発売日 | 2013年5月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.6インチ |
重量 | 141g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A SO-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全872スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 16 | 2013年6月20日 19:35 |
![]() |
12 | 4 | 2013年6月21日 15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2013年6月24日 12:40 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年6月23日 10:16 |
![]() |
11 | 3 | 2013年6月21日 01:50 |
![]() |
3 | 10 | 2013年6月21日 12:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種は皆様 電池持ちがいいと
おっしゃってますが
自分のは@分で1ずつ減っていってしまい
とても持ちがいいとはいえません(>_<)
あっとゆう間にみるみる減っていきます(>_<)
皆様はどのくらいのペースで減っていきますか??
個体差での不良にあたったのでしょうか(>_<)
書込番号:16275099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんのご使用環境を詳しく書かれないと、具体的な回答はし難いと思いますよ。
例えば、画面のバックライトの明るさ・常駐しているアプリ(LINE等)の有無・同期の有無等。
ご自身が操作していなくても、バックグランドで動いているアプリによるものか、電池消費の
原因は幾つかあります。
使用環境も人それぞれですから、その辺りを詳しく書かれた方が、他の方から回答が得られやすい
と思います。
書込番号:16275187
0点

なか〜た♪サン
ぉ返事ぁりがとぉございます(*^^*)
初心者でして 説明もろくに出来ずで
申し訳ぁりません(>_<)
lineはいれています。
後batterymixもいれています。
同期はOFF。
画面の明るさは少し明るめに設定しています。
書き込みしている今も@分で2へりました(>_<)
書込番号:16275213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は、2週間でバッテリーが馴染んできました。
現在は、夜無理矢理バッテリーを減らして充電をしています。
書込番号:16275297
0点

dijitanさん
ぉ返事ぁりがとぉございます(*^^*)
うらやましぃです(>_<)
自分は販売日に購入したので
もぉ一ヶ月以上たっているのですが(>_<)
持ちがいいと聞くだけに
なんでなのか 不思議で(;_q)
書込番号:16275325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Battery Mixをインストールしていらっしゃるのであれば
初期画面が【バッテリー情報】(サンプル@)になっているので、【稼働プロセス】にタブを
移動してみて下さい。
そうするとサンプルAに画面になるはずです。
稼働プロセスのアプリの右側に電池消費が%で表示されている事が解ると思います。
サンプルBのグラフにつきましては、稼働プロセス画面の左下に【グラフ】があるので
タップすれば、グラフが表示されます。
人それぞれですが、Battery Mixは常駐型のアプリですから、電池消費も多少すると思います。
電池消費の原因が解って解消したのであれば、Battery Mixをアンインストールしても構わないと
思います。
※あくまでも、このアプリは一つの目安程度と思って下さいね。
書込番号:16275329
2点

1分で1%はかなりの減り具合ですね。
単純計算、連続で使ってたら二時間持たない感じですし。
batterymix入れてるなら、稼働プロセス→電池 で何が電池を消費してるか参考になると思います。
書込番号:16275342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じようにみてみました。
ブラウザが多いようなのですが
なか〜た♪サンのような
ゆるやかな線がなく
いっきに急降下な感じです(;_q)
よく 分かっていない初心者で
申し訳ぁりません(>_<)
書込番号:16275381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像ののせかたがわからず
すいません(>_<)
書込番号:16275384 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午後の紅茶はいサン
ぉ返事ぁりがとぉございます(*^^*)
紅茶の紅茶はいサンはどれくらい
持ちますか??
@分で@減るとゆうのはないですか??
batterymixを詳しくみてみます(>_<)
書込番号:16275391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Battery Mixの【バッテリー情報】ですが、バッテリー情報のグラフの所を指で内側から外側に
スワイプすれば添付の画像みたいな緩やかな線に変わりますよ。(苦笑)
逆に外から内側に指でスワイプすれば、鋭い線に変わります。
画像添付は、スクリーンショットを撮ると画像保存形式はPNGですので、添付出来ません。
その場合は、PNG⇒JPEGに画像保存形式(フォーマット)を変換して、添付しなければなりません。
Google Playでも幾つかアプリがありますが、自分の場合はこちらの無料アプリを使っております。
「images Easy Resizer」
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.valsior.resizer&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImpwLmNvLnZhbHNpb3IucmVzaXplciJd
他にも色んなアプリがあるので、その辺りはスレ主さんのお好みで構いません。
書込番号:16275430
0点

色々とご丁寧に
説明してくださり本当に
ぁりがとぉございマス。゚(´pω・`)゚。
batterymixの使い方もよくわかってなく
申し訳ないです(>_<)
書込番号:16275442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


