端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2013年6月9日 20:12 |
![]() |
34 | 23 | 2013年6月25日 13:37 |
![]() ![]() |
28 | 12 | 2013年6月10日 21:10 |
![]() ![]() |
9 | 7 | 2013年6月9日 21:47 |
![]() |
14 | 6 | 2013年6月9日 23:08 |
![]() |
7 | 3 | 2013年6月9日 08:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
発売日にケースを申し込みました。
普通どれくらいでと届くのでしょうか?
過去の発売機種を参考に教えてください。
一部入手している人もいますが、他にもいますか?
うらやましいです。
書込番号:16232189 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入手している人は報告お願いします。
早くほしい。
書込番号:16234174 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
卓上に取り付けたら、戻る・ホーム・機能(?)の3つが連動しました。
ホーム長押しすると右も左もパラパラと反応するって感じです。
特に画面の下の方を意識して触るとこうなりました。
ちなみにホームだけでなく、機能ボタンを触ったら戻るボタンにまで連動しました。
卓上の時だけなのであまり気になりませんが。
皆さんのはどうでしょう?
書込番号:16232084 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1回だけホーム長押しでホーム一覧のオンオフが繰り返しされましたが、
その後発生していません。
書込番号:16232165
1点

気になったので卓上にセットして何度か試してみましたが、私の場合は別段問題はなかったです。
ちなみにホームはNX!ホームにしてます。
それより、画面回転をOffにしていると
・卓上にさしたホーム画面は横表示に変わる
・長押しした際のタスク一覧は縦表示される
というのが違和感があって気になりました。
まぁ、メニューバーからすぐ変更できるので良いと言えば良いのですが。。。
書込番号:16232300
1点

同じく自分の端末でも今確認しましたが、スレ主さんのようにはなりませんでした
個体差なのかな?
一応使用アダプタはドコモ純正ACアダプタ04です
書込番号:16232310 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も試しました。
症状確認できません。
NX!ホーム、パレットUIとも大丈夫です。
ちなみに卓上ホルダーはどの型番の充電器につないでいますか?
書込番号:16232324
3点

ACアダプター04で確認。
大丈夫です。
この機種最高ですね。
ぺリアZからの機種変更ですが、動作は同等以上です。
今のところ不具合もないし快適。
書込番号:16232409
2点

咳.comさん
機種は、違いますが、前機種のF-02Eでも、
メニュー、ホーム、戻るボタンが干渉する不具合?
の報告があります。
類似事象かな?
この現象は、充電中に発生するようです。
私のF-02Eでは今のところ発生していません。
ちなみに行きつけのビッグカメラのF-02Eの
温モックで実際にこの事象を目の当たりに
しました。しばらく触って遊んでましたが・・(苦笑)
ヨドバシカメラのF-02Eの温モックは、充電し
ながらでしたがこちらは問題なかったです。
原因は、よくわかりませんね。個体差なのか?
はたまた電圧が不安定な場合に発生するもの
なのか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/Page=8/SortRule=1/ResView=all/#16106125
書込番号:16232448
0点

市販品でも型番やメーカーの報告をしてもらったら次に買うときに参考になります。
外出先においておく充電器を買おうと思っているので、教えてください。
書込番号:16232480
2点

やっすいやつだからかな…
純正の買おうとDS行ったら1時間待ちだったので間に合わせに買いました。
時間ある時に急速充電の方をDSに買いに行くことにします!
書込番号:16232591 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やめたほうがいいのでは?
出力が0.52Aに見えます。
ACアダプター04は1.8A、ACアダプターF06も1.8A、ACアダプターF05は1.6Aの出力です。
この3種が公式に急速充電対応です。
他のアダプターは使っても壊れませんけど、サポート外です。
書込番号:16232616
1点

ナマケ猿さん
>・卓上にさしたホーム画面は横表示に変わる>・長押しした際のタスク一覧は縦表示される>というのが違和感があって気になりました。 
あ、確かに自分も気になりました
Xperia Zは画面回転オフにしてても、クレードルに載せると自動で横画面になるんですけどね…
微妙に面倒なのでバージョンアップで対応してくれればいいですね
書込番号:16232720 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

〉ハンク05さん
ちゃんと連動して横向になる機種もあるんですね。
それなら、細かい点ではありますけど、対応して貰えたら嬉しですね〜。
書込番号:16232880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もDSで同じ症状を確認しました。ホーム付近を長押しすると戻るキーや設定キーあたりがランダムに連打されたような動作になりました。
ちなみにドックではなくUSBで充電している状態でした。充電中に長押ししないと発生しない問題なら致命的ではないと思いますが、アップデートで改善されると良いですね。
それにしても大きな不具合も無く安定しているようですね。富士通のイメージもかなり良くなったのでは?
書込番号:16234188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかして設定でホバリング機能にチェックが入っていませんか?
チェックが入っているようでしたら、一度チェックを外して様子を見て下さい。
書込番号:16234686
2点

