発売日 | 2013年5月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年6月13日 20:41 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2013年6月13日 19:59 |
![]() ![]() |
8 | 15 | 2013年6月16日 15:33 |
![]() |
0 | 4 | 2013年6月14日 23:35 |
![]() |
4 | 2 | 2013年6月14日 07:05 |
![]() |
4 | 2 | 2013年6月13日 11:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
もちろん、着信音を鳴らすことはできます。
Gmailの設定からGoogleアカウントを選択し、「受信トレイの音とバイブレーション」から着信音を選択できます。
書込番号:16248660
1点

出来ます
Gmailを立ちあげメニュー アカウントをタップ 受信トレイの音とバイブレーションで設定します
設定されていて音が鳴らない場合は
通知音の音量が最小又は0になっていませんか?
設定 音設定 着信音と通知音の設定を見て下さい
書込番号:16248664
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ソフトバンクガラケー→ドコモスマホにMNPで乗り換え希望の者です!
1、ファミ割MAX50(またはひとりでも割)
2、タイプXiにねん
3、パケ放題
で契約すると、更新月以外で解約した場合は1と2で解約金がかかるので、約1万円×2=約2万円かかるのですか?
もし一括○○円で契約しても契約内容は同じで二年縛りは変わりませんか?
口コミを見ているとスマホの不具合でスマホを替えましたとよくあります。
皆さん2年縛りで契約して、更新月の前に解約して解約金と残りの機種代を払いながら次のスマホも2年縛りで払っていらっしゃるのですか?
2年縛りが恐ろしいです(>_<)
今までソフトバンクではファミ割も2年縛りがなく、機種代も2年縛りのない方法で購入してきたので…。
安く賢く使っていらっしゃる皆さんの契約状況を教えてほしいです。
質問場所が間違っていれば書き直します:;
1点

解約すれば当然解約金かけります。
ですが機種変更は解約ではないですよ。
書込番号:16247585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あの…、xiの料金プランとFOMAの料金プランを混同しているようですが、xiの料金プランで
ファミ割MAX50もしくはひとりでも割50は組めませんよ。
ファミリー割引でしたらxiでも可能ですけど…。
書込番号:16247610
1点

tamu19920628さん
機種変更は解約ではないんですね!
すると、機種変更したら前の機種代分割払い+新しい機種代を払いながら使うということですよね?
無知ですみません(^^;
書込番号:16247650
0点

機種変更しても料金プランを変更しなければ更新時期は変わりません
なので2年間に何回 機種変更しても縛りが終了するのは最初に契約した日を基準に計算されます
料金プランについてはなか〜た♪さんが書かれており様にXiにはファミ割MAX50等の縛りの有るオプションは有りません
その代りに基本料金自体に縛りが有ります タイプXiにねんがそうです
書込番号:16247652
2点

なか〜た♪ さん
あっ(T-T)パンフレット見たらFOMAの契約でした(*_*)
失礼しました;;
月々サポートで機種代が引かれて2年使えば実質0円のやつでした…
ということは、Xiは「にねん」にすれば780円だけど2年縛りがかかる。
タイプXiは1560円と高いが2年縛りはない。
ということで大丈夫ですか?
皆さん780円ので契約されてる方が多いんですかね…?
書込番号:16247677
2点

スレ主さん
月々サポートを適用をさせる為には、対象の料金プランとパケット定額プランが
必要になります。
※この機種の場合だと、2年契約の料金プランであるタイプxiにねんと、xiパケホーダイダブル
以上のパケット定額プランが必要。
またスレ主さんの場合は、ソフトバンク⇒ドコモにMNPですから、お乗換えxiスマホ割が適用出来る為、
基本料金プランのタイプxiにねんが最大13ヶ月間が実質無料の割引サービスを行っております。
http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/onorikae_spwari/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_onorikae_spwari
書込番号:16247746
1点

@ちょこ さん
よくわかりました!
プランを変更しなければ最初の更新月と変わりないんですね!
ありがとうございました!
書込番号:16248438
0点

なか〜た♪ さん
なるほど!
月々サポートは条件があって、条件にあえば適用されるのですね!
分かってきました!
あとは一括払いか二年払いかを決めるといいのですね!
ありがとうございました!
書込番号:16248460
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ガラケー10年超でこの機種にてスマホデビューしたい迷えるオヤジですが、
どうも月づきサポートなんかさっぱりわからず、あるDSで煩わしオプ無しで、初回12000Pの月づき\240・24(2年縛り)と言われました、
ただし入荷予約まち(万一のキャンセル料なし)、この条件で普通なのでしょうか?高いのか安いのかさっぱりです、当方パソコン無くオンラインショップはダメです、よろしくお願いします。
3点

