ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 本体のカラーについて

2013/06/09 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ao-831さん
クチコミ投稿数:5件

F-06E購入予定の者です。
購入者のみなさんは、カラーはホワイトとブラックのどちらにしましたか?
購入の参考にしたいと思いまして。好きな方にしろと言う声が聞こえてきそうですが、ほんと悩みどころです。何かみなさんの決め手みたいなものがありましたら、お聞きしたいです。

書込番号:16231334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/09 00:54(1年以上前)

どちらもマットなカラーですから汚れの目立ちそうな白は避けました。
カバーをするから大丈夫という考え方もありますが、開口部については汚れるでしょう。

書込番号:16231346

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/09 01:39(1年以上前)

別機種
別機種

自分は白にしました。

人気はやはり黒だと思います。先に挙げた方の通り汚れの面も黒の方が目立ちにくいですから。

ただ自分は前の機種も白で1年半ほど使用してましたが、取り分けどこかが汚れたり黄ばんだりってことはありませんでしたよ。
もちろんケースは使用してましたが、汚れについては本人の使い方や管理でかなり変わるかと思います。
あ、ただ白色の収納式のネックストラップをスマホに付けて使用していましたが、さすがに紐の部分(白)は汚れてしまいましたねw

使用環境が結構ハード(汚れ的な意味で)なら確かに白はお勧めしませんが、普通に使ってる分には黒も白も気に入った方を選べば良いと自分は思います。

ま、あと正直・・・黒が人気なの知ってて、あまり被りたくないなぁーって思い白にしたって理由も少しありますww

書込番号:16231476

ナイスクチコミ!3


yu1tanさん
クチコミ投稿数:14件

2013/06/09 01:56(1年以上前)

コレ、白と黒では背面の手触り違いますよね?以下のような感じ
白・・・モック、ホットモック共にサラサラスベスベで触り心地が良い
黒・・・モックは粘着質なゴムといった感じ、ホットモックは粘着質な感じは無くなったか多少ゴム感アリ

手触りの問題で白を選びました(まだ受け取りに行けないですが・・・)。あと夏ですし爽やかな感じが良いかなあと・・・ww

書込番号:16231505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 05:47(1年以上前)

僕はブラックにしました(^-^)

書込番号:16231692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/09 14:33(1年以上前)

私は単に白色が好きという理由で白にしました。
黒と白を比べると、画面の縁が黒なので黒色の方が画面が広く見えますし、カメラやセンサーも目立たない感じになるので、すっきりとした感じが好みでしたら黒ですかね。

書込番号:16233034

ナイスクチコミ!2


スレ主 ao-831さん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/09 16:57(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
好みの問題というのは分かってますけど(^。^;)
白にしたけど、黒にすれば良かったとか、逆に黒にしたけど、白にすれば良かったって方はいますか?

書込番号:16233465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギャラリーの不具合

2013/06/08 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:3件

初めて質問します。
ギャラリーを開き画像を選んでいると突然『問題が発生したため、ギャラリーを終了します』と出て古い日付の画像を見ることができません。
SDに一眼で撮影した画像なども入れていますが、以前の携帯(REGZAフォン)では見ることが出来ました。
他にもこんな症状がでている方いらっしゃいますか?
原因は何にありそうでしょうか?
とても困っています。

書込番号:16230677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/08 22:42(1年以上前)

サムネイルの処理が追いつかなくて
強制終了したのだろうね

4−5Mもあるデジイチ画像なら尚更です
SDカードの転送速度にも原因があるかも

再起動してみたら
見れるかもしれません

並みのパソコンですらデジイチ画像処理はもたつきますから

書込番号:16230710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/06/08 22:45(1年以上前)

QuickPicをインストールして
それを使っても同じでしょうか?

書込番号:16230730

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/08 22:51(1年以上前)

SDカードが破損しかけている可能性もあり
ますので、とりあえず大切な写真やデータ類
は今のうちに本体ストレージなりPCへコピー
して、バックアップを取っておくと宜しいか
と思います。

ギャラリーアプリはよく不具合の報告を聞き
ますし評判もあまり芳しくないので、下記の
アプリを使用されてみてはいかがでしょうか。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16230758 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/09 03:40(1年以上前)

SDをこの機種で初期化していないからじゃないの。

書込番号:16231612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/06/09 12:30(1年以上前)

QuickPicをダウンロードしてみましたら見れました!
ありがとうございます!
助かりました!

