ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ファイルが読み込めない

2013/09/05 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

ダウンロードしたPDFを観ようと思っても毎回ファイルが読み込めませんと表示されます。日にちを変えたり再起動してもダメです。どの辺の設定を見直せばいいでしょうか?

書込番号:16549150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/09/06 10:15(1年以上前)

PDFを再生できるアプリを入れましたか?
スマートフォンはパソコン同様にアプリを追加導入する事で機能をふやすことが出来る端末です
よってアプリ入れなければ再生は出来ないでしょう

http://smp-sompo-japan.dga.jp/smp/faq_detail.html?id=600000

ちなみに私は電子書籍を読み事が多いのでViewerアプリPerfect Viewerを入れてPerfect Viewer のPDFプラグインソフトを導入しPDFと関連付けしています(PDFをタップすると、このソフトが立ち上がる)

書込番号:16550782

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 11:36(1年以上前)

プリインのDocument Viewerがあったはずと思ったら、開けないケースがあるようですね。
http://atfe.fmworld.net/at/community/index.php?cmid=27&status_flg=&sort=date&pageID=3

前の方がおっしゃるように他のアプリを使ってみるのが良さそうです。

書込番号:16550976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/09/06 12:48(1年以上前)

そう言えばDocument Viewerがありましたね。

ただ、Document Viewerは簡易ビューアなので、軽いものしか開けず仕様書や取説みたいなページ数が多い重いファイルは開けないことが多いのです。ですんで私は早々にアンインストールしてしまっています。

書込番号:16551169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/06 15:11(1年以上前)

オーソドックスなPDFビューアーでしたら、下記アプリがシンプルで宜しいかと思います。

『Adobe Reader』
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CDAQFjAA&url=http%3A%2F%2Fget.adobe.com%2Fjp%2Freader%2F&ei=eHApUr23GMHckAX6q4GYCg&usg=AFQjCNFXiOLHVXnuAMJQmRz16Lkws-FbHQ&sig2=fge5H9zSf8x8KI5MVJdFfA

書込番号:16551532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/09/07 14:05(1年以上前)

>りゅぅちん様

私も上のアドレスでAdobe Readerを書いています
貼り付けたアドレスの違いは導入手順が書いてあるサイトなのかアプリの直リンクなのかの違いです。
初心者マークの投稿でしたので導入手順も含めて書いてあるサイトを書きました。

純正の定番ツールとしてAdobe Readerがあります、これを使われては如何でしょうか?ただ私は、ViewerアプリPerfect Viewerを使っています。私は4年も継続して使っているので使い慣れているPerfect Viewerを使っては居ますが勧めているわけではありませんよ

書込番号:16555008

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 16:13(1年以上前)

>黄色い看板のお店さん

カブってましたか。失礼致しました。
『Adobe Reader』の名前が出てなかったのでご紹介させて頂いただけなのですが…まさか損保JAPANのリンクで紹介されてるとは^_^;

文字だけの説明と直リンク一発、どちらが初心者の方に優しいかはそれぞれの考え方次第、受け止め方次第ですね。
ただお勧めするわけでもないアプリを何度もご紹介されるのは、かえって混乱を招くだけでは?自分にはちょっと理解出来ません。

>スレ主さん

本題からやや逸れてしまい失礼致しました。

書込番号:16555355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/08 02:29(1年以上前)

Adobe Reader 使ってみましたが、これいいですね。
操作性は Document Viewerよりはるかにいいし、なにより文字列のコピーができるのがありがたい。
Document〜は文字列コピーができなかったので。
お二方、とても参考になりました。
スレ主さんも満足すると思いますよ。

書込番号:16557662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのデータ移行

2013/09/06 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:23件

SDカードのデータの移行について教えていただけないでしょうか。

現在、4GBのSDカードを使用しています。
画像や音楽データが増えてきて、容量が少なくなってきたので、8GBか16GBのSDに変えようと思っています。


SDに保存している画像データなどを新しいSDに移行するにはどうすればいいでしょうか?
PC使用でも構いません。
何か方法がありますか?@


標準のカメラで撮影した画像はSDに保存する設定にしていますが、画像加工アプリを使用したものがSDに保存されているのか、本体に保存されているのか分かりません。
確認する方法はありますか?A


SDにアプリは入れていません。
音楽データは『レコチョク』でダウンロードしたものが多く、「おあずかりサービス」がありますし、
PC経由の音楽はまた入れればいいので問題ありません。


大変申し訳ないのですが、あまり詳しくないので、分かりやすく教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16552496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13713件Goodアンサー獲得:2865件

