発売日 | 2013年5月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年6月17日 01:48 |
![]() |
6 | 8 | 2013年6月19日 02:07 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2013年7月10日 08:12 |
![]() ![]() |
128 | 29 | 2013年12月15日 22:17 |
![]() |
0 | 3 | 2013年6月17日 19:43 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2013年6月17日 08:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
こんにちは。
Xperia電話帳にGoogle連絡先を同期させると、グループ表示に、グループ「Myコンタクト」が表示されない状態で同期されます。
Myコンタクト内の連絡先は同期されていますが、グループ表示にすると、Myコンタクトのみ表示されない状態です。
ここにグループ「Myコンタクト」を表示できた方いますか?
151にも確認を取ったのですが、Myコンタクトをグループ表示画面に出す方法がわからない、とのことでした。
またdocomo電話帳だとすべて正常に表示されます。
色々試した結果、docomo電話帳の表示設定が、Xperia電話帳のグループ表示にも影響することはわかりましたが、Myコンタクトの表示だけはまだわからない状態です。
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
こちらの機種のSONYロゴの下に搭載されてるイルミネーション(着信ランプ?)について質問なのですが、
……なんか目立たないってゆうか、見辛く無いですか?量販店で実機があったので見てみたのですが、明るいとこだと全然目立たなくて。自分が使ってるSO-03Dの着信ランプのほうが分かりやすい気がしました。
イルミネーションの明るさの変更とか可能なのでしょうか?お使いの皆様はイルミネーションが目立たなくてわかりづらいとかありますか?
書込番号:16262270 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当に見づらいですよね。
デザイン優先か?
僕の場合、プライバシー保護フィルムも貼っているので、パッと見ではあまり見えません。
書込番号:16262322
2点

あのライン状に光る感じは絶対デザインを考えての事だと思うのですが、あそこまで目立たないんじゃあまり意味があるのだろうかと思ってしまいます。
光かたは地味でもなく、派手でもなく丁度いい感じなので、あとは光量がもっとあると良いんですけどね♪アプデとか対策品とか対応があると良いですね!
書込番号:16262620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明るさは電力消費対策もあるんじゃないでしょうか。
前に使ってたスマホは、メール着信後イルミネーション点滅のままほっとくとすごい勢いで電池がなくなりましたが、こいつはほとんど電池の減りに影響してませんので。
書込番号:16262976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かりづらいですよね…だいぶもう慣れてきましたが。
でも知人のギャラクシーはその着信ランプすらないので(今発売のものは分かりませんが)、
あるだけマシなのかもと考えることにしました。
ガラケーのときにあった機能がスマホで当然使えると思わない方が良いと言うことが分かりました。
書込番号:16263296
0点

jake_noseさん
お知らせの為の着信ランプが目立たないのもどうかと思いますが、電池持ちに影響してしまうのも問題ですね(^-^;
書込番号:16263440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mint39さん
GALAXY系は確か着信ランプ無いんでしたっけ(*_*)……あれあると不在着信とかあるとき便利なのに。
色の設定とかでも認識のしやすさが変わったりするのでしょうか?……量販店で見た実機は充電ランプがついてましたが、ほんとに控えめな光でした。
まだ皆さんの意見聞きたいので引き続き募集します!
書込番号:16263457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやぁ・・・・。見づらいどころか全然わかりやすい部類かなぁとおもうのだけどなぁ
スマホこれで3つめですが、エースはまだわかりやすい部類かと。
前機種HTCJはチカチカ右上が光るだけだったので今回はとてもわかりやすいと思う。
デザイン的にもこってるわりにシンプルでお気に入りの1つでしょうか。
書込番号:16266838
1点

見辛い方、見やすい方人それぞれのようですね。もしかして個体差?……確かにGALAXY見たいに着信ランプが無い機種もあるので、あるだけでも嬉しいですね。画面の明るさは調節できるんだし、イルミや着信ランプの明るさも調節出来るといいな♪皆様ご解答ありがとうございます!
書込番号:16270140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ドコモのXPERIA AとauのXPERIA ULは電池パックが同じように見えるんですけど、互換性あるかご存知の方いませんか?
互換性あるのならauの電池パックの方がかなり安いので予備に購入を検討しています。
書込番号:16261789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その通りです。
Xperia A Xperia ULともに
SONY型番でBA950という2300mAhの
同じバッテリーを使用しています。
参考までに
Xperia AX Xperia VLも
双方同じバッテリーでしたが
auで買った方が安い状態でした。
書込番号:16261845 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうなんですね、ありがとうございます。
試しに購入してみようと思います。
書込番号:16261885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関係ないんですけど
acroの場合ドコモの方が若干安かったです。
バッテリーの値段はよくわかりませんね。
書込番号:16350321
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ガラケーから、この機種でスマホデビューしました。
びっくりしたことなのですが、標準のAndroidスマホは伝言メモがないことです。
一部の機種にはついているみたいですが、OSのカスタマイズが必要らしですね。
すごく、びっくりしたので、ガラケーから乗り換えを考えている方は、ご注意ください。
書込番号:16261451 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

