Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 通知LEDの白について

2013/08/06 16:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 umitama00さん
クチコミ投稿数:5件

ディスプレイ消灯時に、通知LEDが白で点滅するんですが、
何の通知か知ってる方いますか?
取説に白は載ってなかったんで!

書込番号:16442736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/06 17:15(1年以上前)

アプリのアップデートの通知は、ありませんか。

書込番号:16442792

ナイスクチコミ!10


スレ主 umitama00さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/06 17:53(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

確認してみましたが、OSやアプリのアップデート通知はありませんでした。
また、再起動後も現象は変わっておりません!
点滅は何かしらの通知なんでしょうか?

同様の現状が出てる方もいなそうですね…

書込番号:16442883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/06 18:06(1年以上前)

ドコモ関連のアプリのアップデートもありませんか。
「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」→「アップデート一覧」で確認できます。

書込番号:16442910

ナイスクチコミ!4


スレ主 umitama00さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/06 19:55(1年以上前)

再びご返答ありがとうございます。
確認したところ、ドコモ関連アプリの更新がありました!
白の通知LEDは、更新の通知なんですね!!!

通知LEDには納得したのですが、
このドコモアプリ全て更新しなければ、ずっと通知LEDが点滅してしまうんでしょうか(*_*;
正直ドコモアプリなんて、spモードアプリくらいしか使わないので更新もしたくないところです

書込番号:16443231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/06 21:19(1年以上前)

定期アップデートの確認のチェックを外せば良いと思います
設定場所は「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」の中にあります

書込番号:16443520

ナイスクチコミ!7


スレ主 umitama00さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/06 21:42(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
アップデート確認のチェック外してみましたが、点滅の事象は変わりませんでした!

別の通知なんでしょうか…
同じ症状の方もいないようですし、
困りましたー

書込番号:16443604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/07 16:25(1年以上前)

一度今更新がきているものを更新しないと通知は消えないかもですね。
確か私は一度更新がきているものを更新してから更新のチェックを外しました。
それ以降LEDの通知はなくなりましたよ^^

書込番号:16445996

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/07 19:30(1年以上前)

私も一度通知を受けた場合はアップデートしないと点滅が消えないと思います
Wifi環境が有るのなら一度アップデートして見たらいかがですか?(パケ使用量節約のため)

書込番号:16446503

ナイスクチコミ!3


スレ主 umitama00さん
クチコミ投稿数:5件

2013/08/08 15:11(1年以上前)

ご返答くださった御二人様
ありがとうございます。
1度全て更新してから様子を見たいと思います。

ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:16449316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ispcalさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/16 12:45(1年以上前)

機種不明

アプリケーション管理?

横から初心者で大変すみません。
わたしも同じ現象に悩んでいたところ、
こちらのスレッドを見つけました。

「設定」→「ドコモサービス」→「アプリケーション管理」
で設定・確認できるとのことですが、
わたしのSO-04Eでは「設定」→「ドコモサービス」の中に
「アプリケーション管理」というアイコンがありません。

どこで表示すればよいのでしょうか?

書込番号:16594010

ナイスクチコミ!0


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/16 12:53(1年以上前)

ispcalさん

設定から入って下さいね。
ドライバーとスパナのアイコンが設定になります。

書込番号:16594037

ナイスクチコミ!5


ispcalさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/16 13:01(1年以上前)

shin8686さん

できました!
ありがとうございました。
設定と言うのを勘違いしていました;_ _)

書込番号:16594069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 apkファイル

2013/08/05 23:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:38件

初スマホでまだ慣れず質問です。宜しくお願いします!

この度フラッシュ使用ののサイトを見たくてAdobe Flash Playerのapkファイルをダウンロードしてインストールしました。
インストールも無事に出来て、標準ブラウザで見ています。

そこで質問なのですが、Adobe Flash PlayerをインストールするのにダウンロードしたAdobe Flash Playerのapkファイルが内部ストレージのDownloadフォルダに残ったままなのですが、これは削除してもいいのでしょうか?
それともこのapkファイルを削除すると、Adobe Flash Playerが使えなくなったり消えてしまったりするのでしょうか?

