端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2013年7月26日 10:26 |
![]() |
81 | 21 | 2013年7月29日 22:45 |
![]() |
13 | 5 | 2013年7月25日 23:57 |
![]() |
9 | 9 | 2013年7月29日 00:08 |
![]() ![]() |
13 | 5 | 2013年7月28日 09:12 |
![]() ![]() |
22 | 5 | 2013年7月28日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

おそらく補正が掛かっているのだろうと思います。
念のため以下の項目を確認してみて下さい。
メニューから「設定」→「マルチメディア」で「動画補正」にチェックが入っていたら外してみて下さい。
書込番号:16404507
1点

ついでに「静止画補正」のチェックを外してみるのも良いかもしれません。
ギャラリーアプリを開く度にブルーライトカットモードっぽくなるのを防ぐことが出来ます。
書込番号:16404540
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

F-06E使っていますが、通知鳴ります。
つい先程もトークの受信音、鳴りました。
書込番号:16403209
1点

何が問題なんでしょうか?
アンインストールしてインストールし直しても鳴りません。
書込番号:16403236 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通知設定の「メッセージ通知の内容表示」にチェックを入れてみてはいかがですか?
私のはチェックが入っています。
それ位しか、私のと違いがありません。
お役に立てなくて、申し訳ありません。
書込番号:16403333
5点

lineが届いた時に、画面上にメッセージが表示されますか?
私のには、『メッセージ通知の内容表示』にもレ点チェックが入っていますが。
画面上にメッセージが表示されないと鳴らないとかはないのでしょうか??
書込番号:16403399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

westwardさん
試しましたが駄目でした。
スマ姉さん
画面には表示されます。
書込番号:16403424 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

lineをインストールした時点で一度も鳴らないのでしょうか?
着信音を変えてみては?
困りますね(>_<)
書込番号:16403485 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

何度も着信音を変更しましたが駄目です。
この機種を購入してから一度もトークでは鳴ったことがありません。
書込番号:16403505 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですか(;・д・)
何かのアプリと関係してるのかしら?
どなたか詳しい方の書き込みを待つしかないですね。
お役に立てず、スミマセンm(_ _)m
書込番号:16403531 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん有り難う御座います。
書込番号:16403568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NX!エコの設定がONになっているようですけど、これをOFFにしても鳴りませんか?
書込番号:16403707
1点

NX!エコの設定がONになっているようですけど、これをOFFにしても鳴りませんか?
→試しましたが駄目でした。
書込番号:16403720 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そうでしたか。
私はLINEを使わないので分からないんですけど、実際に鳴ると仰っている方もいるようなので気になりますね。
書込番号:16403789
1点


こんばんは。通知サウンドを変えてみて、サウンドを選択したときに音が鳴るか確認できますか?
書込番号:16406203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

通知サウンドを変えてみて、サウンドを選択したときに音が鳴るか確認できますか?
→サウンドを選択したときには全てのサウンドで音が鳴ります。
書込番号:16406361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらで試したところ、サウンド選択の時の音量は本体設定の通知音量(着信も含む)に対応しているみたいなので、本体は正常だと思われます。
後は、個別に通知を切ったりしていないですか?画像のように、名前の横にスピーカーにバッテンがついていますと、通知オフになっています。
書込番号:16407108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個別に通知は切ってません。
やはり、何かのアプリケーションが原因なのでしょうか?
書込番号:16407472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本体設定→アプリケーション→LINEで【通知を表示】にチェックが入っていますか?
書込番号:16414709 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

Kyoto-sanさん
鳴りました。今まで気付きませんでした。有り難う御座います。
書込番号:16416949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
iコンシェルでメイドのメイちゃんを設定してるのですが、ある日、カエルのかぶりものをかぶった
メイちゃん出没、また、浴衣姿のメイちゃん現る。
これらのキャラクターは個別に設定できるんでしょうか?
ご存知の方がおられたら
よろしくお願いします。
書込番号:16402627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正月、ひな祭り、端午の節句、梅雨、海開きなどのイベントに合わせて、自動的にキャラのコスチュームが変化しますが、ユーザーが選択することはできません。
書込番号:16402757
3点

残念ながら設定できないみたいですね
雨が降りそうな日にはカエルのカッパ?を着るみたいですね(^_^)v
書込番号:16403433
3点

あらら
そうなんですか、
隠れキャラ
みたいなもんなんでしょうか。
わかりました、
ありがとうございます。
みなさん、いろんな知識があり
びっくりしました。
また、お願いします。
書込番号:16403604 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誕生日ならケーキを持っていたり…。
でも、バッテリーの保ちに影響するのでONにしたことはないですけどね。
書込番号:16403605
2点