2013/09/06 21:05(1年以上前)

1.パソコンのHDDにフォルダを作り、旧SDの中身を丸ごとコピー。
 次にそのデータを新しいSDにコピーすればOKです。

2.パソコンにコピーしたデータの中で、その画像を探すのが早いと思います。

書込番号:16552590

Goodアンサーナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 21:28(1年以上前)

パソコンを使用する以外の方法としては、ファイルマネージャー等を使用して内部ストレージにフォルダを作成して、そのフォルダにmicroSDカードのデータをコピーし、microSDを容量の多いものに入れ替えて、コピーしたデータをmicroSDカードにコピーまたは移動させてもいいと思います。
ただし、内部ストレージに空きがある必要と多少の時間がかかると思います。

その他、クラウドを利用する方法もあります。

書込番号:16552682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/09/07 01:59(1年以上前)

あさとちんさん>

ありがとうございます!
スマホのデータなので、難しい作業になるかと思っていましたが、以外に簡単でビックリしました!
デジカメの画像をコピペする要領と同じですね。
新しいSDを買ったら試してみます!!

ありがとうございました。

書込番号:16553593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/09/07 02:07(1年以上前)

以和貴さん>

いつもご回答ありがとうございます!

まだ新しいSDを購入していませんが、『KS filemager』を使って一部のフォルダを内部ストレージに移動してみました。
移動ができたので、新しいSDにさらに移動し直せばOKってことですよね!

保険として内部ストレージの容量を見ながら、バックアップ取るつもりで試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16553604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 12:59(1年以上前)

解決済みのところすみません。

写真/画像/動画/mp4楽曲ファイルのコピーや移動は、下記のアプリが直感的に操作出来て便利かと思います。
くれぐれもコピー元とコピー先を混同されないようご注意を。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16554797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/09/07 22:15(1年以上前)

りゅぅちんさん>

ありがとうございます。
自分でもアプリ探してみたんですが、探しきれず…でした(泣)

英語で読めませんが(汗)おっしゃるように直感的にやってみようとインストールしてみました。

ありがとうございました。

書込番号:16556760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 22:25(1年以上前)

画像管理ではかなりメジャーなアプリですし、PC操作やファイル管理アプリの扱いには馴れておられるようにお見受けしますので、スレ主さんなら直感できっと問題なく簡単かと思います。頑張ってくださいね。

書込番号:16556814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/09/07 22:36(1年以上前)

りゅぅちんさん>

あまり詳しくはないのですが、やるとなれば徹底的にやるタイプなので頑張ります!!(笑)

ありがとうございました!!!

書込番号:16556869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ram

2013/09/07 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

ramで、プロセスを消そうとすると、警告がでるのですが、消してはいけないのって存在しますか?

書込番号:16556322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 21:07(1年以上前)

アプリ管理の実行中画面の話だと思いますが、システムが起動管理してるプロセスを手動で停止させようとすると必ず警告画面は表示されます。
必要なプロセスかどうか?各自の使用環境により様々なので、停止して問題無しという確信が持てないプロセスは、無闇にイジらない方が良いかと思います。

書込番号:16556384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/09/07 21:12(1年以上前)

だとしたら、freeが600Mbのまましかないですか?

使用に支障きたさなければいいのですが

書込番号:16556414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 21:22(1年以上前)

支障をきたすようになった場合に考えれば宜しいかと。

OSがRAMメモリー管理を行ってくれます。空きが少なくなれば不必要なプロセスから解放するので、アプリを極端に同時起動させたりしなければ大丈夫でしょう。
アプリ使用後はちゃんと終了させるよう心がけていれば問題ないと思います。

書込番号:16556460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/07 21:23(1年以上前)

私の場合、電源を入れた直後は1GBくらい空きがあります。約半分ですね。
いろいろ使うと、700MBくらいの空きになります。
この機種(というより最近の機種)はRAMが2GBあるので、それほどシビアにならなくてもいいと思います。
下手に常駐アプリを消すと、すぐにアプリの再起動がかかり、再起動の分電池を消費します。

書込番号:16556464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/09/07 21:34(1年以上前)

600MBの空きで有れば通常使用では問題無いと思います
問題なのは使用していて障害が発生しているかどうかです

余り神経質にならずにスマホを楽しく使用してください

書込番号:16556535

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/07 21:34(1年以上前)

