端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年8月16日 16:58 |
![]() |
4 | 2 | 2013年8月16日 08:13 |
![]() |
13 | 8 | 2013年8月17日 17:41 |
![]() |
118 | 18 | 2013年8月15日 20:24 |
![]() ![]() |
19 | 2 | 2013年8月24日 19:16 |
![]() |
1 | 2 | 2013年8月15日 08:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
続けて書き込みすみません。
気になるのですがこの機種、静電気のせいなのかホコリがたくさん付きませんか?
多機種比べても同じ部屋に置いててこの機種にばかり細かい繊維や髪の毛が画面一杯やたら目につきます。
息を吹いた位では張り付いて飛ばない(静電気?)くらいです。
私だけでしょうか?対策があればお願いします。
つまらない質問ですみません。
1点

新しいからです(^o^)/
書込番号:16475116 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクリーンプロテクターが悪さしている可能性は無いですか?
書込番号:16475437
1点

@ ちょこさんもおっしゃってられるように、保護シートによるのではないですか。
書込番号:16475740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんがそういう現象がなければ保護シートの可能性が高いですね。
シートが原因とは考えもつきませんでした。
レイ・アウト docomo Xperia A SO-04E用 フッ素コートつやつや気泡軽減超防指紋フィルム RT-SO04EF/C1
というシートを貼っていますがすごいツルツル素材なので静電気が起きやすいのかもしれませんね。
書込番号:16475989
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
省電力モードでタイマーモードをonにした時、端末右下アイコンのアプリ一覧から全アプリ終了ボタンを押すと
指定した時間に起動しませんがこれは仕様なのでしょうか?
てっきりアラームアプリと同じく常駐していてアプリを終了しても起動するものだと思ってたのですが
どうなんでしょうか?
2点

au Xperia UL使いですが、気になったので試してみました。
確かに仰るとおりの挙動になりますね。
アラームの常駐レベルとは異なり一般アプリ同様、完全にキルされる仕様のようです。
書込番号:16474138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん、テストまでしていただきありがとうございます。
やはり仕様ですか。
他の低バッテリーモードと省電力モードだと全終了ボタンを押しても作動するので
変な仕様ですね。
大して重要なモードではないですがキルしちゃうと作動しないので注意ですね。
SO-04Eでも同じ結果だと思いますがテストされた方がいれば教えていただければありがたいです。
書込番号:16474555
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
先日、この機種に変更しました。
機種変後、すぐに後ろの蓋に不具合があった為に交換してもらいました。
しかし、3日過ぎた本日、後ろの蓋に隙間があり、再度、ドコモショップで交換してもらったののですが、それも、先程よく確認すると少し隙間と言うか、後ろカメラがある右側が少し浮いた感じです。
これは構造上仕方ないのでしょうか?
皆さみんのは如何でしょうか?
再度、ドコモショップに行った方がいいのでしょうか?
書込番号:16469445 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アンテナのとこですかね?
それはたぶん普通の状態です。
気に為さるな、あまり悩むと身体に悪いよ。
書込番号:16469760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アンテナのところではありません。
蓋のカメラより右の角が浮いてます。
書込番号:16469850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

浮いてたって中のパッキンでとまってるからちゃんと閉めてれば問題はないかと
書込番号:16469886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パッキンでまもられてるから
多少のその部分の浮きは問題なし
てかこの質問
過去にも何回かでてる
書込番号:16470068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

気にし過ぎなのかそうでないかの判断は言葉では判断が難しい。写真を貼付されたほうがよいと思います。
書込番号:16470093
2点

私のも隙間はありますがケースを付けているので気になりません。
書込番号:16471876
3点

あまりに気になるのでしたら、あ印さんのようにケースをつけてみてはどうでしょう?
書込番号:16473730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種に限りませんが、左右の溝が均等でなかったり、裏ぶたの一部が微妙に浮いていたり、液晶の中に異物があったりといろいろな個体を見てきました。工業製品なのでいろいろあります。そのほとんどが機能には問題ないです。
気になる、ならないは性格的な問題なので、気になると性格と自覚し、購入時に、目を点にしてチェックされたほうがいいと思います。
書込番号:16479722
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

サムスンは落第というよりも冬モデルではS4の後継機種は出ないでしょうから選択肢に入らないだけでしょうね。
というよりも冬モデルでも懲りずにツートップもしくはスリートップにするとは学習能力がないのかと感じてしまいますね。
書込番号:16468985 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

まあ国産メーカーのほうが私的には安心できますわ。
Galaxy自体端末としてはいいけど、ブランドとしては嫌われやすいので(私も嫌韓)
まあARROWSもZETAも今回のは完成度が高かったし、Xperiaは安心のSONYですから。
書込番号:16469034
14点

ツートップ・スリートップの賛否は別として……。
ツートップでの失敗したこと(サムスンが売れなかったこと)を次に引きずらないようにしたのは少しはドコモも危機感をもったんでしょうかねぇ……。
まっソニー・シャープ・富士通で対抗する布陣でしょうか。
書込番号:16469066
5点