書込番号:16440903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2013/08/05 23:52(1年以上前)

インストール作業をすると/data/appに入るので、消しても大丈夫ですよ。

書込番号:16440912

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/05 23:56(1年以上前)

基本的にスマホにインストールしてるので、消しても問題ないですよ。
あくまで、インストールするための材料であり、インストールしたらapkファイルは不要です。

書込番号:16440926

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/05 23:57(1年以上前)

インストールしちゃえば不要ですが、今後もFLASHと縁を切るつもりが無いなら再インストール時の為に残しておいてもいいんじゃないでしょか。

書込番号:16440929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/06 00:01(1年以上前)

インストール後のapkファイルは削除しても動作に何ら問題はありませんが、新しいバージョンが出るまでは、SDカード等に保存しておいてもいいと思います。
不慮の事態で、本体初期化や端末交換等の場合に、apkファイルが必要になるかもしれませんので、再度ダウンロードする手間が省けます。

書込番号:16440945

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/08/06 00:08(1年以上前)

皆さん、早い回答ありがとうございます!!

インストールが終わったらapkファイルは削除しても大丈夫なんですね!
また、確かに再インストール等がもしかしたらある事を考えると、SDカードに移して保存しとこうと思います!

勉強になりました。ありがとうございましたー^^

また、Goodアンサーが3人までしか選べない仕様みたいなので、
本当は皆さん全員につけたいのですが仕方なく回答くださった早い順にさせていただきましたのでご了承ください。ペコリ(o_ _)o))

書込番号:16440973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリの無効化について。

2013/08/04 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:23件

いつもありがとうございます。
初めてのスマホなので、まだまだ分からない事が多いですが、よろしくお願いします。

使っていないのに電池を消費していたり、裏で動いているアプリの節約の為に、アプリの無効化をやってみようと思いました。
しかし不安もありますので、以下(下の方に載せます)のアプリを無効にしても大丈夫かどうかよろしくお願いします。

また、使用環境によるかもしれませんので先に念の為に一応。
データの自動同期はOFF、Wi-Fiも使ってません。
自分で入れたアプリは、LINE、Skype、Quick Pic、niconico、画面メモ、MX動画プレイヤー、Media Clip、Adobe Flash Playerだけです。
プリインストールアプリは現時点で全てアップデート済みです(ドコモ含む)
契約済みのドコモのサービス(iチャネルやiコンシェル等の)は、なしです。
ソフトウェア更新も最新です。

アンインストール済みアプリ(アイコンやウィジェット削除ではなく、本体からアンインストール)は、
・iチャネル
・ドコモ地図ナビ
・データ量確認アプリ
・contents headline
・名刺作成アプリ
・スマホなるほどツアーズ
・カテゴリナビ
になります。

●ここからが本題の無効にしても大丈夫かな?なアプリです。

・NOTTV(これは運良く問題になっている現象はおきてませんが万が一問題が起きる前に止めたい&キャッシュされたプロセスでメモリ消費)

・Google+(使っていないのに電池消費&キャッシュされたプロセスでメモリ消費大目)

・Facebook(使っていないのに電池消費&キャッシュされたプロセスでメモリ消費大目)

・iコンシェル(使っていないのに電池消費&キャッシュされたプロセスでメモリ消費)

・iコンシェルコンテンツ(↑に付随しているのかと思い)

・トーク「ハングアウトのアップデート削除後」(使っていないのに電池消費&キャッシュされたプロセスでメモリ消費大目)

以上です。(他にもいろいろあると思いますが、まず毎回のように目に付く以上を)

また、アプリを無効にする場合に、アップデート済みのものはアップデートを削除してから無効にするのは分かるのですが、無効にする前やアップデートの削除をする前に、アプリのデータの削除をした方がいいのでしょうか?
それとも、特にアプリのデータの削除はせずに無効にしていいのでしょうか?
無効にするアプリのデータの削除をする場合はどのタイミングでするのでしょうか?

合わせてよろしくお願いします。

書込番号:16437138

ナイスクチコミ!0


返信する
htrsさん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/04 23:33(1年以上前)

私はS4使いなんで、Aの事情は知りませんけど。

挙動がおかしくなったら有効にすればいいんやから、止めてみれば?

