端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全454スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年7月7日 21:46 |
![]() |
2 | 7 | 2013年7月7日 21:08 |
![]() |
2 | 6 | 2013年7月7日 03:43 |
![]() |
10 | 9 | 2013年7月6日 23:05 |
![]() |
0 | 10 | 2013年7月6日 19:53 |
![]() |
8 | 7 | 2013年7月6日 10:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
前のスマホのときに、SDカードに保存しておいたワンゼクの番組が新しくこの機種に変更したあと、見れなくなりました…
どうしたら見ることが出来るようになるのでしょうか?
ご指導いただければと思います。
書込番号:16341421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分著作権保護の関係で、録画した機器
のみでしか、再生出来ないと思います。
(^^ゞ
書込番号:16341726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

XperiaがレコーダーからのSDカード経由の録画データを持ち出し出来ないのと同じだと思います
理由はSDスロットがCPRMに対応してないからなので
残念ですが対処の仕方は無いです
別機種での再生は余程古いガラケーでの録画では無い限り可能なので
残念な仕様だと思います
書込番号:16341966
0点

早速のご回答ありがとうございます!!
著作権ですか…
それはどうしようもないですね…苦笑
ご指導ありがとうございました!!!!
書込番号:16342033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!!
成る程…
そういうのもあるんですね…
自分の無知具合を晒してしまってお恥ずかしい限りです…苦笑
どうもありがとうございました!!!!
書込番号:16342045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
新規の一般的な感じでいいのですが、
一番安く入手する方法は、
基本料780円、パケホーダイダブル2100円、SPモード315円、
ツートップ機種特価210円の3405円でいけますか?
それとも今はパケホーダイダブルはサポート対象外になっていますか?
もしかして意外とSPモードも入らなくていいですか?
(事務手数料や補償などは、わかりやすいように省いています、
パケダブルが実質的にすぐ上限いくのもわかっていますWIFIで使います)
0点

定額ライトで月額6940円〜
Xiに2段階定額プランは存在しない。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html?icid=CRP_CHA_rec4_simulation
書込番号:16339400
1点

計算は合っています パケ・ホーダイダブルは月々サポートの対象です
Xiパケ・ホーダイダブルは本当に直ぐに上限になるので気をつけて下さい
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_w/index.html
書込番号:16339497
0点

計算は合ってますね、上限は即効到達するかもしらないのでご注意を。
at_freedさん、Xiでも2段階【Xiパケホーダイダブル】はありますよ。
書込番号:16339514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、ありますが。
月々サポートも適用ですが、特に最初のうちはwifiではできない設定とかですぐ上限に行っちゃうので、初めからダブルの契約はおすすめしません。
書込番号:16339515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話回線不要なら、新規データ回線で作ると維持費は安いですよ。
初月は、頭金回避のオプション加入でパケット使われる可能性があるので
初月だけ「Xiデータプランライトにねん」に入って
(今だとXiデータプランライト割があるので月3900円くらい)
その後、次月に「Xiデータプラン2にねん」(月2500円〜)
に変更すれば、月サポ内に収まると思います。
ちなみに、SPモードはメールしないなら、外してもサポートは付きますよ。
電話回線も必要ならスレ主さんがおっしゃってる
基本料780とパケホーダイダブル2100円でSP無しが一番安いかと。
ただ、初月は、店員にパケット使われそうなら
一番安いフラットに入っといたほうが安上がりだと思いますよ。
で、次月にパケホーダイダブルに変更が望ましいかと。
書込番号:16339545
0点

