Xperia A のクチコミ掲示板

Xperia A

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
SONY Xperia A 製品画像
  • Xperia A [White]
  • Xperia A [Black]
  • Xperia A [Pink]
  • Xperia A [Mint]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A のクチコミ掲示板

(6441件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全872スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウィルスsecurityのオプション

2013/06/21 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

初歩的な質問ですがよろしくお願いします、
この機種を予約してあり明日にでも契約し、スマホデビュー予定ですが(携帯10年超で、初めてスマホ割、2年縛りで実質\5040の条件)、

ケータイ補償サービスには勿論入る予定ですが、
ウィルスあんしんネットセキュリティにも、皆さんは入ってますか?、

どこかのDSの店員さんは入ってないと言ってました、予約した携帯ショップの担当は入ったほうが良いと勧められました、

当方、パソコン環境も無くウィルスの知識も乏しいです、
またこのオプションはいいよとか、アバウトですがこのアプリは必須等あれば、ご教授くださいよろしくお願いします。

書込番号:16278464

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/06/21 12:30(1年以上前)

私もスレ主さんと同じで、PCも持ってませんしWi-Fi環境もありませんがスマートフォンを1年半使ってます。

最初の1年は普通にdocomo安心スキャンを使ってました、現在はアバストを使っています。

有料のあんしんパックは考えてはいましたが、結局加入しないで現在に至ってます、いい悪いはともかく、加入する事でスレ主さんが安心出来るなら加入してもいいのでは?

書込番号:16278497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/21 12:45(1年以上前)

あさぴ〜auさんレスありがとうございます、毎度お世話様です、

最初の2ケ月位は、あんしん遠隔サポート等も利用したいので、あんしんパックに入り要らないものは順に外す予定です、まわりがIフォンばかりの為アンドロイド上手く使えるか不安です、

ところで『アバスト』って何でしょうか?初耳です。

書込番号:16278555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/21 13:00(1年以上前)

スレ主です、『アバスト』ググってみました、
無料のウィルス対策ソフトみたいですね、知らなかったので参考になりました。

書込番号:16278604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/06/21 13:58(1年以上前)

私は他に検索した事がないんですが、無料のサイトは他にもあるので検索してみて下さい、最初はセキュリティに関しては心細いでしょうが、皆さん体験済みなんで、慣れてきたら不安も払拭されるのでご安心を。

若しくは、周りでスマートフォンをご利用の知人の方に直接尋ねてみてもいいかもしれないです。

書込番号:16278763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/06/21 14:04(1年以上前)

すいません、アバストについて質問されてるのに全く何の返答もしてませんでした。

わからない事は何でも先ずはググりましょう、アバストはググって頂いたみたいで【汗】

私も最初は右を見ても、左を見てもわからない事ばかりでした、最初の半月はフリック入力すら知らないで一生懸命ガラケーと同じようにメールの文字入力をしていた記憶があります、当時は遠隔サポートなんてありませんでしたので、わからない事はみんなググって解決してきました、ググる習慣をつければ本当に大丈夫ですよ。

書込番号:16278782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:679件 Xperia A SO-04E docomoの満足度4

2013/06/21 14:10(1年以上前)

あさぴ〜auさん、アドバイスありがとうございます、

弟も友人も周りはIフォン信者ばかりですが、共通のアプリや使えるサイトを教えてもらいながらぼちぼちやってこうと思います。

書込番号:16278802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

充電カバーが緩む

2013/06/21 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:4件

2週間前にiphoneから乗り換えでxperia Aに変えたのですが、最近鞄や、ジーンズのポケットにスマホを入れて、出すと、充電のカバーの部分が取れてます。   みなさんもこんなものなんでしょうか?それとも初期不良ですかね?

書込番号:16278374

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/21 11:55(1年以上前)

通常裏カバーは何ヶ所かでとまっているのが正常ですので、ポケットに入れたぐらいで外れるのはおかしいですね。

端末の初期不良というよりも裏カバーの突起物が全てきっちり本体にあっているかでしょうかね。

普通にカバーを取り外すときは固いでしょうか?
それとも簡単に外れますでしょうか?