この問題02Eでも問題になってましたよ。
CPUかわれど、やっぱり富士通ですね。
スレ主さんはwifi運用で、この問題になりましたか?
書込番号:16236133 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


そこまでひどくないですし、卓上の時だけです。
触ってないのに反応するなんてこともないです。
書込番号:16240699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いずれにしても、Andoroid端末の純正ホーム画面は全メーカーとも、設定項目も中途半端だし、それ以上に(マシンスペックに関わらず)動きが悪すぎで使えないと思います。
NovaやApexやGoあたりのLeantherに変更した方が大塔思います。
書込番号:16243239
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
はじめまして。私も先日、当機種を購入いたしました。
充電中の動作について質問があります。
専用の卓上充電器ではなく本体下部に充電ケーブルを差して充電中に誤作動がありました。
1 パターンロックを解除しようとしたら、触っていないところまで反応してしまい解除できない
2 運良く解除できても上からスライドしてくる画面が何度も連続で上下して来る
3 押したボタンではなく、その隣や近くにあったボタンが反応してしまう
以上の3点の誤作動?が起きてしまいました。
私は富士通の機種を持つのが初めてなのですが、このような事は普通なのでしょうか?
その他の機能や動作に関しましては、良い買い物したなぁと大変満足しています。
書込番号:16232048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

富士通に限らず普通ではないのでDSに行きましょう。
書込番号:16232130 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ACアダプター04、ACアダプターF05では大丈夫そうです。
ご使用のアダプターの型番など報告いただけると参考になるのではないかと思いますが。
書込番号:16232142
4点

下記スレでもありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16199417/
私は展示機でしか確認はしていませんが。
F-02Eでも同様の報告もあるようですから、何かしらのバグなのかもしれませんね。
修正アップデートもありませんので、現象が起こるのは一部の端末だけなのかもしれませんね。
DSに相談に行かれて声をあげておくのが良いのではないでしょうか。
書込番号:16232231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
DSでも同じ誤作動が再現するかわかりませんが、まずは持ち込んで誤作動の報告をしてみます。
書込番号:16232243 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>現象が起こるのは一部の端末だけなのかもしれませんね。
一部商品にだけ起こるならば単なる初期不良ですが、症状から考えると、ソフトウエアの問題の可能性が高いように思います。
なにか充電器以外の特定の条件があるのかもしれません。
自分は普段、指紋認証を使っていますが、今回は確認のためパターンにしてみました。
上記アダプター直挿しで症状確認できていません。
症状の切り分けが必要ですので、ドコモショップに持ち込むことを勧めます。
書込番号:16232258
1点

アダプターの型番によっても合う、合わないがあるんですね。
外出先なので今すぐ確認はできませんが帰宅後に見てみます。
書込番号:16232261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

書き込みが前後しましたね。
またご報告お待ちしています。
ちなみに充電器の型番は?
書込番号:16232262
1点

また前後してしまった。
型番によっても違いますよ。
一応、カタログ上ではACアダプター03、同04、同F05、同F06が対応しています。
記憶が確かならACアダプター03だけ急速充電に対応していなかったと記憶しています。
電流の流量が違いますよ。
書込番号:16232278
2点

〉nisinoさん
失礼しました、充電器も帰宅後に確認してみます。
書込番号:16232289 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分の場合、たまたま発生していないだけかもしれませんし、発生条件が明らかになるのは良いことだと思います。
仮に、初期不良ならそれはそれで原因が分かって良かったという話ですし、充電器が原因ならそれを避けて購入することができますから、良かったのではないかと思います。
ご報告お待ちしています。
書込番号:16232305
1点

おはようございます。
昨夜DSに持ち込んで動作確認をしてもらったところ、特に誤作動らしい事は起こりませんでした。
この機種は出たばかりでまだ誤作動の情報が全然上がってきていないので、とりあえず今は様子見して誤作動が頻発するようなら交換しますとのことでした。
ちなみに家庭で使用している充電器は04でした。
書込番号:16235891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1 については、どの機種でもありうるかも。
私は、MEDIAS LTE と Optimus G/G proで同様の経験があります。
ただし、充電中はいつでもという訳ではないのですが。
再現性がなく、条件も不明なため、あまり有用な情報ではありませんが、ご参考まで。
書込番号:16237921 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-06Eを購入検討しております。
昨日友人が西武池袋付近のドコモショップで純正の急速充電器がノベルティでもらえると話を聞きました!
発売記念キャンペーンとして頭金も0円にしているそうです。
皆さんの書き込みを見てお店によって金額も違うようですので、これはかなりおいしい話だと思っているのですが他にこういったキャンペーンでお得に買えるお店の情報などあればご教示いただけますか?
書込番号:16231941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は神奈川のドコモショップ3店舗をまわりましたが
頭金は機種変、新規、分割、一括にかかわらずどこも0円でしたね。
その他キャンペーンはショップによって多少の差はあるかと思いますが
あまり変わらないと思います。
ドコモショップのほとんどはドコモが委託する販売代理店であって、
ドコモの社員が働いているわけではありません。
代理店同士での競争もあり、
値引きができない以上何かしらのキャンペーンで集客をするのは不思議ではないでしょう。
書込番号:16232005
4点

