Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperiaがいいのですが…

2013/07/10 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

Xperia とギャラクシーで迷ってます
自分はXperiaが好きなのでaを買おうと思ったのですが、ギャラクシーとのベンチマークスコアの差が5000も違うのが気になります
二年間使うので、ハイスペックなギャラクシーのほうがいいのでしょうか?

書込番号:16351903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mstttisさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/10 20:11(1年以上前)

私も、ギャラクシーと迷いましたが、並べて比べてみたら断然Aでした。今お使いの機種は分かりませんが、必要十分かと思います。

書込番号:16351945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/07/10 20:24(1年以上前)

あまりベンチマークは気にしないでも良いかなと思います。
実際に両機種を触って、良いと思ったものを買うのが一番です。

普通に使う上ではそれ程大きな差はないかなとも思いますし。

ハイスペックを求めるのも良いですが、バランスが良ければ数字以上に使いやすくなると考えます。

欲しいと思ったものを買わないと、後で後悔するかもしれないですからね。

書込番号:16351996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/07/10 20:24(1年以上前)

ベンチマークスコアもばらつきがあるので、そこまで重視しなくてもいいような気がします、実際に触り比べましたか?

私のZもいい時は20000ぐらい出ますが、悪い時は14000ぐらいです。

スペックに左右されず、自ら欲しい機能が備わっているか、など実用性を考えて購入されるのがいいと思います。

書込番号:16351999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2013/07/11 01:43(1年以上前)

うちの奥様がAを使っていますが計測する度に20000以上のスコアですよ。
私のF-02Eはやっと10000を超えるくらいなのに。。
このくらいの性能があればサクサクで全く支障が無くストレスもたまりません。

書込番号:16353223

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/11 08:48(1年以上前)

現行モデルならベンチのスコア5000差なんてあまり違いないですよ。
ベンチよりバランスが大事。

書込番号:16353720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/07/11 10:36(1年以上前)

韓流銀河を使っている社員がいます。

韓流銀河は、CPUのスペックの割にサクサク感がXPERIAより劣るのは(特に電源入れて何時間連続使用後に顕著)、無理な薄型化で熱を逃がし切れていない、メモリー喰うGUIの採用などでしょうね。

サクサク感なら銀河と勧めるDSもあるようですが、スペックだけ見た見解ですね。

書込番号:16353959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/07/11 12:22(1年以上前)

今すぐ欲しいと言わなければ冬くらいに最強Xperiaがでるかもなのでそちらのほうがいいかと
あくまでベンチマークの結果で悩んでるようなので

書込番号:16354220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/07/11 12:35(1年以上前)

レスポンスの違いは動画にあります。
https://www.youtube.com/watch?v=Lxx0riTvA_U

この差をみて、あんまり「ない」と感じるのであれば、Aを、
「ある」と感じるのであれば、Ultraまで待ったらどうでしょうか?
※まだ発表されていませんので、発売されるのかわかりませんが。

あとは、機種の大きさ等の関係もあるので、一概に言えませんが。

S4はサクサクですが、「Xperiaが好き」という方が重要かなと推測します。

書込番号:16354268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/11 14:30(1年以上前)

皆様ありがとうございます!

Xperia A購入してきました。

書込番号:16354556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


mstttisさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:6件

2013/07/11 22:40(1年以上前)

因みに何色にしましたか?
解決済みのところすみません。

書込番号:16356154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電完了時のライト

2013/07/10 14:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:33件

初めてのスマホです。
Aの充電(純正アダプターにて)をすると、本体の最下部の電気が赤になり、
少し時間を置いて緑になります。
そこから何時間充電しても緑のランプが消えません。
充電完了をしたらランプが消えると思ってたいのですが、
10時間充電しても緑のランプが消えることはありません。
ACアダプターを直接本体につなぐと、何時間充電しても99%。
フォルダーに置いて充電すると100%になりますが、それでも緑ランプはついたままです。
充電時間の目安がわからなくて困っています。
購入した翌日にドコモに持って行きましたが、「どうしてなんだろう?」と言われ、
とりあえず本体も電池も故障はしてないからと返却されました。
このような機械なのでしょうか?