毎回簡単に外れるならば、一度ドコモショップに行って確認してもらうのが良いかと思いますよ。

書込番号:16278394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/06/21 12:01(1年以上前)

結構簡単に外れてしまいますね。

先日docomoショップに行ったときには店員さんが見てくれたものの、店の在庫のものもそれくらいゆるいので仕様です。といわれました。

書込番号:16278411

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/21 12:01(1年以上前)

買って3週間弱ですが、同じ現象です。
丁度いまググってたところです(^^;

本体カバーしてるので充電する時に毎回外すから、いつかは緩むと思ってたけど
まさか一ヵ月もしないで緩むとは…。

これって蓋の部分だけ交換できますかね?
有料でもいいので交換したい〜。

書込番号:16278413

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/06/21 12:05(1年以上前)

交換するのには1週間ほど修理にださないといけないみたいです。  ちなみに無料っていってました

書込番号:16278420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/21 12:07(1年以上前)

リアカバーは1365円で購入は可能です。
ただ1ヶ月程で緩むというのもおかしいかと思うので、このあたりはきっちりとDSに声をあげておかれた方がいいような気がしますね。

書込番号:16278431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


jake_noseさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:13件

2013/06/21 12:35(1年以上前)

なんか話が食い違ってるような。
裏ではなくUSB端子のカバーのことですよね?
私のは勝手に開くようなことはないです。
なんか穴のところにバリがあって、きっちり閉まらない個体があるみたいですが、そんなことはないですか?

書込番号:16278521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/21 13:20(1年以上前)

自分のはUSB端子のカバー部分です(充電する時に開ける場所)

買った当初は平気だったので初期不良って訳ではないのかも…。
雑に使ったとかはないんですけどね。

イヤホンジャックのフタはかなりしっかりしているので
そこと同じくらいの強度だといいんですが。

交換無料でも1週間は預けるのはちょっと…。
フタだけもらって自分で分解できないかなw

ちなみにフタをすると、ピタっと収まる感じはするんですが、イヤホンの箇所とは違って
ハメタ感じがあまりしない。
そしてすぐにフタが少し浮き上がる感じになります。

書込番号:16278662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/06/21 15:27(1年以上前)

とんぴちさんだけなんか
話が食い違ってしまってますね。
充電するときのカバーなんですから
USB端子のことでしょう。

それはさておき、
私の端末では発売日当初から
ふたの緩みなどは感じておりません。
充電は直に充電器を挿しておこなってます。

書込番号:16278985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/06/21 16:19(1年以上前)

この充電端子の蓋なんですが、Zも同じ仕様で自分もZ購入からずっとクレードル無しの直挿し充電しています。

時折しっかり閉めたつもりでも、気が付くとパクっと蓋が開いている時があるんですが、閉めた時に良く見ると、若干歪んで閉まっている場合があります。

端子開口部に対して歪んで閉まっているので見たらすぐに判ります。
この場合間違いなく蓋が開いてしまいます。

閉める時にちゃんと真っ直ぐに閉まっているのを確認すれば、不意の開放は極力防げると思います(^^)

ちなみにこの蓋なんですが、自分も最初頻繁に開け閉めするのに抵抗ありましたが、意外に耐久性はあるみたいで多い時で1日に3度位開け閉めしますが緩くなった感触は今のところ感じられません。

書込番号:16279127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/21 16:36(1年以上前)

ほんとですね(^^;)

これは失礼いたしました。

充電カバーはacroHD以降はショップで交換は出来ませんので、預かり修理になります。
初期化されますのでご注意を。

書込番号:16279180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

2013/06/23 16:23(1年以上前)

昔の端末のようにDSでちゃちゃっと付けてくれる訳ではないんですね?

初期化マストとなると、 無くさないように気を付けないといけないですね。

書込番号:16287060

ナイスクチコミ!0


KOUIKEさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/24 07:53(1年以上前)

確かに預かり修理になります。同症状が出たのでDSに預けてきました。1週間以上
かかるそうです。なんか既知の不具合っぽいです。

書込番号:16289594

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/24 10:42(1年以上前)

DSに預けた方。
やっぱり初期化は必要でしたか?

