端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月17日発売
- 4.6インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2013年8月15日 16:32 |
![]() |
17 | 12 | 2013年8月19日 12:39 |
![]() ![]() |
22 | 10 | 2013年8月17日 23:01 |
![]() |
60 | 30 | 2013年10月1日 20:35 |
![]() |
13 | 13 | 2013年8月14日 06:29 |
![]() |
4 | 7 | 2013年8月18日 20:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
現在、悪評の高いF-02Eを使用していますが、先日旅先でGoogleのナビを使ったところ、
電池が消耗→モバイルバッテリーを接続→発熱による温度UPで充電されず電源シャットダウン
結局ナビ機能は全うできない状況になりました。
docomoのDビデオを見ていても同じ状況で映画が最後まで見れない始末でありまして、、、
あまりのストレスにより購入3か月で機種変更を考えるようになりました。
とは云うものの、docomo製品の中でなるべく安く済ませたいという思いもあり、
2トップから選択することを考えています。
この機種での状況などを教えてください。
1点

すぐに機種変!ではなく、まずは修理に出されてみてはどうでしょうか?(既に済んでいたらすいません)
自分のはZですが(中身はAと同じ)、そのような状態にはなったことないですね。
書込番号:16468857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バイクナビで使っています。
この時期の炎天下で1時間位連続でGoogleマップのナビゲーションを使いますが特に問題はおきていません。
バッテリーが減れば、給電しながらも使います。
直射日光下でバックライト最大にしてもチョッと画面が見づらいのが難点でしょうか。
(どの機種でも同じかな)
書込番号:16470097
2点

もっと悪評高いF-10Dを使っている時に、同じ症状に悩まされました。
モバイルバッテリーなどから電源とっても充電が追いつかず、
最後は発熱で充電できない。。。使えなさすぎて笑えました。
しかもGPS信号を見つけない&位置が突然10m近くズレるなどのオマケ付きでした(笑)
SO-04Eでナビを使ってみると、バッテリーの減りは格段に少ないです。
また、2.1A出力側で充電しながら使用してみると
多少は熱くなりますが発熱で充電が止まったりすることはありませんでした。
またバッテリー残量もちゃんと増えていきます(1Aでも一緒なのかな?)。
GPSを捕まえるのも早いし、これまでの苦労が嘘のようです。
F-02Eは10Dよりは良いと思いますが、
発熱地獄に悩まされているようなら機種変もありだと思います。
書込番号:16472402
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
A掲示板にてお邪魔します。
写真は10月発売予定のXperiaと一眼レフレンズモジュールです。
次期Xperiaはキャップレス防水確定ですね。
この一眼レフレンズモジュールは自由にサイズを切り替えして、サイズの違ったXperiaに合わせて、
ZでもAでもhonamiでも使えます。
価格帯は15,000円〜20,000円らしいです。
これからのXperia Aの進化や次期モデルが楽しみです。
書込番号:16464164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一眼レフレンズモジュールの発売日は未定です。
書込番号:16464170 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
なかなか面白い製品ですね。(^^)
裏ぶたを鉄製のに交換して磁力でくっつける
のでしようか。
これでコンデジは益々苦境に立たされる(笑)
ズームなしの超薄型なら付けっぱなしなになる。
凄い時代だね。
書込番号:16464295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

接続はNFCにも対応し、Bluetooth、microUSB接続にも対応しています。
取付は磁石矢鉄ではなく、
上下にあるレンズモジュールのフックを
挟むように使います。伸縮式です。
それでXperiaの各サイズに取付可能になります。
書込番号:16465249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何か出ないような気がします。
iPhone用に、他社が出し物に、似ています。
外したら、そこそこ平らになると思うので、本体のカメラモジュールは、現行に近いのではないでしょうか。
書込番号:16465798
2点

いろんなXPERIAで使えるなら
僕のAでも使えるかな、値段が気になるね。
あとグリップも発売されれば良いんですが、
ただでさえ滑りやすいスマホですからね
情報ありがとう(^-^)/
書込番号:16466196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

カメラモジュールは9月のSONYmobile発表会で明らかになります。
一眼レフレンズモジュール、smartwatch防水も発表予定らしいです。
価格は気になりますね。
カメラモジュールは過去PHS発売されていました。
一眼レフレンズモジュールは
過去にも無かったので、楽しみです。
書込番号:16466392 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おぉ、スマホとコンデジ持ち歩くよりはずっと省スペースですね。
Xperiaはストレージ&インターフェース用って感じの役割分担なのかな。XperiaのUSBから給電するのかな?
書込番号:16467199
1点

