端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年7月20日 21:08 |
![]() |
22 | 13 | 2013年7月20日 15:03 |
![]() |
13 | 4 | 2013年7月20日 10:27 |
![]() |
72 | 36 | 2013年7月19日 22:43 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月19日 20:43 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年7月19日 11:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
我が家では、地元のケーブルテレビのインターネットを利用しており、
無線LAN対応ケーブルモデムを使用しております。
F-06EをこのモデムにWi-Fi接続したところ、モデムが強制的にリセットされる事象が発生しました。
モデムは再起動するものの、再度リセットされます。その繰り返しです。
ケーブルテレビに依頼しモデムを交換してもらいましたが、同じ症状が出ます。
いろいろ試行しましたが、下記のことがわかりました。
※パソコン(有線LAN、無線LAN両方)や他のスマートフォン(DOCOMO SO-04E、SoftBank 007SH)では問題なく接続される。
※市販の無線LANルーター(BUFFALO)では、F-06Eでも問題なく接続される。
※ケーブルテレビ会社立会いの下確認したところ、F-06Eがモデムに接続するとモデムがリセットされ、回線が切断されることが判明した。
当方でさらにいろいろ試行したところ、「Wi-Fi周波数帯域」を自動ではなく2.4GHzに固定したところ、現在はモデムのリセット現象は1日1〜4回程度になりました。
使用したモデムは、SYNCLAYER CBW383G4J、BN・MUX BCW710です。
このような症状を体験された方、また解決された方いらっしゃいますでしょうか?
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
本機を購入して1カ月が経ちます。ようやく慣れてきたのですが、こんなことがよく起こります。
これは初期不良でしょうか?改善方法がありましたらご教示ください。
@通話中突然切れる
相手の声がだんだん小さくなり、ブツンと切れます。その後、リダイヤルしてもコール音もしません。
A相手に、女性の声が流れる
@の続きなのですが、つながらない間、相手には女性のコンピュータ音声が流れるそうです。
「今日は何をしましたか」「何時に起きましたか」といった内容らしいのですが、こちらには全然わからない
ので、相手が気味悪がっています。
B通話中、スマホの画面が変わっている
話をしている最中、顔が触れるからでしょうか。画面が「マナーモード切り替え」などの設定をする画面に
変わっていることがよくあります。
Cフリーズして長押ししないと動かなくなる。
電話使用時ではなく、アプリ起動時などにこのような現象が起こります。
Dネット接続時、「アクセスできません」という表示が出るページが多々ある。
セキュリティ設定の問題でしょうか?
初めてのスマホなので、戸惑っています。回答よろしくお願いします。
0点

ウイルスチェックはしましたか?
書込番号:16384201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoショップで確認して下さい 結果投稿よろしく
書込番号:16384218
2点

女性の声に関してですがアプリのバッテリー最適化カード入れてませんか?
こういう事例があったみたいですがスレ主さんの場合、通話相手に流れるみたいなので違うかもしれませんm(_ _)m
http://s.kakaku.com/jump/jump.asp?Url=http%3A%2F%2Fsyusyunote%2Ecom%2Fandroid%2Denglish%2Dhorror%2Dvoice%2F
書込番号:16384324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

F-10DでChrome使ってますが、「アクセスできません」「再試行」は日に何度か表示されます。
再試行や再読込ですぐ表示されるのであまり気にしていません。
一種のパケ詰まりかなんかの処理が重なってエラーになったくらいに考えてます。
再読込してもだめなのでしょうか。
書込番号:16384404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NoteUやXperia ZでChrome使ってますが、「アクセスできません」や「再試行」は表示されたことがありません。
F-10DでもF-06Eでもよく起こるということは、富士通端末の仕様なのでしょうか。
書込番号:16384541
0点

Xperia ZやELUGA Xでもアクセスできませんはたまに出ます。
書込番号:16384626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個体差なのか、電波環境の違いなのか、サーバーの混み具合なのか?
書込番号:16384637
1点

1と2ですが多分1の状態になった時に回線がつながったままになっているのでは無いかと思います
相手の音が聞こえないのはスピーカーからでは無くヘッドセットに切り替わっているのかもそうであれば
相手に女性の声が聞こえていると言うのに説明が付きます
3ですがスマホの場合近接センサーを使用して通話中は画面を消灯します
その近接センサーが上手く働いていない様な気がします
センサー部分が汚れていないか確認して下さい。スクリーンプロテクター使用されているのならそれが悪さをしている可能性が有ります
4についてはスレ主さんがどう言うアプリを使用しているか書かれていないので分かりませんが
アプリが悪さをしている可能性が有ります
5についてはXperia Zの掲示板を見てもらえば詳細に検証しているスレが有ります
今の所 Xiの回線の問題(基地局の問題)の様です
いずれにせよ必要なファイルをバックアップされて初期化して様子見るのが一番の様な気がします
何故ならばDSへ行かれて修理又は交換でも初期化された状態になりますから
書込番号:16384765
1点