預けている間の代替機とかは提供されるのでしょうか?
古い機種を持っていればいいですが、スマホ初の人は使えなくなっちゃうのでしょうか?

書込番号:16289949

ナイスクチコミ!0


KOUIKEさん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/24 15:17(1年以上前)

初期化されるとの事です。代替えは借りる事が出来ました。

書込番号:16290634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/25 11:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。

本日あさ、DSに行ったところ、
店に在庫があったので、その場で交換ということになりました!
(買って2週間でダメになったのもあるかな?)

ただ交換品にはドット抜けがあったので良かったのか悪かったのか…。
今度は緩まないことを祈ります。

書込番号:16293527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/07/02 17:24(1年以上前)

私も先月の頭に買って、2週間ちょいで浮き始め、
スマホをいじると1分ぐらいで勝手にとれてしまい、
ドコモショップにて交換してもらいました。
…が、最近またゆるゆるとしてきて、とれてしまいます(;_;)
これってわたしの扱いが悪いんですかね…。

書込番号:16320570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yu4747さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/02 18:07(1年以上前)

>>もちさん

交換というのは何を交換して貰ったんですか?端末自体をですか、それともカバーをですか?

書込番号:16320701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 オプションの解約について

2013/06/21 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

自分はDSで一括払いで購入。頭金5000円をオプション加入を条件に3000円 …
購入前に皆さんの書き込みを見ていれば家電量販店で買ってたのに…大変後悔しております。

もう、これ以上は損はしたくありません。
そこで質問なのですが、
加入2ヶ月を条件に入ったオプションは解約したらマズイのでしょうか?
実際に解約して何らかのペナルティーを負った方はおられますか?

書込番号:16277266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/06/21 01:04(1年以上前)

この手の質問は以前にもでていて解答しました。
過去スレもご覧になってください。

さて、解答ですが、
オプションは何ヶ月、何日の加入をお願いしている
だけの形であって極端な話をしてしまうと
加入したその瞬間に解約しても
なんの問題もありません。

書込番号:16277289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/06/21 01:18(1年以上前)

返信ありがとうございます。

一応、過去スレも見たんですが、自分が見逃してましたね。
申し訳ないです。

書込番号:16277331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/21 11:49(1年以上前)

DSでオプション加入後3000円なら安い方だと思いますよ。
家電量販店でもゼロの所もありますが、頭金3150円などかかることもありますしね。

オプション解約してスマホを楽しんでくださいね。

書込番号:16278373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音量設定について

2013/06/20 19:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

クチコミ投稿数:1件 Xperia A SO-04E docomoのオーナーXperia A SO-04E docomoの満足度5

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。

毎回ではないのですが、音量設定について少々疑問があります。

例えば、ムービーや音楽を再生している時にサイドキーで音量を上げようとすると、着信音・通知音の音量が上がってしまう、といった具合です。

以前arcを使用していた時は、こんなことはなかったのですが…。

ムービーやウォークマンアプリをメディアとして認識していないということでしょうか。

一度アプリを終了して、再起動すると直ったりします。

似たような現象が起きた方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。

書込番号:16275911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 777takaさん
クチコミ投稿数:10件

マナーモード(バイブ)に設定していないときに着信があるとその時は呼び出し音が鳴るのですが,その電話に出ても出なくてもそのあと勝手にマナーモードになってしまいます。
特に設定はいじっていないつもりなのですが・・・この症状はどこの設定を変えれば元に戻るのでしょうか。(元に戻るとは,勝手にマナーモードに変わらないようにすることです。)
もしかしたらとても初歩的なことかもしれませんが,ご存知の方,教えてください。

書込番号:16275759

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/06/20 19:52(1年以上前)