噂ですが一眼レフレンズモジュールはUSB充電に対応し、モジュール単体での撮影も可能らしいです。
NFC接続によりBluetoothにてXperiaで操作が簡単に
なるらしいですよ。
書込番号:16473129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう既に画像やスペックが流出してるようですね。
因みにhonamiのスペックは
高さ144o幅73.9o 厚や8.3o
画面5インチFHD
カメラ20.7MP
スナップドラゴン800
バッテリー 3000mA
Zより一回り大きくなりましたが、バッテリー容量やカメラ画素数が大幅にUPしましたね。
A狙ってましたが、honamiにしちゃうかも、だけどAももそのまま発売してて欲しいな、コンパクトなのも需要あるので
書込番号:16482826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Honami miniもドコモから発売されるかもという噂間出てきましたね。
大きさを考慮すれば、こちらも発売されれば売れるかもしれせん。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/08/xperia-honami-miniray-3docomo.html?m=1
書込番号:16482894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

honamiは 画面にカメラ(Gレンズ採用)、更に音楽はウォークマンにも搭載されてるS-master Mx搭載で死角無しですね!……カメラの外付けのレンズは専用ケースとかつくのかな?
書込番号:16485765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
。今ソウルで汗かきながら仕事している、平凡な会社員です。最近ソニーさんが功を奏して、優れた製品を出しているので、昔からwalkmanやcd-pの世話になったので感激です。
このモデルから韓国で購入できえうようになると聞いて、今すごく話題になっています。
この製品のいいところや次期モデルの情報、教えていただけるでしょうか。
書込番号:16464006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

このモデルから韓国で購入できえうようになると聞いて、今すごく話題になっています。
↓
どういう意味ですか。
docomoで買い、韓国に持ち込む。
白ロムを買い、韓国に持ち込む。
たしか、Sony Mobileは、韓国から、年末に撤退したはずですが。
書込番号:16464028
2点

MiEVさん
情報間違いました、すみません。でも、購入はできますよ。大手オンラインマーケットで直接販売してますし、ホナミ(?)は韓国で発売予定です。周りにも相当エックスペリアx使ってます。
書込番号:16464508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごくごく平凡な、ミドルレンジのandroidです。デザインが気に入って、そこそこの値段で買えるなら、悪い選択ではないです。ウォークマンアプリとかブラビアエンジンとかは入っていますし、ソニーの過去の製品が好きなら、いいかもしれません。
これまでの日本メーカーのandroidが、個性を出そうと焦って奇をてらってわけのわからないものになったり、性能で勝とうとしてまともに動かなかったりと、明後日の方向に行っていただけです。
日本では安く売っていますし、ドコモの方針もあってヒットしましたが、世界的に見れば、どうということもないです。違いがあるとすれば、防水くらいじゃないですか。
書込番号:16464570
4点

P577Ph2mさん
歯に衣着せぬお言葉ありがとうございます。さんこうになりました。でも、デザインといい、防水といいなかなか韓国で評判が良いですよ。こんなふうに実験したり(http://www.ilbe.com/index.php?mid=ilbe&search_target=title&search_keyword=%EC%97%91%EC%8A%A4%ED%8E%98%EB%A6%AC%EC%95%84&document_srl=1177563952)、したり、わざわざウォークマンアプリ入れて使用します。 次のはよりいい機種になると思います。
書込番号:16464870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライトユーザーですが、高得点の部分はないが、全ての部分が平均点以上の「優等生」です。
DoCoMoの冬のスリートップにも決まったらしいニュースもありましたしね。サムスンは落第みたいです。
書込番号:16468953
1点

>end-manさん お返事遅れてすみません。
そうですか、日本の会社も頑張っていますね。色んな会社がアンドロイドを発展させて欲しいです。
書込番号:16479835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いえいえご丁寧にありがとうございます。ちょうどお盆休みでしたよね。
冬のDoCoMoの3トップ、ソニー・シャープ・富士通みたいです。
日本企業に頑張ってもらいたい。
書込番号:16479925
2点

