端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 4 | 2013年7月20日 10:27 |
![]() ![]() |
44 | 17 | 2013年7月20日 22:55 |
![]() |
10 | 8 | 2013年7月21日 14:57 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年7月19日 11:06 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年7月19日 11:06 |
![]() ![]() |
15 | 4 | 2013年7月19日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主さん
ゴリガラスって何ですか?
公表的には特殊強化ガラスを使用と言うことになっています
書込番号:16383186
1点

f10dはゴリラガラスと富士通も宣伝していましたけど、f06eはそのような表示はありませんね。
書込番号:16383457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゴリラガラスはブランドとして成功しましたが、性能的に突出しているわけではないでしょう。
ほとんどネーミングの勝利でしょう。
そもそも、この機種は、最初から飛散防止フィルムが貼っているようですから、傷のつきやすさという点から言えば、どんなガラスを使っていようが同じです。
また、とがったところに直接当たれば、ゴリラだろうが、ドラゴンだろうが、ケースがあろうがなかろうが、割れます。
書込番号:16384867
5点

ガラスが薄くても割れにくければ、
その分軽くでき、またタッチセンサーとの距離が短くなるため性能向上が考えられますが、
傷に関しては、飛散防止フィルムが貼ってあれば、ガラスの種類は関係ないでしょうね。
書込番号:16384909
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
はじめまして
Xiクロッシイがよくわからないのですが、都会なら意味あるけど地方にはあまり役に立たないとか聞きました。それとも強制加入ですね?
加入パターンが二通りあるようですが、どっちがいいですか?
用途はSNS、Web閲覧、メールです
ゲームとかあまりやりません
ご教授よろしくお願いいたします。
2点

使い方次第ですから、毎月の使用料と併せてドコモショップで相談してください。
書込番号:16381948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xiについては都会は利用者が多いから速度はでにくい
下手したら地方のほうが早いかもね
地方も以外とエリアが広がってる
書込番号:16382014 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Xiは強制加入というか、今の機種は全てXi端末になります。
お住まいの地域がXiエリアであればXiで繋がりますし、エリアでなければFOMAに切り替わります。
加入パターが二通りというのは、基本料金なのか、パケ・ホーダイの部分がわからないですが(^^;)
書込番号:16382027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆様、丁寧な回答ありがとうございます。
二通りというのは、フラットかライトのことですm(__)m
書込番号:16382259
0点

契約時はXiパケホーダイ フラットより1050円安い、Xiパケホーダイ ライト(月4935円)にして、通信速度規制の3GBに達成するようであれば翌月から7GBまで使えるフラットへ変更してみては??
アプリや動画のダウンロード等はドコモのWi-Fiスポットで通信すると良いでしょう^ ^
ちなみに自宅にWi-Fi環境が無かったらフラットにしたほうがいいかも。
書込番号:16382262 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ちなみに自宅にWi-Fi環境が無かったらフラットにしたほうがいいかも。
Wi-Fi環境があっても、外で少しでも通信するなら、ダブルならあっという間に上限に達し、割高になります。
書込番号:16382994
2点

パケ・ホーダイライトはフラットより1050円安いですが、月の途中で3GBを超えると速度がたった128kbpsになります。
メールくらいならなんとかなりますが、アプリのダウンロードなどをするには致命的です。
これを解除するには2GB毎に2625円かかるのでフラットよりかえって高くつきます。
なので最初の1、2ヶ月はフラットで様子を見て、3GBで収まるようならライトに変える方がいいかもしれません。
書込番号:16383211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とりあえず最初の一カ月は安いライトにしておいて、3GBを超えそうだったら、アプリのダウンロード等はWi-Fiスポットで通信したらいと思います。
全然3GBで無理そうなら、翌月からフラットにしても遅くはないと思います。当月の通信量は、MyDocomoから確認することができます。
書込番号:16383316
3点

皆様いろいろとアドバイスありがとうございます。
今はガラゲーなので、この機種でスマホデピューしたいと思います。
3GBがどのくらいの規模かよく分かりませんが、今の使用量として260万パケット(7月分)です。
ちなみに自宅ではADSLの無線LANです(IEEE802.11gかbのどっちか)54mbps
午前中は1時間程度で午後も1時間程度、夜は2時間程度だと思います。(主にウェブ閲覧、SNS、メールです)
書込番号:16383537
0点