そもそも電話きてから
マナーモードになるってことはおこりませんが、、、

書込番号:16276029 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 777takaさん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/20 21:58(1年以上前)

tamu19920628さん,ご指摘ありがとうございます。
tamu19920628さんのご指摘で「着信後,バイブに変わってしまう」という症状は普通ではなくアプリのせいでもないのかもという気持ちになりました。
そこで,電源offで変わらないか試してみましたが変化なし。
次に,面倒でしたが本体をリセットしてみたところ,症状が消えました。
一応,無事解決?できました。同じ症状が出ないことを祈っています。
ありがとうございました。

書込番号:16276545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/06/20 22:14(1年以上前)

解決できたようでなによりですヾ(^v^)k

再発がでないよう願っております

書込番号:16276628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mpwkx983さん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/21 16:02(1年以上前)

当方でも同じ症状が出ております。
端末リセットしか改善の方法はないのでしょうか?
他にも同じ症状が出ている方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:16279078

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/06/21 21:00(1年以上前)

家には3台この端末がありますが
いずれもそのようなことは起こったことがありません。

書込番号:16280013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


keroseneさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/22 06:28(1年以上前)

当方Xperia Zですが、以前二回ほど同様の症状に遭遇したことがあります。いずれも再起動したら直ってしまいましたが…
Zの電源ボタンの時と同様、何らかのバグがあるのかもしれません。

書込番号:16281277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo

スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

今現在arcを使用しております。
とても気に入っていますし、機種変更にはやはりXperiaがいいなと思っています。
そこで質問なのですが、現在私のarcはあまりアプリを入れていない状態でも
とうとう「空き容量が低下しています」と表示されるようになってしまいました。

私が現在入れているアプリは、名刺管理用のもの、レシピ保存、青空文庫閲覧アプリ、
ニコニコ動画閲覧、LINEで、約1年新しいアプリは追加していません。
上記は全てSDに保存可能なものなのですし、送受信メールやキャッシュ等かなりこまめに削除していましたが、
facebookなど更新の度に地味に追加されていくプリインアプリで少しずつ容量が消費されてしまいました。

arcを2年越えで大事に使って来ましたが、SO-04Eも機種変後同じくらい大事に使っていきたいです。
でもこんなにメモリも増えて使いやすくなったものでも、また1年過ぎたあたりから同じように、
アプリを増やしてもいないのにプリインで圧迫されるようになる可能性ってあるんでしょうか。
Fなど他機種のアプリの少なさに、少しだけ心が揺れてしまいました。

今まで、arc以降のXperiaを使用している方やこの機種を使っていらっしゃる方、
宜しければその使用感など教えて頂ければ幸いです。

書込番号:16275617

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/20 17:39(1年以上前)

>>でもこんなにメモリも増えて使いやすくなったものでも、また1年過ぎたあたりから同じように、
アプリを増やしてもいないのにプリインで圧迫されるようになる可能性ってあるんでしょうか。

これは相当数のアプリを入れない限りないかと思います。
アプリをインストールするROM容量ですが、
arcは1GB
Aは32GBとなっています。
約32倍もの容量がありますので、アプリを相当数入れないと圧迫されることはないでしょう。
MicroSDに写真や動画などを入れればいいでしょうし、問題ないかと思いますよ。

書込番号:16275656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/20 17:56(1年以上前)

AMD 大好きさん
こんなつかみどころのない質問にご返信ありがとうございます(><)
やはりここまでスペックが向上していれば、私のような心配は杞憂なんですね。
最近では出来る限りのデータを削除してもアプリを停止しても、
空き容量不足メッセージが全然消えてくれなくなっていたので、なんだか不安になってしまって。

arcを不満なく使って来ましたし、やはりXperiaが好きなので安心してこの機種に変更しようと思います!

