ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニターに当選しました。

2013/06/10 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

ARROWS3代目です。
05から02E。
nx電池持ち、操作感どれもよい感じてす。

しかしGREEに入れません。
「問題が発生したため強制終了します。」とでてしまいます。
neverまとめを開こうとしても同じメッセージが出てしまい閲覧ができません。
何故でしょう?

どなたか教えて下さい。

書込番号:16236770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件

2013/06/10 15:00(1年以上前)

GREEに関しては標準ブラウザ、ドルフィンブラウザ、Chromeとも表示できています。
おかしいですね。

書込番号:16236791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/11 08:37(1年以上前)

私もGREEをやってますが、問題ないです。再起動はされましたか?F-10dのとき、再起動して解決したけことあります。

書込番号:16239431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/11 10:02(1年以上前)

DSに行ってきました。
システム同士の喧嘩ということで、初期化したら大丈夫になりました。

その後、NEVERまとめもGREEも快適にできています。
日曜の10:00ごろ100%で使用をはじめ昨日(今日)の26時に0%になりました。

今のところ文句のつけようのない機種です。

書込番号:16239624

ナイスクチコミ!1


seed1225さん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/11 10:03(1年以上前)

モバゲーアプリで同じ現象あり。
私の場合はエコモードを解除したら立ち上がりましたよ。

書込番号:16239626

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

F-05Dを発売当初から使用していて1年半です。
機器は買取したので、毎月サポート代が入ってきています。今機種変更すると8000円位損になります。
F-05Dの発熱や電池の減り方、タッチの感度の悪さは勿論のこと、文字入力時の遅さ(英数漢切替や変換など全て)はイライラします。このストレスから開放されたく、機種変更を考えました。
今回今までの不具合を解消すべく富士通さんは積極的に取組まれF-06Eが完成したと思うのですが、F-05Dの裏切られ感がぬぐいきれません。あと1〜2ヶ月でほぼ評価がでると思いますし、ひょっとすると冬モデルが早速出て全てが解消されるかも知れません。
しかしながら、改良モデルを待つと永遠に購入できなるので、踏ん切りが必要です。
背中を押していただける方、袖を引っ張っていただける方のご意見を是非頂戴いたしたく。
また、買取購入か月割り購入かのご意見もいただけたらと思います。
ついでで申し訳ありませんが、お買い得な方法もあったら教えてください。

書込番号:16236575

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/10 13:55(1年以上前)

買い取り、月割りとありますが、一括購入と分割って事ですかね?

サポートはどちらで買っても付きます。
ただ、主さんも理解してらっしゃるように、機種変すると今現在のサポートはなくなります。
それがもったいないと思うなら、今回はガマンしましょう。
ガマン<購入意欲なら、欲しい時が買い時では?
自分もさっきモック触ってきましたが、スッゴい快適に動きました。
不具合うんぬんで躊躇するなら、しばらく様子見もアリですが ちょっと待てば時期端末の情報が流れて、また迷う…
とりあえず端末に触れてみては?

他人に背中押されるよりも まず自分。
百聞は一見にしかずですよっ!

書込番号:16236649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2013/06/10 14:23(1年以上前)

訂正

時期端末→次期端末

追記で、自分としてはアリの端末です。
ただ、Z君と2月に共存したばかりなので…(^^;

在庫がなかったので考える時間が増えましたが、多分悩んでスルーになると思います。

書込番号:16236714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/06/10 14:35(1年以上前)

確かに現時点で機種変更をしてしまえば、F-05Dの月々サポート(1,890円)は廃止されますし、
この機種の月々サポートは1,365円ですから、実質負担額は増えますね…。(汗)
(店頭で購入する場合は、事務手数料として2,100円掛かります。翌月の請求額にを合算して請求)

買うか買わないかはスレ主さん次第ですが、個人的に言えば悩みを抱えた状態でスマホを
使いたいとは思わないので、金銭に余裕があれば購入すると思います。

この機種のスレを見ると、以前のF-05D/F-10Dの様な悪い意味のスレが少ないですし、自分も
実機触りましたが、完成度は高いスマホだと思います。

ただ、どの機種にも言えますが、不具合無い端末は皆無と思った方が良いと思いますよ。
スレ主さんが富士通製端末に対して、不安が拭えないようでしたら、様子見てから購入した
方が無難でしょうね…。

書込番号:16236740

ナイスクチコミ!1


スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/10 15:57(1年以上前)

