端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
37 | 9 | 2013年7月3日 22:21 |
![]() |
2 | 2 | 2013年7月4日 21:39 |
![]() |
22 | 24 | 2013年7月16日 11:28 |
![]() |
8 | 11 | 2013年7月15日 21:45 |
![]() ![]() |
86 | 67 | 2013年7月31日 23:07 |
![]() |
0 | 0 | 2013年7月1日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
着信、音楽、アラーム音全く鳴りません。
購入から三週間、今更ですがカメラのシャッター音が鳴らないことで気がつきました。
ずっとマナーモードで音楽聞くにもイヤホンだったので。
同じようなことが起こっている人はいませんか?
カメラのシャッター音が鳴らないということはスピーカーの故障ですよね?
書込番号:16320903 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

とりあえず、設定云々が最初から変更してないのかなどわからないのでなんとも言えませんが、
最終手段は初期化ですね
その後も音が出ないのならスピーカーの故障でしょうけど…
書込番号:16321466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定等は初期から変更していましたが初期の状況に戻しました。
本日ドコモショップに行ったのですが、対処方法は「セーフモードで起動」でした。
結果、音は出ませんでした。
イヤホンを使用すると着信、アラーム音など音が聞こえますので故障ではないかと言われました。
とても気に入っている機種なのでとても残念です。
書込番号:16321727 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>結果、音は出ませんでした。
>イヤホンを使用すると着信、アラーム音など音が聞こえますので故障ではないかと言われました。
保障の対象外なのですか?初期不良の可能性もある訳だし、スレ主さまはそれでいいの?
私なら交換要求します。
書込番号:16323174
5点

試しにマナーモードを解除してみませんか?
私は逆で、マナーモードにしたらスクリーンショットのシャッター音が鳴らなくなりました。
書込番号:16323222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

診断ツールアプリの故障診断にサウンドの診断があります。
これが鳴らないようなら確実に故障ですね。
また、マナーモードでスクリーンショットの音がしなくなるのは仕様なので心配しなくても大丈夫です。
書込番号:16323609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この端末のカメラシャッター音は無音だと思って使用しいましたが、みなさんの投稿により異常だということがわかりました!
また、呼び出し音、アラームも無音ではないのですが音が機種変更前のF-10Dの半分位です。
動画再生時は本体を耳に近づけないと、聞き取ることができません。
診断ツールでは、三段目の音も聞き取り辛いです。
ちなみに、50歳ですが難聴ではないです!
DSに相談しますが、何とかアップデートで改善できれば助かります。
書込番号:16323924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HTTP404さん
保証の対象になります。
このままでよいわけはありません。
昨日の書込みで「ドコモショップ」と書きましたが、正しくは「ドコモサービスコーナー」の間違いでした。
この場をおかりして訂正します。すみません。
ドコモサービスコーナーでは修理の受付はしているそうなのですが、機種の交換はしていないということでする事ができませんでした。
他のドコモショップへ行って交換の交渉をしてほしいと言われました。
週末にドコモショップへ行こうと思っています。
>はぴよさん
マナーモードは解除した状態にしています。
>woodbellさん
診断ツール使ってみました。
やはり無音でした。
やはり故障ですかね。
>スマホは進化中さん
私の状態までひどくないにしろ、カメラのシャッター音がしないのはおかしいですよね。
やはりドコモショップにいってみるしかないですよね。
書込番号:16325592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

