ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 Buynowさん
クチコミ投稿数:25件

本日、写真を撮り、アプリ(yahooファイルマネージャー)でフォルダを作り 本体メモリからSDカード に画像を移動しました。
 
すると、移動した画像を ギャラリーアプリ で見ようとすると 「この画像は表示できません」 の表示が出て 画像を見ることができません。
写真アプリで 見ようとすると 「メディアなし」 の表示が出ます。
サムネイルは出てきません。 
 

PCにファイルをコピーしてみても 画像を見ることができません。
ファイルは存在していて、ファイル容量2999kB などです。サムネイルも出てきません。
 
過去に同様に yahooファイルマネージャーで フォルダを作り、移動した画像は 見ることができます。
(PCにファイルをコピーしても見ることができます)
 
大切な画像なので、何とかしたいのです。
 
  
どなた様か、アドバイスをお願いします。
 
(確か、フォルダ移動した前と直後は見ることができたような気がします)
 

書込番号:17463372

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/04/29 22:32(1年以上前)

やっかいですね。
大抵の場合SDカードの不良による場合が多いです。
どこのメーカーの物を使ってますか?

ちなみに、SDから本体に戻しても見れないですよね?

後は、クイックピックというアプリでも見れませんか?

書込番号:17463505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Buynowさん
クチコミ投稿数:25件

2014/04/29 22:41(1年以上前)

SDカードは、Transcend の 64GB microSD xc1 です。
 
本体メモリに、画像ファイルを戻してもダメでした。
 

書込番号:17463561

ナイスクチコミ!4


スレ主 Buynowさん
クチコミ投稿数:25件

2014/04/29 23:11(1年以上前)

HANOI ROCKS さん
 
お返事ありがとうございます。
少し訂正します。

撮った写真は、最初から SDカード に保存でした(本体ではありませんでした)

SDカード内部での移動です。
 
QuickPic でも画像を見ることはできませんでした。
フォルダは認識しています。読み込み失敗 の表示になります。
 
フォルダ名が長いとか、何かのキャッシュをクリア するとかなのでしょうか?
 
困りました。
 

書込番号:17463698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/29 23:51(1年以上前)

PCにコピーしてダメと言うことであれば、恐らくもうその一つ前の元から破損していることはほぼ間違い無いと思います。
「大切な画像」ということで、順当な手としてまずはそのファイルをリードオンリーとかでロックすることでしょう。
あとはどれだけかけられるかですが、JPEG REMEMBERとかの画像修復のアプリケーションで無理やり読み取って復旧するしか無いと思います。

あとその他のアイデアですが、おっしゃる様に最初からSD保存であってそれを移動して消去してしまったのであれば、そのSDもロックとしてファイル復旧ソフトで元の元をたどると言う手もあるかと思います。

単に読み取り環境の問題であれば良いのですが。。。

書込番号:17463876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/04/30 09:01(1年以上前)

多値化セル商品かな?
検索したら3ビットセルが商品化みたいな感じなので3ビットセルかも
2ビットセルは普及してるので32G以下商品に使われてると思います
3ビットセルなら情報が壊れ安いかも

書込番号:17464716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/30 12:29(1年以上前)

違うスマホを保有しているなら、それでも再生エラーになるか確認されてみては?

書込番号:17465308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/30 12:31(1年以上前)

スミマセン
「SDカードは、Transcend の 64GB microSD xc1 です。」を読み飛ばしていました

他にスマホを所有していても対応していないと無理ですね

書込番号:17465317

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2014/05/01 22:36(1年以上前)

横から失礼します。

>ファイルは存在していて、ファイル容量2999kB などです。サムネイルも出てきません。

何らかの形で残ってるようですね。
ちなみにサムネイルの表示できないファイルは、きちんと「○○.jpg」のように画像ファイルとして残っているのでしょうか?
もし、ファイル名に拡張子がついてなければ、何らかの原因で保存の際、正しい名前で保存されなかっただけかもしれません。
ギャラリーもクイックピックも拡張子を元にファイルを分けてますから、それがなければ不明なファイルということになります。

