Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(3471件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全454スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
454

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器とOS

2013/06/19 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:92件

この機種とオフティマス夏モデルで迷ってるスマホデビューの者です!

質問1、充電器について

オフティマスが置くだけ充電に対応していますが、エクスペリアもどうにかして置くだけ充電にできないものでしょうか?いつも防水携帯で充電キャップが壊れていたので…

質問2、

OSが4、1と4、2ですが4、2がいいよとかいうことはありますか?

今日オフティマスの実機触りましたが触った感じ、画面はエクスペリアに傾いています…

あと、充電のもちはやはり数字が大きい方がいいんですよね?

書込番号:16272696

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/19 21:33(1年以上前)

まずQiの対応ですが出来ません
その代わりカバーを付けないという条件になりますがクレードルが付属します
クレードルで充電すればキャップを開け閉め剃る必要がありません

4.1と4.2の違いはそんなに大きくないので今は気にする必要は無いかもしれませんが
ドコモの場合メジャーアップデートに関して2つバージョンが上がった事は無いので4.2の方が良いかもしれません
(除くandroidリファレンス機のSC−04D)

書込番号:16272958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2013/06/24 12:40(1年以上前)

@ちょこさん

ありがとうございました!

また検討してみます!

書込番号:16290248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

月途中の機種変のデータ量について

2013/06/23 23:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:35件

質問よろしくお願いします(^-^)

今月15日にFOMAガラケーからこちらの機種に変更しました。FOMAのパケホの15日間で1GBちょっと使用していたようです。この携帯にしてパケホフラット3GBになりましたが、もう2GB近くつかっております。そうなると前携帯1GB+2GBで3GBで制限がかかるという事なのでしょうか?

ちなみにドコモから警告メールは来ていません....。

機種に関係ない質問で申し訳ありませんm(__)m

書込番号:16288923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/24 00:13(1年以上前)

主さんこんばんは(^^)

FOMAからXiへの変更では、データ通信の持ち越しはありませんのでご安心下さい(^^)

書込番号:16289061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2013/06/24 00:24(1年以上前)

回答ありがとうございました(^-^)

ホッとしました...が1週間で2GBだと次月は7GBに変更した方がいいですかね(^-^; Wi-Fi環境ないので。。。

ありがとうございました!





書込番号:16289101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/24 02:11(1年以上前)

1週間で2GB(^^;

初スマホだと珍しい事も手伝ってアレコレ落としたりしていたらすぐにそれくらい逝っちゃうでしょうね(^^;

Wi-Fi環境がなければプラン変更して7GBまで広げる事をオススメします(^^)

ちなみに、制限に引っかかると、ビックリするくらい鈍足通信になります(^^;

Dメニューすらマトモニ開けなくなりますのでご注意下さい(^^)

書込番号:16289311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yu4747さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/24 09:18(1年以上前)

購入の際にも、151に電話して確認もしましたがパケット量は引き継がれるみたいですよ。

書込番号:16289775

ナイスクチコミ!4


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/24 10:01(1年以上前)

Xiへの機種変更に伴い、月途中に
FOMAのパケット定額プランをXiのパケット定額プランに変更すると、
月頭に戻って、Xiのパケット定額プランが適用されるのではなかったでしょか。

そうであれば、今月前半にiモードで使った1GBと今月半ば以降にXiで使った2GB?は、
合算されるんでしょうね。

ところで、パケット使用量はどうやって確認したんですか。
ひょっとして、2GBは今月の通算使用量かもしれませんよ。


ドコモに電話すれば、すぐにわかることですし、確実だと思います。
既に3GB使っていたら、月末まで大変ですね。

書込番号:16289867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/06/24 10:52(1年以上前)

返信ありがとうございます(^-^)

合算されますか...(T_T)

マイドコモのページで使用量を見ています。
今月はもう2.75になってしまっています(^-^;
アプリをたくさんダウンロードしたのと主人が少し(10分位?)動画を見たのですが...

それくらいで2GB近くいくんですね(^-^;
プラン変更考えます!