バッテリー持ちにも
影響あるんですね
あまり考えませんでした。
時々じゃまだったりします。
勉強になります
ありがとうございました。
書込番号:16403672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ホバリング機能について最近ホバリングが出来る時と出来ない時があります。
タッチ感度については以前ギャラクシーノートを使用していた時はなかったのですがブラウザーでタッチするといきよいよくスクロールされる時があります。
皆さんも同じでしょうか?
書込番号:16401996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タッチパネルの感度が良すぎるんだと思います。
充電しながら触るといい感じの感度になりませんか?
書込番号:16402099
2点

ブラウジング中に上側か下側に指をかざすだけで勢いよくスクロールするのがブラウザのホバリング機能です。
私は煩わしいのでOFFにしてます。
書込番号:16402469
1点

炎氷さん
確かに感度が良いのかもしれませんね。
押したいところをタッチするとずれるのでやりずらいです。
書込番号:16402532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おびいさん
スクロールがいきよいよく動く現象とホバリングとちょっと違うみたいなんです。
ホバリングの時は進行方向に青いものがでるので。
書込番号:16402541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一度、ホバリングをOFFにしてもスクロールが勢いよく動く症状は変わらないでしょうか?
因みに「いきよい」では無く「いきおい」ですよ。
書込番号:16403590
0点

おびいさん
OFFにしても変わらないですね。
タッチの仕方が悪いのかもしれません。
書込番号:16407731 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに反応が機敏になったりする挙動はありますけど、慣れの問題かもしれないですね。
充電中にタッチパネルの反応が悪くなる事象が報告されていますので、充電中の操作に慣れているとそう感じるかもしれませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16370015/
書込番号:16407756
1点

おびいさんありがとうございました。
少し様子をみてみます。
書込番号:16407899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在のメイン機種になってタッチ反応に違和感があるので色々な所で同じ機種を触ってみましたが
2種類あるようです。
ここでも?有名なのは普通に使うと普通で充電中に使うとまともに操作ができないもの。
そしてもう1つがうちの物と同じで、タッチ感度が良すぎて画面がブレてしまい、うまくタッチできない物。
こちらは充電器を差すと全然ブレなくなります。
本体のバージョン確認もしたいんですが、最近はロックかかってて設定入れないんですよね・・・
またドコモ(富士通)も上記のようなタッチパネル異常は認識してるとの事なので
今後のアップデートで改善されるのを待ちたいと思います。
書込番号:16413909
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
カメラ機能について知りたいです。
カメラを起動すると、撮影モードで動画などの切替はありますが、静止画の方では
細かい設定は出来ないのでしょうか。
すべてオート対応なのですか。ARROWS F05Dでは風景や人物などの細かい設定は
ありましたが、今回は設定できないのでしょうか。
オートだと結構不安な感じがします。
1点

カメラに関しては過去スレにいろいろ出ています。
例えば
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16346040/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83J%83%81%83%89#tab
結論からいくと、この機種のカメラはほぼオートで、凝った設定はできません。
拘るなら専用アプリを使うしかないと思います。
書込番号:16399252
3点

次の記事もご覧ください。
F-06Eのカメラアプリは、非常にシンプルなものになっています。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/28/news006.html
書込番号:16399265
3点

一応、ほぼオートですがフォーカスは画面タッチで合わせてから撮影はできます('◇')ゞ
それでやればこの程度のことはできます
書込番号:16399546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほぼオートでも全く問題なく使えてますよ
書込番号:16411133 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
サイドキーの下ボタンを長押しするとサイレントマナーの設定⇔解除になりますが、これを無効にする方法はありませんか?
音量の上げ下げは使いますがサイレントマナーは使いません。
それともう1つ、以前使用していたスマホではホームページなど見ている時に画面の右の方からスライドさせるとブックマークなどが出てきましたが、この機種では不可能ですか?
設定できるアプリでもありましたら教えてください。
書込番号:16398116 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ブックマークなどは、標準ブラウザでしたらクイックコントロールをonにすれば出せると思います。
当機使用ではないので違っていたらすみません。
書込番号:16398395 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前の機種とは違いますが、簡単にブックマークが出せるようになりました。
ありがとうございました。
書込番号:16398504 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サイドキーの下ボタンを長押しするとサイレントマナーの設定⇔解除になりますが、これを無効にする方法はありませんか?
長押ししないように心掛けるしかないと思います。
>前の機種とは違いますが
恐らく前の機種はシャープ製端末ではないでしょうか?
シャープ製端末にはデフォルトでブラウザにランチャーが出て来て便利でしたね。
書込番号:16398650
3点

サイレントマナーを無効にする方法は無いのですね。残念です。
おっしゃる通り前の機種はシャープ製です。
あれは便利でした!
なかなか右側からスライドしてしまうクセが抜けません(^_^;)
同じようになるアプリでもあれば入れたいくらいです。
書込番号:16412700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、誤操作しないように長押しと言う操作をするので、こればかりは仕方ないのかもしれません。
ブラウザについては私はシャープのものよりAndroid標準のクイックコントロールの方が見た目もカッコ良くて使い勝手も良いと思います。
書込番号:16412770
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)