書込番号:17470852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Buynowさん
クチコミ投稿数:25件

2014/05/01 23:09(1年以上前)

 
皆様
 
色々とありがとうございます。
 
見えなくなったファイルは、***.jpg となっています。
 
PCで 色々な復旧ソフト を使ってみましたが、ダメでした。
(トランセンド社webサイトの 復旧ソフトもダメでした)
  
仕方なくあきらめることにしました。
 
トランセンドに電話して、microSDカード交換してもらうことになりました。(永久保証品だったので)


microSD内で残っているファイルをバックアップして、本日 交換手続きしました。
 
いまだに何が原因なのか まったくわかりません。
 
写真を撮ったら、すぐに 本体メモリなどにコピーしたほうがいいのでしょうか。
皆様はどのようにしているのでしょうか。
 
 

書込番号:17470986

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/05/02 00:14(1年以上前)

こういった問題に遭遇したことがありませんので参考ですが、時として微妙に相性が言われるSDXCは避けて32GBまでに留めてはいますね。

書込番号:17471238

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/02 01:35(1年以上前)

カメラ撮影時以外でもファイルの書き込み(コピーや移動も含めて)に際しては、何らかの要因でデータのほんの1bitでも反転してしまうとその画像ファイルは表示不可、読み込みエラーとなってしまいます。
それほどのデリケートな処理を常に行ってるので、ごくたまにそういう症状が起こっても別段不思議ではないような気がします。

エラーになってしまった写真ファイルが1枚ということでしたら、稀にそういうこともあり得るという認識で、本体メモリへコピー云々というのは全く必要無いでしょう。
もし立て続けに何枚もエラー頻発ということでしたら不具合の可能性大なので、その際はそれなりの対策を講じる必要は出てきますが。

書込番号:17471400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Buynowさん
クチコミ投稿数:25件

2014/05/10 12:44(1年以上前)

皆様
 
色々とありがとうございました。

原因はいまだにわかっておりませんが、この辺で終了 とさせていただいたほうがよさそうです。
 
64GB のmicroSDカード は トランセンドに送って交換待ちです。
 
これからは、撮った写真をフォルダに移動するときは 「移動」 ではなく、「フォルダにコピー」にして
フォルダ コピー後 に写真が見られることを確認することにしました。
 
お手数をかけ申し訳ありませんでした。
 
ありがとうございました。
 

 

書込番号:17500292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

文章入力方法

2014/05/05 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:77件

メールを作成するとき、()や…や〜を打ち込みたい場合、記号から選択して打ち込まないといけないので面倒です…フリック入力で空いている所に割り当てる事は可能でしょうか…また無理な場合他の改善方法等はありますでしょうか?
(取説読みましたができませんでした…)

書込番号:17483575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/05 20:00(1年以上前)

ATOKなら、「かっこ」とか「から」とかから、()や〜を変換できますよ。

書込番号:17483595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/05/05 20:01(1年以上前)

標準のATOKもどきの事ですかね。

何を使うにしろスマホ用IMEは似たり寄ったりですから、コピペソフトを使うなり辞書登録するなりが常道でしょうか。

書込番号:17483600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/05 20:02(1年以上前)

「かっこ」、「てん」、「から」と入力して変換キーを押せば、変換候補に表示されると思いますが、単語登録しておくのもいいと思います。

書込番号:17483603

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/05/06 00:20(1年以上前)

単語登録でかなりイケますよ

同じ形に登録すると覚えやすいです

・・・は「たなは」で変換されるように

-も「たなは」で登録します

/は「さなま」

などなど


書込番号:17484680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2014/05/08 18:57(1年以上前)

沢山のご回答ありがとう御座います

パッと表示したいんですよね…
嫁の携帯のSH07Eは「や」行の左で( 、「や」行の右で )が出るのでほんと使いやすいです

ユーザー辞書の辞書に追加で設定できるのですか?
( を 「か」と打てば表示出来るように登録したのですが表示が出てきません…
メール作成でも表示されますよね…?