書込番号:16289972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/06/24 11:06(1年以上前)

動画を見る場合はWi-Fiでダウンロードしてみるか、ストリーミング再生ならWi-Fi環境下で観るのがいいでしょう。

残念ながら、月初めに遡って合算されてしまうので、かなり厳しいですね、それ以後は2625円で2GB延長出来ます【速度を保てます】

それか、1000円高くなりますがフラット【7GB制限】のプランに変更するかですね。

因みに3GB制限のプランはXiパケホーダイライトです。

書込番号:16290005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kei.yu.さん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/24 11:38(1年以上前)

動画を観る方にとっては、
Wi-Fi環境が整っていないと、月3GBでは厳しいんですね。

私はWi-Fiでの使用量も1GB未満のライトユーザーなので、
3GBのプランはお得に思っていました。


3GBまでには少し残りがあって、よかったですね。
アプリの自動更新に気を付けてくださいね。

宅内でもLTEが繋がるんですか。
我が家はNGなんです。プラチナラインではないようなんです。

書込番号:16290088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

緊急ヘルプです。

2013/06/22 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:14件

Xperia Aをおつかいの皆さまへ、

機種変してから、何度か通話を受信しているのですが、3回に2回の頻度で通話にでることができなくなります。

状況としては、クレードルで充電中に電話がかかってきます。症状としては、その通話に出ようとするも、スライドさせるべきタップのボタンが反応してくれず、受信音は鳴っていても、何もできずに相手に切られてしまいます。これでは、電話としての機能が。。。

試しに、自宅の電話から充電中にかけてみると、頻度は落ちますが、通話に出れないことがやはり出ます。

皆さん、このような症状は発生していますでしょか?もし、解決されている方が居られれば、その方法を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:16284135

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/22 22:08(1年以上前)

そこまで症状がはっきりしているならば、解決策を聞くよりもドコモショップで再現させて、初期不良扱いとしてもらった方がいいと思いますよ。

書込番号:16284155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/06/22 22:13(1年以上前)

補足です。この件に関係するかもしれませんが、充電中にスマホを使うため、クレードルから外すと、一定時間(充電ランプが付いている間)は、操作が一切受け付けないのも関係しているのでしょうか?

書込番号:16284179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/22 22:30(1年以上前)

充電時間を結構長く(と言っても5分位)ほおっておくと、ほぼ100%反応しない症状がでます。

早速、明日、ドコモショップで再現させてみてもらおうと思います。

書込番号:16284277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/22 22:30(1年以上前)

何か省エネのアプリを入れてませんか?
今出来ることは端末の初期化して状況が変わるかですね
それでも直らない場合はDSへ行かれた方が良いです

書込番号:16284278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/23 00:53(1年以上前)

ホームアプリは何をお使いですか?
私はacroHD(4.0アップデート済)ですが、ADWLancherを使っていた時に似たような現象がありました。
今はNovaを使って快適です。

その他、いろいろ不思議な現象が頻発するときは定期的にキャッシュをクリアするアプリを使うと解消されることがありますよ。

書込番号:16284893

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/06/23 20:31(1年以上前)

皆様。うーん、ドコモショップの回答は、問題なし。ショップでの再現もなし。自分で再現させようと試みるも再現せず。だが、受電中にランプの色が明らかに変わっている。症状がおきるときは、必ず緑なのに、ショップでは赤にしかならない。

帰宅後、再度再現させようと試みたが、再現せず。

明らかに、充電中の動作も改善している。ダマで何かされたのか????

しばし、様子見。

書込番号:16287932

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 勝手にダウンロード画面に...

2013/06/19 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 stream23さん
クチコミ投稿数:2件

キャンディクラッシュとか言うゲームのダウンロード画面に勝手に切り替わって、困ってます。
docomoの遠隔サポートで見てもらっても原因はわからないと言われました。
何かのアプリに連動してる可能性があると言うことで後からインストールしたアプリはアンインストールしましたが、状況は変わらずです。
何かいい方法があれば教えて下さい。

書込番号:16272541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/19 21:58(1年以上前)

その画面に勝手に切り替わるのは、ブラウザ
でネット閲覧してる時に、ということですか?
ステータスバーに関連する通知は来てますか?

