ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラウザを終了した時のホーム画面。

2013/07/17 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

SH06Dから機種変しました。
前の機種ではブラウザやアプリなどを
ホームボタンで終了させて
ホーム画面に戻ると画面上のアプリが
何も表示されずスクロールも出来ない状態で
しばらく経ってからアプリのアイコンが
出てくる症状がありました。

機種変する時に店員さんに相談すると
RAM?の空き容量が
ほぼない状態だからです。と説明がありました。
(店員さんと画面を確認しましたが3分の1もなかったです)
この機種は容量が多いので
同じ症状が出る心配はありませんと
言われたのですが最近また同じ
症状が出ています。
バッテリー状態を管理できるアプリを
見てみるとROMは空き容量がかなりありますが
RAMが半分位しか空いてないようです…。

前の機種に比べて動作もとてもサクサクなので
どうにか改善したいのですが
どなたか方法など分かる方がいましたら
お答え頂ければと思います。

書込番号:16374001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/17 05:40(1年以上前)

>RAMが半分位しか空いてないようです…。

約2GBのうち、1GBくらいしか空いてないということですよね。
初期状態でも1GBちょっとしか空いてないので、RAMの空き容量は普通だと思います。

もしタスクを切るアプリが入っていて、間違った切り方をすると同様の現象になるかもしれません。

書込番号:16374406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/17 06:49(1年以上前)

まずRAMの空き容量は問題ないです
スレ主さんの書き込みを拝見すると前の機種でメモリー不足に悩まされ
ちょっと神経質になられているようですね

ホームに戻る際にモタツクのはホームアプリやウィジェットが
再起動している場合がほとんどです

もしタスクキラーアプリ等を導入しているのなら一度アンインストール
して様子を見てください

書込番号:16374495

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/07/17 07:29(1年以上前)

アキラ爺さんさん
返信ありがとうございます。

タスクを切るアプリですが
(合っているか分かりませんが…)
管理系のもので入れているのは
スマホ最適化ボックスと
battery mixの2種類です。

それとブラウザやアプリを
終了した時には毎回ホームボタンを
長押しして全て終了させています。

書込番号:16374547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/07/17 07:34(1年以上前)

@ちょこさん
返信ありがとうございます。

確かに神経質になってるかもしれません。
上記のスマホ最適化ボックスというアプリで
本体内のアプリをSDに移動できるのですが
この機種はそれができないようなので
それも大丈夫なのかと不安です。

タスクキラーアプリはこの場合だと
スマホ最適化ボックスでしょうか?

書込番号:16374553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/07/17 07:39(1年以上前)

補足です。
タスクキラーアプリがどうか
分かりませんが
自動メモリー掃除機というアプリも
インストールしています。

書込番号:16374562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2013/07/17 08:07(1年以上前)

主さん

スマホ最適化ボックスとbatterymix さらにメモリー(キャッシュ)のクリーナーまでインストールされていらっしゃるみたいですが、クリーナー系アプリを複数(主さんの場合はスマホ最適化とメモリーお掃除)入れておくのはあまりよろしくないように思います(^^;

スマホ最適化ボックスは自分も使用していますけど、こちらにもキャッシュ(メモリー)クリアの機能がありますから、特に2つのクリーナー系アプリの設定で「自動で消去」等を設定されていると、競合して結果、なにがしかの不都合が出ます。(体験済みです)

ちなみにスマホ最適化ボックスでアプリを移動できないのは、スマホ自体の仕様でできなくなっているだけなので問題ありません(^^)

書込番号:16374613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/17 08:08(1年以上前)

自動メモリー掃除機は以前私も使用していましたが、除外アプリをキチンと設定しないと必要なアプリまで掃除されてしまうので、設定に自信がなければアンインストールしたほうがいいです。どこかのスレに書いてありましたが評判もよくないようです。

スマホ最適化ボックスはわかりません。

battery mixは、タスクを切るアプリじゃないので、メモリ少しくいますが問題ないです。

書込番号:16374617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/17 09:10(1年以上前)