他メーカー(ソフトバンク)も検討しましたが、いまドコモ歴9年1ヶ月なので勿体無いかなと思いまして・・
ドコモで相談して決めたいと思います。最初からフラットにしようと思います。ダブル?も聞いてみます。
一括割引?(10500円引き)とドコモポイントで25000円ぐらいで入手出来そうです。
ドコモユーザーの皆様、本当にありがとうございました!またくだらない質問するかも知れませんが・・
書込番号:16383759
1点

ここでパケット・バイト換算できます。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/conversion/
今は0.3GBほどですね。
ただ、今はiモードだと思うので、スマホの常時フルブラウザ状態よりは少ないパケット量しか使ってないはずです。
あと、YouTubeやニコ動などの動画はパケット食いますが、自宅Wi-Fiが使えるようなので、動画視聴やダウンロードなどは自宅Wi-Fiを利用するようにすれば、ライトで十分かもしれませんね。
私もそうすることでフラットからライトに切り替えました。
書込番号:16383835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

woodbellさん
0.3GBとは意外に少なかったんですね、Iモード使用ですが(フルプラウザは殆ど使わなかったです)
ドコモHPに計算できるサイトあったんですね。貴重なアドバイス、ありがとうございました!!
購入したとして、(まあ土曜日に買いますが)2年以上は使うつもりなので、「Xiデータプランにねん」も検討してみます。※すみませんが、ダウンロードとは、例えばどういうものをダウンロードするのでしょう?
書込番号:16383983
0点

スマートフォンは通話のできる小さなパソコンです。
ゲーム他、いろんなアプリを入れることでさまざまなことができるようになります。
アプリをインストールするためにサイトからダウンロードします。
また、音楽や電子書籍、コミックの購入や、ネット上の画像や動画など気に入ったものがあれば、スマホ単体で直接ダウンロードして取り込むこともできます。
書込番号:16384090 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アキラ爺さんさん
2013年7月19日 19:53 [16382994] 返信6件目
>Wi-Fi環境があっても、外で少しでも通信するなら、ダブルならあっという間に上限に達し、割高になります。
ダブルは私もオススメしてません。
自宅にWi-Fi環境が無くて、ライトでもし動画いっぱい見ちゃったら128k制限かかるのでフラットでもいいんじゃないかな?と思いまして。
書込番号:16385073 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FAO!さん。私の早とちりですね。
了解しました。
書込番号:16385090
3点

ようやく買いました(笑)
スマホからの書き込みです。★☆(*´з`*)☆★
後でレビュー書きます。
書込番号:16386985 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

レビューはそんなにあわてなくてもいいと思います
一週間くらい使ってからでもいいかと
書込番号:16387050 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
落下防止でネックストラップ使用していたら教えて下さい。
重そうな気がして。
決して軽い端末ではないし、その分落下した際の衝撃も大きいかなと。
ただぶら下げるにはキツそうだなと。
書込番号:16381732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事でYシャツなど胸ポケットがあれば、あまり重さは感じないかもしれませんね。
あとネックストラップではなく、リングストラップで使用中は指を入れて操作するのも落下防止にはなりますよ。
書込番号:16382086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種が重いとどうかは人それぞれだと思いますが私は付けてます。以前携帯の時に落として痛い目にあったことがあったので。落とすことを極力避けたいなら個人的には使う時にはストラップに指をいれて使うほうがいいと思います。
書込番号:16382269
1点

私は、胸ポケットに携帯を入れた状態で屈んだ時に落ちるのが怖くて
ネックストラップ使用してます。
またデスクワーク時は近くのフックに引っ掛けてたりするので、この手の取り外しの
簡単なタイプが重宝してます。(リング部分はスマホ使用時に指を引っ掛けて落下防止になります)
書込番号:16382786
4点

私はネックストラップを付けて胸ポケットに入れています。
万が一落下してもシリコンカバーを付けているので、損傷は軽減されると思います。
クリップストラップでは、ガラケー時代にシャツが薄い場合、すり抜けて運悪く水没させた経験がありますから!
書込番号:16382807
1点