私はその辺のアプリ全部止めてますけど、何の異常もありませんわ。
それどころかroot取ってドコモアカウント消したけど、My S4は余裕で動いてまっせww

せっかくXPERIA持ってるんやったら、root奪取とROM焼きを勉強してみたら?
rootは興味があればでいいけど、初期ROM焼きは覚えてて損はありません。

書込番号:16437580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/08/05 03:02(1年以上前)

>htrsさん
返信ありがとうございます。

無効化してみました。

手順としてはあってるのか分かりませんが、無効にしたいアプリの、
データを削除→無効

アップデート済みでアップデートの削除をしてから無効にするアプリの場合、
アップデートの削除→データを削除→無効

これで合ってるのか分かりませんが(^_^;)

ただ、データを削除して無効にして内蔵ストレージの使用容量は減りましたが、
使用メモリが何も触らない時は500MB前後でしたが、上記のアプリを無効にしてからは550MB〜600MBになぜか上がってしまいました。
これは何か不具合ですか?

root奪取とROM焼きは調べてみましたが、
ちょっと難しそうなのと、保証外になってしまうのが怖くてできませんm(_ _"m)ペコリ

書込番号:16438002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/08/05 11:20(1年以上前)

ドコモのオペレーターの話しではNOTTVなんかの
プリインアプリはアンドロイド4.2にアップデートしてからだと、アンインストールできるようになるそうです、S4はできても今のエクスペリアAだとまだ出来ません。

書込番号:16438705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件

2013/08/05 13:52(1年以上前)

F-06Eユーザです。
使わないプレインストールアプリはストレージ圧迫を防ぐためにアンインストールしています。
無効化とニアリーイコールと思いカキコミさせて頂きました。
アンインストール時はキャッシュをクリアしてから行っています。

・NOTTV:ピンキーサロンさんが仰っているように、アンドロイド4.2になればアンインストール出来ます。

・Google+:アンインストールしましたが問題ありませんでした。

・Facebook:アンインストールしましたが問題ありませんでした。

・iコンシェル:アンインストール出来ません。初期状態まで戻すことは可能でした。

・iコンシェルコンテンツ:アンインストールしましたが問題ありません。

・トーク:アンインストールしましたが問題ありません。

書込番号:16439045

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/05 19:13(1年以上前)

手順としては整然とされてますし、無効化対象も問題無さそうに
思います。
もしこれでも電池浪費が酷いようであれば、その元凶を見つけて
無効化なりアンインストールなり対策を行うのが宜しいかと。
下記のアプリで暫く監視してみてはいかがでしょうか。

『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

書込番号:16439776 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2013/08/05 23:41(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
返信ありがとうございます。

なるほど、NOTTVはOSのバージョンが上がればアンインストールできるのですね!
情報ありがとうございます。

>SARTORIALさん
返信ありがとうございます。

自分が無効化したアプリが問題なさそうで安心しました!
1つずつ詳しくありがとうございます。

>りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。

無効化の手順も問題なさそうで安心しました!
アプリの紹介までありがとうございます! 使って様子見をしてみたいと思います。

書込番号:16440872

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ117

返信18

お気に入りに追加

標準

Galaxyと比べて

2013/08/04 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 鶴ヶ島さん
クチコミ投稿数:10件
機種不明
別機種

Xperiaのカクツキは尋常じゃないほど多いです
しかも重いです。

Galaxyはブラウザの完成度が低すぎる!
写真がXperiaより綺麗です

書込番号:16434591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:27件

2013/08/04 08:43(1年以上前)

あのー…。どこが「良」なんでしょうか?

書込番号:16434728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/04 09:33(1年以上前)

ツートップ2つ持ってんだ〜スゲー!

あと、スレ主様のエースは不良品ですねw
明らかにエースはカクつきにくい機種なのでDSのいって交換されることをオススメします。

書込番号:16434860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/04 09:52(1年以上前)


XPERIAのカクつきはどんな時に酷いのか?