AはFのiモード携帯であった「イミテーションコール」に似てますね!!
万が一を考えるとお相手の操作の可能性もありますが、お相手はFのiモードですか?
Cフリーズは何のアプリの時に多いなどありますか?
Dアクセスエラーは他機種でもあります。因みに私知り合いはGALAXYユーザーですが、先日電車内で彼だけずっとアクセスエラーになってました。
書込番号:16384782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



1に関しては相手の問題かもしれませんね。
2については分かりません。謎の挙動ですね。
3については通話中にサイドの電源キーを押してしまっていませんか?押しやすい位置にあるので案外触ってしまっている可能性も考えられます。
4はアプリに依ってはあります。ホームキー長押しでバックグラウンドで立ち上がっているアプリを終了させたり、再起動することで安定する場合もあります。
5については最近ドコモのXiでネットワークの不安定さが顕著です。それが一因かもしれません。
一部気になる部分がありますけど気になるようでしたらドコモショップに持って行った方が良いと思います。
書込番号:16385284
3点

スレ主さん
端末は違いますが、この現象は使う場所によって起きたり起きなかったりするので、これについてはそんなに心配しなくて良いと思います。
書込番号:16385667 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主さん
ゴリガラスって何ですか?
公表的には特殊強化ガラスを使用と言うことになっています
書込番号:16383186
1点

f10dはゴリラガラスと富士通も宣伝していましたけど、f06eはそのような表示はありませんね。
書込番号:16383457 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ゴリラガラスはブランドとして成功しましたが、性能的に突出しているわけではないでしょう。
ほとんどネーミングの勝利でしょう。
そもそも、この機種は、最初から飛散防止フィルムが貼っているようですから、傷のつきやすさという点から言えば、どんなガラスを使っていようが同じです。
また、とがったところに直接当たれば、ゴリラだろうが、ドラゴンだろうが、ケースがあろうがなかろうが、割れます。
書込番号:16384867
5点

ガラスが薄くても割れにくければ、
その分軽くでき、またタッチセンサーとの距離が短くなるため性能向上が考えられますが、
傷に関しては、飛散防止フィルムが貼ってあれば、ガラスの種類は関係ないでしょうね。
書込番号:16384909
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
伝言メモについてみなさんに質問します。
6月末のソフトウェア更新後かどうかわかりませんが伝言メモ設定中に相手より着信があり伝言メモ メッセージ再生中及び伝言メモ録音中にどうもこちらのマイクからの音声が相手側に聞こえているみたいです。
自分でも別端末で確認しましたが聞こえました。伝言メモメッセージ再生中から録音終了までマイクが生きているみたいです!
みなさんはどうですか?
書込番号:16334158 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>スレ主様
それは、状態がよりひどいですね。さすがに私の持っているものは、メッセージが流れる直前ってかんじです。
どちらにしても早期に対応してほしいですね。
書込番号:16336467 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個体差じゃないとすると、伝言メモ可能な電話機として、致命的な問題だと思います。
ドコモに症状を伝え、早く直してもらわなければいけないと思います。
浮気携帯として利用されている方も困ると思います。
書込番号:16336472
2点

そうですねぇ。せっかくの伝言メモ機能付きという優位性が、逆効果を生んでしまっては、勿体ないので、早急に対応したほうが良いですね。
書込番号:16337226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモよりメールでの回答は本体をDSに持ち込んで下さいとのことてした。
DSに持ち込みました。がDSの端末も同じ症状でした。DSの回答としては・・・保留だそうです(笑)
同じ症状なので新品交換してもとの判断でした。
DSから何らかの回答はもらえるとの事でしたのでDSからの回答待ちとなりました。(回答はいつになるのかわからないとの事・・・(笑))
書込番号:16337258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに私の方は伝言メモは異常ないですが伝言履歴がこうなりました(;^_^A まあ着信履歴にはちゃんと出るので影響はありませんが
書込番号:16337429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スレ主様
お疲れさまでした。DSの端末も同じ症状だったんですね。回答がきたら是非回答をアップしてもらえると助かります。
書込番号:16337691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモに問い合わせたら、応答メッセージが流れたあとに、設定側の音が聞こえるのは
通常の動作という回答で不具合ではないとの事でした。
書込番号:16340483
1点

