発売日 | 2013年5月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2013年6月8日 20:56 |
![]() |
3 | 7 | 2013年6月8日 22:46 |
![]() ![]() |
33 | 20 | 2013年12月26日 18:05 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2013年6月8日 22:29 |
![]() |
4 | 4 | 2013年6月9日 02:47 |
![]() |
7 | 11 | 2013年6月20日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ホームアプリがxperiaの時に優先アプリ設定の
アイコンを間違えてゴミ箱に捨ててしまいました。
もう一度貼り付けようとアプリを探しても
見当たりませんでした。
ホームアプリがdocomoの時にはショートカット
にあるのですがxperiaの時には無いようです。
ホームアプリがxperiaで優先アプリ設定のアイコン
を復活させるにはどうしたら良いでしょうか?
どなたか教えていただければ幸いです。
書込番号:16229997 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「ホーム画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」に「優先アプリ設定」はないでしょうか。
書込番号:16230167
1点

以和貴さん
ショートカットありますね。一番最初にあるのに
気付いてませんでした。申し訳ありません。
書込番号:16230225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
先日機種変しました。
早速質問ですが、電源オンした際にロック解除すると思いますが、「ロックを解除するにはスワイプしてください」の表示がで出るときと出ないときがあります。
これは不具合でしょうか?
それとも設定で変更が可能なのでしょうか?
優先アプリはXperiaです。
何方か解る方宜しくお願い致します。
書込番号:16229899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種では無くXperia Tablet Z(Wi-Fiモデル)ですが時々なります。
原因は分かりませんが、何回か見るうちに気にならなくなりました。
設定でどうにかできるような感じでもなかったです。
書込番号:16229926
0点

armati様
早速の助言ありがとうございます。
そうなんですね。
仕様として割りきります。
書込番号:16229932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はXperiaZですが、再起動した後3回は表示され、その後は表示されなくなります。
書込番号:16229955 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もXperiaZとC6603使用していますがそんな事1度も起こった事無いです
書込番号:16229996
0点

スレ主さん
真ん中のメッセージですよね?
これはやはり再起動したあと3回だけ表示されるようになっています。
設定で表示の回数などを変更することは出来ないです。
書込番号:16230040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蟻輔さん
理解出来ました 確かに表示されないですね
書込番号:16230175
0点

蟻輔様
それです!
そうだったんですね。
気付きませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:16230738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
先日、Aに機種交換したのですが、直後から通話の不良が発生しました。
ほとんどが相手の声は聞こえるが、こちらの声は聞こえない、またはその逆。
また、最初の10秒位はお互いに無音だったり、話している途中に途切れたりと、
多い時は2回に1回位の割合でした。
DSに相談し、本体とUIMカードを新品と交換しても、同じ症状です。
原因がはっきりしないので、似たような症状の方はいないかなと思い書き込みしました。
地域的にまだLTEはきていませんが、他のXiは問題なく通話出来ていますし、機種変更前の携帯も
通話に関しては問題ありませんでした。
151やDSの方はアプリの相性が・・・とすぐ言うのですが一般的な物しか入れていません。
現在は代替え機(ARROWS X F-10D)を借りて修理診断中です。代替え機は問題なく通話出来ています。
どなたか心当たりのある方、お詳しい方、ご教授の程よろしくお願い致します。
7点

原因はハードの故障かと思います。以前にも他のXperia機種で多発していた覚えがあります。
基本的にDSはプレイストアから入れるアプリは補償対象ではないとしています。ですので、アプリを何も入れない状態で再現させ、DSに一言言いにいくのも方法かもしれません。何度か交換すればいつかおかしくない端末が回ってくるかもしれません、としか言えません…。
書込番号:16230374 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうですね。
DSの対応からすると、やはり何も入れない状態で再現する必要がありますね。
インシデント報告だけだとdocomoは動かないです。
店舗判断がdocomoは全てらしいので、店員さんと仲良くして、自分の味方にすることが重要です。
店員を味方につければインシデントだけで新品交換に応じてくれる可能性があります。
諦めないで頑張ってください。
書込番号:16230661
3点