故障というか初期不良ですね。
状態を説明すれば本体交換してくれると思います。
書込番号:16325866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は音(ノイズ)関係の不具合の報告が増えてきましたね。
スレ主さんの場合、100%再現性があるようなので、交換対応になるかと思います。
書込番号:16325982
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
文字入力する際、最後に英字やら数字で入力を終え、別機会に入力を開始しようとすると、最後に入力を終えたキーボードからスタートになってしまいます。
毎回カナ入力の画面から始めるように設定直せませんか?
書込番号:16320729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながらそういった設定はないように思います。
いつもかなを最初に表示したいということであれば、かな画面から英字・数字を入力するようにしてはどうでしょうか?
例えば250と入力したい場合は『かなわ』と入力して、キーボード画面の『カナ英数』をタッチする。
Redと入力したい場合も同じように『むしさ』と入力してカナ英数をタッチする。
といった具合です。
上記の方法ではかな、英字、数字を一度に混在させ変換することは残念ながらできません。
(250Redを入力したい場合は、『かなわ』で一度変換を確定し、続いて『むしさ』で変換を確定する必要があるということです)
英字の配置を覚えるのはちょっと骨ですが、慣れると切り替えなしで素早く入力出来るようになるかと思います。
ご参考までに(^^)
書込番号:16321162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返事が遅くなりましたが、ありがとうございます。
その入力方法で試してみたいと思います。
書込番号:16329622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
YouTube などの動画を観ると
変なノイズ音が聞こえるのですが
これって、個体不良でしょうか?
試しに、ワンセグも観てみましたが
やはり、変なノイズ音が聞こえます。
ちなみに、アップデート済です。
書込番号:16318507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他のイヤホンでは出ないなら、今のイヤホンとの組み合わせでなにか問題があると思います。
再起動やUIM挿し直しは試されてますよね。
書込番号:16319669
1点

色々と、試してみましたが
やはり、ノイズがひどいので、ドコモショップに行こうと思います。
たぶん、個体不良かと・・・(^^;)
書込番号:16320640
3点

試してみましたが、私の端末では問題ありませんでした。
(アップデート済み、ワンセグをイヤホンで試聴)
富士通さんのARROWSのコミュニティーでも同じ現象の方がいるようです。
http://atfe.fmworld.net/at/sp/community/single.php?cmid=27&ctid=377
個体の問題なら、アプリの入れ直しはちょっと手間ですけど交換で対応してもらえると良いですね(^^)
書込番号:16321214 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナマケ猿さん
実は、以前のガラケーも、個体不良で修理に出したり
交換してもらったりしたことがありました(笑)
結構、ハズレ引いちゃうみたいです、私(^^;)
とりあえず、ドコモショップに行って、交換・・・なのかなぁ〜(^^;)
一人で、苦戦しながら設定したので、あの設定地獄からやり直しは
キツイですけど、まあ仕方ないですね(^^;)
書込番号:16321794
2点

>朱瑠津さん
再設定、本当に面倒ですよね〜(>_<)
前の機種で一度、ケータイ補償で交換してますが、やっぱり面倒だなと思いました。
私は今別スレで話題になっている充電中のタッチ操作不具合が出てるので、場合によったらこれも交換対象!?とドキドキしてます。
出来ることならば再度、更新がかかって、それで直らないかなぁと思っちゃいますよね。
アプリはgoogle playから落としたものならgoogle playのマイアプリに残っているのでそこから再インストール
各種の本体設定は、ちょっと面倒ですが必要そうなところを撮って保存
(今回の機種は幸いスマホで画面を撮っておけるので、スクリーンショットを撮って、エバーノートに保存しておく予定)
アプリでデータの出力が可能なものは出来るだけSDカードに保存
交換なら必要な作業はこんなところでしょうかね〜。
でも折角がんばって入力したパスワードマネージャーは出力機能がないようなので、この辺はまたチマチマと入力しなおしになりそうです。
書込番号:16322486
0点

>ナマケ猿さん
充電中のタッチ不具合は、やってみたのですが
暗証番号を求められる時は、ちょっと反応が悪かったのですが
それ以外は、普通に操作出来ました。
まあ、充電中は、寝てる時なので(笑)
電池持ちを良くするために、機内モードにしてます(笑)
書込番号:16323993
0点

念のため
イヤフォン端子をさした状態で、グルグルまわし、は、してみましたか?
接触不良の場合、ノイズが出たりすることがあります。
端子をグルグルすると、接触不良が解消されることがあります。
内部回路が、おかしい場合は、それをやってもだめなので、DSで、確認してもらってください。
書込番号:16324041
0点