書込番号:16232702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

SPモードメール

2013/06/08 15:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1495件

f05dを使っていたときは受信メールを開くと題名やTO、添付ファイルなどが何もしないで表示できていたのですが、この端末になってから右上の方にある↓のようなボタンを押さないと見えなくなりました。
これを押さないで最初から表示できるようにする設定はありませんか?泣

書込番号:16229343

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/08 16:00(1年以上前)

Android 4.1以降に対応したspモードメールの仕様なので、残念ながらできません。
他機種でも同様の質問が結構ありますので、ユーザーの要望を聞き手入れて、設定で変更できるようになればいいのですが…

書込番号:16229388

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/08 16:04(1年以上前)

これはOS4.1以上のSPモードメールの仕様なので、変更は出来ません。

書込番号:16229402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

伝言メモ

2013/06/08 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

この機種は伝言メモの機能はありますでしょうか?

書込番号:16228728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/08 12:29(1年以上前)

伝言メモ機能は、ありますよ

書込番号:16228752

ナイスクチコミ!3


スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/08 12:32(1年以上前)

ありがとうございます。

購入を検討してたので助かりました。

書込番号:16228766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリのSDカードへの移動について

2013/06/08 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

皆様元にある方へ質問です。

題名の通りなのですが、ダウンロードしたアプリをSDカードに移動できてますか?
もちろん、移動可能なはずのアプリです。

アプリを開いても「SDカードへ移動」のボタンが表示されず、どうしたものかと途方に暮れているのですが・・・。

本体に充分空きがあるので余裕ではあるのですが、折角なら移動したいです(^-^;

皆様、如何ですか?

書込番号:16228071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/08 08:55(1年以上前)

ICSからはSDにアプリケーションは移動できないのが仕様なので、特にメーカーが手を加えていない限りできないと思います

書込番号:16228098 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/08 09:01(1年以上前)

当方05Dなので共通かどうかわかりませんが設定→アプリケーション→ダウンロードしたアプリケーションクリックしてSD移動とか表記してあれば可能ですが出なければ残念ながら出来ませんm(_ _)m

書込番号:16228109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/08 09:06(1年以上前)

そうだったのですね・・・。

無知なもので失礼しました。

F10Dからの変更だったもので、「前のでできて、新しいので何故できない!?」と短絡的になってしまいました。

また、特に何もしていないのにインストールした管理アプリ上は自然とSDに入っているのもあったもので(-ω-;)

ありがとうございました。

書込番号:16228118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さんは保護フィルム貼りますか?

2013/06/08 00:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 pistonyさん
クチコミ投稿数:8件

ガラケー時代からずっと保護フィルムを張ってきたのですが
スマートフォンの画面は強化ガラスを使っているので保護フィルムを貼る必要がないと言う
記事を見たのですが実際どうなんでしょうか?

書込番号:16227493

ナイスクチコミ!1


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/08 00:38(1年以上前)

こんばんは。

ケースに保護フィルムが付属していましたので一応貼っています。
操作の支障はないですね。

書込番号:16227505

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 00:40(1年以上前)

一応自分も貼りました。
もともと飛散防止フィルムは貼ってあるようです。

書込番号:16227515

ナイスクチコミ!1


スレ主 pistonyさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/08 00:47(1年以上前)

やはりないよりはあった方がいいですよね
来週買う予定なので先に保護フィルム準備しときます(*´ω`*)

ケースもあったほうがいいのでしょうか?

書込番号:16227528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/08 00:53(1年以上前)

みなさんがおっしゃってるように、保護フィルムはあったほうがいいですね。
ケースですが、そのスマホのデザインを損なわれるおそれがあるので、デザインに拘りがなければ付けないっていうのもありかと思います。
しかし傷や衝撃から守ってくれるのでできればあったほうがいいですね。
シリコン(ソフト)
TPU
ハード
の大きく分けて3種類があります。

書込番号:16227542

Goodアンサーナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 00:56(1年以上前)

自分の場合、今回は初めてシリコンカバーにしてみました。
卓上ホルダーが非常に良くできていたので。
レイアウト製です。

書込番号:16227553

ナイスクチコミ!1


スレ主 pistonyさん
クチコミ投稿数:8件

2013/06/08 01:19(1年以上前)

なるほど皆さん返信ありがとうございます!
とても助かりました

私はレイアウト製のソフトジャケットのやつを購入してみました!
カバーつけたまま卓上ホルダ使えるんですかね?
公式サイトには卓上ホルダを使用する時には外してくださいっと書いてあるんですが
それだとめんどくさいですよね(TдT)

書込番号:16227611

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 01:26(1年以上前)

>カバーつけたまま卓上ホルダ使えるんですかね?

知る限りそういう商品は存在しません。
なので、自分の場合ですがシリコンジャケットにしました。
割と脱着が楽です。
ソフトジャケットは固くないですかv?

書込番号:16227625

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/08 11:34(1年以上前)

保護フィルムで反射押さえないと見難いので、貼る事を私はお勧めします。
本来の意味とかけ離れてますが(^_^;

書込番号:16228551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)