スレ主です
>\240・24ではなく
>\240・24でした
すみません。
書込番号:16247351
1点

再びスレ主です
記号変換がうまくいきません、
>\240・24ではなく
>\240の月々24回です。
書込番号:16247376
1点

Aの料金のベースはこのようになりますね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28060251.html
初回12000Pとはなんでしょうか?
また240円が月々の端末価格ならふつうくらいかと思います。
ベースの金額より気持ち高いですが、事務手数料や頭金が含まれてると考えると普通ですね。
書込番号:16247451 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レスありがとうございます、
DSの店内をプラプラ見てたら私の条件ならこうですと言われ勧められました、12000Pの意味は聞かなかったので不明です、
事務手数料と充電器代はかかると言われました。
書込番号:16247491
0点

それくらいなら許容範囲かと思います。
他のドコモショップにも問い合わせてみて安く購入すると良いかと思います。
書込番号:16247566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMD大好きさん、ありがとうございます、
何となく安心しました、
他のDSと家電量販店で聞いたところ、オプションに10コ近く入らなくてはならなくウンザリでした、
色は男性ならホワイトかブラックだと推されましたが、ミントを指定して予約すると、「厳しい・・」と言われました・・、気長に待ちます。
書込番号:16247619
1点

手数料+充電器って事ですが、手数料は3150円です。
そうすると、充電器は約9000円って事になりますよね?
それって頭金ボラれてませんか?
一度契約(購入)前にその12000Pの振り分けを聞いてみた方がいいですよ。
書込番号:16247937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応お聞きしますが、Xi契約に変えると無料通話通信2000円分がつかなくなるのはご存知ですか?
満額使うにせよ残しているにせよ、ガラケーからXiスマホに変えると基本料が基本的に500円ほど上がる上にこれまで無料通話通信分で済んでいた通話料金が実質上乗せされる形になります。
つまりスマホに変えると電話を掛けるだけお金を取られることになります。しかも1分で42円と割高です。
肝心の高速回線も7Gまでという制限がついていますし。月700円の「カケホーダイ」なるプランも結局ドコモにしかかけ放題になりません。
スマホデビューはそのことを含めてご検討を。
私もこの機種から本格スマホデビュー(それまで貰いものをFOMAカードで使ってました)ですが、
「機械のスペックは上がったけどその他全てに制限がついてしまった」というのが正直な感想です。
肝心のLTEもあんまり繋がらない(東京ではないですが大都市に住んでます)し、速度も3G回線が快適な時と大差ありません。
FOMAに戻したいですが、違約金約10000円を取られるのも嫌ですし。2年はなんとかやりくりするしかないですね。
半分くらい愚痴ですが。是非ご検討を。
書込番号:16258310
1点

クリソゲノムさんご親切なレスありがとうございます、
実は今までスマホに移行しなかった最大の理由がご指摘の内容です、
今現在imodeパケ放題と通話(無料通話料)で月平均\6500位で、通話の6割は一般回線です、
ざっくりですが、今回スマホにするとパケ定額制と通話料で、月\13000超は確実そうです、
自宅にPCがある環境ならスマホは考えなかったと思いますが、
imodeで変換できないサイトやホームページも多く
今回のドコモの2top作戦に乗り安く買い換えようかと思った次第です。
書込番号:16259340
1点

スレ主です、色々調べましたが結局、多くの方がしてるように、コスト的にはスマホと携帯の2台持ちがいいようです、
電話なので確定的ではないですが、とある携帯ショップの店員さんと話したところ、
ウィルコムとの2台持ちで月々\2500で通話し放題(新規手数料や端末代の2年縛りありますが)、
エクスペリアAは手持ちの2万ポイントでおつりがくる、パケ定額制、クロシィ契約他で月々\8000位、両方で1ケ月\10500(2ケ月目までオプ契約のため+\3000)、で理想のスマホ生活できそうです(たぶん皆さん知ってましたよね?)、
後は使う側が、何度もフリーズする事になるんだろうが(笑、
おまけに昨日大量入荷して、お目当てのミントがあと2台残ってるって言うのに、電話予約不可だしこの3日間位はショップに行く暇ないし「残念です〜〜」←古い(笑)。
書込番号:16259991
0点

私はdocomoで3回線持ってます。
1回線は息子が使用しています、私はFOMA契約で1回線、データ回線で1回線あります、FOMA契約の方はXPERIA acroHDとガラケーで併用しています【殆どガラケーを使用】、プランSで無料通話2000円付きプランにパケ放題ダブルをつけてます。
データ通信回線の方は、XPERIA Z SO-02Eでデータプラン フラットで月額3980円で使用してます、ただこのプラスXi割は私が契約した時は契約できましたが、今もやってるのかがわかりません、手元にあるカタログが4月のものなんで、よかったら御自身だ確認してください。
このやり方だと、スマートフォンはプラスXi割のデータ通信用としての購入になります、私はXPERIA Z SO-02EのMNP月々サポートが3675円の時に購入したので、データ通信用は月々1000円以下になります、ツートップの機種だと月々サポートが割と大きいので、かなりの節約になるかもしれません、主回線はガラケーのまんまでパケ放題ダブルをつければオッケーです。
主回線をSPモードとi-mode併用サービスのisp割でもSIMをずっとガラケーに差していたら上限額は4410円で計算されます。
ただこの契約は、当初3月末までのものでした、とりあえず延長との事で私は4月末に申し込みをしましたが、その時点では契約可能でした。
主回線
FOMAプラン
i-mode若しくはisp割
パケ放題ダブル【必須です】
その他組まれるオプション料金
副回線
データプランフラット
spモード
その他組まれるオプション料金
こんな感じです。
書込番号:16260133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜au様、詳細なレスありがとうございます、
ワタシもご意見を参考に料金プランやサービスをショップの販売員(使えない人もいるが・・)に聞きながら煮詰めていこうと思います。
書込番号:16260174
0点

