端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全283スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2013年9月18日 20:47 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2013年9月18日 19:56 |
![]() ![]() |
73 | 12 | 2013年9月16日 13:01 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月15日 18:34 |
![]() ![]() |
20 | 7 | 2013年9月15日 15:40 |
![]() |
0 | 1 | 2013年9月14日 13:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
たびたび済みません。
現在Windows7のPCでアドホックネットワークを設定しSO-04EとWIFI接続しています。しかしSPモードメールが受信出来ず困っています。センターへの接続確認も接続出来ません。インターネットのブラウジングは出来ています。
何か原因がお分かりの方おられましたら、解決方法などご伝授下さい。
宜しくお願いします。
0点

Wifi設定は済んでいます?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/
書込番号:16603428
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
Googleの検索ボックス?からの検索がむっちゃ遅くなった。
他にもyoutubeアプリにログイン出来なくなったり、ストリートビューが真っ黒になったり…。
なんかGoogleアプリ関連に問題ありなんでしょうか?
書込番号:16595763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私もアプデ後、色々と不具合?が起こっています。
まず、標準ブラウザの挙動がおかしくなりました。
アプデ前は問題なく見れていたHPでも、度々「ページが応答しません」とのメッセージが出て固まってしまったり、戻るボタンが反応しなくなったりします。
また、オフラインで読めるよう保存していたページが開けなくなりました。一覧のサムネイルでは確認できるのですが、タップするとホーム画面に戻ってしまいます。色々と保存していたので、困っています。
現在は仕方なくSleipnirをダウンロードして使い慣らしている所です(Chromeは私には使い辛いので…)
あとは、wi-fiが途切れるようになってしまいました。
同じ自宅マンション内での話ですが、アプデ前は多少電波の強弱はあっても、完全に途切れる事はありませんでした。しかしアプデ後はwi-fiの電波マークが完全に消えてしまう事が一日に数回あります。
全てアプデのせいなのかは私にはわかりませんが、いずれもアプデ前には起こらなかった事です。
アプデによる不具合であれば、早く修正していただきたいですね。
書込番号:16599149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱりそれぞれ何かしら不具合があるんですね…。
自分のもブラウザがおかしい時たまにあります
書込番号:16599737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプデ後からパレットUIの表示ロゴが無用に大きくなり動きも引っかかりが出る様になったので、ホームアプリをXperia標準に変えました。クソばかりのdocomoのアプリの中で唯一使っていたものだけど、むしろ最初からこの方がよかったかも。Walkmanウィジェットとか快適だし。
あとはLINEの通知音の不具合に早く対応してほしいですね。
その他については、動作のもたつき、電池の消耗などの不具合は出ていません。
書込番号:16602268
1点

状況同じ症状です。
しばらく様子見しています。
書込番号:16602642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もdocomoのアプリは全然使ってないですね
書込番号:16603219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

アプリのアップデートの通知は、ありませんか。
書込番号:16442792
10点

ご返答ありがとうございます。
確認してみましたが、OSやアプリのアップデート通知はありませんでした。
また、再起動後も現象は変わっておりません!
点滅は何かしらの通知なんでしょうか?
同様の現状が出てる方もいなそうですね…
書込番号:16442883 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ドコモ関連のアプリのアップデートもありませんか。
「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」→「アップデート一覧」で確認できます。
書込番号:16442910
4点

再びご返答ありがとうございます。
確認したところ、ドコモ関連アプリの更新がありました!
白の通知LEDは、更新の通知なんですね!!!
通知LEDには納得したのですが、
このドコモアプリ全て更新しなければ、ずっと通知LEDが点滅してしまうんでしょうか(*_*;
正直ドコモアプリなんて、spモードアプリくらいしか使わないので更新もしたくないところです
書込番号:16443231 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

定期アップデートの確認のチェックを外せば良いと思います
設定場所は「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」の中にあります
書込番号:16443520
7点

ご返答ありがとうございます。
アップデート確認のチェック外してみましたが、点滅の事象は変わりませんでした!
別の通知なんでしょうか…
同じ症状の方もいないようですし、
困りましたー
書込番号:16443604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度今更新がきているものを更新しないと通知は消えないかもですね。
確か私は一度更新がきているものを更新してから更新のチェックを外しました。
それ以降LEDの通知はなくなりましたよ^^
書込番号:16445996
3点

私も一度通知を受けた場合はアップデートしないと点滅が消えないと思います
Wifi環境が有るのなら一度アップデートして見たらいかがですか?(パケ使用量節約のため)
書込番号:16446503
3点

