端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年9月17日 00:14 |
![]() |
1 | 0 | 2013年9月16日 13:31 |
![]() |
1 | 2 | 2013年9月16日 13:44 |
![]() |
1 | 0 | 2013年9月15日 18:05 |
![]() |
10 | 8 | 2013年9月15日 19:01 |
![]() |
5 | 5 | 2013年9月17日 18:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
昨日プリインのカメラで写真を撮りました。
本日になってアルバムより見ようとした所、12枚撮影したうち11枚について破損したマーク(山のマークにヒビが入っているような)が表示されて、見ることができません。最後に撮影した1枚だけは無事でした。
QuickPicで見てみたら、一瞬写真が表示された後「読み込みに失敗しました!」とのメッセージが出ます。
撮影した直後、カメラ右上のアイコンより写真を確認した際には、きちんと見ることができました。
保存先はSDカードにしています(Transcend microSDXCカード 64GB class10)
Android4.2.2アップデートは済ませてあります。
これは撮影後しばらくして何らかの理由でデータが破損してしまったという事でしょうか?
旅行先で子供達の写真を撮ったので、大変ショックです。
これまで何度も撮影しましたが、このような事は初めてです。
SDカードを他の物にした方が良いのでしょうか?
大切な写真はSDカードに直接保存せず、本体保存にするべきなのでしようか。
また、webで壁紙などの画像を保存した際にも、たまに同じようになる事があります(SDカード、本体保存ともに)
これはまた違う原因によるものでしょうか?
因みに本日試しにSDカード保存で写真を撮ってみましたが問題ありませんでした。
長文乱文申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16594608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん
残念ながら画像が破損してしまっているようです
もしかしたらデータは復活できる可能性が有ります
出来る事は新規に書き込むことを止めて
Recuva等の復元アプリを利用して復元できるか試してみる
http://www.piriform.com/recuva/builds
このSDカードの継続利用ですがお勧め出来ません 買い換えた方が良いです
買い換えるに当りSDXCのSDカードでは無く32GBのSDHCのSDカードにした方が今回の様な事は起こりにくくなると思います
(SDXCのSDカードは相性が激しい様な気がしますので)
書込番号:16595274
4点

@ちょこさん
ご回答ありがとうございます。
やはり破損してしまってますよね…
復元アプリはパソコンでの操作ですね?
苦手ですが頑張ってチャレンジしてみようと思います。
URLまで貼っていただき、感謝です。
SDカードはよく知らずに容量の大きな物を選んだのですが、端末との相性もあるのですね。
勉強になりました。
今後のため早速買い換えようと思います。
ご丁寧なご回答ありがとうございました!
書込番号:16597128 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ユーザー設定のドコモサービスがまったく反応しません。(押しても先にすすめません) 一度再起動しました。
またその後バージョンアップもしましたが、まったく反応しません。
皆様はドコモサービスに関して押しても先にすすめないなどありませんでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
今回の4.2へのアップデート後「Xperiaホーム」を利用するとステータスバーとナビゲーションバーが透過されるようになったので、現在利用している「GOランチャーEX」からホーム画面を変更してみました。
Xperiaホームにした際に気がついたのですが、アイコンが小さく感じられたので大きくしたいと設定画面を一通り確認してみたのですが、設定変更ができそうもありませんでした。
「Xperiaホーム」ではアイコンのサイズを変更することはできないのでしょうか?アイコンサイズの変更が可能でしたら「Xperiaホーム」を利用したいと思います。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
0点

Xperia home のアイコンサイズは変更できません。
書込番号:16593731
1点

fgt-rさん
ご回答ありがとうございます。
「Xperiaホーム」のアイコンサイズの変更ができるようになることを望みつつ、ステータスバーとナビゲーションバーが透過されないもののアイコンのサイズが少し大きい「GOランチャーEX」を再度利用することにします。
書込番号:16594255
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
現在「Simeji」を入れてマッシュルームに「DocomoEmojiInputHelper」を使って絵文字を出しておりますが、このマッシュルームを開いたときに絵文字がデカすぎて…
以前SO-03Dを使っていたときはこの表示を小さくする設定が出来たのにこのSO-04Eはその設定をするボタンが出てこないんですね。
どなたかこの機種で「DocomoEmojiInputHelper」を使っていてマッシュルームを開いたときの絵文字を小さく表示出来る方法をご存知の方はおりませんか?
お願いします。
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
ガラケー(docomo)からの初スマホ購入を検討している初心者ですが、
ご教示お願い致します。
●本体金額:10年超負担金\5,040
・機種変更
・一括払い
・spモード:\315
・タイプXiにねん:\780
・Xiパケ・ホーダイフラット:\5,985
・Xiパケ・ホーダイライト :\4,935
・月々サポート:−\2,205
■1〜24か月目:\4,875<フラット> \3,815<ライト>
■25か月目:\7,080<フラット> \6,030<ライト>
1.Online Shopでは\5,040で購入可能?(他に追加料金は?)
2.ネットは自宅PC中心なので、Xiパケ・ホーダイはライトで大丈夫?
3.3年目から金額がいきなり上がる?(3年目からは機種変?)
4.ACアダプターは04が必要でしょうか?
5.今現在のガラケーは個人廃棄?
6.他に注意事項はありますでしょうか?
お手数ですが、質問させて頂きたく、宜しくお願い致します。
0点