書込番号:16351111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/07/10 14:21(1年以上前)

Xperiaシリーズは充電中はランプが消えないのが仕様ですね。

一つの確認方法としては【Battery Mix】というアプリで満充電になったか判断できますよ。

書込番号:16351134 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/07/10 15:37(1年以上前)

とんぴちさん

お返事ありがとうございます!
消えない仕様と聞いて安心しました。
ドコモの店員が、ランプは消えるはずと言っていたので不良品かと思いました。

Aを買った翌日には、アイコンが全部消えたりするバグが出たりしたので、益々不安でした。
悩み解消で、スッキリしました!

書込番号:16351271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/10 15:40(1年以上前)

Xperiaの場合充電完了時のLEDはスリープを解除しないと消えない仕様になっていますので
そこは問題無いと思いますが、USB接続で99%しかならないのが不思議です

書込番号:16351275

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/07/10 17:25(1年以上前)

端末の充電
15%以下 赤点滅
15〜90 赤
90%以上 緑

になります、とんぴちさんの言われてる通り充電完了しても消えないようになってます。

書込番号:16351503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/10 17:41(1年以上前)

充電時は

15以下 赤
15から90 オレンジ
90以上 緑

では?

書込番号:16351542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/07/10 17:41(1年以上前)

@ちょこさん

お返事ありがとうございます!
消えないとしり安心しました。

充電が、なぜ100%にならないのかは不思議です。

書込番号:16351545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/07/11 14:16(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

お返事ありがとうございました。

ライトがつかない設計だとは思ってもいませんでした。
そんな設計あるんですね。

書込番号:16354528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/07/11 14:18(1年以上前)

tamu19920628さん

お返事ありがとうございました。

ライトが3色に変化するとは知りませんでした。
参考になりました。

書込番号:16354535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NFCについて

2013/07/10 04:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:38件

NFC対応と書いてありましたが、アプリのICタグ・バーコードリーダーを開いてみると
左から3つ目のNFC Write(ICタグへ書き込み?)は、この端末は未対応の為使用できないとなります。

書き込みには対応していないんですかね?
それとも何か設定なんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16350013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/10 04:51(1年以上前)

問題なく利用できますが。

NFCがオフになっているのでは?

書込番号:16350022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/07/10 05:27(1年以上前)

tamu19920628さん

レスありがとうございます。
NFCはONになってます。SIMカードもちゃんとピンクなんですよね。

関係ないかもしれませんが、よく、問題が発生した為○○が終了しましたみたいなメッセージが出るので
もしかしたらそれと何か関係あるのかもしれませんが。
さっきも電源を入れなおした瞬間、ハングアウトが問題が発生した為終了しましたと即なりました。
SPモードメールやdocomo Wi-Fiかんたん接続等よくそのメッセージが出ます。
後は動画を見ていると、Music Unlimited(使ったことすらない)が問題が発生した為終了しましたもよく出ます。

ドコモショップに行っても特に問題はないと言われました。

まだ買ったばかりで入れたアプリもSkypeとLINEしか入れてないのですが・・・。

書込番号:16350051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/07/10 07:36(1年以上前)

line Skype いれてます。
ですがそれらのような状態には
なったことがありませんねぇ

書込番号:16350254 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/10 11:43(1年以上前)

購入されて間も無くで且つインストールされているアプリが少ないのにその現象が出るのは何か異常ですね
可能であれば初期化してみて症状に変化が無いのならお手数ですが再度DSへ行かれて(出来れば違うDSが良いです)
点検を依頼した方が良いと思います

ちなみにハングオーバーはGoogleトークの後継アプリです
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.talk&hl=ja
何かGoole+関係を使用してませんか?