自分はオンラインショップでSpモードなしでも契約できました。ソフトウェア更新などはできなくなりますが、別にXi端末をもっているのならsim差し替えれば問題ないです。ただし月々サポートがすこし減額されます。具体的には基本料とパケホダブルの合計2880円のみしか引かれません。3250円ほどが月の支払いです。
書込番号:16339569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多くの意見ありがとうございました!
だいたい自分の考えで合っていたのですね、
だけどSPモード料金も無くても大丈夫だと知ったのは
ありがたいです、本当にありがとうございました。
書込番号:16341853
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
初めてのスマホです。初心者なのでおかしな質問だったら申し訳ないです。
ソフトウェア更新をしてからLINEがおかしいです。
更新前までは問題なかったのに、更新してからは一度でもLINEを開いた後にアプリ使用履歴ボタン(ホームキーの右の□キー)の中からLINEを消す(単体で横に弾いて終了や全て終了)すると、設定→アプリ→実行中アプリの中になければいけない2つのLINEが消えてしまって通知を受けれなくなってしまいます。
試しに同じ日に買った同じ機種の母の端末はソフトウェア更新をしていないからなのか大丈夫です。
他に同じ症状になってる方はいるでしょうか?
また、対策としては一度でもLINEを開いたらアプリ使用履歴の中から消さないでおくか、LINEをアプリ使用履歴の中から消すたびに端末再起動なのが自分の現状なのですが、
アプリ使用履歴の中にそのまま残しておくと、履歴の中から終了して消すのと比べて無駄に電池は消費してしまうのでしょうか?
仕事の時間がばらばらの為に返信がかなり遅くなってしまうかもですが、よろしくお願いします。
0点

MiEVさん
レスありがとうございます。
書き忘れましたが、端末初期化は試しました。
また、端末初期化をしてもソフトウェア更新前のビルド番号ではなく、ソフトウェア更新後のビルド番号になっていて、試しにソフトウェア更新をしようとしても、最新ですとなりました。
端末初期化してもソフトウェア更新前には戻らないのですね^^;
書込番号:16335317
0点

アプリの履歴は、たんにそれまでに使ったアプリの一覧を表示しているだけです。アプリに履歴が残っていても、実際にアプリが動いているとはかぎりませんし、一覧から消しても、必ずアプリが終了するわけでもないです。また、アプリを明示的に終了させても、履歴一覧から消えることもありません。
そもそも、Androidは、裏に回ったアプリは、原則として停止します。したがって、基本的に、アプリを終了したり、アプリ一覧からクリアする必要はありません。一覧に使わないものが並びすぎて、邪魔なときに消す程度で十分です。かりにメモリ不足になれば、使われていないアプリから自動的に終了しますし、Xperia Aのように2GのRAMがあれば、その心配もほとんどありません。
ただし、LINEのようなメッセージ系のアプリで、リアルタイムに送受信するには、LINEが常に起動している必要があります。これは、履歴に表示されるかどうかとは無関係です。起動していれば、バッテリへの影響はゼロではないですが、それは仕方のないことです。
LINEの場合、普通は履歴から消しても、実際には起動し続けるはずです。LINE自体のトラブルか、何らかの設定の問題でしょう。本体の更新とは関係ないです。よくわからなければ、最初から履歴一覧をいじらずにそのまま使って、様子を見てください。
書込番号:16335349
1点

P577Ph2mさん
レスありがとうございます。
なるほど!詳しくありがとうございます。
>LINEの場合、普通は履歴から消しても、実際には起動し続けるはずです。
ソフトウェア更新する前までは確かにそうだったんですよね。
でもなぜか更新後から履歴から消したら裏で実行中になってるはずな物が消えてしまうように;;
同じ機種の母ので何度も試してもこの現象にはなりませんでした。
また、自分も何か設定をおかしくしてしまった?かと思い試しに端末初期化後にLINEだけを入れてやってみてもやはりこの現象は直りませんでした。
色々テストしてみるのに、かれこれ端末初期化回数が10回は越えました^^;
でも履歴の中から消さなければ普通に通知を受けれるので
説明くださったように履歴の中から消さないでも特に問題がないのであればそれで様子見してみます。
書込番号:16335397
0点