@家電貧乏さん
なか〜た♪さん
ありがとうございます。
やはり、最終は私自身の思い入れで決めることになるんでしょうね。
F-05Dも後継が出たようで出なかったということは、半年待ってもF-06Eはマイナーチェンジに留まりそうです。
それなら、ストレス感じるF-05Dを早く捨ててF-06Eにした方がよさそうということですね。
懐と相談して最終決定ですが、もっと背中を押す人の意見も欲しいです。

書込番号:16236925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/10 18:53(1年以上前)

mash1様、はじめまして。

こちらの掲示板では初めての書き込みになりますが、宜しくお願い致します。

今朝から自分のF-05Dの調子が芳しくなかったもの(再起動ループ状態に・・・。)ですので、来年1月の
満了を待たずに思い切って本日機種変更を行いました。

何気なく家電量販店に赴き、たまたまF-06Eの実機を弄って感動してしまいました。

スクロールの引っかかりが全くなかった事、手に持った時の重みは確かに気になりましたが、それを補って
余りあるデザインの良さ(側面の金属の質感はF-05Dには無い美点と自分的には思います。)。

また、テレビとして恒久的に使用する訳ではありませんが、F-05Dの本体と同じぐらいの大きさの画面で見る
フルセグ放送は本当に綺麗の一言に尽きます。

今のところ、使い始めてやっと6時間程ですが電池の減りもF-05Dと比べて2倍くらいの持ち(自己主観ですので、使用する
個人差もある事を、ご了承願います。)を感じております。

激しい使用でなければ2日は確かに持つのではないでしょうか、それでも一応自分はドコモのポケットチャージャー02は
F-06Eのお供として、一緒に持ち歩くつもりではありますが。

Bluetoothとのペアリングもいいですね、ただしシリコンのソフトカバーをつけたままの状態ですと、使用機器によっては
認識しない事もありますので注意はして下さい。(Ipadは認識しました、JabraHALO2のヘッドセットが一瞬認識しなかった為、シリコンカバーを外したら認識しました。)

レビューを記載出来る程まだ使用していませんので一概には言えませんが、F-05Dの分割残債を支払ってかつ月々サポートが減額されて負担増になっても入手すべき出来だと思っております。

自分から言える事はこれぐらいでしょうか、あとはご自身の判断でしょう。

某CM風に言えば「買うなら今でしょ。」

それでは失礼致します。

書込番号:16237383

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/11 07:07(1年以上前)

心は17歳さん
ありがとうございます。
背中を押していただける方がいらっしゃいました。
ほとんどWiFi環境での使用だと、パケホーダイライトにすると1000円下がるので、今までと変わらないかもしれません。
後は、機器を買い取るか、割賦にするかですね。
皆さん割賦なのでしょうか?

書込番号:16239277

ナイスクチコミ!0


スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

2013/06/13 07:33(1年以上前)

皆さんの貴重なコメントありがたく頂戴しました。
優柔不断な私にはうれしい限りです。
購入された方のご意見はなるほどと思いました。
使用での感想を上げていただければと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16246570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

F-04E(ARROWS V)から乗り換えた人います?

2013/06/10 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ErrorListさん
クチコミ投稿数:211件

F-04Eもなかなかの機種ではありますが、電池持ちだけは非常に残念で
使わなければ維持できるが、通勤時間に重たいゲームをやると一気に減ります。
色々チューニングして、使わないように気をつけて、それで夜までやっと電池が持つ感じです。

そんなとき、この機種の電池持ちのことを知り、興味を持っております。


F-04Eから乗り換えた人が居たら感想を聞きたいです。

機種代は高いし、月々サポートは減額しますが、それに値する満足感はありましたでしょうか?
自分は今まさに、そのへんの兼ね合いで心が揺れております。

書込番号:16236149

ナイスクチコミ!2


返信する
ぷう2さん
クチコミ投稿数:19件

2013/06/10 13:09(1年以上前)

同じくです F-04Eは機能と大きさは好きなのですが電池の持ちと発熱がネックで… まだ半年ってことを考えると、まだ5万近く本体代が残ってるので躊躇してます DC言って聞いてきたら今より毎月3千円ぐらいプラスになってしまうと言われました でも電池のストレスから解放されると思うと… 悩みます

書込番号:16236520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/10 15:34(1年以上前)