GALAXYのブラウザの完成度はどんな点で低いのかを明記されないとただの愚痴としか思えません。

愚痴なら御自身のブログでどうぞ。

書込番号:16434921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/04 09:59(1年以上前)

あさぴ〜様の仰る通りです。ナイス付けときました。

愚痴にしか聞こえてこないし、エースがカクつくとしたら不良品としか言えません。

書込番号:16434937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 鶴ヶ島さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/04 10:03(1年以上前)

ブラウザでは全然カクツキがなく良いのですがhomeがカクツキます。Xperiahomeです

書込番号:16434947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:83件

2013/08/04 10:12(1年以上前)

XperiaHomeでかくつくのであれば要らんアプリは散らかさずに消してください(ショートカットになっているので元アプリは残ります)

書込番号:16434970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/04 10:59(1年以上前)

同等のUL使いですが、Xperiaホームで5面余すところが無いほショートカットとウィジェットで埋め尽くしてますが、微塵もカクツキませんね。
快適そのものです。

書込番号:16435094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/08/04 11:33(1年以上前)

私はXPERIA ランチャーを使ってます、野良アプリですが違和感なく使え、カクつきもありません、通常のXPERIAホームでもカクつきはないですね、アプリの中での操作時にカクつく事はあります。

docomo UIでもカクつきますか?もしdocomoUIにしてカクつかないなら他のホームアプリを使ってみるとか解決法はあると思います、再起動やキャッシュ削除なんかは実行されてますよね?1度初期化してみるとか。

書込番号:16435214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/08/04 11:42(1年以上前)

Xperiaのホームアプリは動作が軽いですよ。
なんなら、S4に入れてみたらいい。
正確には多少違いますが、同じ傾向のものが落ちているのでどうぞ。

http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2368506

個人的には鶴ヶ島さんと真逆の感想です。
S4は通常使用時には全開性能が出せない仕様なので、Aより動作が鈍く感じます。

S4はベンチの時だけ全開なので、ベンチスコアは良好ですが、それも連続して行えば値が急落ですけどね。

言葉は悪いですが、S4は「一発勝負のベンチ番長」という感じで、常用するならAの方が快適です。
Aが劣る点はHD液晶という点ぐらいでしょうか。

書込番号:16435249

ナイスクチコミ!4


スレ主 鶴ヶ島さん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/04 12:03(1年以上前)

Home入れてみましたカクツキなですね。何でXperiaがカクツクか分かりません。ウィジェットは赤外線とWalkmanですショートカットは15ぐらいです

書込番号:16435315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


三増さん
クチコミ投稿数:72件

2013/08/04 12:20(1年以上前)

Xperia Launcher なかなかいいでしょ。
機能は少ないですが動作は軽い。

Aの動作が鈍いならば、何か別の原因があるのかもしれませんね。

書込番号:16435355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/04 13:13(1年以上前)

私のXperia zはホーム画面に限ればカクツキますよ
特にスリープから復帰時に顕著です
ショップの展示機でも同様に感じましたので仕様かなっと思っていましたが違うのですか?


書込番号:16435513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/04 13:15(1年以上前)

ステマでしょう。

釣られるのはやめましょう。

書込番号:16435520

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/04 15:54(1年以上前)

>私のXperia zはホーム画面に限ればカクツキますよ特にスリープから復帰時に顕著です

私のULは毛ほどもそういったことは起きませんが…

書込番号:16436001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2013/08/04 19:57(1年以上前)

日本人じゃないでしょ?

騙されないぞ(笑)

書込番号:16436727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/08/04 21:43(1年以上前)

ACテンペストさん

私の場合長時間スリープした際にホームのページを変更しようとすると
カクツクと言うかもたつきますね 通常スムーズにページが切り替わるのに対しての感想です
知人のXperia Aももたつきますしこれによって何が問題になる事は無いですが
このモタツキを人によってはカクツキと表現するのでは無いですか?

書込番号:16437121

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/08/04 21:52(1年以上前)

>このモタツキを人によってはカクツキと表現するのでは無いですか?

表現に異論があるわけではありません。
ただ私のでは普段とレスポンスに差を感じないだけですよ。

書込番号:16437148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 Xperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/08 13:20(1年以上前)

私も2台持ちですけど写真は解像度の違いもありますがアプリの無効かやアンインしてカクツキなどはどちらの機種もそれなりに改善できますよ。どちらも半年前の機種に比べたら良い機種だとおもいます。

書込番号:16449078

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変を迷っています

2013/08/03 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 hinamomさん
クチコミ投稿数:57件

現在SH-01Dを使っているのですが、コード差込口からの充電がきかなくなり、携帯保証で交換してもらうかこの際新しく機種変するか悩んでいます。

実は数ヶ月前にも同じ症状になり、その際は携帯保証でリフレッシュ交換してもらったのですが、今回は2回目になるので金額も上がるし、この機種もそろそろ2年になるので機種変するにはいい機会なのかと…。
しかも今なら「ありがとうスマホ割」が適用となり、かなりお得に買えるらしくて…。