必読!停止させてはいけないアプリ【Android 4.0以降限定】
http://andronavi.com/2013/04/264555

こちらの記事によると、ドロイド君アイコンのアプリはむやみに停止しない方が良いそうです。
さすがに止めるとどうなるか試したわけではないのでなんとも言えませんけど。


プロセスとアプリケーションとスレッドの関係
http://d.hatena.ne.jp/kaw0909/touch/20110330/1301439366

>「Androidの場合はユーザーがアプリケーションを終了しても,プロセス自体はすぐには停止しない。
 その理由は,一般的なPCとは違い,携帯端末では消費電力が問題になるからだ。
プロセスの生成は一般的な処理に比べて,CPUをはじめとするコンピュータ・リソースの消費量が非常に大きい。ユーザーがアプリケーションを切り替えるたびに,プロセスの終了と生成を繰り返していては,バッテリの持続時間が短くなってしまう。
 そのため,使われなくなったアプリケーションのプロセスも,すぐに終了せず,待機状態にしておく。もし,待機しているアプリケーションの起動が要求されたら,待機中のプロセスを利用し,プロセス生成のコストを低減するのである。」

プロセスを終了して再度生成させると、待機させたままより電池食うみたいですね。
むやみに消すよりかえってほっといた方がいいのかも。

書込番号:16556536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

個別着信音について

2013/09/06 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:216件

月曜日に購入しましたぁ〜♪
初スマホで現在少しずつ勉強中なのですが、
以前SH-11Cを使用していたので、
今のスマホに出来ないことが少しずつ出てきて非常に支障をきたしています(^_^;)
今までグループ別に着信音を分けていたのですが、
F-06Eはグループ別に音設定は出来ないんですよね?
地道に個別で編集して着信音設定をしなければいけないんですよね。。。?

あと今までは通常は基本、電話もメールも着信音なしにしていて、
個別の音設定をしている人とRメールやFメール(スマホはSメールでしたっけ?)
だけ電話もメールも音が鳴るように設定していたんですけど、
この機種ではそれは可能ですか?
(特定の人の通知のみ着信音が出る)

教えてください。

書込番号:16550860

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 12:56(1年以上前)

電話着信音のグループ設定は、プリインのドコモ電話帳ではできないと思いますので、g電話帳などのアプリで着信音のグループ設定をお試し下さい。

また、spモードメールの着信音は、個別、グループ別とも設定できませんが、メッセージRやメッセージSは「メール設定」→「受信」から、それぞれ着信音やイルミを設定できます。

書込番号:16551192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 13:03(1年以上前)

ありがとうございます。
g電話帳というのがアプリであるんですか?
それならグループ設定できるのでしょうか・・・。

書込番号:16551211

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 14:20(1年以上前)

g電話帳を起動し、設定したいグループを選択して、画面右下の「グループ着信音」で設定できますので、お試し下さい。
【g電話帳】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja

書込番号:16551385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 15:35(1年以上前)

ありがとうございます。
あとで試してみたいと思います。
あと、今のドコモ電話帳の状態で、指定した電話以外の音は鳴らさないことは可能でしょうか?

書込番号:16551585

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 16:16(1年以上前)

質問の意味をよく理解できていないので、的外れなレスになっていたら、すみません。
電話帳に登録している以外の方から電話着信があった場合に、着信音を鳴らさないという質問でしょうか。

こちらの機種を使用していないので未確認ですが、電話アプリを起動し、「MENUキー」→「通話設定」→「通話詳細設定」→「着信拒否」→「電話帳登録外」で「無応答切断」等に設定できないでしょうか。

書込番号:16551688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 16:22(1年以上前)

質問内容が意味不明ですみません。
簡単に言うと、電話帳の中で登録している例えばグループAだけ
電話とメールの着信音を鳴らして、
それ以外の電話(グループA以外と電話帳登録以外)はすべてメールも電話も音をサイレントにしたいということです。

書込番号:16551704

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 16:29(1年以上前)

本体設定で、電話の着信音はサイレントにする。

個別は電話帳で設定。
個別に設定したところ以外からかかってくる電話はなりません。

電話の着信音はこれでいけると思います。

メールもこれができるとありがたいんですけどね。

書込番号:16551719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。
電話はこれでやってみます。
問題はメールなんですよね。。。

書込番号:16551728

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 16:42(1年以上前)

電話着信は可能だと思います。
例えば、「本体設定」→「音・バイブレーション設定」→「着信音」でサイレントに設定し、グループAだけg電話帳で着信音を別に設定します。

また、spモードメールは着信音の鳴り分けができませんので無理です。

書込番号:16551762

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 17:03(1年以上前)

因みに、Gmailであれば、個別・グループ別に着信音を設定できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.AlarmyGmailFree&hl=ja

書込番号:16551809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリ起動時音が出なくなる

2013/09/02 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

アプリAを開いて(音は出てる)そのあとAを閉じてBを開くと音が出なくなっています。
その後再びAを開いても音が出ないままで、ほかのアプリを手当たり次第に起動させたりしてると音が出るようになります
再起動させてもすぐにこの症状が現れます。同じような症状の人はいますか?直りましたか?