クラーク博士さん>
早速の御返事ありがとうございます。
恥ずかしながら貧乏性のもので、頭金で差が出ないなら他にノベルティが貰えるのはお得だなと思ってしまいました。
廻られた神奈川のお店では何か貰えたりはありますか?
書込番号:16232439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もこうゆうの見かけましたー!
書込番号:16232519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


抹茶クリームフラペチーノさん
私が見た店であったのは
「抽選で○○のチケットがもらえる」とか
「店舗限定のポイントを貯めてで商品券をゲット」とか
「スマホケースプレゼント」とかですかね?
ただ、Arrows購入限定でっていうのは見た記憶はありません。
書込番号:16232769
1点

私のとこのドコモショップでも新規、機種変関係なく頭金は0円でやってます。
ただやっているのは今月中ということも言ってました。今、使っているのが05Dだけにそそられますね(^_^;)
書込番号:16233127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ご返信ありがとうございます。
やっぱり発売当初は色々と各お店特典があるんですね!
正直、迷ってしまいますw
自由が丘のドコモショップでも急速充電器が貰えるそうでした!
同じ代理店ということなのでしょうか?
量販店は店員が怖いイメージもあって(語弊が出るようで申し訳ない)ドコモショップでの購入を検討してます。
今日は時間がなかったので買えませんでしたが、来週も週末でキャンペーンをされているようなのでそこで決めてしまおうかなぁとも思ってます。
書込番号:16234567 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この製品の発売前のネットサイトのレビューなどでも画質を褒める声が全く無いので大きさ以外はあまりこだわってないのでしょうけど、iPhoneと比べても不満無いレベルですか?
IPSとTNの違いが一目でわかる人で実機を見たことがある人に聞いてみたいです。
視野角、発色、バックライトの明るさ(省電力の犠牲になってないか)とかの辺りです。
1点

画質の質は皆さん感じ方は違います。
スレ主さんがiPhoneと比べてどう思うかでしょう。
実機を見比べてみるのが一番だと思いますよ。
書込番号:16231544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

明るさ、発色、視野角全てにおいて
間違いなくトップレベルの液晶です。
是非店頭のホットモックで確認してみて下さい。
書込番号:16231682
3点

とくに発色の良さでは右に出る物が無いと思います。
書込番号:16231824 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

硬派なスマホオタクの私の率直な感想です。
現状では最高の画質です。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16229520/
書込番号:16231907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん、ご意見ありがとうございます。
>>とんぴちさん
近所の数店にまだ実機が置いていなかったので、とりあえず不調の現在機種の買い替えのため情報を欲しいと思って書き込みました。
綺麗、綺麗じゃないとかは当然モノサシがないので主観を承知で尋ねています。
>>晴れた日の空に
>>Appleミキサー
最上級の評価をなさっておられるので楽しみになってきました。
>>aotokuchan
スマホオタクな方のレビューを拝見して俄然興味が沸きました。
とくにiPhoneと比べられて「比較対象となる」とのことで相当期待しています。
これまでドコモの機種はショップのデモ機を見るたびに幻滅させられてきましたので。
私自身はIPS液晶マニアでIPSの持つ視野角やクッキリハッキリ感には相当なこだわりを持っています。
見に行けるのは来週以降になりますが是非チェックしたいと思います。
書込番号:16234921
2点

グッドアンサーには私の質問にある「iPhoneと比べて」との内容に沿ったご自信のレビューを紹介してくださったaotokuchanさんに入れたいと思います。
皆さんありがとうございました。
書込番号:16234949
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
下記スレを参考にしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16201908/
あとは頭金が店舗によってある場合が多いので、プラスアルファで考えておくのがいいですね。
頭金が嫌ならばオンラインショップがお薦めですよ。
書込番号:16231489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もドコモオンラインショップで買おうと予約しておいたのですが
到着まで10日もかかる状況でしたのでキャンセルしました。
富士通系列のドコモショップに電話してみたら
特別なキャッシュバックなどは無いけれど
頭金0円で在庫もたくさんあるとのことで
今日行ってみようと思ってます。
http://jp.fujitsu.com/group/personal/facilities/mobileshop/#c
書込番号:16231716
2点

エディオンにて
本体価格 74760円
一括払いでエディオン-20000P
ドコモクーポン-5250円
ドコモポイント使用-17640P
家族みんなでドコモフェア(ドコモ中国限定)-5000円商品券
本体一括26870円カードで購入しました。
もちろんMNPで月々サポート3,115円ついてます
ドコモポントは個人で差があると思いますがCBなど使うと一括50000円は切ると思います
書込番号:16231882
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)