こればかりは自分の好きにようにすればと言われそうですが、機種変するメリットなどアドバイス頂けたらと思い、書き込みました。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:16433845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/08/04 03:08(1年以上前)

まず、この端末がxi端末となりますので、従来のFOMAの料金プランと比べると、大きく変わります。

通話が多いのでしたら、xiの料金プランに無料通話がありませんので、30秒辺り21円掛かります。
オプション700円で、ドコモ内国内音声通話が24時間無料となるxiカケホーダイがありますが、
他社ケータイ・固定電話は対象外です。

次にパケット定額ですが、実質的な定額制となっているFOMAのパケホーダイと違って、一定の通信量までは
定額金額内で、一定量の通信量を超えると、FOMAハイスピードよりも遅い通信スピードで定額金額内で使うか、
別料金を払って通信スピードを落とさずに使うかの「従量課金制」を採用しています。

※別料金とは、一定のデータ量を超えた場合になりますので、こちらは任意です。

さてご検討されているXPEIA Aですが、こちらはグローバルベース(XPERIA ZRと言う端末)となっている為、
SH-01Dに搭載されている「伝言メモ」がありません。

また、今お使いのSH-01Dに月々サポートがあると思いますが、機種変更してしまうとSH-01Dの月々サポートは
終了となり、XPERIA Aの月々サポートに移行しますので、ご注意下さい。

最後に、機種変更時に「契約事務手数料」が発生します。
FOMA⇒xiの場合は、「契約変更」となるので、事務手数料が店頭だと3,150円、ドコモオンラインショップだと
2,100円別途掛かります。(翌月のケータイ利用料金と合算で請求)

メリットと言うよりは、幾つかの注意点を中心に回答しましたが、この端末のメリット等は、
この機種のレビュー等でご参考なされると良いと思います。


書込番号:16434307

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:2件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/08/04 14:31(1年以上前)

ド素人なので、参考どころにならないのですが、Xperiaは凄くバランスがよく仕上がっています。

補うアプリも豊富ですし!(*^^*)

値段気になさらないのでしたら、ディズニースマホいいみたいですよー!

書込番号:16435757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/08/06 00:45(1年以上前)

まず、SH-01Dはケータイ補償お届けサービスで新品にする。

次にSO-04Eに機種変更する。

その上で、ヤフオクに出す(機種変の頭金以上では売れる)。


機種変のメリットは、バッテリー持ち、メモリーの大幅増加、内部ストレージの大幅増加、CPUの強化、相乗的にサクサク・ヌルヌル感の大幅UPなど。第一世代スマホとは隔世の感がありますよ。


書込番号:16441059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶の視野角

2013/08/03 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 ushi0909さん
クチコミ投稿数:1件
別機種

GXに比べ、視野角が狭く感じますが、両機種の液晶の種類って違いますか?
正面からはほぼ一緒ですが、上からみるとXPERIA AはTNパネルのように感じます。

書込番号:16433565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2013/08/04 00:03(1年以上前)

最近のXperiaスマートフォンはほぼすべてがVA液晶です。

Xperia Z Ultraは公式にIPS液晶を採用、Xperia VとこれがベースのXperia VC/AX/VLはソースは確認できませんが視野角からしておそらくIPS液晶です。

これ以外で2012年モデル以降はVA液晶です。

書込番号:16433973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/08/06 22:19(1年以上前)

Xperiaの液晶は現行スマホの中でも本当に低品質で、少し斜めになりますと潰れて識別できなくなってしまいますね。
Xperiaの最もダメな部分です。
Xperia Zでも同様の傾向で、私はそれが嫌で1週間で手放しました。

書込番号:16443774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2013/08/06 22:22(1年以上前)

Z UltraがIPSですから、おそらくHonamiとIPSでしょうね

書込番号:16443781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/08/10 09:30(1年以上前)

最新モデルのXperia Z Ultraを海外より購入して見ましたが、こちらの液晶の視野角は広く、iPadやiPhoneと同様に大変優れものでした。
ですから次期Xperiaでは改善されるんじゃあないでしょうか。

書込番号:16455190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)