書込番号:16350745

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/07/11 01:32(1年以上前)

tamu19920628さん

レスありがとうございます。
通し勤務だった為に返信が遅くなり申し訳ないです。

最初に入っていたソフトの更新以外はその2つしかまだ入れていないのになぜか調子が悪く;;


@ちょこさん

レスありがとうございます。
通し勤務だった為に返信が遅くなり申し訳ないです。

やはり何かおかしいっぽいですよね。
Goole+は使用したことないです。
SPモードメールも受信ができないことが多いみたいでよく友達にメール見た?と聞かれ困ってます;;

仕事のシフトの関係でDSに行く時間がしばらく取れないので、1回端末初期化をしてみようと思います。

書込番号:16353213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

皆様のお薦めカバーを教えて下さい。

2013/07/10 01:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

もうすぐAを購入します。そして、カバーもいいのがないか、探しています。以前のスレッドにもありましたが、純正クレードル使用可能な薄型カバーが気になりますが、書き込みやレビューをみる限り、いい評価ではない様な。
それ以降、薄型カバーをお使いの方の評価を教えて下さい。またそれ以外でも、いいカバーがあれば教えて下さい。

書込番号:16349879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2013/07/10 12:36(1年以上前)

以前別スレに書き込んだ内容と同じですが、

付けたまま純性ホルダーで充電できるケースについては、
私も購入を検討しました。評価が分かれていたので別な
物を購入したので正直分かりません。アマゾンの評価も
「良いね!」という人と「ちょっと…」という人に分かれて
いますね。耐久性はイマイチだけど、カバーのまま充電は
やはり便利、というところでしょうか。

http://trinity.jp/products/simplism/ultrathinxperiaa/index.html


結果、私が購入したのはバッファローのフレックスハード
です。ほどほどに柔軟性があり、ケースの付け外しが簡単
です。今は純性ホルダーで充電する際にいちいち外して
充電しています。付け外しの手間が少し面倒ですが、
もう慣れました。脱着時に本体を傷つけるような事は
まずありません。


純性ホルダーも、家用と職場用が欲しかったので付属の物
と別に1つ購入しました。ちなみにドコモオンラインだと
送料(500円)がかかりますが、ドコモショップで注文
して、自宅に送ってもらうと送料無料です。ショップに
在庫があればその場でもらえるのでしょうが、予備のホル
ダーは置いていないショップばかりでした。

人それぞれでしょうが、私はこの選択で満足しています。
装着したまま充電にこだわるのであれば、トリニティの商品
か、充電ホルダーとセットのものもあるみたいですね。

書込番号:16350886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2013/07/10 13:16(1年以上前)

とにかく安くて透明なものが欲しくてamazonで
AIC-SO04E-CL 498円(送料込、今はもっと安くなっているようです)
を購入しました。左側の端子が隠れてしまうので、純正クレードル等は
利用できませんが、値段の割には頑丈(何度か1mくらいの高さから落とした)
なので満足しています。

書込番号:16350991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/07/11 10:37(1年以上前)

落とした時を考えれば、TPUが一番。

書込番号:16353966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

twitterの通知音が鳴らない

2013/07/09 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 yu4747さん
クチコミ投稿数:17件

twitterの公式アプリの通知音が鳴りません。バイブのみです。

gmailはしっかり通知音がなるのでボリューム調節が0になっているということはありません。

また、twitterの設定ところで効果音のところにもチェック入れてます。

宜しくお願いします。

書込番号:16349277

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/10 05:27(1年以上前)

昨日アップデート(v.4.1.2)がリリースされてましたが、適用されてますか?