添付出来ているので、OKです。
LTEの環境だと、自分の端末(Xperia Z)でもブラウザを1時間閲覧していると20〜30%位消費します。
消費電力上位の二つアプリ(レコチョク・ブラウザ)で80%位占めているで、無難と言えば無難な
数字かも知れません。(レコチョクのアプリを使っていないので、具体的な回答が出来ませんが…。)
余談ですが、LTEのエリアと言っても、3Gとのエリアが境目等の不安定な場所だったりすると、
端末側がLTE優先で電波を拾おうとする特徴がある為、電池消費する原因もあるかも知れません。
書込番号:16275560
1点

画像見ると、1時間当り10%位の消費に見えますが…
全然問題ないと思いますよ(^-^;
書込番号:16275603 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なるほど!
そぉなのですね☆
確かに電波状況悪く その辺もよくないのかも
しれません(>_<)
ご丁寧な回答
便利なアプリまで 教えてくださって
本当にぁりがとぉございました(o^^o)
書込番号:16275977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SB900サン
お返事ぁりがとぉございます(*^^*)
もっと減ってしまうんですよ(>_<)
皆様の意見を参考に
していこうと思います。
ぁりがとぉございました(o^^o)
書込番号:16275982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
こんばんわ。
この機種を発売と同時に購入し、1年半使ったFOMAスマホMEDIAS N-04Cからこの機種に変えました。
購入後、1か月が経ったところ、
携帯のメールは私とのやり取りがメインである友人がパケ代が月に2000〜3000円上がったので
ドコモショップに相談したところ、私のスマホがFOMA→最新のこの機種に変更したことが原因だと言われたそうです。
本当にそうなのでしょうか? そういう説明をしたのはdocomoショップの店員です。
友人のケータイキャリアはdocomo
パケットプランはパケ放題ではなく、SかSSのプラン。
当方とのメールのやり取りも絵文字や画像などの添付はありません。
文字でのやり取りが殆どです。
最終的に店員の説明の様に単純にXIだと相手方にパケ代がかかるのならば、
ショートメールで代用すればいいことなのですが、果たして本当にそうなのかと、腑に落ちません。
どなたか見識のある方のご意見をお伺いできれば幸いです。宜しくお願いします。
2点

Xiの方がFOMAよりパケット単価安いですよ。
原因は別のはずです。
また、写真の添付なしのメールで2000円も上がることはありえません。
書込番号:16274998 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

送信相手がFOMAからXiに変わったからパケット代が上がったと言ってるの?
そんなことはないね。
友人がどんな使い方してるのか分からないけど、デコメや写真動画を送ってないのなら関係ないと思うよ。
書込番号:16275026 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

bfsgsさん うみのねこさん
レスありがとうございます^^
■bfsgsさん
>>Xiの方がFOMAよりパケット単価安いですよ
とは、同じ内容のメールを(画像、デコメ添付なし)
FOMA→FOMAに送るよりも
Xi→FOMAに送った場合の方が
相手にかかるパケ代受信料金の単価はむしろ安いということなのでしょうか?
■うみのねこさん
仰る通りです。
私から送った先の相手が、私の機種がXiのXperia Aに変わった頃と
料金が上がった月が丁度同じだから、ドコモショップで相談したところ、
やはり送り元の私が原因と言われたそうです。
私は画像も送らないし、絵文字も最後に1つぐらいしか使いません。
むしろ絵文字を多用するのは相手の友人の方です。
昨夜中にレスがなかったので、私も本日ドコモに問い合わせてみました。
送信側がFOMA→Xiに変えたところで受信側のパケット受信額が増えることは一切ないとのことでした。
これを元にガセネタを流したドコモショップに問合せしたところ、
副店長が対応しドコモと同じ見解で、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。とのことでした。
ドコモショップは所詮、窓口だけの業務委託の別会社。信用できないとつくづく思いました。
しかし、友人はガセを信じて止まず、ショートメールで送ってくれとのこと。
ドコモショップの店員のお陰で面倒臭い事になりました・・。
今度は通話代が上がったとか言われるのかな・・?
書込番号:16276811
2点

こんな店員がいるんですね。
ドコモに直接連絡(通報)して、トレーナーを派遣してもらって再指導してもらった方が良いですよ。
その場合、連帯責任でショップ店員全員参加になりますけどね。
あまりのいい加減さに目が点ですよ。
書込番号:16278979
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
この機種とオフティマス夏モデルで迷ってるスマホデビューの者です!
質問1、充電器について
オフティマスが置くだけ充電に対応していますが、エクスペリアもどうにかして置くだけ充電にできないものでしょうか?いつも防水携帯で充電キャップが壊れていたので…
質問2、
OSが4、1と4、2ですが4、2がいいよとかいうことはありますか?
今日オフティマスの実機触りましたが触った感じ、画面はエクスペリアに傾いています…
あと、充電のもちはやはり数字が大きい方がいいんですよね?
0点