スレ主さん

皆さんが書かれている様に同じ用途のアプリを2つ入れると動作が不安定になります
特に自動メモリー掃除機はアプリの説明に書いて有る通り端末の動作が不安定になる場合が有ります

個人的にはandroid OS 4.0以降の機種に於いてオートタスクキラーは不要と思っています
メモリー残量が不安で有ればFMRメモリークリーナー等で
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.fantasmosoft.free_memory_recover&hl=ja
時々手動でクリーニングすれば十分です

書込番号:16374763

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/07/17 09:11(1年以上前)

FUJIっ子さん
返信ありがとうございます。

複数入れるのは良くないんですね!
とりあえず自動メモリー掃除機は
アンインストールしてみました。

アプリはSDに移動できないのは
端末の仕様なんですね(´;ω;`)
とりあえずこれで様子を見てみます。

書込番号:16374765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/07/17 09:17(1年以上前)

アキラ爺さんさん。
返信ありがとうございます。

アンインストールする前に
除外リストを見ましたが
赤い犬?みたいなアイコンで
UIパレットとあったので
これがホーム画面だったんですかね?

1時間程で500個くらい掃除
してくれていたようなので
大活躍してると思ったのですが
評価良くなかったんですね…。
とりあえずアンインストールしてみました!

書込番号:16374777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/07/17 09:20(1年以上前)

@ちょこさん
返信ありがとうございます。

そんな説明があったんですか?
ちゃんと読んでなかったです…。

わざわざアプリまで紹介して頂いて
ありがとうございます!
後程インストールしてみようと思います(^^)

書込番号:16374788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/07/17 09:27(1年以上前)

>本体内のアプリをSDに移動できるのですが
>この機種はそれができないようなので

出来なくて正解です。
ROM容量がまだ少なかった時代の仕様なので、昨今の機種には不要な仕様です。

アプリをSDカードへ保存すると、読み込みに時間がかかるようになり、今回と同じような現象が発生したりします。
(SH-06Dの場合、これが原因だったのでは…)

>毎回ホームボタンを長押しして全て終了させ
>ています。

毎回全て終了させる必要はないかと思います。
これが悪さをしているのでは。

使用したアプリは「ホームボタン」ではなく「戻るボタン」でその都度終了させてれば十分でしょう。
2GB積んでますし、とりあえずRAMの管理はOSに任せてみて、何か不備があった際にそういうタスクキラー系アプリで補填すれば宜しいかと。

書込番号:16374802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/07/17 09:48(1年以上前)

りゅぅちんさん
返信ありがとうございます。

バックで動いてるアプリは
電池を食うと聞いたので
毎回終了させた方が良いのかと
思いましたがそんなことは
なかったんですね!
今度からその操作方法をしてみます。

書込番号:16374855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/07/17 21:48(1年以上前)

皆様たくさんの回答
ありがとうございました。

自動メモリー掃除機を
アンインストールしてから
ホーム画面のフリーズが
改善されたようです!(*^^*)

また分からないことなどあれば
質問させて頂くかもしれませんが
その時はよろしくお願いします!

ありがとうございました(*^o^*)

書込番号:16376860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信24

お気に入りに追加

標準

ノイズについて。

2013/07/02 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

YouTube などの動画を観ると
変なノイズ音が聞こえるのですが
これって、個体不良でしょうか?

試しに、ワンセグも観てみましたが
やはり、変なノイズ音が聞こえます。

ちなみに、アップデート済です。

書込番号:16318507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/07/02 11:54(1年以上前)

他のイヤホンでは出ないなら、今のイヤホンとの組み合わせでなにか問題があると思います。
再起動やUIM挿し直しは試されてますよね。

書込番号:16319669

ナイスクチコミ!1


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/07/02 17:46(1年以上前)

色々と、試してみましたが
やはり、ノイズがひどいので、ドコモショップに行こうと思います。

たぶん、個体不良かと・・・(^^;)

書込番号:16320640

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/02 20:27(1年以上前)

試してみましたが、私の端末では問題ありませんでした。
(アップデート済み、ワンセグをイヤホンで試聴)