>まいぱさん
はい、やりました(笑)
イヤホンは、2つ持っているので、両方試してみましたがダメでした。
で、今日ドコモショップに行ってきたのですが
ドコモショップは、機種変&スマホ難民で溢れておりまして
家で聞けるノイズも、ワイワイガヤガヤのドコモショップでは
ノイズもかき消されてしまい、確認取れずとの事で、何も出来ずに帰ってきました(´д`)
まあ、YouTube 等の動画は、普段、iPod touch で観てるので
ノイズくらい・・・・・・・とは思うのですが
気になる音なんですよねぇ〜(-_-;)
やれやれです(>_<)
書込番号:16329205
1点

ただのホワイトノイズでは?
書込番号:16329321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

朱瑠津さん
ムムム... もう、されてましたか...m( ̄ー ̄)m
>ドコモショップは、機種変&スマホ難民で溢れておりまして
家で聞けるノイズも、ワイワイガヤガヤのドコモショップでは
ノイズもかき消されてしまい、確認取れずとの事で、何も出来ずに帰ってきました
ご苦労様です。
書込番号:16329360
1点

>ただのホワイトノイズでは?
いえいえ(>_<)
PC でも、iPod touch でも、それなりにノイズはありますが
明らかに、そうゆうのとは違う目立つノイズなんですよ(>_<)
書込番号:16329368
0点

>ただのホワイトノイズでは?
2つのイヤホンとも発生しているということで、ホワイトノイズではないと思います。
私も過去、プチッという電気ノイズに悩まされたことがありドコモショップへ持っていったのですが、DSの騒然とした中ではスタッフの方にわかってもらえなかったので、静かな会議室で聞いてもらい、現象確認がとれて交換してもらうことができました。
書込番号:16329380
0点

YouTubeとかでは発生してないですが、電話をかけ、相手が出たとき直ぐに『ザザッ』という音がありますね。
特に気にするほどではないかなぁと、そのまま放置してますが。
書込番号:16329752 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まいぱさん
ありがとうございます(笑)
>アキラ爺さんさん
交換してもらうことが出来たのですね。
今度、違うドコモショップにでも行ってみようと思います。
>ぷろむなーど1980さん
私の端末は、通話は普通なんですよね(^^;)
書込番号:16331519
0点

私はF-06EでなくSoftbankのARROWS A 202Fを使用していますが、兄弟機という事で書かせていただきます。
私の202Fもアンプが稼働する状態(音楽、Youtube、TV)になると「ザァザ、ザァザ、ザァザ・・・」と定期的なノイズ音がボリュームの音量にかかわらず(ボリューム0でも)発生します。
また、その状態で画面にタッチをすると「キュルキュル」というようなノイズも増えます。
Bluetooth接続だとノイズは発生せずイヤホンを直接挿した時だけなので、多分CPU動作に関連するノイズがアンプに回り込んでいるのではないかと思います。
画面タッチで増える別のノイズも同様だと思います。
今日ショップに持ち込もうと思っています。
交換してくれればいいのですが、修理となると時間がかかってしまいそうです。
書込番号:16357315
1点

ボリューム0で再生しノイズを確認しました。
Youtubeは大きめなノイズがあります。全画面表示にすると大分ましになります。
ワンセグは僅かにノイズがあります。
フルセグはワンセグよりノイズが少ない(ほぼ無い)ですね。
Hulu,MX動画プレーヤーはノイズは無いようです。
Neutron(音楽プレーヤ)は画面表示した状態で再生するとノイズが出て、バックグラウンドで再生するとノイズが出ません。(ヒストグラム表示を使っているとノイズが多くなります)
いずれもメニューを弄ったりするとノイズが出るので、画面の再描画時にノイズが混入しているような気がします。
書込番号:16359853
1点

>音響おやぢさん
>Ascarisさん
やはりありましたかノイズ!!
私は、YouTube と、ワンセグしか試してませんが
YouTube のほうは、再生が終わると『ブチッ』とゆうノイズ音がします。
暑くて、まだドコモショップへは行ってませんが
早めに行ったほうが良いですね。
お返事、ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16361413
0点