書込番号:16275709

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/20 18:43(1年以上前)

アプリに関しては先の方の仰るとおり、最近の
機種でしたらご心配には及ばないでしょう。

自分もacroで2年、もう限界!と感じつつも
これといった不具合も皆無の優等生なので中々
機種変への踏ん切りがつかなくて(^-^;

ROMの節約の小技として、アプリ管理画面にて
【アップデートのアンインストール】が可能な
アプリはこれで空き容量が増えます。
(旧バージョンに戻りますが使用頻度が少なけ
れば問題ないかと)

上記の該当アプリが、Playストアから取れる
アプリなら、一旦アンインストールまで行って
再度ダウンロードし直せば、最新バージョンで
使用出来ます。

もしよかったらお試しを。

書込番号:16275840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/20 19:11(1年以上前)

私はacroを一年で諦めたクチです。
フィーチャー機能があるだけに、arc以上に厳しかったと思います。Wi-Fi運用でも空き容量の警告が出るくらいですから(苦笑)

今はVLを使ってます。アプリ領域は3.9GBで、一年経って、ブラウザーも4種類、ファイル管理アプリも3種類、日本語入力アプリも4種類クラウドアプリ5種類と意味も無く詰め込んでますが、それでも使用容量は1.3GB程度、これ以上詰めろと言われるほうが難しいですね。
現世代はROMとアプリ領域の境界は撤廃されていますから、なお容量低下警告(逆にROMにアプリ以外のデータを入れすぎると可能性がありますが)を出すのが難しいと思いますよ。安心して良いと思います(笑)

書込番号:16275917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/20 21:46(1年以上前)

とは言えグラフィックを多用するゲーム等は1つでROMを2GB以上使用します (^_^;)
スレ主さんが今と同じ使い方をすれば問題は無いと思いますが
ゲーム等をインストールするとあっという間にストレージの容量を圧迫します
ハードがリッチになればアプリもリッチな環境を要求します

書込番号:16276502

ナイスクチコミ!2


karaimoさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/21 00:25(1年以上前)

htkygさん

ドコモ謹製のspモードアプリはその都度受信、送信メールともこまめに削除されてますか?
アプリ管理画面で容量順に並べ替えて、
容量が大きく不要なものはアンインストール
しなくてはいけないかも知れません。

書込番号:16277182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/06/21 01:01(1年以上前)

メールの容量くらいで圧迫されるROMもどうなんだろ?と思うんですけどね。

そもそもマルチ端末スマートフォンがこんなにストイックでどうなのよ?と、2年前は思ってました。

書込番号:16277280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 12:32(1年以上前)

りゅぅちんさん
ご返信ありがとうございます!
アップデートのアンインストールについては、
未使用のアプリでもアップデートして最新版にしておいた方がよいとお聞きしましたが
実際のところどうなのでしょう??
今まで使用しないfacebookなどアプデしなかったのがよくなかったのでしょうか・・・

実は、上記以外のアプリ(勿論サイズはKBレベルのかなり軽め)を一度アンインストールして
ダウンロードし直そうとしたのですが、削除後は空き容量不足でインストール不可に(^^;)
プリイン、どんだけだー!!(><)って思っちゃいました。

限界と感じつつ使っちゃうお気持ち、すごくわかります!
わたしもなんだかんだで2年以上使ってしまいました(笑)
皆さまのアドバイスで心おきなく機種変更できそうです。

書込番号:16278508

ナイスクチコミ!1


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 12:38(1年以上前)

ACテンペストさん
acro1年ですか!
arcよりずっと機能が充実していた機種ですよね。
友人に見せてもらう度「おおおぉ〜〜!」ってなったのを覚えています。
機能が多いだけに、スマホをめいっぱい使いこなされる方にとっては
それが逆に長く使用するには足かせとなってしまうことがあるんですね。

本当に、今の機種と比べるとなんというストイックさなのでしょうか・・
そう考えると、よく2年不具合もなくもってくれましたよね(笑)

それにしても、それだけのものを詰め込んでもまだまだ安心の空き容量!
安心してよいという心強いアドバイスにほっといたしました。
ありがとうございます!

書込番号:16278533

ナイスクチコミ!0


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 13:14(1年以上前)

@ちょこさん
ご返信ありがとうございます☆
>ハードがリッチになればアプリもリッチな環境を要求します
そうなんです!まさに私が心配しているところがそこで(><)
今は技術者の方々の素晴らしい努力で、1年どころか月毎に新しいものが発表されますよね。
それに合わせてアプリも進化していきますし、そうなれば容量も・・・

と、何も追加していないどころか削除を重ねても空き容量が低下していく
今の現状に起こっている悪夢につい震えてしまいました(笑)
ゲームアプリは今までも使ったことがないので、大丈夫かな?って思います。
ここで勇気を出して皆様にお聞きして本当に良かったです。
本当にありがとうございました!