>彗飛さん
設定側とは、電話のかけ側、受け側(今回だとF-06E)どちらのことを指していますか?
また、応答メッセージが流れたあと、電話のかけ側の音声が聞こえるのであれば、全く問題ないと思いますが、今回問題となっているのは、受け側の音がかけ側に漏れ聞こえてしまうことであり、そんな伝言メモ機能は聞いたこともないし、それが仕様だとした場合、0.2秒程度しか音声が聞こえないので、やっぱりバグということになります。
今回のドコモの回答は全く納得できないので、私も電話で聞いてみますね。
確認結果を共有いただきありがとうございました。
書込番号:16340585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々に教えていただきありがとうございました。
書込番号:16340625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

受信側ということですね。
電話がかかってきて、伝言メモの設定onで、伝言メモのアナウンスの間に受信側の声が発信者に聞こえてしまうなんて聞いたことありません。ましてや仕様ではないでしょう。
ドコモの勘違いだと思います。
書込番号:16340627
2点

N-04Dで試したら、同じようにメッセージ直前にマイクの音拾ってました。
書込番号:16340638
1点

ドコモに電話で問い合わせをし、再現試験を実施してくれました。同一事象が確認できたが、念のため技術部門へ確認依頼を行ったうえで改めて回答をいただけるとのことでした。とても丁寧に確認試験を実施していただいたので、今日のところは納得しました。
まあ、早くソフトウェア更新でなおるといいですね。
書込番号:16341959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ぽり2さん
そうですね!
早く対応してくれるとうれしいですね。
書込番号:16342195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

通常の動作と回答来た件ですが、さきほど訂正メールが来ました。
伝言メモの現象を担当部署にて再現確認したと、現在ソフトウェアの提供は未定との事です。
書込番号:16344267
2点

N-04Dでも再現したんですよね。
ということはN-04Dもおかしいということになりますね。
私もN-04D持ってますので、後で実験してみます。
書込番号:16344305
0点

電話で問い合わせをして今度の週末で1週間になってしまいますが、まだ回答連絡は貰えていません。頑張ってくれているのだとは思いますが、ちょっと忘れられているのかも、と不安にもなってきました。
その後、他の方の情報も更新が無いので、何か新しい情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
書込番号:16356464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモから連絡があり、今回の件はドコモ側でも再現確認している不具合であり、今後のアップデートで対応予定とのことでした。
ただし、時期については未定ということでした。個人的には、不具合と認めてくれているので提供を待ちたいと思います。時期についても、早いに越したことはないですが、急いで別の不具合が発生することの方がイヤなので、丁寧に検証してからリリースしてほしいです。バグのないソフトなんてありませんからね^_^;
頑張れー!ドコモと富士通!
書込番号:16379335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こちらにも本日連絡が入りました。
こちらにはアップデート予定は7月末前後頃と連絡ありました!
予定はあくまで予定ですので・・・(笑)
書込番号:16383555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
現在エクスペリアZを使ってます。
今回新規に回線を増やすことになり、この機種を検討しています。
この機種はZ同様、電池交換ができないと思います。Zの場合ダミーシムがついていて、長時間使わない時にダミーシムをさせば電池の劣化を抑えることができるみたいですが、F-06Eも同様にダミーシムがついてますでしょうか?
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
本体の機能とは直接関係ありませんが、gmailで知らないアドレスを受信したりするのは、なぜでしょうか?
よく見るYouTubeからメールが来ますが、自分のgmailアドレスが公開されているのでしょうか?
スケジュールのメール通知がされるのは便利ですが、スケジュールも公開されているのか心配です。
個人情報のセキュリティーが心配なので、gmailの設定方法や公開レベル、迷惑メール対策などご教授ください。
書込番号:16381278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、YouTubeから、初めて、メール来ました。
私も、びっくりしましたが、ちょうど、調べているところでした。
このメールに関しては、googleが、新しく、なにか始めたのではないでしょうか?
これは、PCから確認すると、(右上アカウントのよこの、▼)
設定>アカウント設定で、 メールを選択すると、メール通知等の設定が、出てきますが、
ここで、設定できるようです。
受け取りたくなかったら、どのメールも受け取らないにしておけばよいと思います。
(最後、保存する)
書込番号:16381324
1点

YouTubeに書き込みをしてそれに返信があった場合にYouTubeからGmailを使って通知されることはありますよ。
書込番号:16381427
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)