過去のXperiaシリーズから伝言メモ機能はありませんからね。
伝言メモ機能があるのは国産モデル(シャープ/富士通/パナソニック/NECカシオ)になります。
ついてないから【悪】と評価する程重要な事のであれば、どうして購入時に確認しないのでしょうか。
書込番号:16261480 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

少し調べれば済む事だったんですけどね(^-^;
決してこの機種が[悪]では無いですよね。
書込番号:16261514 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

確かにおっしゃるとおりです。
ガラケーとは違うことをちゃんと認識して調べるべきでした。
他の方で、ガラケーからの買い替えを考えているかたのために情報提供として、投稿しました。
Xperia Aはresponseなどの性能は良いので、伝言メモがないことが残念なのです。
伝言メモもガラケーの機能だったんですね。
書込番号:16261534 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

フィーチャーフォン自体が、ガラパゴスなんだから当然と言えば当然かな(^_^;)
他にも、(無い機能)有る様なので注意した方が良いですよ。(僕には、必要性が無いので失念してますが、、、)
ソニーは、今ではソニーですが、以前はSony Ericssonでしたから、基本海外作成になっています。
書込番号:16261559
5点

正確には国内メーカーモデルになるのでは。made in chinaですしね。私は全く気にしませんが、気にされる方もいらっしゃるようです。
書込番号:16261567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はい、選択肢として、良いではないので悪いにしただけで、全て悪いということではありません。
書込番号:16261569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

別にスレ主さんを責めるつもりはありませんが、購入前に確認する事はとても重要な事です。
伝言メモの有無は、ドコモのHPのスペックのその他でも記載されておりますし、
PCをお持ちで無いのなら、店員さんに聞いてみるとか、価格.comのケータイ版で、
この機種の過去スレをお読みになるとか、ご自身で事前に調べる事も必要ですよ。
伝言メモが無いと言うだけで【悪】と言うのは、あきらかに的外れの感じがしますが…。
>SONYも国産モデルですよね?
この端末は、グローバルモデル(海外版)のXperia ZRと言う端末がベースとなっている為、
搭載されておりません。
書込番号:16261584
5点

追記
文章途中で、送信してしまいましたが、ソニーモバイルは、昨年より本社が東京に移りましたが、
望見者さんが仰る通り、それまではイギリスに本社があったソニーエリクソンでしたので、
スマホ自体が、海外ベースとなっている為です。
書込番号:16261604
5点

何度もかいてますが、ガラケーから乗り換えされるかたの注意喚起の為に投稿しました。
Docomoのツートップと言ってる機種なので、購入対象にされる方も、多いと思うので。
書込番号:16261683 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最悪留守番電話サービスに加入ですね、私は時々必要に応じて留守番電話サービス申し込んでます。
因みにSONYを使い出したのはXPERIA acroHD SO-03Dからです、もちろん伝言メモがないのは知っていて購入しました、現在はXPERIA Z SO-02Eユーザーです。
XPERIA自体がお気に入りになれば伝言メモは意外になくてもいいかなって思うようになります。
書込番号:16261763 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんに悪意がないからねー 当然あると思っていた機能がないんだから
気持ちはわかるよ。スマホなんてそんな研究して買うものでもないと私は思うしね。
皆さんにお教えしたかったんだよね!すべて悪と思ってないのも文章で分かります。
また、教えてね。
書込番号:16261910
9点

連投ですいません。スマホは買ってから試行錯誤の後、使い勝手が自分使用になるとこが面白いよ。
いじり倒してね。
書込番号:16261974
2点

はい、アプリを沢山インストールして楽しんでいます。
ガラケーでは、味わえない楽しみですね。
内蔵メモリーの半分ぐらい消費してしまったので、そろそろ、整理しようかと考えています(*^^*)
書込番号:16262008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今回のこれはツートップ安売りの弊害ですね。
これが実質負担額が5000円じゃなくて数万円ならしっかり調べたでしょう。
こう言う勘違いを暗にdocomoは期待してると思いますよ。
ガラケーからスマホに乗り換える敷居を価格帯を下げることで下げる目論見があるのは一目瞭然ですから。
「少し調べれば分かった」とか「グローバルモデルだから」とかそう言う思考をすっ飛ばすだけの引力がこの価格設定にはあるきがします。
すっ飛ばさせるのがdocomoの目論見なのでしょう。
ある意味、被害者だと思います。
書込番号:16262087
2点

>今回のこれはツートップ安売りの弊害ですね。
これが実質負担額が5000円じゃなくて数万円ならしっかり調べたでしょう。
考え方が飛躍しすぎですね。
今回の件だけではなくXperiaは過去の機種から伝言メモの話題は何度か出ています。
その考えでは過去の機種では数万でも調べてないのは当てはまらないということになりますよ。
書込番号:16262208 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ええええ(m´・ω・`)m伝言メモくらいあるのかと思ってました!!
はじめてスマホユーザーにきっと多いと思います。
今回のドコモのツートップ
2機種とも伝言メモ機能がないのです!!
ピンときた!!!!!!
ドコモの留守番電話サービス契約(月額315円)の加入者を増やす目論見もあるんだなきっと|゚Д゚)))
(´・ω・`)このためにわざわざ毎月315円払うのは腑に落ちない・・せっかく初めてスマホ割で月々420円安くなるのにプラマイ105円。
よし留守番電話サービスなんぞ契約しないぞ(笑)
|゚Д゚)))みんなだまされちゃだめだ(妄)
auやsoftbankは無料で留守番電話サービスあるのにドコモも無料でやってほしい!!
書込番号:16262506
5点