これから仕事で帰りが遅くなり返信はできなくなると思いますが、
同じ症状や似たような症状の方や他にも何かありましたらレスよろしくお願いします。
書込番号:16335694
1点

今日職場で同じ機種を使っている3人に試してもらいました。
やはりこの現象は自分だけだったのが謎です。
ただ、試してもらった3人はソフトウェア更新をしていないので、更新してる他の人ので試せたことはありません。
まぁ、履歴から消さなければ大丈夫みたいなのですが。
ソフトウェア更新をした他の方はどうなのか?との疑問がのこっているので
(自分がこの現象になっているので、母も職場の人も更新するか悩んでいるのもある為)
もう少しだけ書き込みがあるか様子を見てから解決済みで締め切ろうと思います。
書込番号:16339045
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

この機種はスクショの音は消せませんね。
盗撮にも使用できる為に、敢えて音は出しているのでしょうね。
書込番号:16337558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F10Dだと、サイレントモードで音消せますが…
Xperiaは消えないのですか…
書込番号:16337576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んっ?スクショは画面メモみたいなものですよね?盗撮はカメラだから別では?私の理解不足でしょうか?
書込番号:16337578 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラ起動してスクショという使い方を言ってるのでは?
そもそも無音カメラが存在してるから意味ないですけどね。
書込番号:16337587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源長押しのスクショ選択ですね。いちいち開くのが面倒な時よく使います。
書込番号:16337603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SALTBEACHさん
XperiaはOS4.0から消せなくなりました。
確かに今は無音カメラがアプリでありますけどね(^^;)
スレ主さん
カメラを起動している状態でスクショも撮れるので。
Xperiaシリーズでは音が出るのが仕様ですね。
書込番号:16337681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁ、スクショ撮ってても誤解を生む可能性はありますからね。冤罪に発展する可能性も(笑)
かく言う私もバス車内でレス用スクショを撮っている時、前席の女性から睨まれたことあります。
逆に「スクリーンショットを撮影しています」
と言ってくれるほうがマシかも。
書込番号:16338129 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia ULスレでも同じ書き込みがありましたが、画面長押しから、 指でスピーカーを塞いで画面タッチで“スクリーンショット”なら 殆んど音は気にならないかな?
書込番号:16338351 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。な〜んか納得いきませんが、仕様であれば仕方ありませんね。変な誤解を生む前に使うのやめたいと思います。
書込番号:16338366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
使い始めてからなんですが、スリープ解除の為 電源ボタンを押した時にロック解除画面が現れず、じわ〜っとした感じでグレーの画面になってしまう事がちょこちょこ発生します。
それの復帰方法として、
・そのまま数秒すると画面が消えるので、その後電源ボタンを押す
・電源ボタンを押し画面を消し、再度 電源ボタンを押す
これらを実施する事により、復旧はできるんですが同じタイミングで同じ機種を購入した嫁のスマホにはそんな現象は現れません…
その画面が現れた時に、スクリーンショットをしようと思いトライしたんですができませんでした。。。
この様な現象が発生してる方はいませんか??
または、これの解消方法をご存じな方はいませんか??
0点

使用しているロック画面とホームアプリは何でしょうか?
奥様とインストールしているアプリは全く一緒なんでしょうか?
全く同じで現象が発生するなら 可能であれば初期化してみる
それでも改善しないなら初期不良の可能性が有るのでDSで点検して貰った方が良いと思います
書込番号:16321576
0点

@ちょこさん
レス、ありがとうございます。
使用している、ホームアプリ・ロック画面は両方ともドコモのものです。
嫁のスマホと同タイミングでオンラインショップより購入して自分でセットアップしており、同じアプリの状態でも私のだけにその状態にちょこちょこなっています。
後は、初期化ですが また一からセットアップするのがめんどくさくて二の足を踏んでいるところでした。。。
それを実施する前に、同じような現象の方がいないかなと思い投稿してみましたところです・・・
書込番号:16321730
0点

kkkuuukkkさん
その症状は明らかに異常です
DSで修理依頼する場合もまず初期化して下さいと言われます
なので個人的には大変ですが初期化した方が良いと思います
書込番号:16321787
0点