>end-manさん、いいえ、こちらこそです。皆ご親切で、色んなことを教えていただいているので、本当に感謝しています。
韓国は旧暦のお盆が休みなので9月中旬空です。羨ましいですね。
私も学生時代、重宝していたソニー製cd-pの思い出がありますので、昔のように頑張って欲しいものです。ご返答ありがとうございます。
書込番号:16480575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

韓国の方とは知らずに「サムスンは落第」と打ってしまいました。ご無礼をご容赦ください。
書込番号:16480609
2点

>end-manさん お心使い頂いて嬉しいです。
私、サムスンの職員ではないので、お気にしないください(^^;
昔のサムスンは本当に落第でした。私も、ひどいこといいましたから(笑)。サムスンも昔のソニーのように、客に気配って欲しいですね。
日本の方はご親切で、本当に感謝します。
書込番号:16480702 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
上手いとか下手だとか小難しいことを気にせずに
Aのカメラで写真を撮るのを楽しんでおられる皆さん、どんな写真が撮れたか載せていきませんか?
10点

結構、太っていて、いいですね。
釣りがいが、ありそうです。
書込番号:16462892
1点

MiEVさん、俺の焼きそばさん、コメントをありがとうございますm(__)m
もしよかったらお二人も写真をあげていって下さい^^
話題になることが少ないAのカメラ機能。
楽しい写真をとることもできますよね。
いろいろな写真をあげとけば判断材料にもなりますしね。
書込番号:16463323
4点

この機種は、防水ですので、今回のような、濡れるような場面でも、安心です。
ただ、魚臭くなりそうです。(笑)
書込番号:16463935
2点

防水・防塵に機能に加え 銀イオンコーティングを施した【防臭】モデル新発売♪・・・嘘ぴょーん(笑)
書込番号:16465818
1点


カメラ機能はあまり検討しなかったけど。
なかなか使いやすいですね。(^^)
写真は先日観た映画を思い出しながら撮影しました。
書込番号:16466224 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ササイヌさん
もうバレバレですねwその映画は風立ちぬだ(笑)
書込番号:16466475
1点

スカーレット.ヨハンソンさん、ササイヌさん、お二人ともさっそくありがとうございますm(__)m
携帯やスマホのカメラはさっと出して撮れるのがいいですよね。
他の方もどんどんあげていきましょう^^
よろしくお願いします!!
書込番号:16466720
2点


色んな方がいらっしゃると思いますが、
私的には良いスレだな、と思います!
私は子供の写真ばかり撮ってますね。
防水も地味に良い機能です。
書込番号:16485265
0点

スカーレット.ヨハンソンさん
写真をあげてくださりありがとうございますm(__)m
車中からの写真ですよね?
フェラーリにスカイツリーとスカーレット.ヨハンソンさんは車内からいろんなものを見れていいですね^^
スマイル800さん
書き込みをありがとうございますm(__)m
お子さんの写真は難しいかもしれませんが、披露しても大丈夫な写真がありましたら是非ともお願いします^^
書込番号:16485565
0点

盛り上がっているところ申し訳ないですが、個人が特定出来るような写真はどうかと思います。
車のナンバーくらいは消してアップした方がよろしいかと思います。
書込番号:16486096 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

づーさん、
おっしゃる通りですねw。
ま、我が家のまわりは写真のとおり
車なんてほとんど走っていないので安心ですw。
田植え後すぐは水面に景色が写って鏡のようです。
書込番号:16486401
3点

づーさん
大切なご指摘をありがとうござます。
コメントをよせて下さったり画像をあげていただいた皆様には大変申し訳ありませんが
スレ主として削除以来を出させていただきます。
スマイル800さん
綺麗な田んぼの写真をありがとうございますm(__)m
せっかくなのですがこのスレの削除依頼を出させていただきます。
このスレッドが削除されたら注意しながら皆でAで撮影した画像を楽しめるスレをまた立てさせていただきたいと思います。
もしよろしければそちらのほうでお願いいたします。
スカーレット.ヨハンソンさん
申し訳ありませんがスレの削除依頼を出させていただきます。
これは気にせずに、次は個人情報等に配慮しながら写真をぜひあげて下さいね。
皆様には大変申し訳ありませんでした。
書込番号:16486501
4点