本体とSIMを交換した時点でDS店員が再現確認しなかったのでしょうか?
で、新品交換した機体を直ぐに修理確認に出すとか残念なDSですね。
書込番号:16230700 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Ryota12228さん早々の返信ありがとうございます。以前にもあったのですね。機種は分かりませんか?
しかしエースでは私だけなのでしょうかね・・・しかも2台連続って!
次、ダメだったら費用をDS持ちで機種変更してってごねてみようかなって思ってます。
通話以外はかなり気に入っていますので何とかしたいですけどね。
書込番号:16231685
1点

>Index999さん 返信ありがとうございます。
次回、帰ってきたときには何も入れないで試してみたいと思います。
けど、そういう時ってその場では何も起きないで帰ってから悪くなるっていうお約束のパターンになるかも、ですね。
店員さんとは田舎ですし社長同士が知り合いで、法人契約も25台してるのですごく仲良くさせていただいてます。
ですから対応はすごくいいのですが、それだけに無理を言えないというか・・・
上記で「ごねる」と書きましたが実際はなかなか言えないかなぁ ^^;
原因が特定できればいいんですけど、諦めないで頑張ってみます。
書込番号:16231694
1点

>151やDSの方はアプリの相性が・・・とすぐ言うのですが一般的な物しか入れていません。
ユーザーがスマホを普通に活用する時代になりました。
スマホは言うまでもなく、手のひらに乗る小型PCです。
アプリのインストールできないモノなど使い物にならない。
そろそろこういう方便はやめにしてもらいたいですね。
・・・という旨をクレームではなく紳士的にユーザーがキャリアに語り、意識改革させましょうよ。
書込番号:16231701
3点

>かんぴょう農家さん 返信ありがとうございます。 かんぴょう大好きです(>_<)
そうなんです。本体とSIMを交換した時にその場で通話確認をすればよかったのですがうっかりしていました。
2台目は1週間位使ったのですが、やはりだめでした。
次はアプリを1つずつ入れながら確認してみますが、本当にアプリの相性ってあるのでしょうか?
都市伝説的な話のような気がしますが・・・
書込番号:16231705
1点

>カメヲタさん 返信ありがとうございます。
そうですよね。おっしゃる通りだと思います。
アプリの相性で使用できたり出来なかったりってどうかなと思いますし、
通り一辺倒な回答はやめて欲しいものですね。
iPhoneはこうゆうのは少ないのでしょうね。
やはり紳士的に対応していきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16231751
1点

私はZを使っていますが、最初の端末で終話出来ないというトラブルがありました。私が電話を切っても画面上でずっと通話中になっていて、相手が切ってもずっと画面上では通話中表示のままでした。その後必ず電波ロストして圏外になってしまうので非常に困り、自分ではXperiaのダイヤルアプリやdocomoの電話アプリを変えてみましたが改善せずDSに行きました。店員さんの前で再現しましたが、セーフモードにして出なかったから「様子を見て」ってことで3日くらい使って頻発したのでまたDSへ。SIM交換でまた「様子を見て」と言われて、また3日くらい使って頻発。ちょうどその頃、抱き合わせで加入したセキュリティーソフトにログイン出来ないという事象も出たので三度DSへ。そこで端末交換、セキュリティーソフトは約束の3ヶ月使ってないけど、本当にログイン出来ないんで解約してくれました。交換後は快適に使用できてます。
当時DSで言われたことをまとめると
・アプリを入れる前提で作ってない
・アプリの相性が悪い
・小型PCにマイクが付いてると考えてくれ。だから電話としての機能は弱い。
納得はいきませんが、そんな認識の店員さんがやってるDSもあるんです。購入時の頭金とオンラインショップとの値段差について訊ねると、納得いかないならうちはオンラインショップで買ってもらっても構わないとも言われました。たまたま飛び込みで行って、在庫あったんで思わず買っちゃいましたが…。
スレチで申し訳ありませんが、スレ主様が快適に使える端末に当たれば良いですね。
書込番号:16232212 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅くなりました。たしかGXだったかなと思います。acroHDでも発生していたようですが。
DS持ち機種変はほぼ無理だと思った方が良いですよ。僕はSH-01Dを5回交換し、6回目にSO-03Dに無償交換してもらいました。しかし、かなり強めに文句を言ってという感じですw
書込番号:16232607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>XPERIAは3代目スマホさん、返信ありがとうございます。
なかなか大変でしたね。やはり、どの機種も初期不良があるのでしょうか。
こちらのDSは対応はいいのですが、なにせ原因が特定できないもので・・・
次こそは快適に使える端末でありますように。
書込番号:16233595
0点