冬の3トップ!でもドコモはサムスンとは手を切れないだろうな。死んだと思ったTIZEN搭載機も出すらしいしなぁ
書込番号:16469068 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>これで伊勢丹も納得かしら。
いや〜彼奴はわからんよ。
次期モデルでも海外で爆発を起こしたという報告が出たら飛んでこういった見苦しいスレを建ててくるかもよ。
書込番号:16469073
1点

何個が表看板になるかは、どうでもいいです。
今回、SONYはフラッグシップ的機種を、出すとは言われているので、それが出れば、いいです。
書込番号:16469076
6点

ただドコモは既存ユーザーを大事にしないとまた同じ結果になるかもでしょうかね。
iPhoneか出ればある程度は対抗出来るかもしれませんが、やはり価格改定も視野に入れた方がいいでしょうね。
書込番号:16469077 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

国産3メーカー端末に販促金を割いて割り引く・・・
となると、この夏、ARROWSやZETA買った人だけ割喰ったわけで、怒らないかな?
いい加減2年縛りや月々割による姑息な販売方法はやめてほしいな。
こういう既存客の気分を逆なでする場当たり的な販促が腹立たしい。
書込番号:16469164
11点

3トップいいですね。期待していたとおりです。
機種を絞って、集中的に予算を配分する。
他社がiphoneでやっている戦略をドコモもやっとやるようになりましたね。
夏の批判でやめる可能性もあるのかと思いましたが、安心しました。
書込番号:16469178
5点

やっぱ。
ソニー・シャープ・富士通はいいよね。すがすがしい……。
ツートップのイライラが払拭されますよね。
書込番号:16469248
12点

Honamiは遅れる可能性もあるようですね。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/docomoxperia-honami-so-01f.html?m=1
機種変更組を今まで通りの扱いであればツートップの意味もあまりないように思いますね。
書込番号:16469285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone扱わない限り、サムスンは今後も外せないだろうな。グローバルでは、Appleとサムスンだし。今時、ソニーとか、富士通とか国内メーカーが安心ってもいるんですね。ドコモは、iPhoneやらない限り、ラインナップで勝負するしかないなので、国内メーカーも生かさず殺さず付き合っておかないと、necやパナソニックみたいに撤退されると困るんだろうな。
書込番号:16469298 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ツートップだろうがスリートップだろうが、キャリア側が勝手に推薦機種を決めつける施策がダメダメじゃない?
プレミアムクラブ改悪、SPモードメールの酷さ等々…docomoはユーザーに嫌がらせしてるように思えるwwww
書込番号:16469547
12点

意味ないじゃん( ・∀・) さて、次は何処が離脱するのかな?
書込番号:16469911
3点

パナ・NECカシオは製品を出さないので、ソニー・シャープ・富士通を推すとなると、単純にdocomoの冬モデル全てを推すってことでしょうかね。
国内市場はそれで良しとしても、ソニーは別として、海外に打って出るメーカーがもっと育って欲しいです。
書込番号:16470944
4点

各メーカーの不満を聞いていたら結果従来と変わらなくなったという結末になりそうな気もしますね。
でもTizenを普及させるために孤高のワントップ施策を計画しているんじゃないですかね?
何にも知らない人が引っかかりそう。こわい、こわい…
件の氏はこれに噛み付いてきそう
(アンビバレンツな人だから、出してくれた方が結果的に有り難がるんだろな(笑))
書込番号:16472670 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

富士通で思い付きましたが、Xperiaにもフルセグ搭載の波は来るんでしょうかね〜
tabZにはアップデートが来ましたが。
Honamiにも搭載されるかな?
書込番号:16473043 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
通話ができません。
相手に電話をかけているのに、呼び出し音や相手の声がまったく聞こえません。
相手にはこちらの声は聞こえているみたいです。
スピーカーのマークをタッチすると相手の声は聞こえて会話できます、しかし周りにも相手の声が聞こえます
故障でしょうか?
12点

再起動する時に、一度SIMカードの抜き挿しもしてみてはどうでしょうか?
それでも改善されないようでしたら初期化でハードなのかアプリなのかを切り分けてみるのが良いかなと思います。
書込番号:16469103 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
先日はありがとうございました。
スマホの便利さがだんだん実感として湧いてきた今日この頃です。
デジカメで撮った写真をWi−Fiでスマホに転送するカードもあることを
知りました。
これってdocomoユーザーはdocomoの純正品がやはりよいのですか?
それとも他に何かお勧めってありますか?
カメラはIXYデジタル25ISで結構古い型です。
ど素人ですいませんがご教授ください。
0点

ドコモ純正とか、関係無いと思いますが、どちらかと言うとカードのクチコミで聞いた方が
良い様な気がします。
カメラの本体も、絡むかもしれませんので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0052/ItemCD=005201/MakerCD=2300/
書込番号:16469942
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)