書込番号:16278655

ナイスクチコミ!0


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/21 13:21(1年以上前)

karaimoさん
ご返信ありがとうございます。
もちろん、メールどころかもうキャッシュといいデータといい、
ありとあらゆるものを可能な限り消しまくっているのですが、
とうとう先月から容量不足メッセージが常駐する事態になってしまいました!
今は、勝手に動作しているアプリがないかチェックすることから1日が始まります(笑)

arcのスペックでは、今現在提供されているアプリを動かすにはもう限界なのでしょうね。
sonyの提供するメーカーアプリは別にかまわないのですが、mixiやmoratouch、
facebookやよくわからないコミックサイトなどなど、もう見るだけでしゅーんとなります(^^;)

書込番号:16278668

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/21 15:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Google Play』v.4.0.27

『Link2SD』

>未使用のアプリでもアップデートして最新版
>にしておいた方がよいとお聞きしましたが

確かに仰るとおりなのですが、貧弱なROM
に対して背に腹は代えれまてん(^-^;

常駐してバックグラウンドで起動するアプリや
使用頻度の多いアプリは最新版を、未使用アプ
リは(事情が事情なので)旧版、で構わないと
思います。
…未使用はバッサリ削除したいところですが(;_;)


文面からスレ主さんは探求心と向上心をお持ち
の方とお見受けしますので、提案致しますが…
「root取得」という選択肢もあります。

【メリット】
・不要なプリインアプリを消去/凍結が可能
・端末丸ごとバックアップ、丸ごと復元可能
(不具合が出たら過去の状態に戻せる)
・ユーザーアプリすべてSDへ保存可能
・細かく幅広くシステムのチューニング可能

【デメリット】
・キャリアの保証が効かなくなる(自己責任)

現在78個のユーザーアプリを入れてまして、
ROMがまだ半分ほど残ってて余裕の状態です。
「root取得」によりROMの空きを気にせず
自由度が広がるのは確かです。

キャリア規約からは外れるので、公に推奨する
わけではないですが、
近々機種変更をお考えなら、今更デメリットを
考慮する必要なければ、そういう選択肢もある
ということで。

する/しないは別として【XPERIA arc root】等で検索して勉強されるのも面白いかと思います。

書込番号:16279000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 htkygさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/22 12:37(1年以上前)

りゅぅちんさん
そうなんです〜〜、背に腹はかえられない・・・まさにその通りで(><)
未使用アプリに限って、アプデ後が恐ろしい程の容量だったり。。
この機種も含め現行のものは、そんな心配も無用とお聞きして感動しきりです。

空き容量の管理でこんな便利なアプリがあるんですね。
早速ダウンロード・・・はもちろん無理ですが(笑)
この機種に変更したらDLできるように、一度DLをトライして
マイアプリに表示できるようにしてみました(*^-^*)

root化はこのシビアな状況に陥って少しだけ心によぎったことが!
(あと、アンインストールでも消えなかった、毎秒起動してるtwitterプラグインを見たときも/笑)
わたしのような人間には過ぎた挑戦かと思ったりして。
でも78個のユーザーアプリを入れてほぼ半分とは、
もはや今の私にとっては夢物語のレベルです。
せっかく皆様に不安を雲散霧消!解消して頂いたことですし、
この機種に変更をしたらチャレンジしてみようと思います。
今は本当にたくさんの親切な方が解説して下さってるようなので、
入念な勉強をしてからがんばってみます(笑)

質問した時にはこんなに皆様に優しくアドバイス頂けるなんて思ってもみず
本当にありがとうございました。
わたしもこの機種に変更して、少しでも有意義な情報でお返しできるように頑張ります!

書込番号:16282306

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Xperia A」のクチコミ掲示板に
Xperia Aを新規書き込みXperia Aをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)