富士通さんのARROWSのコミュニティーでも同じ現象の方がいるようです。
http://atfe.fmworld.net/at/sp/community/single.php?cmid=27&ctid=377

個体の問題なら、アプリの入れ直しはちょっと手間ですけど交換で対応してもらえると良いですね(^^)

書込番号:16321214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/07/02 22:17(1年以上前)

>ナマケ猿さん

実は、以前のガラケーも、個体不良で修理に出したり
交換してもらったりしたことがありました(笑)

結構、ハズレ引いちゃうみたいです、私(^^;)

とりあえず、ドコモショップに行って、交換・・・なのかなぁ〜(^^;)

一人で、苦戦しながら設定したので、あの設定地獄からやり直しは
キツイですけど、まあ仕方ないですね(^^;)

書込番号:16321794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/03 00:20(1年以上前)

>朱瑠津さん
再設定、本当に面倒ですよね〜(>_<)
前の機種で一度、ケータイ補償で交換してますが、やっぱり面倒だなと思いました。
私は今別スレで話題になっている充電中のタッチ操作不具合が出てるので、場合によったらこれも交換対象!?とドキドキしてます。
出来ることならば再度、更新がかかって、それで直らないかなぁと思っちゃいますよね。

アプリはgoogle playから落としたものならgoogle playのマイアプリに残っているのでそこから再インストール
各種の本体設定は、ちょっと面倒ですが必要そうなところを撮って保存
(今回の機種は幸いスマホで画面を撮っておけるので、スクリーンショットを撮って、エバーノートに保存しておく予定)
アプリでデータの出力が可能なものは出来るだけSDカードに保存

交換なら必要な作業はこんなところでしょうかね〜。
でも折角がんばって入力したパスワードマネージャーは出力機能がないようなので、この辺はまたチマチマと入力しなおしになりそうです。

書込番号:16322486

ナイスクチコミ!0


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/07/03 13:06(1年以上前)

>ナマケ猿さん

充電中のタッチ不具合は、やってみたのですが
暗証番号を求められる時は、ちょっと反応が悪かったのですが
それ以外は、普通に操作出来ました。

まあ、充電中は、寝てる時なので(笑)
電池持ちを良くするために、機内モードにしてます(笑)

書込番号:16323993

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/03 13:30(1年以上前)

念のため

イヤフォン端子をさした状態で、グルグルまわし、は、してみましたか?
接触不良の場合、ノイズが出たりすることがあります。
端子をグルグルすると、接触不良が解消されることがあります。

内部回路が、おかしい場合は、それをやってもだめなので、DSで、確認してもらってください。

書込番号:16324041

ナイスクチコミ!0


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/07/04 20:07(1年以上前)

>まいぱさん

はい、やりました(笑)
イヤホンは、2つ持っているので、両方試してみましたがダメでした。

で、今日ドコモショップに行ってきたのですが
ドコモショップは、機種変&スマホ難民で溢れておりまして
家で聞けるノイズも、ワイワイガヤガヤのドコモショップでは
ノイズもかき消されてしまい、確認取れずとの事で、何も出来ずに帰ってきました(´д`)

まあ、YouTube 等の動画は、普段、iPod touch で観てるので
ノイズくらい・・・・・・・とは思うのですが
気になる音なんですよねぇ〜(-_-;)

やれやれです(>_<)

書込番号:16329205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/07/04 20:34(1年以上前)

ただのホワイトノイズでは?

書込番号:16329321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2013/07/04 20:42(1年以上前)

朱瑠津さん

ムムム... もう、されてましたか...m( ̄ー ̄)m

>ドコモショップは、機種変&スマホ難民で溢れておりまして
家で聞けるノイズも、ワイワイガヤガヤのドコモショップでは
ノイズもかき消されてしまい、確認取れずとの事で、何も出来ずに帰ってきました

ご苦労様です。

書込番号:16329360

ナイスクチコミ!1


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/07/04 20:44(1年以上前)

>ただのホワイトノイズでは?

いえいえ(>_<)
PC でも、iPod touch でも、それなりにノイズはありますが
明らかに、そうゆうのとは違う目立つノイズなんですよ(>_<)

書込番号:16329368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/04 20:47(1年以上前)

>ただのホワイトノイズでは?