とりあえず一旦ダウンロードだけ行ってみて、
アンインストールすれば納まるのでは?
それでもしつこく続く場合は、端末の初期化
が手っ取り早いかもしれません。

書込番号:16273097 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 stream23さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/23 10:16(1年以上前)

ありがとうございます。何をしても変わらなかったので初期化したら、完全になくなりました。

書込番号:16285853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線で画面を液晶テレビに出力する方法

2013/06/18 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 koh2mieさん
クチコミ投稿数:2件

いつも拝見させていただいております。 現在docomo Xperia SO-04Eを使用していましてスマホの画面を液晶テレビに表示させたいと考えています。今考えている方法としましては、docomoのテザリング(無線接続)を使ってmiracast機能で出力したいと考えています。テレビとの接続は「NETGEAR PTV3000 Push2TV ワイヤレス ディスプレイ用テレビアダプター」を使いたいと思っています。

参考にさせていただいているサイト
http://pcmanabu.com/?p=5337
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/special/2013_05_04_campaign

上記URLで見るとPush2TV(テレビアダプタ)とスマホを無線でペアリングしないといけないのですが、スマホでテザリングしながらmiracast(Wi-Fi direct:WiDi)ができるのかが心配です。 もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16268757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/18 21:19(1年以上前)

内覧会でメーカーの人に聞いた所出来ないと返答をもらいました
Miracastと1対1での接続だそうです

書込番号:16268858

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 koh2mieさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/22 16:39(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。
テザリングではできないんですね(+_+)

書込番号:16282935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

今現在arcを使用しております。
とても気に入っていますし、機種変更にはやはりXperiaがいいなと思っています。
そこで質問なのですが、現在私のarcはあまりアプリを入れていない状態でも
とうとう「空き容量が低下しています」と表示されるようになってしまいました。

私が現在入れているアプリは、名刺管理用のもの、レシピ保存、青空文庫閲覧アプリ、
ニコニコ動画閲覧、LINEで、約1年新しいアプリは追加していません。
上記は全てSDに保存可能なものなのですし、送受信メールやキャッシュ等かなりこまめに削除していましたが、
facebookなど更新の度に地味に追加されていくプリインアプリで少しずつ容量が消費されてしまいました。

arcを2年越えで大事に使って来ましたが、SO-04Eも機種変後同じくらい大事に使っていきたいです。
でもこんなにメモリも増えて使いやすくなったものでも、また1年過ぎたあたりから同じように、
アプリを増やしてもいないのにプリインで圧迫されるようになる可能性ってあるんでしょうか。
Fなど他機種のアプリの少なさに、少しだけ心が揺れてしまいました。

今まで、arc以降のXperiaを使用している方やこの機種を使っていらっしゃる方、
宜しければその使用感など教えて頂ければ幸いです。

書込番号:16275617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/20 17:39(1年以上前)

>>でもこんなにメモリも増えて使いやすくなったものでも、また1年過ぎたあたりから同じように、
アプリを増やしてもいないのにプリインで圧迫されるようになる可能性ってあるんでしょうか。

これは相当数のアプリを入れない限りないかと思います。
アプリをインストールするROM容量ですが、
arcは1GB
Aは32GBとなっています。
約32倍もの容量がありますので、アプリを相当数入れないと圧迫されることはないでしょう。
MicroSDに写真や動画などを入れればいいでしょうし、問題ないかと思いますよ。

書込番号:16275656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/20 17:56(1年以上前)

AMD 大好きさん
こんなつかみどころのない質問にご返信ありがとうございます(><)
やはりここまでスペックが向上していれば、私のような心配は杞憂なんですね。
最近では出来る限りのデータを削除してもアプリを停止しても、
空き容量不足メッセージが全然消えてくれなくなっていたので、なんだか不安になってしまって。

arcを不満なく使って来ましたし、やはりXperiaが好きなので安心してこの機種に変更しようと思います!