私も落としたら大変!と思って、100均でネックストラップとカラビナ付きのビヨーンって伸びるのを買い、500円くらいのスマホ入れを買って、使い分けています。いつも首は疲れるので、ズボンのベルトループにスマホ入れを引っ掛けて、さらにスマホ本体に100均の伸びるやつを付けて、そのカラビナをズボンに付けていることが多いです。でも他の方が言っている、ネックストラップとリングが一体になっているのもすごく魅力的でしたよ(^^ )
書込番号:16384969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラケーの頃はネックストラップ使ってました。
今はベルトポーチに落下防止用にミニストラップです。
上着着てるときやネクタイ締めてるときはそんなでもないですが、ノータイでシャツの上の方のボタンを開けて胸ポケットにスマホを入れると、重みでシャツの左側だけ下に引っ張られてるみたいにならないですかね。
仕立てのいいフィットしたシャツだとならないのかな。
書込番号:16385087 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

熱い返信ありがとうございます。
総じてリングストラップがホットで効果的かなぁと。
息子が夏休みで外での使用が増えますから前のめりで探したいと思います。
書込番号:16385126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リングストラップを愛用してます。
akito001さんが紹介していらっしゃるリングストラップには、最初からリング部分がカラビナ式になっている物もあります。
デジカメにも使用しておりますが、大変重宝しております。
書込番号:16388914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
一週間程前よりF-06Eを使っており、初めは快適に使っておりましたが、三日程前からフルセグの電波が極端に悪くなり、先日まで見れていたチャンネルが見れなくなったり、ドルビー設定で音楽を聞くと、たまに音が悪くなったりする不具合が現れました。何か解決策はありませんか(>_<)
どうかよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16381691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良品じゃあないんでしょうか?
暇なときにDSに持っていくことをお勧めします。
おそらく基盤あたりの不良品だと私は思います。
書込番号:16381703
3点

とりあえず再起動してみては。
それで不調が直ることもあります。
書込番号:16381715 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに(>_<)今度行ってみます!お早いアドバイスありがとうございます!
書込番号:16381723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっとやってみます(´`:)アドバイスありがとうございます!
書込番号:16381728 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
本体の機能とは直接関係ありませんが、gmailで知らないアドレスを受信したりするのは、なぜでしょうか?
よく見るYouTubeからメールが来ますが、自分のgmailアドレスが公開されているのでしょうか?
スケジュールのメール通知がされるのは便利ですが、スケジュールも公開されているのか心配です。
個人情報のセキュリティーが心配なので、gmailの設定方法や公開レベル、迷惑メール対策などご教授ください。
書込番号:16381278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、YouTubeから、初めて、メール来ました。
私も、びっくりしましたが、ちょうど、調べているところでした。
このメールに関しては、googleが、新しく、なにか始めたのではないでしょうか?
これは、PCから確認すると、(右上アカウントのよこの、▼)
設定>アカウント設定で、 メールを選択すると、メール通知等の設定が、出てきますが、
ここで、設定できるようです。
受け取りたくなかったら、どのメールも受け取らないにしておけばよいと思います。
(最後、保存する)
書込番号:16381324
1点

YouTubeに書き込みをしてそれに返信があった場合にYouTubeからGmailを使って通知されることはありますよ。
書込番号:16381427
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ネットなどで表示している画面を保存できるのでしょうか?
なにをさわってしまったのかわからないけど、表示されていた画面の編集やらくがきができるようになりまして。それが、何の機能をつかってなったのかわかるかたいますか?
その機能、すごく便利だったのぜひつかいたいんです!
書込番号:16381067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源ボタン と 音量下げるボタン
同時押し、で画像保存できる。
書込番号:16381089 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本体設定→ユーザー設定のその他→スライドイン機能設定→スライドスポットにキャプメモがあります
設定されている部分を触ったのではないのでしょうか
スライドインは馴れないとなかなか出てこないかもです
書込番号:16381162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

保存したい画面を表示したまま『メニュー』→『オフラインで読めるよう保存』で、以前の画面保存的な事が出来ますよ。
画面の四隅の枠あたから、画面の中心方向へスライドさせれば、スライドランチャーが出ます。
この機能を知らないと、初めて起動した(させてしまった)時、驚きますよね。
書込番号:16381385 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おそらくキャプメモ機能の事でしょう。
デフォルトのままですとディスプレイの右下を中央側にフリックすると出て来ます。
キャリアも端末も違いますけど以下ののサイトで分かりやす説明しています。
http://help.mb.softbank.jp/202f/pc/03-14.html
書込番号:16381422
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)