2つのイヤホンとも発生しているということで、ホワイトノイズではないと思います。
私も過去、プチッという電気ノイズに悩まされたことがありドコモショップへ持っていったのですが、DSの騒然とした中ではスタッフの方にわかってもらえなかったので、静かな会議室で聞いてもらい、現象確認がとれて交換してもらうことができました。

書込番号:16329380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/04 22:02(1年以上前)

YouTubeとかでは発生してないですが、電話をかけ、相手が出たとき直ぐに『ザザッ』という音がありますね。

特に気にするほどではないかなぁと、そのまま放置してますが。

書込番号:16329752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/07/05 10:40(1年以上前)

>まいぱさん

ありがとうございます(笑)

>アキラ爺さんさん

交換してもらうことが出来たのですね。
今度、違うドコモショップにでも行ってみようと思います。

>ぷろむなーど1980さん

私の端末は、通話は普通なんですよね(^^;)

書込番号:16331519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/07/12 09:58(1年以上前)

私はF-06EでなくSoftbankのARROWS A 202Fを使用していますが、兄弟機という事で書かせていただきます。

私の202Fもアンプが稼働する状態(音楽、Youtube、TV)になると「ザァザ、ザァザ、ザァザ・・・」と定期的なノイズ音がボリュームの音量にかかわらず(ボリューム0でも)発生します。
また、その状態で画面にタッチをすると「キュルキュル」というようなノイズも増えます。

Bluetooth接続だとノイズは発生せずイヤホンを直接挿した時だけなので、多分CPU動作に関連するノイズがアンプに回り込んでいるのではないかと思います。
画面タッチで増える別のノイズも同様だと思います。

今日ショップに持ち込もうと思っています。
交換してくれればいいのですが、修理となると時間がかかってしまいそうです。

書込番号:16357315

ナイスクチコミ!1


Ascarisさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/13 02:49(1年以上前)

ボリューム0で再生しノイズを確認しました。
Youtubeは大きめなノイズがあります。全画面表示にすると大分ましになります。
ワンセグは僅かにノイズがあります。
フルセグはワンセグよりノイズが少ない(ほぼ無い)ですね。
Hulu,MX動画プレーヤーはノイズは無いようです。
Neutron(音楽プレーヤ)は画面表示した状態で再生するとノイズが出て、バックグラウンドで再生するとノイズが出ません。(ヒストグラム表示を使っているとノイズが多くなります)
いずれもメニューを弄ったりするとノイズが出るので、画面の再描画時にノイズが混入しているような気がします。

書込番号:16359853

ナイスクチコミ!1


スレ主 朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/07/13 16:07(1年以上前)

>音響おやぢさん
>Ascarisさん


やはりありましたかノイズ!!
私は、YouTube と、ワンセグしか試してませんが
YouTube のほうは、再生が終わると『ブチッ』とゆうノイズ音がします。

暑くて、まだドコモショップへは行ってませんが
早めに行ったほうが良いですね。

お返事、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:16361413

ナイスクチコミ!0


Ascarisさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/13 17:38(1年以上前)

自分の場合は音声が出ていれば気にならないレベルでしたけど、あまり大きいようなら交換してもらった方がいいかもしれませんね。

このノイズはボリュームの大きさに関係なく出ているものなので、以下のような方法でも改善できます。

1.「ボリュームコントロール付きイヤホン延長コード」(100均でも売ってます)をイヤホンと端末の間に挟む。
2.延長コードのボリュームを絞る(全体の音量も下がりますがノイズの音も小さくなります)。
3.その状態で端末側のボリュームを上げると、ノイズは小さいままで音量が上がるので、結果的にノイズだけが小さくなります。

※ただ、この手の延長コードを使うとイヤホンによっては音質が悪くなる事があります。
 抵抗値の大きいイヤホンを使うことでも上記と同じ効果が得られますが、あまり抵抗が大きいと音量が取れなくなります。

書込番号:16361658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/13 19:01(1年以上前)