>Ryota12228さん、返信ありがとうございます。
GXとacroHDですか、貴重な情報ありがとうございます。
この手の情報はDSではなかなか手に入らないもので・・・
機種変はまあ難しいですよね。今回、ARROWS NX F-06Eとかなり迷いまして
DSがエースをかなり進めてくるので決めましたが、この状況です。
まあ結果論ですが私は6回も我慢できないのでよく相談してみます。
かなり強めに、ですね。<`〜´>w
書込番号:16233658
1点

私も、相手の声は問題なく聞こえるのですが
私の声は小さくて聞き取れないとよく言われます。
声は大きい方なので原因はスマホにあると思うのですが。
今日他の不具合も起こったので、そのことをDSで相談しましたが
そういう現象が起こると言う話は聞いていません。と言われました。
ちなみに、通話中に画面が暗くなり
通話しながら、画面を操作したくても
画面が明るくならなくて
電源ボタンを押すと通話が切れます。
などなど、あるので泣く泣く通話は諦めています。。。
書込番号:16272964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の妻のXperia Aも相手に声が伝わらないという不具合が出ました。
(音声通話の2〜3回に1回はこの不具合が出ます)
本日、同時刻帯で10コールしましたが、すべて音声が伝わらず、
(私のSO-02Eに対して5通話、私から5通話すべてです)
電源を一旦OFFにして再起動すると復旧しました。
固定電話にかけた時も同様に、相手に音声が伝わらないことがあります。
販売店に確認しましたら、「そのような障害報告は"まだ"聞いてない」
「DoCoMo Shopに相談しなさい」ということでした。
土曜日(6月22日)、無償交換してくれるかどうか交渉してこようと思います。
DoCoMoさんの誠意ある対応を期待・・・
通常使用における通話不具合頻繁発生は事実ですから、
個体差があるかもしれませんが、Acroみたいな同様の不具合前例がありますので
早めにリコール対象にして、是正いただきたいとDoCoMoのサイトに陳情しておきました。
SONYさんにも伝わるといいな。
ぶっちゃけ、リコール対象でなくても、
改善品に「無料で」取り替えてもらえれば良いです。
家族揃ってSONY好きなので
書込番号:16275686
0点

私も先日購入し使っておりましたが自動車で走行中に通話すると頻繁に無音状態になり10秒程度会話が途切れます。固定電話とも同状態です。DSにて相談し、同機種へ交換しましたが症状は改善されません。
151にも相談しましたが1件もそのような情報は無いが鉄の塊が40キロで走行する中で電波が途切れないことは絶対ないとは言い切れないとの返答でした。
以前のスマホはそのような症状は無かった為この機種特有の問題だと言っているのですが対応頂けません。
電話先には停車してこちらから折り返すことを繰り返しておりますが2年間続ける自信がありません。
正直困っています。今さらですが前の機種に戻したいと願ってます。
書込番号:16289849
1点

皆様にかぎってそんな事はないとは思いますが、今一度マイクやスピーカーの位置を確認されてはいかがでしょう。
相手の声が聞こえるのに・・・の時に、手や指でマイクを覆っていたり、カバーや保護フィルムが被っていたりなんて事もあるようなので?
書込番号:16289982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も昨日発生しました。
夕方掛かってきた電話でいきなり発生。
相手は直前まで話をしていた人で、
折り返しの電話でした。
電源を一度切ったら直りましたけど、
原因が分かりません。
再発したら、ドコモへ行こうと思います。
書込番号:16303794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様の症状がでたので、修理に出しました
基盤交換されて帰ってきました
この症状での不良率が高いみたいですね
書込番号:16923809
1点

