ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

家庭内FWi-FiとLTE/3Gの優先度について

2013/10/26 11:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 meplepicさん
クチコミ投稿数:13件

家庭内ではもともとパソコンインターネット用にひいてある光ルーター付属機能のWi-Fi無線LANを使用しています。
Wi-Fiとモバイルデータ通信の両方をONにしておくと、家庭内で無線LANの電波が弱くてネットが極端に遅くなる場所でも、無線LANの弱い電波さえ入る場所ではWi-Fiのままで、自動でLTEには切り替わってくれません。
電波が強い方を自動的に選択してくれるようにはできないものでしょうか。

書込番号:16756524

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/26 11:55(1年以上前)

スレ主さん

残念ながらWifi接続が出来ている場合 それが弱い電波でもWifiでネットに接続するのは仕様です
変更できません
同じ事が公衆無線LANでも起こります
なので私は電波が弱い場合は自分でWifiをオフにしています

書込番号:16756638

ナイスクチコミ!1


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/26 12:03(1年以上前)

Wi-Fiの電波が強い時だけ、接続するようには設定できます。
弱い時は、通常のネットワーク、つまり、ドコモ接続です。
設定から、Wi-Fiを選んで、右下で詳細設定を選択。
接続不良のとき無効にする、を選択。

書込番号:16756677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/26 12:22(1年以上前)

Wifiで接続可能時に自動的にWifiに切り替わるのは仕様ですね。
Wifiとモバイルデータを両方ともonにしておくと便利ですが、常に電波を探そうとして電池を消耗するので、できれば手動でWifiの切り替えを行ったほうが良いですね。

書込番号:16756747

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/26 12:25(1年以上前)

あとスリーブ時に自動的にWifiをoffにしてモバイルデータに切り替えるかどうかの設定もあります。設定によりスリーブ時だけ、LTE接続にもなります。使用用途に合わせて設定されたほうが良いかと思います。

書込番号:16756757

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ持ち出しについて

2013/10/23 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 toshiba777さん
クチコミ投稿数:2件

質問です。

Z1に機種変更しようと思っていましたが、Z1の掲示板でZ1ではワンセグ持ち出し(ディーガでSDカードに持ち出ししてスマホで再生)ができないとさきほど口コミを見ました。

現在SH-01Dですが、この機能をメインに使用しているため、これができないのであれば購入検討から外れてしまいます。

そこでZ1と同様に悩んでいたF-06Eを考えているのですが、この機種はワンセグ持ち出しの再生(SD-VIDEO)は可能ですか?いろいろ見ましたが「再生できます」とはっきり書いてあるところがなく不安になっています。

現在のSH-01Dは電池持ちが限界で、ギリギリのところでZ1の発売を待っていましたが、この回答次第で今日すぐに機種変更したいと思っています。

わかる方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:16743047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/23 21:36(1年以上前)

DLNA連携(DTCP-IP/DTCP+対応)になっているのでお持ちのレコーダーが
対応のものであれば大丈夫だと思います。

http://www.fmworld.net/product/phone/dlna/f-06e/

書込番号:16745855

ナイスクチコミ!2


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/23 22:35(1年以上前)

ワンセグはDTCPではないですしDLNAも関係ありません。
しかし、F-06Eはワンセグの録画・視聴ができるので持ち出し再生できる可能性はあります。

ワンセグ録画できるテレビを買い換えたので試せませんが、実際試してみるか
他に試した方の報告を待つかですね。

書込番号:16746181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/23 23:21(1年以上前)

失礼しました、ワンセグ限定での話だったんですね。

ワンセグ録画が可能な機種ですしこちらを見ると可能の様に思えます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16337306/

書込番号:16746407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/24 12:03(1年以上前)

DIGA DMR-BZ750で試したのですが、成功しました。
@ 録画する番組を持ちだし番組に」に作成します。
A microSDXCカードをSDカードアダプターに入れ、レコーダに挿入。
B 転送をします。
C スマフォのテレビを立ち上げ、録画を確認するとワンセグ持ち出し出来ます。
@で画質指定でQVGA(ワンセグ画質)、VGA(高画質)を選択できます。個人的にはVGAがお勧めですね。

書込番号:16747922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshiba777さん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/26 01:41(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。機種変更してきました!!
ワンセグ持ち出しも問題なく再生でき快適です。
どこかで見た記憶あるのですが、充電中はタッチパネル誤動作が結構ありますね!?
それ以外は快適で満足しています。

書込番号:16755179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

オリジナルマナー

2013/10/25 07:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:212件

何もした記憶がないのですが、時々勝手にオリジナルマナーが解除されてしまうことがあります。

夜寝る前は、オリジナルマナーなのに朝起きると解除されていることもあります。
原因がみあたりません、なぜでしょう?

書込番号:16751386

ナイスクチコミ!1


返信する
kou2323さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/25 08:26(1年以上前)

一応確認しますが、音量ボタン下の長押ししてませんか?