>自分の場合は音声が出ていれば気にならないレベルでしたけど、あまり大きいようなら交換してもらった方がいいかもしれませんね。

ステレオ趣味でやってますけど、電気ノイズやガリ音は、最初は気にならないくらい小さな音でも、時間の経過とともに、音は大きくなっていきます。

書込番号:16361879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/07/16 11:28(1年以上前)

202Fでノイズの件を書いたものです。
SoftBankショップでノイズを確認してもらい、今回に限り新品交換をしてくれるとの事だったので交換してきました。
しかし・・・
やはりノイズは交換した機種でも出ています。
CPUクロックノイズは定期的に(0.7秒間隔くらい)ザァザと出ていますし、画面をタッチするとさらに
キュルキュルというノイズも増えます。

機種固有ではなく設計段階でアンプに回り込んでいるような気がします。
修理に出すか悩み中です。(1週間〜10日の修理に出して確実になおればいいのですが)

書込番号:16371543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 yumeパパさん
クチコミ投稿数:90件

F-06Eで写真撮影しPCとUSB接続すると、フォルダ内の更新日時が表示されません。
しかしマイクロSDカードを抜いてカードリーダーで確認すると更新日時が表示されます
資料作成の為、写真を撮ってはPCと接続するので、頻繁にマイクロSDカードを抜き差ししたくないと思いまして、USB接続で更新日時を確認する方法は無いでしょうか?

書込番号:16369236

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/15 22:43(1年以上前)

端末とパソコンをUSB接続し、端末内のファイルを選択した状態で、
Windowsであれば、エクスプローラーの表示列(名前、種類、サイズ等)を右クリックし、
「状態」にチェックを入れれば、カードリーダーで確認した更新日時と同様の日付が表示されないでしょうか。
MTPモードなので、表示される項目が違うのではないかと思います。

書込番号:16370101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 23:10(1年以上前)

PCと接続して、ポータブルデバイス(F-06E)をエクスプローラで開いても日付時刻は表示されません。

PC上にフォルダまたはファイルをコピーすれば通常のPCのドライブ上ですので日付時刻は表示されます。

いちいちSDカードを抜き差しするより簡単かと・・・。

書込番号:16370239

ナイスクチコミ!2


スレ主 yumeパパさん
クチコミ投稿数:90件

2013/07/16 06:40(1年以上前)

回答ありがとうございます
エクスプローラーの状態で更新日時と同じようなものが表示されました
ありがとうございます。
画像を一旦PCにコピーするという手がありましたね
ありがとうございます。

書込番号:16370951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

内蔵マイクについて

2013/07/08 00:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ふふぁさん
クチコミ投稿数:7件

一週間前にF-06Eに買い換えました。
カメラを使ってみたんですが、動画撮影で撮った動画の音量があまりにも小さすぎます!
音量最大にしても微かに聞こえる程度です。
ボイスレコーダーアプリなどでも録音してみましたが変わりませんでした。
youtubeの音声などは大きいです。
こういう仕様なんでしょうか?それとも不具合でしょうか?

書込番号:16342882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2013/07/09 00:34(1年以上前)

私の06Eは,カメラシャッター音が聞こえない。イヤホンマイクが聞き取り辛かったのですがソフトウェア更新でイヤホンマイクは改善されました。

しかし、カメラシャッター音は相変わらずで
動画再生音や電話呼び出し音、アラーム音が聞き取り辛くなりました。

スピーカーの不具合が予想されるので
DSに相談に行きたいのですが仕事の都合でしばらくは、この状態で使用します。

カスタマズに一週間程かかったので初期化だけは避けたいのが本音です。

書込番号:16346208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふぁさん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/09 22:13(1年以上前)

結構不具合でてるんですね。
この問題がソフトウェア更新で改善すると良いのですが・・・

とりあえず私も初期化だけは避けたいですね。

書込番号:16349114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/13 13:54(1年以上前)

ようやく時間とれて動画撮影してきました
音声は私的には許容範囲でしたが他スレでも出てる画面の揺らめきは出てましました

書込番号:16361030

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふぁさん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/13 21:34(1年以上前)

そうですか・・・
私のは最大にしても聞こえるか分からないほどなんですよね。
ショップに持って行こうと思います。

書込番号:16362391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/13 22:50(1年以上前)

スレ主様ちなみにホルダーに載せて聴いてもかなり音声小さいですか?