私もスレ主さんと全く同じ症状です。
6月に機種交換して以来すぐに症状が発生。
DSに相談しSIMカード交換でも駄目だったので、修理に2週間出し、結局原因不明だが基盤は交換したとの事でしばらく使用して様子見。
もちろん、初期化やプレインストール以外のアプリは入れない状態でも症状が発生する事は何度も確認済。
アップデートも全て行ってます。
結果、症状改善されずDSにて新品交換してもらう。
が、ほぼ同じ症状発生で約1ヶ月後に再度DSにて新品交換。
但し、この時DS側が気を利かせてくれて、最初の2台は製造年月が同じ月だったので、今回は製造月が3カ月ほど後のものを用意してくれた。
が、結果は同じで、今現在も同様の症状が出てます。
因みに、音声通話は勿論、LINEの通話でも最初の数十秒間こちらの声が相手に聞こえない、という症状が出る事があります。
なので、マイク絡みの何か不具合無いでしょうかね。。。
この機種の前に使っていたGalaxy S2では音声通話もLINE通話も全く問題なかったです。
現在でXperia Aが3台目ですが、相手にこちらの声が聞こえない状況、ぶつぶつ切れる状況、数十秒間話せない状況等は、3台で違いはありますが、ほぼ同じ様な症状と思います。
そろそろ諦め気味です。
DSにも何回も通ってるし…。
通話に問題あるので、仕事上の電話がかなり気まずくなる時があるので困ってます。
仕方ないので別機種に機種交換しようかとも考えている所です、お金かかりますがね。
書込番号:16961724
0点

追加情報です。
12月に入ってから再度修理に出しておりました。
今回は徹底的に検証するとの事でしたが、それでも「症状出ず」との事で戻ってきました。
ですが、DSの方で再度新品に交換してくれるとの事で、3回目の交換(同機種4台目)になりました。
この4台目にして遂に、音声周りの問題の無い端末になりました。
数日使用してますが、今の所、音声周りの問題は全くない状態です。
因みにこの修理期間中の代替機も、新品のXperia Aでしたが、音声問題は全く発生していませんでした。
製造時期が早いものはパーツ等で不具合があったのではないでしょうか?
未だにメーカー側は公認していない様ですが…。
書込番号:17001339
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
迷惑電話ストップサービスというのが
ドコモの携帯には標準装備されていますが
書込番号:16229488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

長文になりますが、
@「設定」画面を表示し〈通話設定〉をタップします。
A〈ネットワークサービス〉をタップします。
B〈迷惑電話ストップサービス〉をタップします。
C〈番号指定拒否登録〉をタップします。
D拒否したい電話番号を入力して〈ОK〉をタップします。
E確認のメッセージが表示されたら〈ОK〉をタップします。
F「登録しました」というメッセージが表示されたら〈ОK〉をタップします。
書込番号:16229695
8点

Googleprayで[着信拒否]で検索してください
着信拒否用のアプリ色々あります
個人的にはcallfilterかオススメです
書込番号:16230634 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
SO-04Eのホームへのショートカットの方法を教えて下さい。
@よく使うyahooのホームページ(PC版)をホームのショートカットに貼り付けたい。
A他のPC版のサイトで良く見る所もホームのショートカットに貼り付けたい。
Bダウンロードしたフォルダもホームのショートカットに貼り付けたい。
空欄部分を長押しし操作を選択(ショートカットを作成では出てこない)以前に使用していたスマホのSDカード内にあるブックマークはでるが・・・
2点

ホームアプリは、Xperiaホームでしょうか。
当方は、Xperia Zを使用していますが、Aでも同じだと思います。
1と2については、標準ブラウザでブックマークを作成しておき、「ホーム画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」→「ブックマーク」で、ホーム画面にショートカットを置けませんか。
3については、予め「ファイルマネージャー」をインストールしておいて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rhmsoft.fm&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
上記と同様に「画面を長押し」→「アプリ」→「ショートカット」→「ファイルマネージャー」で任意のフォルダの右横にチェックを入れ、「作成」でホーム画面にショートカットが作成されます。
ファイルのショートカットも同様に作成できます。
書込番号:16229523
1点