ErrorListさん、私もF-04Eを使っています。
F-06Eの評判上々で喜ばしい限りですが、冷静に考えると違いはCPUとバッテリー容量、フルセグに変更位なんですね。
それに伴い、発熱問題の解消やバッテリー持ちの向上があるんですが、私は04Eに我慢出来ないほどの苦痛は感じません。この点には、それぞれ個人差があると思いますが、ローンと04Eの不便さの点を考えてそれでも06Eが欲しいなら購入すべきです。06Eの絶対的な価値は相当でしょう。
ただ、年末以降のモデルには06E以上の物が間違いなく出る事もお忘れなく。相対的な価値は常に流動的ですから。

書込番号:16236866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/10 15:40(1年以上前)

無線11acや、DTCP+、Miracast Dolby Digital Plus、動画手ブレ補正は
今回で初対応ですね。

書込番号:16236881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/10 19:57(1年以上前)

冷静に考えた違いの部分が大きいのだとおもいますけど。そこが違うなら別物ですよね。

書込番号:16237599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/10 23:41(1年以上前)

F-04Eを使用しています。
胸ポケットに入れているのですが、この季節カイロの代わりにするには惨すぎます。
また電池の心配をするあまり、使用頻度を下げるという本末転倒な使い方になっています。

この口コミで見てみると発熱はあまり気にしなくて良いようなので、
自分の使い方で朝7時半に充電器から取り出し夜の11時頃までで20%くらいまでの減少で済むなら
買い換えたいです。
SETAのようにUSBが防水ソケットになっていたら、迷わなかったでしょう。
毎日のこまめな充電で蓋のパッキンがパカパカになっていますので。

ただ胸ポケットからはみ出てしまうのが難点ですね。

冬にF-**Fになるまで待つのも一興かとも思っており。
メトロロームのように機種変するしないで揺れ動いています・・・・。

指紋認証で富士通にしています。
本当なら冬まで待ちたいのですが指紋認証ユニット製造メーカがアップルに買収されて
今後アップルにしか供給しないとの噂をパソコン雑誌などで見ていますので
次の機種に指紋認証か搭載されるかどうか不明というのも
機種変するかしないかの買い換えの悩みを大きくしています。


書込番号:16238685

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

すごい興味あります。

2013/06/10 09:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 tosiaさん
クチコミ投稿数:45件

パソコンも持っており富士通は好きですがアローズの評価が悪すぎで、今まで敬遠していました。今回は不具合がなく購入を検討していますが、買いでしょうか?

書込番号:16235985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/10 09:53(1年以上前)

心配なら10日とか1か月とか、自分でこのくらい経って不具合報告がなかったらとか
期間を決めてしばらく様子を見たほうが良いと思いますよ。

書込番号:16236040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/10 10:39(1年以上前)

不具合てんこ盛りの評価を受けたF-10Dを見ると、発売から早くも3日〜1週間で発熱、バッテリー関係の不具合報告が目立ってきて、発売から1ヶ月もすると殆ど不具合報告ばかりに…

勿論ここの評価が絶対ではないですが、不安なら1週間〜1ヶ月くらい様子を見てみるのも手かと。

書込番号:16236137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/10 11:08(1年以上前)

ARROWSシリーズは、F-04EやF-02Eでは不具合がかなり少なくなりましたが、発熱とバッテリー持ちで不満を抱くユーザーが多いように思います。
F-06Eでは、その問題も解消されたようですし、現在発売されている機種の中では何でも入りの最高の機種だと思います。
多少の不具合は出ると思いますが、どの機種でもあることです。
買いだと思いますよ。

書込番号:16236213

ナイスクチコミ!5


XHIROAKIさん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/10 12:32(1年以上前)

当方F-05Dからの機種変なので参考程度ですが、F-05Dでは1時間程度のゲーム使用等で半日しか持たなかったバッテリーがF-06Eでは丸一日以上持ってます。(同じ使い方で80%程度の電池残量です)
F-05Dでは10分程度の使用で発熱が感じられ、2〜30分もするとかなりの温度になりそれに比例するようにバッテリーの減りが加速度的になっていく感じでした。
未だ使用期間が短く細部にいたっての検証は出来ていませんが、現時点ではバッテリーを含めかなり良さそうです。
(ただし、今回ドコモさんから発売された新型機種はどれもバッテリーの持ちが良さそうなので、F-06Eに限った事ではないかもしれませんが・・・)

書込番号:16236411

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/10 13:48(1年以上前)

