端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年7月3日 11:51 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年7月6日 13:00 |
![]() |
0 | 0 | 2013年6月27日 21:20 |
![]() |
18 | 17 | 2013年6月28日 17:20 |
![]() |
0 | 2 | 2013年6月27日 17:20 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年6月27日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
買い替えを検討していてF-05Dと比べて画質はどうでしょうか?F-05D唯一の良いところはカメラだったので気になります。
あとFMトランスミッタ使用時はいちいちアンテナを伸ばさないとノイズが入るのでょうか?F-05はアンテナを伸ばしていてもノイズが入る場合アンテナを握るとノイズ低減したのでいちいち面倒くさかったので此方についても気になります。
書込番号:16302792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トランスミッターは使っていないのでカメラ機能のみお答えします。
操作は05Dと違ってシンプルになってます。ホワイトバランス、露出などは全てオートです。マニュアルは出来ません。写り具合は申し分ありませんが参考のために一枚貼っておきます('◇')ゞ
書込番号:16302943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めての投稿で失礼致します。
私も以前はF-05Dを使用していました。
トランスミッターを使用していないのでカメラ機能のみです。
操作については、のぶしゃんさんの書かれた通りですが、個人的には始めの画面がF-05Dと比べて少し被写体に寄っているように感じました。なので狭い場所で撮影する場合は全体像を撮影する時は少し慣れが必要かもしれませんね。
写真はまだ現像していないので画質についてはわかりませんが、参考のために一枚添付しておきます。
書込番号:16304453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みむさん
添付画像参考になります。
スマホでこれだけ撮れれば上出来ですね。
F2.4でiso105よく撮れてます。
書込番号:16305935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も画質は十分だと思います。
ウチのデジカメは数年前にかったものなので、そっちよりも写りが良いぐらいです(笑)
書込番号:16323121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トランスミッターはF-05Dより感度良くなってます。
F-05Dはアンテナ伸ばしてもノイズ乗りましたが、F-06Eはアンテナ伸ばさずともOKです。
あくまでも私の車の場合ですのであしからず。
書込番号:16323765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-06Eがパートナーになって約三週間が経ちました。
前パートナーのF-05Dとは比べものになりません…最高ですよ。
でも、少し似てる点が…
受信感度悪く無いですか?
昼間は山手線近辺に要る事が多いのですが、受信に時間が掛かる。
ちょっと受信して、しばらくストップ。
電波は有るのに、こいつは何をやってるんだか…
ドコモの問題?機種の問題?
皆様はどんな感じですか?
書込番号:16302562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は小田急線ですが、地上でも、ほぼフルセグは無理です。ワンセグも途切れ途切れで。もしかして個体差ありますか?
書込番号:16302741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何の受信感度の話?
書込番号:16303133 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホ初心者勉強中さん、Anything...さん、返信ありがとうございます。
また、曖昧な表現、大変失礼しました。
受信感度は、ネットの事です。
前機種よりは、かなり良いのですが、私の周りのスマホより、繋がり難い感じがします。
ワンセグ、フルセグは、試した事が無いので、今度、試してみます。
書込番号:16303350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通信速度はどれくらいですか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rbbtoday.speedtest
今、自宅でLTEで下り7.76Mbpsです。
半年前は3Gより遅かったのに(笑)。
一つの基地局にぶら下がる端末が多ければ大勢で回線をシェアするため、どうしても通信速度が遅くなります。
それだと端末ではなく回線の問題になります。
書込番号:16303400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

関東のとあるビジネス街(ビルの谷間)で測定してみました。
Download
約2Mb/s(min.)
約16Mb/s(max.)
Upload
0.5 - 1.0Mb/s
初めて測定したのですが、結構ばらつくんですね。
電車の中とか、もう少し良くなると、文句なし…なんですけどね。
書込番号:16336025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ロックを解除するのに指紋と暗証番号を登録しているのですが、起動後初めのアプリケーションロックを解除する際指紋では解除できず、暗証番号で解除しています。(二度目以降は指紋で可)
指紋と暗証番号を登録した上で、初めから指紋で解除することはできないんですか?
書込番号:16302344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
データ専用端末として使う予定です。
そうなると、Xiパケホーダイライト(3Ḡ)を付けなければなりません。
そうすると月々サポートが付いて、本体の総支払額は42000円です。
しかし、月々サポートはいらないから(つまり定価で買うから)
本体だけ欲しいのです。
そこで質問です。
1 本体だけ買うことができますか?(定価でかまいません)
2 買えるならば、どうしたら買えますか?
(白ロムも検討しましたが、どうしても赤ロムの心配があるので今は考えていません)
1点