書込番号:16751489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2013/10/25 20:05(1年以上前)

長押しはしていません。

何故か不思議です

書込番号:16753673

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ、再起動

2013/10/25 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

先日こちらの機種を購入しました。フルセグにてチャンネル選択していると、ブルースクリーンになって再起動します(毎回ではないですが、昨日から二回ありました)。
フルセグは負担が大きいのでしょうか?この機種の魅了でもあるフルセグが安定しないのは悲しいです。調べてもそのような報告はないのですが、みなさんのはどうですか?

書込番号:16750781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/25 07:13(1年以上前)

スレ主さんの書き込みを見て自分も何度か試してみましたが(最新のソフトウェア状態です)、その様な症状は出ないですね。

また、過去4ヶ月使ってきましたが一度も発生していないですね。

そもそもワンセグであろうとフルセグであろうとメモリへの負荷度は大して変わんない気がします。

書込番号:16751328 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2013/10/25 18:59(1年以上前)

試していただきありがとうございます。昨日から何回か再度試してみましたが、再起動はありませんでした。どういった条件でなるのか分からないので、ちょくちょく試してみようと思います。

書込番号:16753431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモメールについて

2013/10/25 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:129件

宜しくお願いします。SPモードメールからドコモメールに変えたんですが設定等はどこでするんでしょうか?

書込番号:16752649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2013/10/25 15:09(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/131023_01.html
こちらのドコモからのお知らせは見られましたか?

書込番号:16752684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2013/10/25 15:40(1年以上前)

質問の仕方が間違っていました。ドコモメールの設定をしたあと、例えば、メールの受信音の長さ等を変えるにはどうしたらよろしいですか!?Spモードメールの時は設定等の箇所があったんですがドコモメールにしてその項目が見当たりません。宜しくお願いします。

書込番号:16752765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/25 16:03(1年以上前)

SPモードメールと同じで、メール設定からできますけど
http://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/index.html

書込番号:16752827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件

2013/10/25 16:07(1年以上前)

ありがとうございます。出来ました。また、お願いします。

書込番号:16752837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

持ってる間ONの不具合

2013/10/24 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

こちらの機種を使用して4ヶ月になるのですが、最近通話を行なった後に「持ってる間ON」の機能が停止してしまいます。
再度、設定よりON、OFFを入れなおしても機能が開始されずに暫く時間が経たないと機能が開始されません。
非常に不便で困っているのですが、同様の症状になやまされている方はおりますでしょうか?

修理を依頼していいものか迷っています。

書込番号:16747496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 11:01(1年以上前)

>最近通話を行なった後に「持ってる間ON」の機能が停止してしまいます。

どのような状況のことを仰っているのでしょう?

通話直後のディスプレイ画面の復帰のことでしょうか?
ディスプレイ画面の復帰のことであれば「近接センサー」がらみじゃないでしょうか。


再起動してみました?


僕も昨日から「持ってる間ON」が有効でなくなりました。手に持ってなにもしていなければスリープなってましたね。
反対に床においてもスリープに移行せずってことに・・・

書込番号:16747753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/24 12:04(1年以上前)

私のF-06Eもたまーに『持ってる間ON』が動作しなくなることがあります。
その時は再起動すると復旧します。

あと、近接センサーを使用するアプリが起動していると『持っている間ON』が
動作しなくなるようです。

書込番号:16747929

ナイスクチコミ!1


スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/24 12:07(1年以上前)

説明の仕方が悪かったですね。

通話を行なった後に持ってる間ONの機能が働かずにスリープ状態になってしまいます。

再起動をすると再び、持ってる間ONの機能が有効になるのですが、通話の度に再起動するのは大変なので
同様の症状で悩まれている方が居たら情報を共有したかったのですが。

書込番号:16747937

ナイスクチコミ!1


スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/24 12:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私も再起動すると機能が働くようになるのですが、通話の度に同様の症状になるので不便で困っています。

近接センサーを使用しているアプリがないか確認してみます。

書込番号:16747944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 15:38(1年以上前)

僕の個体ては、通話後も持ってる間ONは有効になっています。

DSで再現させてはいかがでしょうか。
※おそらく、他のアプリとの干渉って言われるでしょうが

書込番号:16748609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 23:36(1年以上前)

持ってる間ONのアイコンは、機能が有効にならない時でも表示されてますか?

書込番号:16750672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/25 06:27(1年以上前)

NXエコ利用していたりしませんか?

書込番号:16751254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/25 09:53(1年以上前)

>持ってる間ONのアイコンは、機能が有効にならない時でも表示されてますか?
アイコンは表示されません

>NXエコ利用していたりしませんか?
NXエコ利用しています。
NXエコが原因なんでしょうか

書込番号:16751694

ナイスクチコミ!1


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/25 11:50(1年以上前)

NXエコのエコレベルが しっかり に設定していると、NXエコが起動したとき 持ってる間ON がoffされるようになっていますね

書込番号:16752011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/25 12:16(1年以上前)

NXエコは常時使用しており設定編集で持ってる間ONはそのままになっていますね

書込番号:16752104

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)