スレ主さん、スレッド削除は不要です。
法改正が施されており、一部の例外をのぞき、ナンバーのみでは所有者を照会できなくなっています。陸運局に車両の登録情報(所有者の氏名や住所)を聞き出すには、ナンバーと車台番号を申告しなければなりません。車台番号はボンネットの中など、外からは見えない箇所に刻印されていますから、貼付の写真からは見ることができません。
http://wwwtb.mlit.go.jp/shikoku/benri/shoumei.html
書込番号:16487908 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おかわり。さん
情報をありがとうございます。
そのようになっているんですね、知りませんでした。
上の書き込みをした直後に削除依頼を出したのですが、24時間以上たっても削除されないということは
価格.com側も問題ないと判断したのかもしれませんね。
正確な情報をありがとうございます。
こうなるとなかなか難しいかもしれませんが、Aのカメラ機能を楽しく使っておられる方はできれば画像をあげていって下さい。
その際は個人情報等に配慮した画像でお願いいたしますm(__)m
書込番号:16490500
0点

mstttisさん
画像をありがとうございますm(__)m
その魚はシイラですね。関東圏では夏の魚のイメージです。
ハワイではマヒマヒと呼ばれてる有名な食材ですよ。
夏もそろそろ終わりですかね〜
今年の9月はちゃんと秋になるのか、それともやっぱり夏のままか…
書込番号:16523422
2点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
docomoショップで20000円の商品券付きで購入した際、純正のメモリーカードを勧められましたが
お高めだったのでその場は去りました。
旅行写真も保存したいので、おすすめのメーカーと容量を教えて下さい。
スマホ初心者なのでよろしくお願いします。
1点

容量に関してはスレ主さんがどの位写真などを撮るかにもよりますが、32GBあれば問題ないのではないでしょうか。
信頼性はやなりSanDiskや東芝といったところになるでしょうかね。
Class10を選んでおくのが良いと思います。
ただどれだけ信頼性のあるメーカーを選んでも壊れる時は壊れます。
パソコンなどに定期的にバックアップは取っておくことをお薦めします。
書込番号:16461618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんびち様
早速のご回答ありがとうございます。
8月末に旅行を予定しているので、ご提案の物を購入してみます。
書込番号:16461722
1点

『楽天市場』『Amazon』等で購入されるのもお手軽で便利です。
【microSD 32GB class10】で検索すると宜しいかと思います。
SanDisk,TOSHIBAはお薦めですが、個人的にはTranscendも安定
してますしコスパ的にも中々良さげに思っています。
万一の時のためにも「保証付き」のSDカードをお薦め致します。
(商品のレビューを参考にされると良いかと)
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/microsdhc+32gb+class10/-/
http://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/ts32gusdu1/
書込番号:16462140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>万一の時のためにも「保証付き」のSDカードをお薦め致します
お薦めの理由を教えていただけませんか?
自分では
●「保証付き」は高品質とは限らないと思っています
●破損時に交換になりますが、データ消失のあとなので『時すでに遅し』だと思う
このような考えなので、上記の質問をしました
(デジカメなどのように一時記録する用途なら「保証付き」サポートを利用して交換も有りですが、スマホのようなデータ保存用途だと「保証付き」サポートに拘る必要はない考えです)
書込番号:16462262
0点

SDカードの不良品に当たるとショックですよね
りゅぅちんさんが保証付をと勧める理由は保証付きは正規流通品で模造品では無いと言う意味だと思います
破損するリスクは正規品で有ろうと模造品で有ろうと有りますが発生する確率は全然違います
スレ主さんもし大事な写真を残したいと思うならSDカードや本体だけでなく
クラウドサービスを利用されたら如何でしょうか?
http://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/
5G迄のスペースは無料で使用できます
一度検討してみて下さい
書込番号:16462369
2点

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。
まだまだ勉強不足ですね。
参考にさせていただきます。
書込番号:16462386
1点

SDで一番信頼できるのは、今も昔もSanDiskですよ。
「ただどれだけ信頼性のあるメーカーを選んでも壊れる時は壊れます」という意見も御意ですが、壊れたり不良品に当たる確率が断然違います。
スペックだけではなく公差の少なさや出荷前検査も当然値段に反映します。
迷ったらSanDiskのSDXCクラス10。
今現在の底値では、32GBで約2000円強、64GBで5000円弱(秋葉原価格)で買えます。
本機にはウォークマンアプリがありますので、音楽データを沢山お持ちなら64GBがよいでしょう。
書込番号:16462492
2点