まずQiの対応ですが出来ません
その代わりカバーを付けないという条件になりますがクレードルが付属します
クレードルで充電すればキャップを開け閉め剃る必要がありません
4.1と4.2の違いはそんなに大きくないので今は気にする必要は無いかもしれませんが
ドコモの場合メジャーアップデートに関して2つバージョンが上がった事は無いので4.2の方が良いかもしれません
(除くandroidリファレンス機のSC−04D)
書込番号:16272958
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
キャンディクラッシュとか言うゲームのダウンロード画面に勝手に切り替わって、困ってます。
docomoの遠隔サポートで見てもらっても原因はわからないと言われました。
何かのアプリに連動してる可能性があると言うことで後からインストールしたアプリはアンインストールしましたが、状況は変わらずです。
何かいい方法があれば教えて下さい。
書込番号:16272541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その画面に勝手に切り替わるのは、ブラウザ
でネット閲覧してる時に、ということですか?
ステータスバーに関連する通知は来てますか?
とりあえず一旦ダウンロードだけ行ってみて、
アンインストールすれば納まるのでは?
それでもしつこく続く場合は、端末の初期化
が手っ取り早いかもしれません。
書込番号:16273097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。何をしても変わらなかったので初期化したら、完全になくなりました。
書込番号:16285853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1901P_Z10C13A6000000/?dg=1
中々上手く行かない
スマホが売れる程貿易収支に悪影響を及ぼすってさ
書込番号:16272463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

円安だからじゃないの?
書込番号:16275345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MSNのニュースでキャリアは
儲かってるけど(高い通信費のおかげ?)、
スマホのメーカーは
儲かってないとか見ましたよ。
書込番号:16276872 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャリアが儲かってるなら少しは端末メーカー(特に国内)に開発援助してあげて欲しい。
三菱(D) や三洋(SA)などいいメーカーが撤退したのは残念だった特にDは幻の906i発売間近での撤退。SOもXPERIA出してなかったらdocomoから手を引いてたかもですね(^-^;
書込番号:16277401 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A SO-04E docomo
イヤホンジャックが固くて取りづらいのですが、どなたか外して使用されている方いらっしゃいますか?アクセサリーを取り付けて使用するか悩んでますが、感想を聞きたいです。
書込番号:16272307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

masa573さん
返信有難うございます。
ブルートゥースも考えたのですが、充電のことを考えるとワイヤレスではない物で考えてました。
イヤホンジャックのカバーを外してしまうと、もちろん防水性能や防塵は衰えるのはわかるのですが、他に何か故障原因になるようなことはありますか?
書込番号:16273013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

爪先を凹部に入れて、軽く持ち上げるように
したら、取れませんか?
書込番号:16273148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はacroからの乗り換えなので、確かに開けづらかったです…
特に女性はネイルをしていたりすると、
開けるときにネイルがハゲちゃったりしますね(体験談)
私もブルートゥース考えましたがスレ主さんと同じく充電を考えると
めんどくさくなって使わなくなっちゃうだろうなぁと思います。
かといってキャップを外す気にはならないんですけどね(見た目の問題で)
音楽をよく聞くので、開け閉めしてるうちにだんだん慣れてきて
最近は前よりだいぶコツをつかめるようになりましたよ!!
慣れが必要みたいです。回答になってなくてすみません…。
書込番号:16273574
2点

スレ主様、こんばんは。
>アクセサリーを取り付けて使用するか悩んでますが
とある事から、もしかして蓋を開けるではなく、まったく蓋を外して使用したいということですか?
もともと本体から取り外して使用するようにはできていませんので、無理やり引っ張ればうまくとれるかもしれませんが、切れて破片が本体内に残ってしまう可能性もありますのであまりお勧めできません。
私の勘違いでしたらごめんなさい。
書込番号:16273771
0点

ペトルー酒屋さん
返信有難うございます
ネイルをしていて爪の先が入りにくい状態なのです。詳しく教えていただいたのに、すみません。
書込番号:16275622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

嵐翔さん
私もネイルをしているのですが、アートをしてるためか爪の先に厚みが出てしまい蓋が開けられません。慣れることが出来ておらず毎回のように毛抜きで開けてる状態です。
確かに蓋なくしたらダサイですよね,,,
爪の先が入り込むように蓋を切ってしまうのは有りですか?
書込番号:16275637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kariyuさん
そうなんです!ネイルをしていて開けにくく、いっそのこと外してしまうかと悩んでいました。
確かに残ってしまいそうですね,,,
蓋を切ってしまい開けやすくとも、考えているのですが素材がよくわからず躊躇してます。
書込番号:16275737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

蓋の一部を切ったりして
傷つけてしまうと
破損扱いで
万が一不具合や故障などになったとき
無償交換や無償修理がうけられず
有償になってしまう可能性があるので
やるのであれば自己責任となりますね
また、断言はできませんが、
蓋を改造するとなれば
防水にも影響がでるかもしれません。
あくまで自己責任ですね
書込番号:16278094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか f(^_^;
だったら、ギターのピック型ストラップを
付ければいいのでは?
検索したら、画像も出ると思います。
書込番号:16278576 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)