端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 10 | 2013年7月16日 21:19 |
![]() |
3 | 7 | 2013年7月15日 21:34 |
![]() |
4 | 5 | 2013年7月15日 10:09 |
![]() |
1 | 13 | 2013年7月15日 00:00 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月14日 19:32 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年7月14日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

PDFビューワーを、変更してみてはいかがでしょうか?
PDFファイルによっては、アプリ自体が、うまく動作しない経験があります。
書込番号:16368078
0点

回答ありがとうございます。
Pdfビューワと言うのは
どこを開けば良いのでしょうか?
書込番号:16368090
0点

PDFを閲覧するアプリです。
googlePlayにいろいろありますが、どれが、お勧めとは、なんともいえないので、代表的なものを
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer
と
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer.pdfplugin
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.office
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kingsoft.officekdrive
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dataviz.docstogo
書込番号:16368121
1点

PDFを見るには、Adobe Readerなどが、入っているでしょう。
試しに、キャッシュを削除されたら、どうでしょう。
ホーム画面→メニュー→設定→アプリ→すべて(実行中の右)→Adobe Reader→キャッシュの削除
書込番号:16368275
1点

Adobe 持ってなかったのでDLしたら見れるようになりました!
ありがとうございます。
書込番号:16368297
0点

あれっ、てっきり、Adobeでトラブっていると思っていましたが、ちがいましたか。
見れるようになって、なによりです。
書込番号:16368496
0点

解決済みのスレへの投稿ですみません。
私もPDF閲覧がうまくいきません。Adobe readerだと問題ないところから、恐らくスレ主さんと私は同様の症状かなと思いますが、どうもoffice Suiteの不具合のように思えます。
Adobe readerで当面差し障りがなさそうなのが救いですね。
書込番号:16370530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上で書きましたが、PDFを見るアプリの、キャッシュの削除はされましたか。
書込番号:16370549
0点

MiEVさん、アドバイスをありがとうございます。
ご指摘の件、office Suiteのアプリキャッシュがゼロをなのを確認してからファイルを開こうとしましたが開かず、ファイルのリスト画面に戻されます。Adobe readerだと問題なく開くファイルなのですが…。
書込番号:16373123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ところで、この機種を¥15,750で購入した人いますか?
ソフトバンクからのMNP、東京都調布市仙川のDSから5/18購入。
本体価格¥93,870です。
ドコモにメールで問い合わせしたところ、オープン価格なので購入した店舗で聞いて下さいとのこと。
購入時に¥93,870の旨は聞いていますが、あとからこの掲示板などを見ると
皆さん安く手に入れているようなので質問してみました。
0点

本体価格は78000円ぐらいだったかな?約15000円頭金が掛かってますね。
MNPですよね?一括なんぼで購入されたんですか?
書込番号:16368783 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん返信ありがとうございます。
金額間違えてました。
今契約書を見て正確に書きますと
so-04Eセット\91,400
ACアダプタ\1,500
消費税\4,645
合計\97,545
分割払い分\-78120
合計\19,425
です。
書込番号:16368897
0点

78120円が端末の値段ですね、これは分割なんですね?
今日お支払いされたのは19425円なんですね。
MNPなんでキャッシュバックがあると思いますが…
そのキャッシュバック次第で高いか安いかが判断できます。
書込番号:16369204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません、発売日当日購入でしたね、見落としていました。
書込番号:16369352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュバックと言いますか、
割引サービス、月々サポート74400
(201305〜201504)
(月額3,255円 総額78,120円)
です。
所謂、2年契約で78,120円がサポートされ、
97,545円からの差額分
19,425円を支払ったという事です。
書込番号:16369361
1点

月々サポートは次に新しい機種に変更した場合は、つかなくなるのでご注意ください。
スレ主さんの場合は月々サポート2年適用78120円引きの実質0円【頭金など19400円は計算にいれてません】です、MNPの実質場合は更に安くなると条件は色々つきますが一括0円の案件が出る時があります、一括0円の場合は端末代が0なんで月々サポート分が丸々得するといった感じです。
更に家電量販店で一括購入すると、そのぶんポイント還元があります、それに家電量販店だといくつかサイト登録すれば頭金は0に鳴ります。
docomoオンラインショップでもMNP対応になりました、事務手数料も1050円安いですし、頭金もかからなかったと思います、MNPのチャンスですので次回MNPされる場合の参考にして下さい。
書込番号:16369504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
わざわざ細かい説明ありがとうございました。
自分は多少高く購入してしまったのですね。
納得いたしました。
書込番号:16369704
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ブラック所有。マットなブラックが斑にテカってきました。ブラックは目立ちますね。皆さんのはいかがでしょうか?因みにシリコンケースしています。
書込番号:16359443 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリコンとの摩擦だと思います。シリコンとマットの関係は有名な現象です。
TPU、ハードなら絶対大丈夫ですよ。
書込番号:16359577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですね!知りませんでした。勉強になりました。ありがとうございました。カバーつける派なので隠れるからよしとします。
書込番号:16359647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じく、ブラック所有者で、シリコンカバーをつけてます。
所々テカっていますね。
なにかいい防護策はあるのでしょうか?
しりたいものです。
書込番号:16360654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンゴを布でフキフキしたらリンゴはピカピカになりますよね?
同じ原理で柔軟性のあるシリコンとマット素材の裏フタが移動の際、密着せず摩擦で知らない間にツヤツヤになるんです。
ハードとシリコンの中間のTPUをオススメします。
静電気等で埃もつかずグリップもあり扱いやすいですよ。
書込番号:16361701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ホームに置くウィジェットで、下にスワイプして引き下ろしたら、そこにアプリを設定でき普段はウィジェット内に収めておけるようなアプリ(ウィジェット)は無いでしょうか?
そのような機能を持ったホームアプリは知っていますが、ホームは替えないという事でお願いします。
書込番号:16364691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリのショートカットをフォルダにまとめておき、フォルダをタップするとアプリのショートカット一覧が表示される機能のことでしょうか?
それならばプリインストールのホームアプリにもある機能ですから違いますよね。
「ウィジェットにアプリを設定」とはどういった状態を指すのでしょうか?
書込番号:16365141
0点