色々勘違いされてる様ですが、定価はその金額じゃありませんしライトに加入も必須ではありません。
回線契約を伴わない白ロムでの販売はドコモではしていませんが、本当の「定価」でなら一括機種変更でお望みのカタチに近い形態にはなると思いますよ。
書込番号:16301701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来るか出来ないか、単純に答えると、のぢのぢくんさんがおっしゃってるように、
docomoショップでは回線契約無しの本体のみの販売はしてないので、購入出来ません。
書込番号:16301726 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぢのぢくんさん、ハンク05さん、早速のご回答、ありがとうございます。
1 質問に情報が足りませんでした。すいません。
2台持ちしたいっていうのが前提です。
携帯が電話、スマホでデータ通信です。
2 docomo shopでは買えないのですね。
はてさて、どうしましょうかね〜
書込番号:16301747
0点

コストは度外視されてる様ですから、ご自分で白ロムを作ればいいんじゃないでしょうか。
新規一括で契約、回線は寝かせつつ適当に解約するなり二年間完走するなり。
書込番号:16301781 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>本体だけ買うことができますか?(定価でかまいません)
新規で2年縛りではないプランで契約し、即(翌日以降)解約すれば、実質定価で買うことになります。
別回線でドコモプレミアムクラブに入っておけば、契約のない端末でも、3年間自然故障の保証が効きます。
書込番号:16301793
0点

データ通信用として買うならプラスXi割にすれば、パケホライトより約1000円/月安くなりますよ。
書込番号:16301963
2点

のぢのぢくんさん、
コストを度外視するとそういう方法があるのですね。
ありがとうございます。
書込番号:16302552
2点

アキラ爺さん、
目からウロコの方法ですね。
1 新規で2年縛りではないプランで契約する
2 即(翌日以降)解約する
解約とは、データ通信プラン(例えばパケ・ホーダイライト)を解約するってことでいいですか?
ありがとうございます。
書込番号:16302587
1点

メタボフォンさん、
プラスXi割は確かに1000円安いですね。
ただショップでは「タブレットなら」ってことでした。
また検討いたします。
ありがとうございます。
書込番号:16302606
1点

回答者様みなさんのお陰で、多角的な視点から考えることができました。
感謝いたします。
書込番号:16302695
1点

そんな事はないと思いますよ。
プラスXi割は私も契約してます。
主回線はガラケーでもオッケーですが、必ずi-mode若しくはFOMAスマホならspモード契約とパケホダブルが必須です。
データ回線の副回線はタブレットかXiスマートフォンになりますので、タブレットのみは間違ってます。
もし1台目が【主回線がFOMAスマホ】で月々サポートを受けている場合はパケホダブルでは月々サポートがなくなりますのでご注意下さい、パケホダブル2は月々サポート適用です。
書込番号:16302699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>主回線はガラケーでもオッケーですが、必ずi-mode若しくはFOMAスマホならspモード契約とパケホダブルが必須です。
プラスXi割は私も契約してます。
パケホダブル(又はフラット)は必須ですが、i-modeやspモードは契約の必要はないですよ。
書込番号:16302748
0点

>解約とは、データ通信プラン(例えばパケ・ホーダイライト)を解約するってことでいいですか?
解約前提なら、音声のみ(タイプXi)だけ契約すれば安くなります。データプラン(2500円〜)にすると、日割りとはいえ高くなります。月々サポートも、即解なら適用されません。
書込番号:16302856
1点

タブレットなら2000円/月となりますが、通常のスマホでも1000円/月になりますよ。
私は2台持ちでこの方法を使っています。
ベースがFomaでも使えますので、DSに相談してください。
Xiパケ・ホーダイ ライト 4,935円/月
プラスXi割(タブレット) 2,980円/月
プラスXi割(スマホ) 3,980円/月
書込番号:16303027
0点

スレ主が解決済みですがプラスXi割の解釈が間違っているので。
〇主回線(Xi)総合プラン+パケット定額の場合(SPモード不要)
副回線(タブレット)・・・2,980円
副回線(モバイルルーター・スマートフォン)・・・3,980円
〇主回線(FOMA)総合プラン+パケット定額の場合(SPモード不要)
副回線(タブレット・モバイルルーター・スマートフォン)・・・3,980円
2,980円で使えるのはXiスマホ+Xiタブレットの場合だけです。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/plus_xiwari/index.html
書込番号:16303522
1点

スレ主さん。
spモードやi-mode等の契約は不要のようでした、ご指摘にありましたので自身で確認しました、申し訳ありませんでした。
書込番号:16303925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん,アキラ爺さん,メタボフォンさん,マーボー団さん,
改めてご回答,ありがとうございます。
皆様のご意見を見ていて,自分の問題意識が「安くスマホを持つにはどうしたらよいか」であることを再認識しました。
改めてスレを立てて,お尋ねしたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:16304998
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

ありがとうございます。
でも、エコモードに突入する前でもはっきりタッチが解除されるような気がするので、少し監視します。
書込番号:16301574
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

ファイル選択できません、DSに行ってきます。
書込番号:16301187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像はjpegじゃないと選択できませんよ。
書込番号:16301335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)