私もF-05Dから端末を変更してこれとの比較になります。

みなさんがお話しているように電池の持ちは格段に良くなっています。前端末は、ゲームアプリ等の負荷が掛かるようなことを行うと、電池がみるみるうちに減り(半日で50%以下)且つ発熱も熱いと感じるほどありました。
F-06Eは、電池の容量が増えたことで解消されていると感じています。(私の場合は、1日〜1日半くらいは持ちました)
また、発熱に関してもかなり解消されています。(暖かいなーと感じるくらい?)
その他にも、レスポンスも良くなっていますし、今のところは不具合らしき部分はありません。
私もまだ使い込んでいるわけではないので、これくらいのことしか分かりませんが、参考にしてもらえたら嬉しいです。

書込番号:16236629

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/10 15:44(1年以上前)

多少の細々とした不具合が出たとして、電池消
費実績、発熱の低減具合をそれらと天秤にかけ
ても、今回は「買い」のように思います。

漸く他メーカー並みのデキに戻ったに過ぎない
だけかもしれませんが、過去の「実績」がある
だけに、他機種と比べて"振れ幅"が大きい分、
インパクトは強烈ですね。

一応予約/取り置きを申し込んでおいて、受け
取り期限ギリギリ(1週間ぐらい!?)までに
致命的な不具合がなければそのまま購入、何か
大きな問題が出てたらキャンセル、で宜しいの
ではないでしょうか。

書込番号:16236893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモード時の「スッキリ目覚まし」

2013/06/10 07:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:23件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

まだ、使用2日目ですが、電池持ちも良く、ほぼ不満なく使えています。ひとつ気になる点があったので相談させてください。

内蔵アプリの「スッキリ目覚ましについて質問です。

マナーモード時でも、アラーム時間になると音が鳴ってしまいます。
皆さんもそうでしょうか?
音が鳴らないように改善する方法はありますでしょうか?
改善できなければ別のアプリ使用にしようと思ってます。

マナーモード設定は、オリジナルマナーに設定し、バイブレーションのみON、他全てOFFにしています。

スッキリ目覚まし使用されている方いらっしゃいましたら、ぜひよろしくお願いします。

書込番号:16235723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/10 07:59(1年以上前)

機種不明

試してみました。
オリジナルマナーでスッキリ目覚ましで音は出ませんでした。

アイコンはオリジナルマナーになっていますか?

書込番号:16235776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/10 08:10(1年以上前)

早速お試し頂きありがとうございます。

アイコンは、オリジナルマナーになってます。
マナーモードを取説で調べたところ通常マナーでも端末からの音がならなくなると書いてありました。そこで、通常マナーで試しても、音がやはり鳴ってしまいました。

また、スマホマナーモード設定で、スッキリ目覚ましの方の通知方法を音0にして、バイブレーションのみにしたのですが、なぜか音がなりました・・・。
マナーモードで音が鳴らないとの報告頂いたので、一度、再インストールして試してみたいと思います

書込番号:16235792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/10 08:47(1年以上前)

何か設定があるかもしれないので、初期化する前にドコモに聞いてみたほうが良いのでは。

書込番号:16235886

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/10 10:27(1年以上前)

所有していません
適当に音量管理のアプリをインストールする

●マナーモード設定は、オリジナルマナーに設定し、バイブレーションのみON、他全てOFFにしています。
このときに、先ほどインストールしたアプリで確認→アラーム音量は[0]になっていますか?

書込番号:16236113

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/10 22:02(1年以上前)

皆様色々教えて下さりありがとうございました。

結局ドコモショップでみてもらい、一度電源を落として、UIMカードを差しなおして、再起動で治りました。お騒がせしました。

書込番号:16238202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

あるアプリを起動させてから終了させずにホームボタンで戻った後、ホームボタンを長押しすると「最近のアプリ履歴」が表示されるかと思うのですが、「最近使ったアプリはありません」と表示されます。(色々なアプリを使用した後も表示されたことが一度もありません)
これは不具合なのでしょうか?
設定等が必要なようでしたら、教えていただきたいです。

書込番号:16235504

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/10 04:31(1年以上前)

設定のセキュリティに「アプリの使用履歴を表示しない」といった感じのものがあります。
それにチェックがついているせいです。
設定を変更される際は、どういうものか調べてから行った方がよいですね〜。

書込番号:16235541

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/10 13:29(1年以上前)

晴れた日の空にさん

早速、設定内容を確認したところ、「アプリ履歴を表示しない」設定になっていました。
設定変更後は、問題なく表示されるようになり安心しました。
自分でも色々と調べていたのですが、確認が甘かったようです・・・・。
教えていただき助かりました!
ありがとうございました!

書込番号:16236576

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)