因みにエコモードを常にONにしています。コレがだめなんでしょうか?

書込番号:16536213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/09/02 15:56(1年以上前)

アプリ名は書いた方がいいです。
書くと識者や利用者からの回答が見込めます。

普通に考えたらアプリ側のバグでしょう。
過半数が無料と言うかフリーウエアで、利用者の報告などを元にアップデートを繰り返して完成品に近づけながら成長を続けて行くものなので完璧な完成品などはフリーウエア、シェアウエア共にありえませんよ

書込番号:16536511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/02 18:50(1年以上前)

そのアプリAが元凶なのは明らかのように思います。起動して即終了させるだけで消音モードになるわけではないですよね?
「○○○というアプリを起動して×××を行うと音が出なくなる」という風に明記された方がより具体的なアドバイスを得られるかと思います。

エコモードは「電池節約のために色んな機能に制限をかける」ということなので、表示がモタついたり動作がカクカクしたり…と普段の使い勝手にストレスを感じることになる場合もあります。
個人的には、就寝時ぐらいだけで良いのではと思っています。

書込番号:16536918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/02 19:58(1年以上前)

黄色い看板のお店さん
りゅぅちんさん

アプリはニャンコハザードやおっさんたまごです。大体おっさんたまごを起動すると音がでなくてニャンコハザードを起動すると鳴るようになります。
また、docomoのチェック出来るアプリ?で鳴らない時に音のテストを試すと鳴ったり鳴らなかったりします。

常にエコモードなのでカクカクなるのは知らなかったです!回答ありがとうございます!

書込番号:16537179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/03 05:26(1年以上前)

試しに両方をインストールしてみました。どちらも中々オモロイですね♪
なんて、のんきに遊んでる場合じゃないですが…
音に関しては何ら問題なさそうです。症状が出る時と出ない時まちまちということは、その時のスレ主さんの動作環境(主にRAMメモリの空き具合)に左右されるのではないでしょうか。

『おっさんたまご』を起動する直前に、下記アプリを1タップして空きメモリを十分に確保するようにすれば改善するかもしれません。

『fast reboot』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.greatbytes.fastreboot&hl=ja

書込番号:16538839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/05 15:24(1年以上前)

りゅぅちんさん
そのアプリを入れてから音が出なくなることは少なくなりました!
でも音が出なくなった時アプリをタップしても効果がなかったです。。
もっと頻繁に起こるようになったらdocomoショップに持って行こうと思います!
ありがとうございました!

書込番号:16547818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPでお得情報

2013/08/28 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:140件

今週末にMNPでドコモに乗り換える予定です。
MNPでこの機種のキャッシュバックがいいショップの情報を教えてくれませんか?

書込番号:16516262

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/28 10:09(1年以上前)


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/28 17:51(1年以上前)

どごんべえさん、こんにちは。

どごんべえさんがどの地方にお住まいか分からないと、コメントしたくても出来ないですよ。(^^)

書込番号:16517464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2013/08/28 19:05(1年以上前)

東京の西の方で MNP行ける範囲は東京都一帯、埼玉入間所沢あたりです

書込番号:16517650

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/08/29 11:06(1年以上前)

カメラのキタムラ、多摩・多摩センター店で¥20,000キャッシュバックです。
参考までにドコモオンラインショップや横浜のDSでも同じキャッシュバック金額でした。

書込番号:16520134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2013/08/29 16:20(1年以上前)

関西だけど、
イオンニューコムは 8/末まで 50,000犬だった(話聞いたので確実、9/1 は未定)、
ヤマダ電機も50,000ぽいんよのPOPがあった(話してないから不確実)、
関東も類似があるんじゃないの?

ツゥィート しない系列等は脚で情報収集しなきゃね。

書込番号:16520971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2013/09/04 12:33(1年以上前)

結局 コジマで現金3万キャッシュバックで買いました。
家族一緒に買ったので7万キャッシュバックでした

書込番号:16543590

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/04 20:56(1年以上前)

9月1日迄、家族セット割1台につき5,250円引き。2台で10,500円引きでした。
これはドコモの施策なので、販売店のキャッシュバックとは別です。

書込番号:16545148

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)