書込番号:16275709

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/20 18:43(1年以上前)

アプリに関しては先の方の仰るとおり、最近の
機種でしたらご心配には及ばないでしょう。

自分もacroで2年、もう限界!と感じつつも
これといった不具合も皆無の優等生なので中々
機種変への踏ん切りがつかなくて(^-^;

ROMの節約の小技として、アプリ管理画面にて
【アップデートのアンインストール】が可能な
アプリはこれで空き容量が増えます。
(旧バージョンに戻りますが使用頻度が少なけ
れば問題ないかと)

上記の該当アプリが、Playストアから取れる
アプリなら、一旦アンインストールまで行って
再度ダウンロードし直せば、最新バージョンで
使用出来ます。

もしよかったらお試しを。

書込番号:16275840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/20 19:11(1年以上前)

私はacroを一年で諦めたクチです。
フィーチャー機能があるだけに、arc以上に厳しかったと思います。Wi-Fi運用でも空き容量の警告が出るくらいですから(苦笑)

今はVLを使ってます。アプリ領域は3.9GBで、一年経って、ブラウザーも4種類、ファイル管理アプリも3種類、日本語入力アプリも4種類クラウドアプリ5種類と意味も無く詰め込んでますが、それでも使用容量は1.3GB程度、これ以上詰めろと言われるほうが難しいですね。
現世代はROMとアプリ領域の境界は撤廃されていますから、なお容量低下警告(逆にROMにアプリ以外のデータを入れすぎると可能性がありますが)を出すのが難しいと思いますよ。安心して良いと思います(笑)

書込番号:16275917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/20 21:46(1年以上前)

とは言えグラフィックを多用するゲーム等は1つでROMを2GB以上使用します (^_^;)
スレ主さんが今と同じ使い方をすれば問題は無いと思いますが
ゲーム等をインストールするとあっという間にストレージの容量を圧迫します
ハードがリッチになればアプリもリッチな環境を要求します

書込番号:16276502

ナイスクチコミ!2


karaimoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/21 00:25(1年以上前)

htkygさん

ドコモ謹製のspモードアプリはその都度受信、送信メールともこまめに削除されてますか?
アプリ管理画面で容量順に並べ替えて、
容量が大きく不要なものはアンインストール
しなくてはいけないかも知れません。

書込番号:16277182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/21 01:01(1年以上前)

メールの容量くらいで圧迫されるROMもどうなんだろ?と思うんですけどね。

そもそもマルチ端末スマートフォンがこんなにストイックでどうなのよ?と、2年前は思ってました。

書込番号:16277280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 12:32(1年以上前)

りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます!
アップデートのアンインストールについては、
未使用のアプリでもアップデートして最新版にしておいた方がよいとお聞きしましたが
実際のところどうなのでしょう??
今まで使用しないfacebookなどアプデしなかったのがよくなかったのでしょうか・・・

実は、上記以外のアプリ(勿論サイズはKBレベルのかなり軽め)を一度アンインストールして
ダウンロードし直そうとしたのですが、削除後は空き容量不足でインストール不可に(^^;)
プリイン、どんだけだー!!(><)って思っちゃいました。

限界と感じつつ使っちゃうお気持ち、すごくわかります!
わたしもなんだかんだで2年以上使ってしまいました(笑)
皆さまのアドバイスで心おきなく機種変更できそうです。

書込番号:16278508

ナイスクチコミ!1


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 12:38(1年以上前)

ACテンペストさん
acro1年ですか!
arcよりずっと機能が充実していた機種ですよね。
友人に見せてもらう度「おおおぉ〜〜!」ってなったのを覚えています。
機能が多いだけに、スマホをめいっぱい使いこなされる方にとっては
それが逆に長く使用するには足かせとなってしまうことがあるんですね。

本当に、今の機種と比べるとなんというストイックさなのでしょうか・・
そう考えると、よく2年不具合もなくもってくれましたよね(笑)

それにしても、それだけのものを詰め込んでもまだまだ安心の空き容量!
安心してよいという心強いアドバイスにほっといたしました。
ありがとうございます!