文鳥LOVEさん、ありがとうございます。
以前少しだけ試したホームランチャーなんですが 画像をアップできればいいんですが、アプリ履歴をみても残って無くてすみません。
そのランチャーには時計ウィジェットがあり、下にスワイプしたスペースにアプリを置く事が出来たと思います。解りにくくてすみません。要は、ホームをスッキリさせたいわけです。 似たような機能でもかまわないです。
書込番号:16365249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのホームランチャーはPlayストアからダウンロードしたものですか。
そうであれば、Playストアアプリでマイアプリ画面の「すべて」タブを見れば、今までに一度でもインストールしたことがあるアプリがすべて表示されています。
一度、確認していただいてそのランチャー名が判明すれば回答を得やすいと思います。
ただし「すべて」タブの一覧から削除をしていれば表示はされません。
書込番号:16365411
0点

もしかして、Nova Launcherでしょうか?
書込番号:16365433
0点

マイアプリから、すべてを選択して確認したんですけど見当たらないんですよ。多分、削除してしまったかな(^-^;
もう一度確認してみます。
書込番号:16365446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Nova Launcherでしょうか?
と書きましたがアプリ名を見間違えていました。
下記リンクの記事を見て思ったのですが、SF Launcher Betaでしょうか?
http://octoba.net/archives/20130608-android-feature-home.html
書込番号:16365471
0点


画像を見て、要望の内容は理解しました。
引き出しの時計が不要でアプリのショートカットを一つ配置して、それをタップすることでウィジェットやショートカットを配置したスクリーンを表示できれば良いのであれば、下記の方法が考えられます。
1.ウィジェットボード(無料版)を使う
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.psc.fukumoto.WidgetBoard&hl=ja
2.スマートな方法とは言えませんが、SSLauncherやLighitning Launcherなどのホームアプリをサブランチャーとして使う
A.この2つのホームアプリは画面に何も配置しない状態にできますので、必要なウィジェットとショートカットのみを配置しておきます。(これをサブランチャーとして利用)
B.そして、通常利用しているホームアプリにAのホームアプリのショートカットを配置しておけば、それをタップすることでAで作った画面を表示することができます。(戻るキーやホームキーを押せばホーム画面に戻ります)
これ以外に良いアプリが探せば見つかるかもしれません。
これは、ほんの一例ですが参考になればと思います。
書込番号:16365796
1点

追記です。
普段は表示せずに必要な時だけ表示したくて、表示するのはアプリのショートカットだけでウィジェットは不要なのであれば、そのようなアプリはたくさんあります。
その中でも私のおすすめはHome Button Launcherです。
http://andronavi.com/2013/06/273215
書込番号:16365883
0点

文鳥LOVE さん、ありがとうございます。
教えて頂いたアプリで設定して試してみたいと思います。
書込番号:16365891 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

重ね重ね、ありがとうございます。
Home Button Launcher は使ってます(^^)
教えて頂いた他のアプリも試してみたいと思います。
書込番号:16365990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みになってますが(笑)
最近のこの手のアプリで一押しなのは
swapps です
動作が機敏なのと、青色のガイドバーをスライドするとアプリの頭文字が大きく出るので探しやすいですよ
自分はこれと、マイブックマーク、swipe starter、ssfricker を併用しています
書込番号:16366271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさん、色々紹介下さりありがとうございます。
Swappsいいですね! これも使って、自分なりにセッティングしたいと思います。
解決済みで申し訳ないです。good アンサーです!
書込番号:16366387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スクリーンショットの音はこの機種では消せません。
以前に同様のスレがありますのでご参考までに。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16337534/
書込番号:16365292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本当ですね。
よく見てませんでした。
出来ないみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:16365315
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
どなたか回答お願いします。m(_ _)m
現在ドコモのN-02Cのガラケーを使用してて、こちらの機種にスマホデビューを考えているのですが、
メールを事前に作成し、
設定した時間にメールを送信出来る
メール送信予約の機能はこの機種には
付いてますか?
着信音ありの状態で
着信が鳴った場合、
電話には出ずに
音だけを消すクイックサイレントのような機能は付いていますか?
ガラケーでパカパカを開けて閉じると
クイックサイレント状態となり音が消えるように出来ました。
書込番号:16361774 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードメールには、送信予約機能はありませんが、Gmailなら、アプリの「送信予約メール」を使用すれば可能です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=intri.send.reservation.mail.free&hl=ja
電話の着信音を消すときは、着信時に音量キーまたは電源キーを押せば消えると思います。
書込番号:16361840
1点

Gメールとは
今までのiモードメールとは
異なるメールアドレスになるのでしょうか?
初歩的な質問ですみませんm(_ _)m
書込番号:16363498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GmailはGoogleのアカウントを作成した時のアドレスですね。
○○○○@gmail.com
書込番号:16363595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomo.ne.jpのメールアドレスとは別のものになるんですね。
丁寧にありがとうございます。
書込番号:16363639 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)