発売日 | 2013年5月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2013年6月11日 02:21 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年6月9日 12:32 |
![]() |
5 | 4 | 2013年6月9日 16:05 |
![]() |
4 | 2 | 2013年6月9日 12:37 |
![]() ![]() |
10 | 7 | 2013年6月9日 12:41 |
![]() |
2 | 2 | 2013年6月9日 06:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
サイドボタンでのマナーモード誤解除と、
通常、マナー、サイレント、のモードごとに音量の詳細設定をしたくて悩んでいます。
本体設定ではできないようなので、いくつかアプリを落として試したのですが
(MyVolume+、ボリュームコントロールプラス、VolumeManeger)
どれも、アラームとメディアの音量がすべてのモードで同じ設定になってしまいます。
この製品か、OSの仕様でしょうか?
モードごとにアラーム、メディアの音量を設定できる方法かアプリはないものでしょうか?
調べてもわからなかったので質問させてください。
どうぞよろしくお願いします。
0点

>アラームとメディアの音量がすべてのモードで同じ設定になってしまいます。
そもそもその三つのアプリが、通常、マナー、サイレントごとに音量をプリセットして、切り替えにより一括変更するという仕様ではないのす。
例を挙げた下記リンクのアプリのように、そのような仕様になっているアプリを探して下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.deluxapl.volumechanger&hl=ja
書込番号:16233676
3点

お礼が遅くなってすみません。
教えていただいたアプリを使ってみて、
自分が試したアプリとの違いを理解するのに時間がかかってしまいました(^^;)
アプリの使い方を勘違いしていたみたいです・・・。
おかげさまで無事、モードごとの設定ができました!
ありがとうございました!
書込番号:16239037
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
サイト→設定→ユーザー補助でテキストの拡大縮小(110%) ダブルタップでズーム(110%) 最小フォートサイズ(15pt) とありますが皆さんはカッコ内の数字をいくつに設定されてますか?
ちなみに私はカッコ内の数字に設定してますがサイトが見やすい数字設定があれば教えて下さい!よろしくお願いします!
書込番号:16232708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
発熱してデータ飛んでしまったかたいませんか?
熱いなと思ってたら勝手にカメラが起動したので見てみると画像データが全部消えてました…
本体の不良でしょうか?またみなさんはスマホの電源て1日のうち使わない時は切ってますか?
パソコンも使い続けると発熱するのでみなさんの使用状況教えてください。
書込番号:16232563 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期不良っぽいですね。
一度、DSに持ち込まれてみてはいかがでしょうか。
もし不具合の場合、早いうちなら交換してもらえるかもしれません。
私の使用法は、朝起きて夜寝るまで電源は一切切りません。
この機種で発熱したことは一回も経験していません。
書込番号:16232722
2点

スレ主様、ショックですね。
ドコモクラウドに電話番号等バックアップされていましたか?
心中お察し申し上げます。
私は別機種を使っていますが、常に電源は入れたままです。
書込番号:16233150
1点

お二方ともありがとうございます。まだ買って間もないのでかなりのショックでした。ガラケーと同じように常に電源は入ってるのですがみなさんも同じで安心しました。熱暴走かな?とも思います。DSに持ち込んでみます。ドコモのツートップと言うように大分改善はされたモデルだと思うのですが不具合が出た時にはきっちり対応して欲しいと思います。
書込番号:16233173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発熱がどれくらいの温度なのかでしょうかね。
DSは事象がないからとなかなか認めませんから。
50℃以上が続いていれば、おかしいかもしれないという感じですね。
もし内部ストレージに画像を保存しているのであれば、今後はmicroSDカードに保存するようにしてみてください。
あとはバックアップもお忘れないように。
書込番号:16233314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
自分の場合はパソコンを扱うお店での分割払いの購入でしたが、ドコモのポイントを使えました。ポイントを差し引いた後の金額を分割で支払う形になります。
書込番号:16231710
3点

もちろんできます。
頭金からの相殺になると思います。
書込番号:16232717
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
アプリのSDカードへの移動はできないのでしょうか?
今まではarrowsを使っていたのですが、SDに移動できるアプリはアプリの管理からSDへ移動ボタンで移動できました。
この機種はSDへ移動ボタンが出てこないのですが…。
書込番号:16231501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現状のモデルではアプリのSDカードへの移動は出来ません。
内部ストレージの容量も大きくなっているので、移動の必要もなくなってきているのが実情だと思いますよ。
書込番号:16231502 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アプリの外部ストレージへの移動は不可ですが、内部ストレージが32GBあるので通常の使用ではmicroSDは不要と思われます。
microSDはそれを使ったバックアップや、カメラ撮像の保存(特に容量を喰う動画)、32GBで収まりきれない大量の音楽データ等に使用します。
昨今、どの端末もこの傾向にあるのは、ユーザーがクラスの低いメディアにアプリを入れて読み出しエラーなどが起こりそれを端末の不具合と曲解される、外部/内部に混在すると読み出しに負荷がかかり動作が遅くなる、等の理由があるようです。
書込番号:16231696
1点

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16146859/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83v%83%8A%81%40SD
同じ質問がありましたよ。一度検索されてからの質問をオススメします。
書込番号:16231995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんぴちさん
カメヲタさん
回答ありがとうございます。
そうすると、前回のスマホで使っていたアプリのデータは引き継げないということですよね?
アプリによってはデータをSDにバックアップ出来たので新しいスマホにインポートしたかったのですが出来なかったもので…。
XPERIAは3代目スマホさん
一通り見たつもりでしたが見逃してました。
すみません。
今度から検索機能使ってみます。
書込番号:16232188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリをSDカードへ移動するのと、データの移行は別の問題です。
アプリにもよりますが、データの入出力ができるアプリであれば、データフォルダにバックアップデータをコピーすれば、使用できると思います。
例えば、ジョルテであれば、内部ストレージの“/jorte/”のフォルダにバックアップデータをコピーします。
また、アプリによっては、データのバックアップ先あるいはリストア先のフォルダを変更できるものもあります。
書込番号:16232299
2点

以和貴さんのおっしゃるようにアプリのデータ移動はできると思います。
が私の場合、Xi初代から買い換えましたが、AndroidもしくはSPモードメールのバージョンの違いで、メールデータの移管がすんなりできず、かなり骨を折りました。
書込番号:16232710
0点

追記です。
アプリデータの保存先を内部ストレージ/外部ストレージ/両方、に規定しているのは、OSやファームではなくアプリ本体だと思います。
書込番号:16232731
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
電話アプリじゃなくダイヤルアプリのお気に入りに入れたメンバーの削除方法がわかりません。誰か知ってますか?ホーム設定はdocomoじゃなくXperiaのホームです。
書込番号:16231163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「電話帳」アプリを起動し、お気に入りに設定した連絡先の星印(お気に入り)タップし、黄色からグレーにして下さい。
または「連絡先」アプリの「連絡先詳細」からも同様にできると思います。
書込番号:16231253
1点

あまり用がない方をお気に入りにしてしまってて困ってたんで助かりました。ありがとうございます!!
書込番号:16231732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)