自分の場合は音声が出ていれば気にならないレベルでしたけど、あまり大きいようなら交換してもらった方がいいかもしれませんね。
このノイズはボリュームの大きさに関係なく出ているものなので、以下のような方法でも改善できます。
1.「ボリュームコントロール付きイヤホン延長コード」(100均でも売ってます)をイヤホンと端末の間に挟む。
2.延長コードのボリュームを絞る(全体の音量も下がりますがノイズの音も小さくなります)。
3.その状態で端末側のボリュームを上げると、ノイズは小さいままで音量が上がるので、結果的にノイズだけが小さくなります。
※ただ、この手の延長コードを使うとイヤホンによっては音質が悪くなる事があります。
抵抗値の大きいイヤホンを使うことでも上記と同じ効果が得られますが、あまり抵抗が大きいと音量が取れなくなります。
書込番号:16361658
0点

>自分の場合は音声が出ていれば気にならないレベルでしたけど、あまり大きいようなら交換してもらった方がいいかもしれませんね。
ステレオ趣味でやってますけど、電気ノイズやガリ音は、最初は気にならないくらい小さな音でも、時間の経過とともに、音は大きくなっていきます。
書込番号:16361879
0点

202Fでノイズの件を書いたものです。
SoftBankショップでノイズを確認してもらい、今回に限り新品交換をしてくれるとの事だったので交換してきました。
しかし・・・
やはりノイズは交換した機種でも出ています。
CPUクロックノイズは定期的に(0.7秒間隔くらい)ザァザと出ていますし、画面をタッチするとさらに
キュルキュルというノイズも増えます。
機種固有ではなく設計段階でアンプに回り込んでいるような気がします。
修理に出すか悩み中です。(1週間〜10日の修理に出して確実になおればいいのですが)
書込番号:16371543
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
現在、GALAXYS3を使用してますが、電波受信状態が弱いため、この機種に変更しようと思ってますが、
機種変更すると、毎月割がキャンセルされて残額を支払わなければいけなくなります。
(残額30000円+機種変更42000円+α)
そこで、一度MNPして一括0円のスマホ(iPhone5など)を購入し、オークションなどで売却した後に再度ドコモへMNPするなんてことは可能でしょうか。
単純に計算できませんが、iPhone5などの売却代で、ある程度相殺できるような気がするのですが。
詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
3点

白ロムの販売や契約時のキャッシュバックを稼ぐ方法はありますが、
恐らくレッズ好きさんはひとりでも割かファミ割にご加入でしょうし、MNP一括0円での購入はほぼ全てひとりでも割やファミ割に相当する契約が必須です
ですので解約金及びMNP手数料と事務手数料とで15000円弱が二回で30000円弱のお金がプラスで必要ですし短期の契約解除キャリアのブラックリストに入れられる危険もあります。
その場合ですと割に合わないでしょうね
それから、Galaxyシリーズは電波感度が悪いとよく言われますが、GalaxyNote以降はかなり改善しているので機種変更しても状況は変わらないと思いますよ
書込番号:16318290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MNPしたって、月々サポートはなくなりますよね。
もう一度ドコモに戻ってくるには、2回分の違約金9,975×2円に加え、新規契約の事務手数料数千円も2回分。何もいいことないのでは?
おとなしく、普通に機種変更するか、この機種の月々サポート額が少なさを嫌うなら、白ロムにするか、じゃないですかね。
書込番号:16318330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
難しいんですね、やはり。
ちなみに再度ドコモにMNPした際は、新規扱い及び毎月割は適用されるのでしょうか。適用なら実質0円で購入できるのかなと思ったもので。
書込番号:16318565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ちなみに再度ドコモにMNPした際は、新規扱い及び毎月割は適用されるのでしょうか。適用なら実質0円で購入できるのかなと思ったもので。
毎月割は月々サポートのことですよね。MNP新規なら実質0円です。
書込番号:16318875
0点