@ちょこさん
やっぱり、まずは初期化から・・・ですか。。。
今度の休日にでも初期化してみます。
いろいろと回答ありがとうございました.
書込番号:16322045
0点

kkkuuukkkさん
私も同じ症状が何度か有りましたが、数回程度なので特に気にしていません。
ちなみにホームはGO launcher, ロック画面は標準のモノを使用しています。
書込番号:16322243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイライト7400さん
レスありがとうございます。
私もあまり気にしていなかったんですが、このまま これがず〜っと続くのが嫌やと思った次第です(^^;
ハイライト7400さんは何もせずに収まったんですか??
書込番号:16325505
0点

kkkuuukkkさん
何もしていませんので、また発生するかも?です。
数回しか起きてませんし、一瞬の事ですので今のところは放置しています。
ホームアプリが違っても同じ様な症状ですから、端末固有若しくは何らかの条件下で発生するのかもしれません。
只、発生頻度が高いようなら精神衛生上よろしくないでしょうから、初期化・DSで再現出来るなら交換交渉等を検討してみては如何でしょうか?
書込番号:16325990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイライト7400さん
まずは初期化をやってみて解消されるかどうかを確認します。
アドバイス有難うございました。
書込番号:16326169
0点

kkkuuukkkさん
私も同様の症状が頻出したため、ドコモショップへ行きメーカー診断に出しました。
私の場合は灰色の画面となるだけでなく、電源ボタンを押しても反応せず
画面が真っ暗のままというときもありました。
診断の結果は「液晶表示を司る搭載部品の一部に不良を確認」したということで、
ディスプレイ部分の修理を行った上で返ってきました。
(なお、この不良は「偶発的に発生した部品不良」だそうです。)
修理後は症状が出ることなく、快適に使用出来ています。
修理期間は1週間程度でした。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:16333480
0点

birdy45さん
レスありがとうございます。
私の場合は、電源ボタンを押しても反応しないというのは無かったです。
本日、初期化をしました。
これで、様子を見たいと思います。
書込番号:16337410
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
待ち受け画面からワンタッチで、電話をかけたいのですができません。。
以前のスマホでは、待ち受け画面で画面を長押し→ウィジェットを選択→直接発信という項目がありました。
この機種では見当たらず電話帳しかありません。
それだとやたらに大きいので困ります。
どうしたら、直接発信がアイコンで貼れますか?
2点

「画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」にありますよ。
書込番号:16335119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ホームアプリは、Xperiaホームでしょうか。
mstttisさんの仰るとおり、「画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」に「直接発信」があります。
docomo Palette UIの場合は、「画面を長押し」→「ショートカット」に「直接発信」があります。
書込番号:16335189
2点

横から失礼致します。
直接発信とは何ですか?
便利そうなので私も使いたいのですが、ショートカットにありません。
Xperia Zだからないのでしょうか、友人のXperia Aもみせてもらったのですが見当たりません。
宜しくお願いします。
書込番号:16335330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面によくかける電話番号をショートカットとして置いておけます。Aでのやり方がわからなく以和貴さんに教えて頂きました。その節はありがとうございました。便利です。
書込番号:16335383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kariyuさん、
自分も便利そうなので、やってみました。
「画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」に「直接発信」があります。
この「ショートカット」の部分をもう一度タップしたら「直接発信」という
項目が出て来ます。
(^^ゞ
書込番号:16335423
0点

ありました!ありがとうございます。
今更ながらお恥ずかしいですが、ショートカットもタップできたのですね。
単なる表題だと勘違いしておりました。
横からすみませんでした。
書込番号:16335455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)