書込番号:17494044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/08 20:55(1年以上前)

>ユーザー辞書の辞書に追加で設定できるのですか?
>( を 「か」と打てば表示出来るように登録したのですが表示が出てきません…
>メール作成でも表示されますよね…?

おそらく、「設定」→ユーザー設定の「その他」→「言語と入力」→「ユーザー辞書」に登録したのではないでしょうか。
ここは、Googleキーボードに登録されますが、英語の辞書登録になり、日本語を登録し、Googleキーボードを使用しても日本語は表示されません。

こちらの機種のユーザーではないので、多少の間違いがあるかもしれませんが、
日本語の辞書登録は、「設定」→ユーザー設定の「その他」→「言語と入力」→「NX!input」の右側にある設定アイコン→「ユーティリティ」→「ユーザー辞書の編集」から行うものと思います。

また、キーボードが表示されている状態で、MENUキーをタップし、NX!inputとATOKの設定からも同様にユーザー辞書登録ができると思います。

書込番号:17494469

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2014/05/08 23:52(1年以上前)

早急なご回答ありがとうございますm(_ _)m

なぜ間違えていたのか、また回答も完璧でした

これから使いやすいように辞書登録しますm(_ _)m

書込番号:17495368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 FMトランスミッタ自動起動

2014/02/21 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 nao20000さん
クチコミ投稿数:7件

どなたFMトランスミッタを自動起動できるアプリ等ご存じの方いませんか?

現在自宅でBluetoothを自動起動させて外出時にFMトランスミッタを使って音楽を聞いています。

同時には使えない仕様のようで自宅に着くとBluetoothを起動させることは出来たのですがその時にFMトランスミッタが自動的にOFFになってしまいます。

ご存じの方ご教授お願いします。

書込番号:17218391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/04/18 22:48(1年以上前)

nao20000さん、こんばんは。

結局レスはつきませんでしたね…
私も探してみましたが、ステータスパネルスイッチで手動起動する以外は分かりませんでした。

ちなみにBluetoothの自動起動ってどうやっているのですか?よかったら教えてください。

書込番号:17427046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao20000さん
クチコミ投稿数:7件

2014/04/29 12:58(1年以上前)

自分は、お出かけスイッチlihtというアプリを使っています。
良かったら使ってみてください。
あとtriggerも使いやすいですよ。

書込番号:17461452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

内臓『ナビ』について

2014/04/20 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:62件

昨日、ナビの付いていない車を運転する機会があり、スマホに内臓されているナビで目的地を設定し向かっていた所、15分〜20分位走行したあたりで画面が消えて真っ暗になり見えなくなってしまいました。
路肩に車を止めてスマホを確認した所、画面上部に△マークの中に!(びっくりマーク?)のようなマークが点灯していて『本体の温度が上昇したため機能制限しています』みたいな説明があり、温度は確認しませんでしたが本体はかなり熱くなってしまっていて5分位(本体の温度が下がった?)機能しませんでした。
ナビで遠出した場合、1〜2時間(ひょっとするとそれ以上)は使う可能性があると思います。(電池の持ちは別として)
この機種でナビを利用された事がある方、今回のような現象は経験ありませんか?
ひょっとしたら私のスマホだけでしょうか?