半ば強制的に留守番電話がついてくる他社より選択できるドコモはいいと思いますけどね。
だって相手が録音してしまった場合通話料かけて電話しないと確認も、削除もできないでしょ。
使いたくない人にとってそれは迷惑な話です。
au、ソフトバンクこそそれで通話料稼ごうとしているように感じますね。
書込番号:16262570 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

…(^^;
なんと判りやすいネガネガ…(^^;
イマドキ新鮮ですねある意味(笑)
伝言機能っていうのは、ワンセグ、おサイフに並ぶ国内ガラパゴス機能の1つです。
世界的に販売する(グローバルモデル)にあたり、極端に言えば「無いなら無くても関係ない機能」なのでグローバルモデルのXPERIAやGALAXYには搭載されていません。
スマホを買うのにいちいちそんなことまで調べないという意見も判りますが、かなり判りやすい位置に伝言機能の有無は記載されていたりしますので、やはり買った方が「ヤっちゃったねヌ」と思います(^^;
書込番号:16262639 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>auやsoftbankは無料で留守番電話サービスあるのにドコモも無料でやってほしい!!
auも4G LTEの機種からは留守番電話サービスは有料だし、SBもiPhoneは有料ですよ。
他のキャリアでもiPhoneやXperiaなど伝言メモ機能のない機種も売れてるんだから、あまりツートップがとか関係ないと思うけど。
スレ主さんが言ってるように注意喚起でいいんじゃないの?
書込番号:16263016 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
最近、Xperia Aに機種変更したんですが、nasneで録画した番組が視聴はできるんですが、持ち出し・ダウンロードが出来ずに困ってます。
ダウンロードを開始して暫くするとWi-Fiが切断されて失敗になってしまいます。
ちょっと、スマホ自体に慣れてなくてアバウトな質問で申し訳ないです。。。
0点

機種はXperia AX(SO-01E)ですが、nasneの視聴、番組持ち出し出来てます。
家のWi-Fi環境は
ルーター:PR-400MI(フレッツ光ネクストONU)
AP:NEC AtermWR8166N(ブリッジモード)
ONUとAPは有線直結でnasneはAPの予備ポートに有線接続。
nasneはXperia AXの他、パソコン(VAIO Duo 11)、PS VITAを接続してますが全てライブ視聴、番組持ち出しOKです。
ところでスリープ時にWi-Fiはどうなっていますか?
スリープ時切断になってませんか?
書込番号:16260249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
一応、サイトからの動画はダウンロードできるので、スリープ時も繋がっていると思います。
というか、nasneからはスリープになる前に「ネットワークから切断されました」でエラーになってしまいます。
Wi-Fi環境はAPが古い機種なのでそちらが問題かもしれません。
お使いの「NEC AtermWR8166N」ってレンタルできるんですね。
レンタルを頼んでみたんで、届いたらそちらで繋いでもう一度試してみます。
書込番号:16262121
0点

Xperiaシリーズはどうやらバッファロー製ルーターと相性が悪いようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005243/SortID=13751580/
NEC製に入れ替えるのは得策でしょうね。
お持ちのルーターがバッファローじゃなかったらすみません。
書込番号:16264748 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
スマホデビュー検討中です。
ツートップのSO-04Eを検討中なのですが、充電中にバッテリーが発熱して電源が落ちたとのコメントがありましたが、この機種を使用中の方で、何かご意見・助言があれば教えて下さい。
バッテリー発熱以外に気になる点はないので、問題がなければ今週中にも買い替えたいと思っています。
0点

個体によるかもしれませんが、
自分のXperia A SO-04Eは発熱の覚えがありません。
あまりハードに使ってないからかもしれませんが。
書込番号:16259698
1点

お返事ありがとうございます。皆が皆、発熱する訳ではなさそうですね。私もそんなに頻繁に使用する訳ではないので、大丈夫そうな気がします。
書込番号:16259823
0点

発熱たまにあります。
書込番号:16259863 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済になってますが
私の場合ネット使用
日に20分程度、電話3分程度5〜6件、ウォークマン
20分程度後、LINEとFacebookを少々位です。
後は使い終わったら全アプリ終了します。
充電はなるべくスタンドを使用しています。
この程度ですが、自分のも妻のも気になる程の発熱は無かったように思います。
Galaxy S2以来2台目のスマホですが
中々良い機種だと思っています。
初めてスマホらしいですが実質¥5,000との謳い文句
ですが月々の支払いは確実に上がると思います。
無料電話料金も無くなるし…上手く遣り繰りしてください。
書込番号:16263059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)