> 1.Online Shopでは\5,040で購入可能?(他に追加料金は?)
ちがう!
一括での支払い額は= \78,120-、毎月の月サポが= \3,045-
端末代\78,120 - (月サポ\52,920 + 10年スマホ割\10,080 + はじめてスマホ割10,080 ) = \5,040
78120 - (3045x24) = 5040 ・・・・端末代から月サポ(2年分)を引いて、【実質】\5,040-
書込番号:16590198
3点

@この端末の場合は、一括・分割共に78,120円掛かります。
なので、一括で支払う場合は、78,120円支払う必要が有ります。
それと翌月の請求書の内訳に【契約変更手数料】の名目で、2,100円掛かります。(店頭で購入の場合は3,150円)
A使い方によりますが、外出先で動画視聴等をしなければ、xiパケホーダイライトでもよろしいかと。
(自宅に居るはWi-Fiで接続すれば)
Bこちらは、端末の月々サポートが終了しますので、金額は上がると思います。
内訳が端末の月々サポートが2,205円+ありがとう10年スマホ割420円+はじめてスマホ割420円=3,045円×24ヶ月
です。
C今お持ちの充電器でも使用出来ると思いますが、充電完了する迄かなり時間が掛かると思うので、
出来るだけ急速充電対応のACアダプタ04でご使用されると良いかも知れませんね。
D端末の廃棄は、DSでも引き取りしております。その際に端末の初期化はしておくと良いと思います。
あくまでも、一括で5,040円で買える事ではありませんので、ご注意を。
書込番号:16590228
2点

訂正
Aの()内で
誤:自宅に居るは
正:自宅に居る時は〜
です。大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:16590248
0点

トラ×4さん(猫可愛いですね〜)、なか〜た♪さん、早速、有難うございます。
なか〜た♪さん、ご質問させて頂きたく。
@購入時に\78,120お支払しなくてはならないのでしょうか?(分割でも)
A動画見ませんので、ライトですね!
BCD了解しました!
本当に初心者質問で、すいません。
書込番号:16590315
0点

敢えて勘違いさせる様に仕向けてる詐欺表記ですから勘違いする人が絶えませんねぇ。
実質ってのはボッタ価格のパケ代を2年間使うとんでもない前提な上に、そこからの割引分を何の関係もない端末価格と相殺する悪質な表示方法です。
本来の端末代金相当プラスアルファは、どんなカタチであれ巻き上げられる事は理解すべきです。
書込番号:16590325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん
なか〜た♪さんではありませんが。
>@購入時に\78,120お支払しなくてはならないのでしょうか?(分割でも)
そういうことですね。
分割の場合は、
12回・・・6,510円
24回・・・3,255円
実質5040円というのはあくまで24か月間使用した時点での価格になりますので。
この表記は確かにややこしいですが、どのキャリアもこのように端末割賦価格を設定しています。
書込番号:16590388
2点

のぢのぢくんさん、有難うございます。
なるほど、理解致しました。
24か月分割で、全ての代金回収ですね。
仮にXiパケ・ホーダイライトで24か月なら、\7,080/月ですか?
お恥ずかしいのですが、皆さん、月お幾ら支払ってるのですか?
書込番号:16590396
0点

とんぴちさん、有難うございます。
なるほど!分かりました、頭悪くてすいません...
あくまでも、本体価格の\78,120を分割しているのですね。
自分の場合は\7,080/月はあまりに高いので、ガラケーとPCで我慢します。
Wi-MAX(So-net)+モバイルPC接続の方が安いですよね〜
書込番号:16590450
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
以前にエクセルのデータが見ることが出来なかったので
質問をさせて頂きましたが、また見ることが出来なく
なってしまいました。
内容としては以下の通りなので教えて下さい。
エクセルのデータが添付されたメールを受け取りましたが
そこからエクセルを開くことが出来ません。
(非サポートのファイルです。保存しますか?)と出てます。
0点

「非サポートのファイルです。保存しますか」・・・これはその添付ファイルを処理するアプリが無いことを意味しています。
ところで、過去に送られてきたファイルも含めてEXCEL形式ファイルはすべて見えないのでしょうか?
普通に考えれば、EXCELファイルを閲覧するアプリが削除されていると推測できます。
何にしても、前に見えなかったものを見えるようにできたのですから、もう一度同じ事をすれば見えるようになるのでは?
書込番号:16588338
2点

一度保存すればファイルを開くことができる場合もありますが、既に試されましたでしょうか。
書込番号:16590158
1点

みなさんご回答ありがとうございます。
以前受信したファイルや保存したファイルを
試してみましたが見られませんでした(泣)
アプリはあるみたいですが、その他の設定や
何かを削除してしまったのかなぁ…?
書込番号:16599021
1点

端末の再起動(電源のOFF/ON)は、試されましたか。
また、「OfficeSuite」のキャシュの消去やデータの消去も試してみては如何でしょうか。
書込番号:16599191
1点

「OfficeSuite」のキャシュの消去やデータの消去は、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「OfficeSuite」からできると思います。
書込番号:16599204
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)