書込番号:16278533

ナイスクチコミ!0


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 13:14(1年以上前)

@ちょこさん
ご返信ありがとうございます☆
>ハードがリッチになればアプリもリッチな環境を要求します
そうなんです!まさに私が心配しているところがそこで(><)
今は技術者の方々の素晴らしい努力で、1年どころか月毎に新しいものが発表されますよね。
それに合わせてアプリも進化していきますし、そうなれば容量も・・・

と、何も追加していないどころか削除を重ねても空き容量が低下していく
今の現状に起こっている悪夢につい震えてしまいました(笑)
ゲームアプリは今までも使ったことがないので、大丈夫かな?って思います。
ここで勇気を出して皆様にお聞きして本当に良かったです。
本当にありがとうございました!

書込番号:16278655

ナイスクチコミ!0


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 13:21(1年以上前)

karaimoさん
ご返信ありがとうございます。
もちろん、メールどころかもうキャッシュといいデータといい、
ありとあらゆるものを可能な限り消しまくっているのですが、
とうとう先月から容量不足メッセージが常駐する事態になってしまいました!
今は、勝手に動作しているアプリがないかチェックすることから1日が始まります(笑)

arcのスペックでは、今現在提供されているアプリを動かすにはもう限界なのでしょうね。
sonyの提供するメーカーアプリは別にかまわないのですが、mixiやmoratouch、
facebookやよくわからないコミックサイトなどなど、もう見るだけでしゅーんとなります(^^;)

書込番号:16278668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/21 15:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Google Play』v.4.0.27

『Link2SD』

>未使用のアプリでもアップデートして最新版
>にしておいた方がよいとお聞きしましたが

確かに仰るとおりなのですが、貧弱なROM
に対して背に腹は代えれまてん(^-^;

常駐してバックグラウンドで起動するアプリや
使用頻度の多いアプリは最新版を、未使用アプ
リは(事情が事情なので)旧版、で構わないと
思います。
…未使用はバッサリ削除したいところですが(;_;)


文面からスレ主さんは探求心と向上心をお持ち
の方とお見受けしますので、提案致しますが…
「root取得」という選択肢もあります。

【メリット】
・不要なプリインアプリを消去/凍結が可能
・端末丸ごとバックアップ、丸ごと復元可能
(不具合が出たら過去の状態に戻せる)
・ユーザーアプリすべてSDへ保存可能
・細かく幅広くシステムのチューニング可能

【デメリット】
・キャリアの保証が効かなくなる(自己責任)

現在78個のユーザーアプリを入れてまして、
ROMがまだ半分ほど残ってて余裕の状態です。
「root取得」によりROMの空きを気にせず
自由度が広がるのは確かです。

キャリア規約からは外れるので、公に推奨する
わけではないですが、
近々機種変更をお考えなら、今更デメリットを
考慮する必要なければ、そういう選択肢もある
ということで。

する/しないは別として【XPERIA arc root】等で検索して勉強されるのも面白いかと思います。

書込番号:16279000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/22 12:37(1年以上前)

りゅぅちんさん
そうなんです〜〜、背に腹はかえられない・・・まさにその通りで(><)
未使用アプリに限って、アプデ後が恐ろしい程の容量だったり。。
この機種も含め現行のものは、そんな心配も無用とお聞きして感動しきりです。

空き容量の管理でこんな便利なアプリがあるんですね。
早速ダウンロード・・・はもちろん無理ですが(笑)
この機種に変更したらDLできるように、一度DLをトライして
マイアプリに表示できるようにしてみました(*^-^*)

root化はこのシビアな状況に陥って少しだけ心によぎったことが!
(あと、アンインストールでも消えなかった、毎秒起動してるtwitterプラグインを見たときも/笑)
わたしのような人間には過ぎた挑戦かと思ったりして。
でも78個のユーザーアプリを入れてほぼ半分とは、
もはや今の私にとっては夢物語のレベルです。
せっかく皆様に不安を雲散霧消!解消して頂いたことですし、
この機種に変更をしたらチャレンジしてみようと思います。
今は本当にたくさんの親切な方が解説して下さってるようなので、
入念な勉強をしてからがんばってみます(笑)

質問した時にはこんなに皆様に優しくアドバイス頂けるなんて思ってもみず
本当にありがとうございました。
わたしもこの機種に変更して、少しでも有意義な情報でお返しできるように頑張ります!

書込番号:16282306

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)