端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2013年11月30日 22:07 |
![]() |
5 | 5 | 2013年11月29日 21:53 |
![]() |
6 | 4 | 2013年11月29日 17:59 |
![]() |
12 | 6 | 2013年11月29日 06:31 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年11月28日 17:17 |
![]() |
14 | 7 | 2013年11月27日 09:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
表題の設定ですが、ONにしてあります。
確かに便利な機能なのですが、ソファーの上や少し傾いた所に置くと反応せず
いつまで経っても液晶が消えません。
勿論机の上などに置けばすぐに感知して消えますが、、、
改善方法ありますか?
0点

持っている間ONの場合は、スリープまで約二分長くなる場合がある、と、設定画面にかかれていますよね?
また、水平時すぐにスリープ、はONでしょうか?
当方も、傾いていると、スリープには、なかなかななりません。
スリープになるまでの時間は、計測してませんが。
水平時は、時間はかからずにスリープする状態です。
回答になっていないようであれば、すいません。
書込番号:16897884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>いつまで経っても液晶が消えません。
時間の感覚は人それぞれですので、いつまでと曖昧な表現ではなく何秒と表現された方が返答する側も答えやすいと思いますよ。
書込番号:16898130
0点

眺めていて消えないので、時間は長く感じましたが1分くらいだと思います。
確かに2分ちょっと待つと、画面消えました。
ありがとうございました、助かりました!
書込番号:16900328
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スマホだけでは無理
パソコンが必要ですね。
やり方は市販の雑誌などを見てください。
書込番号:16895550 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アバウトですが、適当にmp3とかでPCに入れて、それからデータ移行でどうでしょうか?
書込番号:16895555
1点

まず、他の方も書かれていますが、PCが必要になります。プリンターはお持ちのようなので、PCが有ると言う事ですよね?
曲の取り込みは、検索すれば出るので、端折ります。
入れ方も、検索すれば出てくると思いますが、、機種違いですが、貼り付けしておきます。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/6d34d0ca1d1201494557fb7df919ec8b/
書込番号:16895600
1点

ps3とかでも可能ですよ。
書込番号:16895877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、コメントありがとうございます。
Windows Media Playerを開いて、USBでつないだら同期できました。
書込番号:16896152
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
最近たまに電源ボタンの反応が悪いときがあります。
画面消灯中に電源ボタン(裏のボタンも)押しても反応しないのです。
5秒たって点くときもあれば、何回か押してやっと点いたり・・・
この機種は大変気に入ってるので、不具合なのかドキドキしています・・・
あまりひどければショップに持ち込もうと思うのですが、同じ症状の方いますか?
2点

一般参考ですが、スリープ時のスイッチモニターは、省エネのためにデューティと言ってモニタリングのタイミングを延ばしていることがあります。
それが仕様なのか、エコ設定などの追加によるものか、はたまたたまたま追加したアプリがそれに輪をかけて5秒以上となっているのかは、設定を変えるなどして確認してみないと何とも言えないと思います。
もし、ロジック回路が停止するなどの不具合の場合は、その他の応答遅れの不具合も併発することがあるのではないかと思います。
書込番号:16891686
1点

裏のボタンとは指紋認証のボタンだと思いますが、サイドの電源ボタンではどうでしょうか。
私はいつも横の電源ボタンで操作してますが、問題はないです。下のボタンは様子を見てみます。
書込番号:16891707
1点

>スレ主様
私の家内が使っていたF-06Eの電源ボタンのクリック感が、最近全く無くなってしまいました。特に反応が悪くなったということはありませんでしたが、明らかにその上にあるボリュームボタンと押したときの感覚が異なり、放置しておくと無反応状態に陥りそうだったので、さっそくDSへ行きました。
結果は、即時、故障準備品との交換になりました。正直面倒ではありますが、これで安心して使用できます。
DSで状態確認をお願いしたほうがよいと思います。
書込番号:16892309
1点

>スピードアートさん
確かにエコモード時に多い気がします。設定を変えて確認してみます。
スマホの不具合は、原因がいろいろ考えられるので特定するのが難しいですよね・・・ありがとうございます。
>ARROWS NXさん
サイドのボタンも同様に反応しないときがあるんです。
様子を見てみます。
>ぽり2さん
クリック感はあるので、内部的なものかと思うのですが、様子を見て改善されなければDS行ってみます。
書込番号:16895322
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
8月末に機種変して、3ヶ月になりますが、
当時は、2日は余裕で電池が保ってたのに、1日保たなくなりました(泣)
皆様は、どうでしょうか?
2年使えるか心配です(T^T)
書込番号:16892196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>スレ主様
私の場合は、最新のアップデート後から電池もちが非常に悪くなりました。(別スレで報告済み)
wifiappserviceというプロセスが異常に電池を消費しているようだったので、Wi-Fi詳細設定の中にある「Wi-Fi最適化」のフラグをOFFにしたところ、以前の電池持ち状態に戻りました。すでに1週間程度、この状態で使用していますが、正常化しており、電池もちの満足度はもとに戻りました。
もし、Wi-Fi最適化フラグがONになっているようならお試しください。OFFの場合は、別要因なので、最近インストールしたアプリがあれば削除してみるといった切り分けが必要だと思います。
書込番号:16892273
1点