ブックマークの保存が良く分からないのが原因かも!
どうしたらブックマーク保存出来ますか?
位和貴さん>
Bは出来ました。ありがとうございます。
書込番号:16229588
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
トリニティから薄型カバーが発売
されているようですが、どなたか
既に使用している方、いらっしゃい
ますか?
商品説明ではカバーのままホルダー
で充電ができるとか。アマゾンには
Z用の商品はあるのですがA用のもの
はまだなく、使い勝手が分かりません。
使用している方、いらっしゃいましたら
少しレポートをお願いします。
書込番号:16229334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

関係ないかもしれませんが、Z用はすぐに割れてしまう物だったのでお勧めしません。Aは裸で使っても美しいとおもいます。
書込番号:16229765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
確認方法としてホルダーに端末をセットした状態でガタ(隙間)は有りますか?
無いのならカバーを付けて充電する事は出来ません
書込番号:16229788
1点

あら〜 弱いんですね。残念ですが貴重な情報ありがとうございました!
書込番号:16229928 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちょこさん
実はまだ商品が無いんですよ。
オンラインで購入して到着待ち
です。来たら確認してみます。
ありがとうございました!
書込番号:16229935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5月下旬にトリニティの薄型カバーを予約注文している者です。
入荷が6月中旬なので、現在首を長くして待っている状態です。
ネットショップ含め、どこも入荷は6月中旬という状態でしたので、
近所の大手量販店でスマホ購入日に早速注文をしました。
(この手のカバーはそれなりに需要あるのではと思っています)
超薄型なので強度が無いのは、しょうがないですね。
キズ防止とホルダー充電の用途優先でしたので納得しています。
ちなみにホルダーに端末をセットした状態でガタ(隙間)があるので、
とりあえず充電できると思います。
ホルダー見る限り、充電時は少々きつい状態になると思われます。
ご参考まで。
書込番号:16230055
1点

Zで使用してますが特に問題無く使えてます。
ホルダでの充電も問題有りません。
割れたりとかも今のところ無いですね。
Aと形状が違いますのでなんとも言えませんが…
私は気に入ってます。
書込番号:16230919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハッピー価格さん
まだ出回っていないのですね。
強度は少し心配ですが、私も
出来るだけカバーのまま充電
したいので恐らくは購入する
と思います。
コメントありがとうございました!
書込番号:16231689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>眞藏さん
Z版と同じような感じでしょうね。
ものが出回りだしたら購入しようと
思います。ありがとうございました!
書込番号:16231702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様から色々とアドバイスをいただいていた
のですが、最終的には別スレでアル太郎さんという
方がご紹介になっていたバッッファローのフレックス
ハードケースというカバーを購入しました。
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/xperia_a_so-04e/case/bsmpso04eh/
トリニティの付けたまま充電、というところに強く
惹かれていたのですが、同社のZ版の商品について、
アマゾンでの評価が分かれていたもので・・・
ちなみに買ったこのハードケース、柔軟性があり
脱着がスムースです。正直充電のたびに付け外し
するのはちと面倒ですが、脱着時本体に傷をつける
事は無さそうです。
ある程度の耐久性、充電は出来るだけホルダーで、
とお考えの方には選択肢としてありかな、と思います。
ご報告と皆様の参考になればと・・・
書込番号:16263609
0点

私も、トリニティのカバーを、amazonで予約組です。19日発売とのことだったのですが、以下メール案内が来ました。
「お客様にご予約いただいている以下の商品の発売日が変更されたため、お届け予定日を変更いたしましたのでお知らせいたします。
"Simplism Xperia A用 超薄型カバーセット(クリアホワイト) TR-UTXPA-WT"
お届け予定日: 2013-06-23 - 2013-06-25」
待ち遠しい。
書込番号:16264080
0点

本日、予約していたカバーが入荷したとの連絡があった ので、早速取り付けしました。
薄型でしっくりしたデザイン・素材で満足しています。クレドール充電も全く問題ありませんでした。
書込番号:16276466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)