ありがとうございます。
MNP新規で実質0円になれば、機種変代の42000円がなくなり、複数回の違約金と残額もiPhone5が売れれば多少PAYできそうですね。
書込番号:16319619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波状況が悪い(特にXiエリア)のはドコモのどの端末でも声が上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16271553/#tab
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/29807478.html
おそらくどの端末にしても変わらない可能性もありますよ。
また、アドリンタマネギさんも仰っていますけど、短期解約者のブラックリスト入りも怖いです。
MNPが優遇されるようになり、各キャリアも短期解約者への懸念を強めていてブラックリストに入る敷居が低くなったなんて話もあります。
書込番号:16319652
1点

それと
>MNP新規で実質0円になれば
老婆心ながら、これは2年間使った場合のことで、今回のように途中でまた機種変更してしまうとサポートが無くなりますので更に負担が大きくなりますよ。
書込番号:16319681
1点

SBなりauなりとしばらく付き合わない覚悟があるならアリだとは思いますが、売却額が4万円程度の一括0円iphoneに対する往復のコストで3万円近くかかりますから浮いて1万円チョイです。
その後ボッタ価格のパケット定額を契約すれば2年間端末代金相当の割引が受けられるとは言え元々割高ですし、手間に見合ったコスト軽減には感じません。
暇な学生やフリーターなら兎も角、社会人なら仕事に励んだほうが遥かに割がいいと言いますか。
アイコン通りのU22ならもう1〜2万円は上乗せ出来ますから、無くはないんでしょうけど。
書込番号:16320029
1点

ありがとうございます。
電波のつかみが悪くて検査依頼した際に、代替で借りた機種は電波が全く問題なかった経験がありました。
個体差よりもメーカー差がある気がします。
また、一度機種を替えるための考えなので、一年経って途中で同じことをすると思っていません。
でも、味をしめると痛い目にあいそうですね。
書込番号:16320037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、MNPが新規と機種変でサポート額に差が結構あるので考えてみました。
書込番号:16320235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、先日はありがとうございました。
お話の通り、一度別キャリアへMNPした後、再びドコモへMNPいたしました。
キャッシュバックもつきましたので、持出しもなく新型が手に入りました。
電波の掴みはやはり上がりました。
今度は2年使えるように努力したいと思います。
書込番号:16369758
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
初投稿失礼します。
前スレでもあがっていましたが、ソフトウェア更新後、
クレードルを使っても直挿しでも充電中の時、タッチ操作がまともにできません。
更新前は充電中、操作に問題はありませんでした。
151に問い合わせしたところ、『発売したばかりなのもあり、その様な報告は今のところありません。』と言われました。
皆様のARROWS NXはどうでしょうか?
別件でもう一つあります。
気にするほどのことでもないですが、弄ってて気がついてしまったもので…。
画面上部のインカメラ部分・センサー?部分が
ピッタリ真ん中ではなく、少しですが左上にズレているような…。
液晶全体も若干左に寄ってます。(画面の黒い縁の更に隣の細い黒い縁?の所を見るとわかります。)
某家電量販店の実機も見てみましたが、やはり少しズレてました。
皆様も同じなのでしょうか?
良い機種ですし、長く使いたいので、もし私だけならドコモショップに持ち込もうと思っています。
駄文、長文失礼しました。宜しくお願い致します。
書込番号:16317480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