書込番号:16350052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu4747さん
クチコミ投稿数:17件

2013/07/10 07:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。はい、適用しています。

書込番号:16350265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothでナビに接続

2013/07/09 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 yuko178bさん
クチコミ投稿数:9件

機械オンチなので、どなたかわかれば教えてください。

入っているアプリとかを、
すべてのせるわけにはいかないので、
可能性…でもかまわないので、
何かお知恵をお貸しください。

パナソニックのナビに、
Bluetoothで接続して、
電話をかけたり、うけたりしたいのですが、
ナビの画面から、かけたい相手を選び、
電話を押すと、「電話機を確認してください」
と、表示され、携帯のスリープを解除すると、
電話を発信してくれます。

着信のときも、同じです。
ナビでは、受信できずに、
スリープを解除すると、通話できます。

これでは、せっかくナビにBluetoothで繋いで、
手放しで通話できる意味がありません。

ただ、一度スリープを解除して、
着信や、受信ができたら、
そのあとは、ナビからの操作だけで、
スリープを解除しなくてもいいのです。

なにか、設定を変えた方がいいところがあるのでしょうか?
もしくは、なんらかのアプリの可能性があるのでしょうか?

設定等を色々みているのですが、
さっぱり分かりません。

どなたか、心当たりがあれば、
ぜひお知恵をお貸しくださいm(__)m

書込番号:16346155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/09 07:38(1年以上前)

心当たりはありませんが可能性として、スリープのオン/オフによる影響と思われるのは、

・Wi-Fi詳細設定「スリープ時Wi-Fiを切断」
・節電エコ系アプリによる「スリープ時LTE/3Gの自動切断設定」

あたりでしょうか。
的外れでしたらすみません。

Bluetoothでのナビ接続は繊細な部分でもあるので、型番を明記された方がピンポイントな回答が付きやすいような気がします。

書込番号:16346711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuko178bさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/09 21:48(1年以上前)

りゅぅちんさま

回答ありがとうございます。

スリープ時のWiFiのオンオフは、オフになっています。

省エネ系のアプリは、
「充電を長持ち」というアプリをいれていますが、
スリープ時の自動切断設定はないようです。

今日、また車で実験したのですが、
やはり「電話機を確認してください」と表示されるのですが、
しばらくそのまま放置してみたところ、
スリープを解除しなくても発信を始めました・・・
緊急時は、困りますが、一応電話を触らずに、発信はできました。

問題は着信ですが・・・

ナビの型番はCN-HW880Dです。

解決したような、してないような・・・ですが、
よろしくお願いいたします。

書込番号:16348994

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/10 10:46(1年以上前)

端末もナビも他機種なのでご参考にはならない
かもしれませんが、
スリープ時のBluetooth接続の不備の事例が挙が
ってました。ただどういう因果関係があるのか
不明のようです。

念のため一応製品サイトにて、ナビのプログラ
ムデータが更新されてないか?ご確認されてみてはいかがでしょうか。
有用な回答になってなくて失礼いたしました。

http://kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14912328

書込番号:16350631 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuko178bさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/10 11:30(1年以上前)

りゅぅちんさま

色々とありがとうございます。

ナビのプログラムの更新は全く考えていませんでした!

ちょっと調べて、やってみようと思います!

教えてくださった事例も、
皆様の会話が高度ですぐに理解できず(笑)
ゆっくり拝見して、参考にさせていただこうと思います。

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:16350719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuko178bさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/21 18:39(1年以上前)

おそらく解決したと思うので、
忘れないように投稿します。

電池管理から、
エリア連動Wi-Fiを、オンにしていると、
このような現象がおこっていたようです。
ためにし、これをオフにしてみたら、
ハンズフリーで繋がるようになりました。

ただ、この機能、電池管理のところにあるように、
電池節約や、自分で切り替えなくていいので、
とても便利だったんですが…

オフにしないといけないのは、
ちょっと不便です。
改善してほしいです(T_T)

書込番号:16389569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuko178bさん
クチコミ投稿数:9件

2013/07/22 18:57(1年以上前)

↑で、解決したと、書きましたが、
やはりダメでした。

また原因を探してみます。

書込番号:16392703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)