余裕で2日持ちます。
今の段階では2年以上使えると思います。
書込番号:16892274
2点

言われてみれば、Wi-Fi最適化フラグはOFFでした。
書込番号:16892301
2点

ぽり2さん
ONになっていました。暫く様子を見ます。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:16892618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

念のため、再起動と電池をフル充電してから様子を見ると、確実に以前と比較ができると思います。もとに戻るといいですね。
書込番号:16892765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も11日のアップデート以降電池持ちが悪くなり
色々と試したが駄目でしたが
強制終了した後から前のように持つようになりました。
サイド電源10秒位長押しです。(電源切れますので)
お試し下さい。
書込番号:16893591
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
録画再生がランダムに停止し、見始めに戻ってしまう不具合で修理点検にだしたのですが、不具合の確認とれず基盤交換し帰ってきたところ、今度は予約録画ができず新品に交換してもらいました。ところがやはり予約録画できず、インホメーションセンターに尋ねたところ、同様の不具合が報告されており、調査中との事でしたが、対処方法としてテレビを終了せずにホーム画面で戻りテレビを裏で立ち上げておけば録画出来るようになりました。しかし、また録画再生がまた停止してしまいます。なにか情報あればお願いいたします。
書込番号:16891294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先週SHー01Dから機種変更して、とても快適に使っています。ただテレビ機能に不具合があります。というのが、ワンセグ予約録画を設定すると録画に失敗し、それ以降テレビが起動できなくなります。再起動すればテレビは起動するようになるのですか、また録画予約の時間になると録画に失敗し、テレビが起動できなくなります。録画予約をしなければずっとテレビは起動できるようです。テレビ機能以外はとても快適に使えているのですが、しかたないのでショップに持って行こうと思います。同じような症状の方いらっしゃいますか?よろしくお願いします。
書込番号:16784640 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

15日のソフトウェア更新してますよね?
その時混入した不具合です。
ぜひDSにもっていって報告してください。
書込番号:16784953
2点

別スレで来週アップデートがあるとの情報もあります。それを待って、それでもだめならDSで事象報告するしかなさそうですね。
でも、同じ事象はネット上で結構報告されてますね。
書込番号:16785233 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

彗飛さん
情報ありがとうございます。26日に購入してその日にソフトウェアの更新の更新をしました。更新前のテレビの動作については確認していませんが,テレビ以外はまったく不具合ないので,その更新の影響が考えられますね。ありがとうございました。
ぽり2さん
別スレでも報告があるんですね。情報ありがとうございます。検索したんですがうまく見つけられませんでした。もしよろしかったらそのスレッドのリンクを教えてください。テレビ以外の機能はとても満足していますでの,長く使っていきたい機種です。ぜひアップデートで対応してもらいたいと思います。
書込番号:16785280
1点

富士通公式のコミュニティーで同様の事象になった人がたくさんいました。ただ、アップデートの話は、電池状態の不具合のスレで出ているので、直るかどうかは不明です。
でも、以前は問題なかったので、戻すだけという気はしますが。
http://atfe.fmworld.net/at/sp/community/single.php?cmid=27&ctid=1197
書込番号:16785322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽり2さん、ありがとうございます。テレビの不具合が私だけじゃないと分かって、少し安心しました。今後のソフトウェア更新で改善してほしいです。
書込番号:16785442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートは、メインの記載内容にない不具合も直して仕込んでる場合が多いので、今度のアップデートで直ると良いですね。
書込番号:16788030
2点

私もまったく同じ不具合で悩まされていて、11月23
日に新しい機種に取り替えてもらいましたが、不具合は改善されませんでした。昨日インホメーションセンターに電話したところ、同様の不具合の報告があり、調査中との事でしたが、対処方法を聞きましたので、お知らせします。テレビアプリをたちあげてテレビ終了してしまうと同様の不具合が起きますので、終了せずにホーム画面に戻りテレビ裏で立ち上げておけば安定して予約録画できます。ためしてみて下さい。
書込番号:16886169 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)