朱瑠津さん
ノイズですか…。
一応先程、スピーカーとイヤホンで
YouTubeやNOTTVや音楽を試してみましたが、私の端末はノイズはありませんでした。
書込番号:16333722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマ姉さん
私が交換できたのですから、スマ姉さんも交換できるはずです!
先程の記載通り、ドコモショップ(富士通系を中心に)をハシゴしてみるといいかもです!
っと、その前に在庫確認はしたほうがいいです。
あと、ちょっと強気に言った方がいいかもしれません。
嫌な客になるかもですが、営業時間ギリギリに行くのも手かもしれません。
私は仕事帰りに偶然営業時間ギリギリに入りました。
書込番号:16333776 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダブルモイストさん
諦めずに、立ち向かって良かったですね♪
\(^o^)/
ダメ元や多少の強気の態度は必要ですね(笑)
充電中の操作以外は気にならないので、今は我慢していますが!私も近いうちDSに行ってみようと思います!
本当に良かったですね(≧∇≦)b
アドバイスもありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16334145 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマ姉さん
はい、立ち向かって良かったです^^;
私は運良く最初の一件、次の一件、計2件目で済みました^^;
スマ姉もすんなりと交換できるように心より願っております。
書込番号:16334550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダブルモイストさんのアドバイスを参考にドコモショップを再訪しようと思っていたのですが、土曜以来何故か充電中のタッチ不具合が再現されなくなりました
理由は全く分からないし、土曜時点では懐疑的だったのですが何度充電を試しても問題なし(≧∇≦)b
なんだか狐につままれたような気持ちですが(^-^;)
取り敢えず私の端末に関しては不具合解消されたようです
以上、嬉しいけど理由分からずじまいで複雑な気持ちの顛末でした(^_^)ゞ
書込番号:16342727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ナマケ猿さん
なんと!
さっぱり意味がわからないですね^^;
でもそれって、本当に直ったのか、偶然その時だけ直ったのか…、
症状がでたという事実はあるので、わかりませんね。
また症状がでないといいですね。
書込番号:16346565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマ姉さん
このスレを読み返していたら、
失礼な発言をしていてので、お詫びします。
スマ姉さんではなく、さんを付けたつもりが、スマ姉と呼び捨てで書いてしまってました。
すみませんでした。
書込番号:16346570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダブルモイストさん
わざわざ、ありがとうございます(≧∀≦)
本人は全く気づいてませんでした(^-^)
もうしばらくしてからDSに行こうと思ってたのですが、充電中に操作しても以前の様な操作不能の現象がなくなりました♪
やや、もたつくかな?と、いう程度はあるのですが…許容範囲の感じです。
しばらく、様子をみてみるつもりです。
ナマケ猿さんの不具合も無くなったということですが、アプデ後のシステムに馴染むのに時間がかかったのですかね??
とにかく、ストレスが解消されました♪
ありがとうございました(*ゝω・*)ノ
書込番号:16351941 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同様に、アップデート直後は、充電中のタッチ操作がほぼ不可能な状態でしたが、数時間たって職場で試してみたら、問題なくタッチ操作できるようになっていました。現時点、アダプタ直挿し(USB2.0、3.0、1A、1.8A)、卓上充電アダプタ(with 1A充電器)、モバイルチャージャー(1.5A)いずれも特に問題ありません。
そう言えば、購入直後にもタッチ操作がうまくいかないことがありました。ここでも報告のあった、ナビゲーションバー周りの複数ボタンに反応する現象ですが、これもいつの間にか出なくなっていましたね。
書込番号:16352380
0点