ご返答くださった御二人様
ありがとうございます。
1度全て更新してから様子を見たいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
書込番号:16449316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から初心者で大変すみません。
わたしも同じ現象に悩んでいたところ、
こちらのスレッドを見つけました。
「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」
で設定・確認できるとのことですが、
わたしのSO-04Eでは「設定」→「ドコモサービス」の中に
「アプリケーション管理」というアイコンがありません。
どこで表示すればよいのでしょうか?
書込番号:16594010
0点

ispcalさん
設定から入って下さいね。
ドライバーとスパナのアイコンが設定になります。
書込番号:16594037
5点

shin8686さん
できました!
ありがとうございました。
設定と言うのを勘違いしていました;_ _)
書込番号:16594069
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
初めて投稿します。
分かる方が居たら教えてください。
先日アップデートをしました。
問題なく使っております。
メッセージ(SMS)を受信したときの通知音ですが今までずっと「設定しない」に設定しております。
ところがアップデートしてからもSMSの通知音は「設定しない」に設定しているのに通知音が鳴るんです。
通知音を鳴らさないようにする設定って他にありましたっけ?
何か分かる方はおりますか?お願いします。
1点

SMS以外の通知音が鳴っている可能性はありませんか?
SMSの音色を変えてみてご確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:16556288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ありがとうございます。
レスが遅くなりました。
>SMS以外の通知音が鳴っている可能性はありませんか?
全て確認してみたのですがそのようなことはありませんでした。
SMS着信音を他の音色にするとその設定した着信音が普通に鳴ります。
今は「無音」をダウンロードしてその「無音」をSMS着信音に設定しております(当然ですが着信音はなりません)
でも、着信音を「設定しない」にすれば音は鳴らないはずなのに不思議です。
書込番号:16590320
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
いろんな書き込み等を見ていると、アップデート後にさまざまな不具合があるようですが、様子見していた方が良いのでしょうか?不具合が改善されるまで待っていた方が無難でしょうか?スマホにしたばかりでわからないので教えてください。
書込番号:16568685 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わからない場合は、とりあえず更新したほうが良いんじゃないでしょうか。
151のサポートやdocomoに不具合等で質問した際、まずアップデートして下さいと言われます。
書込番号:16568734
3点

現在、利用していて特に使い勝手が悪くないのであれば、不具合が修正されるアップデートがあるまで様子をみられた方が良いと思います。
不具合が発生してしまうと、毎日利用する際に色々不都合が生じてしまいます。DSに相談してもアップデート後の不具合についての対応は『初期化してみて下さい』と言われる事が多く、改善できない場合は修理・交換等により結局初期化されてしまうので、再設定しなくてはなりません。
私は不具合が修正されるアップデートがあるまで待っています。
書込番号:16569257 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メジャーアップデートで不具合が露呈した場合、続けてその修正アップデートがリリースされるケースが殆どなので、とりあえず今はまだ様子見が良いのではないでしょうか。
焦って周りに流されて訳も分からず飛び付くのだけは避けた方が良いかと。状況が落ち着いてからでも何ら問題はありません。
書込番号:16569547 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今現在使っていて何も不具合等ないし、アップデート後に不具合が出ると嫌なのでしばらく様子見してみます。ありがとうございました。
書込番号:16572637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Eメールの通知音を鳴らないようにしていたが、アプデ後から、サイレントにしていても鳴るようになってしまった。
書込番号:16572767
2点

僕もOSのバージョンアップしてから、ネットワークが強制終了になったり、履歴削除ボタンを押して履歴をなくして画面に戻る時に、一瞬パッと画面が暗くなったりしてDSに持って行ったら、購入してから2週間なのでお取り変え致しますって言われました。
DSの人はしばらくOSのバージョンアップはしない方が良いって言われました。
新たなソフトウェアの更新が出るまで待った方が良いって言われました。
書込番号:16576932 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートは少なからず人柱的要素を伴いますね。
4.1→4.2など、旧バージョンに致命的なバグもなく、新バージョンにほとんどユーザーメリットも無い場合は見送りでもよいと思います。
理由はアプリの供給側がアップデートに迅速に対応できていないこと。
実際に私は今回4.2にアップデートして、LINEの通知の不具合、docomoのホームアプリの不具合などに遭遇しています。
書込番号:16589591
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
OSを4.2にしたあとの履歴削除した時に一瞬パッと画面が暗くなります。
これは仕様なのでしょうか。
4.1のときはならなかったですけど。
書込番号:16581461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

osがかわってんだから
仕様かわるのは当然でしょ
それで正常
書込番号:16584450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)