@ちょこさん、回答ありがとうございます
>りゅぅちんさんが保証付をと勧める理由は保証付きは正規流通品で模造品では無いと言う意味だと思います
模造品の対象になりやすい本家(※)側で「保証付き」を明記されていないのは何故?
※SanDisk、パナソニック、東芝など
どちらかといえば、経年で自然故障が発生しやすそうなマイナーなブランドメーカーに表記を見ます
書込番号:16462524
0点

>@ちょこさん
補足して頂きありがとうございます。
>缶コーヒー大好きさん
●「保証付き=高品質」という意味ではありません。
スレ主さんが「純正のお高め」は避けてランクダウン(並行輸入品・バルクも含め)を選択されるようなら、メーカーなりショップなりの保証があれば粗悪品に当たって初期認識しない場合でも交換対応して貰えるから、という意も含めてでした。
●破損→データ消失→バックアップの必要性、という流れはSDカードを使用する上での基本になりますので、保証付きの良し悪しの話題に直接的には関係なく重要ですね。
初心者の方に「保証付き」をお薦めするのは何ら違和感は無いと思うのですが、言葉足らずでしたら失礼いたしました。
書込番号:16463175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

缶コーヒー大好きさん
Sandiskの場合スタンダード品で5年保証 高速版で無期限保証とHPに書いて有ります
気を付けなければいけないのは安価に販売されている平行輸入品だと思います
これらはamazoneや秋葉原で良く見かけますが値段に釣られると痛い目に会います
書込番号:16463212
0点

私の経験を書かせて頂きます。
Xperia Tablet Z(SO-03E)用にmicroSDXCを通販を利用して購入したときです。SANDISK SDSDQUA-064G-U46Aが5千円ちょっとの値段でしたので買いましたが、全く使い物になりませんでした。マウントされ、64GBととして認識されるのですが、書き込み/読み出しがうまくできませんでした。
国内向けSANDISK microSDXC(SDSDQU-064G-J35A)を家電量販店で購入し直したところ、全く問題はありませんでした。国内向けには、無期限保証と書いてあります。すでに4ヶ月以上使用していますが、問題はありません。
同じSANDISKの製品で国内向けとそうでないもので品質が違うことに腑に落ちません。
「安物買いの銭失い」を痛いほど痛感させられた経験でした。
購入される時は注意して下さい。
書込番号:16463374
1点

りゅぅちんさん、@ちょこさん
回答有難うございます
都市圏ならではの視点からの注意換気だと分かりました
地方では
●平行輸入品を店頭で購入することは、逆に難しい
このギャップの違いから「保証」の感じかたが違うのでしょうね
書込番号:16463444
1点

メディアはサンディスクの金ラベル!
国内正規品!
これが間違いの無い選択です(^_^)/
書込番号:16467466
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
このSO-04Eのページを開くと特集に「バッテリー性能を独自調査! 人気の最新6大スマホ実力診断!」がありますが、この機種はフルセグが視聴できるように書いてあります。ワンセグの間違いかと思いましたが、説明文をみるとワンセグはここに紹介されている全機種で見られると書いてあります。この機種を含めた複数しかフルセグに○がないところをみると単なる誤植(?)とは思えないのですが如何でしょう。ドコモサイトを見てもワンセグしか見られないようです。
0点

SONYのXperia AのHP見たけど、フルセグ対応とは書いて無いので価格.comの誤植かと。
書込番号:16461056
1点

説明書143P辺りからワンセグと記載されていますね。
価格コムの誤植ですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-04E_J_OP_01.pdf
書込番号:16461059
0点

Xperia A SO-04Eは、フルセグに対応していませんので、誤植でしょうね。。
ドコモの端末でフルセグを試聴できる機種は、現時点でF-06EとSH-08Eの2機種だけだと思います。
因みに、AQUOS PHONE ZETA SH-06Eもフルセグになっていますが、間違いです。
書込番号:16461201
1点

皆様ありがとうございます。
Xperia Tablet Z(SO-03E)アップデートでフルセグをサポートするとのアナウンスがありましたので本機もできるのかと思いました。
書込番号:16461650
1点

ここのスペック表や、特集など誤植というか、安易なミスが多いので
見る事が無いですね(^_^;)
書込番号:16463190
0点

タブレットにはフルセグが仕込んでありましたから、可能性はあると思っても不思議じゃありませんよね。
書込番号:16463241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ありがとうございました。
8月12日に訂正が入りました。
しかし、SH-06Eはまだフルセグ対応になっています。
書込番号:16483779
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)