スマ姉さん
本当すみません。
症状が出なくなって良かったですね(^^)
私の端末は今のところ快調ですが、ソフトウェア更新は怖くてはできずじまいです^^;
書込番号:16353700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mtpさん、書き込みありがとうございます。
そうなのですか。
私の最初の端末は何日たっても駄目でした…。
時間がたってから直るというのはありえることなのでしょうか?
無知なものですみません。御教授の程を宜しくお願い致します。
書込番号:16353714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とうとう、充電中の不具合に、ソフトウェア更新の対応が来るみたいです!
予定がある旨、こちら(http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=16370015/)のスレでおびいさんに教えていただきました(^o^)
あくまで予定ですが、期待して待ちたいと思いますo(^o^)o
私のスマホは相変わらず問題なしのままですが、身内のスマホはまだ、充電中の不具合が起きている状態みたいなので、そちらで改善されたか試させてもらうつもりです。
不具合が起きたり、起きなかったり、起きても起きなくなったり、はたまた起きたままだったりと不思議の固まりでしたけど、これで謎の現象ともサヨナラ出来たらいいですね。
願わくば、新たな不具合が引き起こされませんように!
書込番号:16382018 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートしてみました。
今のところ、完璧に改善されましたo(^-^)o
このアプデで、他の不具合が出ない事を願ってます!
書込番号:16415014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナマケ猿さん、スマ姉さん、
返事遅くなりすみません。
やっときた!と、先程ソフトウェア更新をしました。
結果から申しますと、酷いです。
充電中の操作が改善されると書いてあったのに、
逆に酷くなりました。
タッチペンでの操作なのですが、更新前(前回の更新の前の初期のもの)は多少もたつく感じはあったものの、
そこまでストレスなく操作はできました。
更新後は…、ストレス溜まるくらいもたついております。
何の為のソフトウェア更新なんだかさっぱりわかりません。
もう今後、ソフトウェア更新に何も期待しません。
騙された気分です。かなり頭にきております。
後もう一つ、最悪なことが起きました。
更新前はカメラの動画撮影の際、所謂コンニャク現象?は、
私の端末では確認できなかったのですが、
更新後、これがコンニャク現象?なのか!?と、
ゆらゆらな感じが急に出始めました。
撮影場所は私の部屋。更新前と同じ場所、同じ環境です。
ソフトウェア更新とゆらゆら?カメラ?とどういう関係があるのでしょうか?
こんなふうになるなんてありえるのでしょうか?
書込番号:16416826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっとの思いで、機種交換してもらえたのに(>_<)
どーゆーことなんでしょうかね(;・д・)
写真もさっき撮ったけど気になるような点はありませんでした。(気づいていないだけかも?)
その他の症状もアプデ後からの調子は良いです!
改善の為のアップデートなのに、怖くてしたくなくなりますよね(>_<)
書込番号:16417436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ええっー!更新で不調になってしまうとは。
ホントに残念だし、悔しいですね(;_;)
私は手動更新して、今のところ問題なしです。
充電中たまにあったもたつきも解消されました。
スレ主さんのは何が悪さをしてるんでしょうね??
更新の後、再起動してみても不調なままでしょうか?
私やスマ姉さんの前回の更新のように、更新後日を置いたら(?)良くなるといいですね。
動画のほうは、手ブレ補正をオフに出来ればなくなると別のスレで見ましたが、そもそも標準カメラに補正をオフに出来る機能がついてないので今のところどうしようもないみたいです(T-T)
充電中の不具合への対応のように、声を上げることで富士通さんが対応してくれるとベストなんですけどね〜。
書込番号:16417479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

動画のコンニャク現象に関してはこちらを見ていただければよろしいかと思います。ソフトウェア更新では出来ないことのようです
http://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16400884/
書込番号:16417806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状が違う書き込みになってしまいますが…(^^;)
昨日のアプデ後は調子が良いと思ってましたが!
今日、昼休みに気づきました。
電池の減りが、いつもより早いです(;・д・)
単なる気のせいか、たまたまなのかと思っていたのですが。
帰りに確実に違うと確信出来ました!
NX購入後から…残業しても帰りに80%を切る事は一度もありませんでした。
なのに今日は残業していないのにも関わらず77%でした。
電池の減りは変わりありませんか?
前機種ARROWS V04Eの時もアプデ後に減りが早くなり…(>_<)
電池の保ちが良い事を一番に考えて買い換えたのに
(;・д・)ショックです!
しばらく様子伺いですが、これもアプデ後の症状だったら残念です(>_<)
書込番号:16419728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマ姉さん
ソフトウェアアップデートはご存じのとおりシステム領域を更新
するわけで、その直後は端末全体がしばらく安定しないことは
よくありがちな事象です。
「アップデートしてから電池持ちが…」と早急に仰る方が多く見
られますが、元々スマフォ(Liイオン電池)の電源管理に関して
バラつきがあるのは否めません。ましてやアップデート直後とな
ると尚更ですね。
ここはやはり数日間ぐらいは様子見されての判断が、妥当かと思
いますが。
書込番号:16420525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
アプデ後は、安定しないものなんですね(^^;)
急に減りだしたので、焦って書き込んでしまいました(>_<)
安定して元に戻る事を願いながら様子をみてみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:16423776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)