書込番号:17430553

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/04/20 00:34(1年以上前)

太陽が当たる場所で使用しませんでしたか?
そして、スーパークリアモードを設定しているとかなり熱くかります。

自分もかなり熱くなりましたが、停止まてまはいきませんてました。
途中で、日影に移動させてスーパークリアをOffにしたらだいぶ良くなりしたよ。

書込番号:17430591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件

2014/04/20 00:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
確かにダッシュボードに斜めに置いていましたので直射日光は当たっていましたし、スーパークリアモードもONになっていました。
スーパークリアモードをONにしていると本体が熱くなるとは知りませんでした。
今度、直射日光が当たらない場所で、尚且つスーパークリアモードをOFFで試してみたいと思います。
PS.でも・・・いくらなんでも機能制限までは行き過ぎですよね^^;

書込番号:17430633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2014/04/20 03:32(1年以上前)

スマホでナビするとき直射日光は大敵ですね。
ダッシュボードが見やすいですが、日陰にならないのであっとゆうまに温度が上がります。
設置場所が難しいですが、日陰で使うしか無いと思います。

書込番号:17430830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/20 09:32(1年以上前)

>でも・・・いくらなんでも機能制限までは行き過ぎですよね^^;

そのまま放っておいて熱で内部が破損や最悪バッテリーが膨張爆発するよりかはマシだと思いますよ。

書込番号:17431295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/22 01:09(1年以上前)

僕も先日、F-06Eをダッシュボードに取付けてナビで走行していたらバッテリー最適化ガードの温度の警告音声が鳴りました。
信号待ちの時確認したら47℃でしたし、発熱していたので、日陰に移動させました。

冬場は警告音が鳴らないんですが、これからの季節はダッシュボードに取付けるのは止めておこうと思いました。

書込番号:17437719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンノイズについて

2014/03/31 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:6件

この機種とxperia z1との間で迷っているのですが、この機種は、音楽等を再生している最中のノイズがひどいということを聞いています。
こちらの機種は、5.2インチの大きな画面とドルビーデジタルプラス搭載という点に惹かれていますが、あまりにノイズがひどいようなら、私はスマートフォンの使用の約半分を音楽を聴いてすごすので、xperia z1にしようと思います。
実際、この機種のイヤホン接続時のノイズはどの程度のものなのでしょうか。
私は、訳ありましてdocomoショップさんの方へ足を運ぶことができませんので、できるだけ詳しくご回答していただければうれしいです。

書込番号:17364302

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:20件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/03/31 02:30(1年以上前)

私の主観ですが、ご参考までに

Bluetoothで聴いていますがノイズが気になった事は皆無です。
使うBluetooth機器によっては少しノイズが気になるものや音飛びなどがあるようです。
この辺は個人の主観やBluetooth機器の値段によって変わります。
私は1万円以上のものを使っています。

有線のヘッドホンで聴いた時は、ノイズが少しだけあるかな?程度で全く気になりません。
これもヘッドホンの値段で変わるみたいです。(こちらの場合は高価なヘッドホンのほうがノイズが気になるような記事も見かけました)
ノイズより、曲を停止したり再生する時に機械音が発生するほうが気になりますが、静かな所で小さなボリュームで聴いている時しか聞こえません。外で聴く分には気になりません。

ドルビーデジタルプラスの効果は、かなりあります。
音質は個人の好みになりますが。

音楽試聴を重視するならSONYの機種をお勧めします。
富士通も悪くはないですが、ウォークマンの技術があるSONYには若干劣るように思います。

私もSONYと富士通で悩みましたが、音質より使い易い機能が豊富にある富士通を選びました。

書込番号:17364512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/04/02 22:29(1年以上前)

牛のモーさんこんばんは!

F-06Eを使用していますが、おとじぃさんと同様でノイズは気になっていませんよ。
私は普段はBluetoothヘッドホンで聞いているのですが、イヤホンジャックで接続しても気になることはないです。
F-06E搭載のFMトランスミッタが地味に役立っています!

あとZ1は分かりませんが、F-06Eなら一日中音楽を聞いても、バッテリーは余裕がありますよ!

書込番号:17373628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2014/04/04 18:40(1年以上前)

牛のモーさん  こんにちは。

F-06Eを使い始めてからまだ2ヵ月ですが、Bluetoothでも直結でも音楽、動画を視聴してますが、ノイズが気になるような事はありませんが、音質はおとじぃさんがおっしゃられているように、個人の好みがあるのでどうでしょうか?