長文になって申し訳ありませんでした。
私の使用分の電話代は月にだいたい4000円ぐらい【2台で】です、Zにはケータイ補償サービスもつけてます。
余談ですが実質○円と一括○円とは全然違いがあるのでご注意下さい。
実質〜円というのは端末を2年使って月々サポートをフルに活用した時の値段です、ですので1年で機種を変えたりすると実質金額も上がります、もし一括で安く買えるお店があるならなるべく一括で購入された方が宜しいかと、出来るだけ沢山のお店を回って決めて下さい。
いい買い物になるといいですね、ちなみに色は一度購入すると変更は出来ませんので妥協しないで好きな色を買われた方が宜しいかと思います。
書込番号:16260217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜au様、補足レスまで頂いて感謝します、
ワタシが無知なせいもありますが、
それにしてもドコモ含めどのキャリアもナントカ割りとか料金プランが複雑すぎて、ショップ店員に丸投げしてカモられないように研究してみます。
書込番号:16260265
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
昨日からアプリがものすごく重いです。
すべてのアプリではなく、いくつかだけです。
ラインなどは通常通り動きますが
恋愛シュミレーション系のゲームのみ
ものすごく動きが遅いです。
ネットワークにもつながりにくい時があります。
別のスマホで同じゲームはさくさく動くので
私の問題だと思います・・・
改善する方法はありますでしょうか?
0点

恒例の電源断や再起動ではだめでしょうか?
書込番号:16247421 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keitter.sas様
返信ありがとうございます。
電源切ってみても駄目です・・・
キャッシュも削除してみましたが
ダメなようです。
空き容量も余裕があるみたいなのですが・・・
書込番号:16247478
0点

アプリケーションのバグの可能性もありますが、アンインストール→再インストールも試されましたか?
過去にXperia acroで利用していたアプリに関して、この方法で復活させたこともありました。
書込番号:16249447
0点

asakaze2425様
返信ありがとうございます。
再インストールしてもだめなようです…
ドコモショップにいってみます。
ありがとうございました!
書込番号:16253461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
急速充電できるのは、卓上ホルダー併用時のみなのでしょうか?直に挿す場合は04買っても駄目ですか?SO-01B同梱のを使ってはまずいですか?よろしくお願いいたします。
書込番号:16247246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACアダプタ04での、この機種の急速充電は、直挿し・卓上ホルダー共に出来ます。
(直挿し160分・卓上ホルダー150分)
取扱説明書の277Pをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04E_J_OP_01.pdf
>SO-01B同梱のを使ってはまずいですか?
こちらは、ACアダプターケーブルのSO01の事を指しているのでしょうか?
充電は可能でしょうけど、急速充電に対応していない為、フル充電完了するまで
時間が掛かると思いますし、別スレでも書きましたが、長時間の充電はバッテリー側にも
負担が掛かる為、SO01を使うのは余りよろしくないと思います。
素直に充電器を購入した方が良いと思いますね。
書込番号:16247468
1点

ありがとうございました。昨日DSで購入しました。
書込番号:16250222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

ありました。
NOTTVは全く使わないのですが、アプリのアンインストールができないので、「データを削除」した後に「無効化」したところ、再起動後も止まったようです。
それにしても、こういうどうでもよいコンテンツサービスのアプリが糞でアンインストールもできないと本当に迷惑ですね。迷惑も甚だしい。
いま困っているのが「アルバム情報更新」が多少電池喰ってるみたいで、「無効化」できないことです。
書込番号:16246996
1点

スマートフォン不具合情報
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/28251644.html
アンインストールする前にアプリ内の設定を解除または受信しない設定する
NOTTVに電話して解決する方法
0120−978−540(朝10時から18時まで)に電話し、このプロセスを完全に削除したい旨を伝える
手動で無効化して解決する方法
1 トップ画面で左のボタン押す
2 本体設定→アプリケーション→一番上の欄で「すべて」を選択。「すべて」はスライドさせて表示
3 「MmbServiceProcess」があるので開き「データを消去」を押す
4 「NOTTV」があるので開き「データを消去」を押す
5 本体の電源を切る
6 本体の電源を入れて起動
書込番号:16247048
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)