それに、画面の大きさといい、デザインといい、バッテリーの持ちといい、めっちゃ満足しており2年間は確実に使える機種ですよ!

ただ、ホームをdocomo Palette UIにしていると多少動きがかくつきますが、NX!ホームにするとさくさくで、はっきりと違いがわかります。

書込番号:17379406

ナイスクチコミ!2


H955.さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/04 18:48(1年以上前)

ウォークマン買った方がよいのでは。

書込番号:17379434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H955.さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/04 21:02(1年以上前)

ウォークマン買った方がよい理由は、Z1と価格差が機種変更なら45000円ほどあるからです。

書込番号:17379823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/04/11 06:55(1年以上前)

自分は有線でCustom IEMやSE535LTD-JでYouTubeを見ることがあるのですが、この機種はノイズがひどいです。

DSで機種を交換してもこのノイズが発生するので、この機種特有の現象としてとらえています。

音楽を聴くのであればXperiaか別途DAPを買うことをオススメします。

書込番号:17401483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/04/12 10:42(1年以上前)

はじめまして。私は両方使用しています。音楽はbluetoothを使用して聞いています。どちらを買っても後悔しないと思っています。ノイズは私も感じていません。F-06Eはpoweranpを使用しています。有線使用でBozeのコンフォート3を時々使いますが気になることはないです。あとはスレ主さんの判断かと思います。

書込番号:17404978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/19 08:57(1年以上前)

自分もこの機種を使い始めました。プレイヤーはneutronでイヤホンはKH-C711って有線イヤホンです。
まずすぐに気になったのがノイズで音楽が始まる前と終わったあと「ピーキュルキュル」ってノイズが聞こえます。
一時停止すると「ピーキュルキュル」ブツッと途切れる音がします。
再生中はノイズが気にならないです。 音質の設定プレイヤと本体も全く何も変えていないんですが
自分好みの良い音なんで残念です。

ウォークマンのF800も持っていますがこっちはノイズは全くないです。
音楽プレイヤーとしてF-06Eを選ぶなら避けておいたほうが良いと思います。

書込番号:17427899

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ツヤ消し塗装の耐久性は?

2013/10/29 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:95件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

F-06Eブラックの購入を検討しています。

ツヤ消しの塗装って、使いこむとだんだんツヤが出てきてしまいますが、
ダイヤモンドタフコートでも防げないでしょうか?
落としたりすればキズが付くのは、仕方がありませんが、
通常の使用での耐久性はどうでしょうか?

外観が気に入っているので、できればハダカで使用したいと思っています。
ご意見よろしくお願いします!!

書込番号:16771693

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/29 23:53(1年以上前)

こんばんは。
自分は購入時(8/20)から今までずっと裸使用ですが、塗装が剥げたり艶が出てきたりといったことはまだありません。

1回落としてしまったのですが、傷ひとつすらつきませんでした。
ダイヤモンドタフコート処理で傷がつきにくくはなっておりますが、あくまでも「傷がつきにくい」だけで、「傷がつかない」わけではありませんので、過信は禁物ですね。
やはり裸使用だと不安な部分もあるので、近々フリップタイプ(横開き)のカード収納ができるカバーを購入しようかと思っております。

書込番号:16771782

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:95件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/30 00:12(1年以上前)

ARMOREDCOREさん、こんばんは。
ご報告ありがとうございます、ハダカ使用に希望が持てました。
カバーを付けると大きくなるし、クレードルにも入らなくなるので。

でも、やはりカバーを付けている方が多いのでしょうね。
外装交換はお金もかかりますし、設定し直しだし…うーん。

書込番号:16771867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/04/15 22:55(1年以上前)

別機種

今更ですが現状報告です。

ハダカで使い始めて3ヶ月、擦れキズがありますが気にならない程度で、摩擦でツヤが出るなんてこともなくて満足してます。
気に入ったデザインのスマホライフを楽しんでいます。(^ー^)

書込番号:17417891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)