書込番号:16362649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふぁさん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/13 23:00(1年以上前)

ホルダーに載せると少し音は大きくなりますが
それでもまだまだ小さいですねー。
何も音がない静かなところじゃないと全然聞こえないです。

書込番号:16362685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/14 05:11(1年以上前)

私のは本体のみで音声レベル中間でもかなり聞こえます
ホルダーだと最大にしたらうるさいになってしまいますね
となるとやはり不具合なんでしょうかね?

書込番号:16363300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふぁさん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/14 21:48(1年以上前)

本当ですか!
だとすると不具合なんですかね〜。
一応Dolby Digital PlusのVolume Levelerの機能で
なんとか音を大きくすることができました。

書込番号:16365824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/14 22:48(1年以上前)

あっ!なるほどだから音小さかったのかも
私のドルビーONしてあったので(;^_^A
いれてない状態で聞きましたらたしかに小さかったです

書込番号:16366078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふぁさん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/14 23:10(1年以上前)

そうでしたか!
だとすると仕様なのかもしれませんね。

ドルビーOFFの状態でも聞こえるくらいにはなって欲しいです。

書込番号:16366199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/07/15 18:09(1年以上前)

横からすいません!

ホルダーに載せて聴くとは
どのような方法で聴くことですか?

恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。

書込番号:16368908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふふぁさん
クチコミ投稿数:7件

2013/07/15 21:49(1年以上前)

卓上ホルダに置いたまま聴くという方法です。

F-06Eの卓上ホルダにはメガホンのように
音を大きくする作りになっていますので
本体からの音を少し音量アップさせることができます。

書込番号:16369777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 21:55(1年以上前)

普通にホルダーに置いて再生させればいいだけですが
それで本体のみで聴くよりは音声高めに出ます
更に設定→マルチメディア→ドルビーデジタルプラスで設定しますと高めの音声出ます

書込番号:16369817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/07/15 22:23(1年以上前)

ふふぁさん
のぶしゃんさん
ご回答ありがとうございます。
ホルダを何かのフォルダと勝手な解釈をしていました。
スマホの進化は続きますが、私の脳の進化が暑さで止まったようです。





書込番号:16369973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変更でこんなことできますか?

2013/07/01 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:48件

現在、GALAXYS3を使用してますが、電波受信状態が弱いため、この機種に変更しようと思ってますが、
機種変更すると、毎月割がキャンセルされて残額を支払わなければいけなくなります。
(残額30000円+機種変更42000円+α)
そこで、一度MNPして一括0円のスマホ(iPhone5など)を購入し、オークションなどで売却した後に再度ドコモへMNPするなんてことは可能でしょうか。
単純に計算できませんが、iPhone5などの売却代で、ある程度相殺できるような気がするのですが。

詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。

書込番号:16318131

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/01 23:31(1年以上前)

白ロムの販売や契約時のキャッシュバックを稼ぐ方法はありますが、
恐らくレッズ好きさんはひとりでも割かファミ割にご加入でしょうし、MNP一括0円での購入はほぼ全てひとりでも割やファミ割に相当する契約が必須です
ですので解約金及びMNP手数料と事務手数料とで15000円弱が二回で30000円弱のお金がプラスで必要ですし短期の契約解除キャリアのブラックリストに入れられる危険もあります。
その場合ですと割に合わないでしょうね

それから、Galaxyシリーズは電波感度が悪いとよく言われますが、GalaxyNote以降はかなり改善しているので機種変更しても状況は変わらないと思いますよ

書込番号:16318290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/01 23:39(1年以上前)

MNPしたって、月々サポートはなくなりますよね。
もう一度ドコモに戻ってくるには、2回分の違約金9,975×2円に加え、新規契約の事務手数料数千円も2回分。何もいいことないのでは?

おとなしく、普通に機種変更するか、この機種の月々サポート額が少なさを嫌うなら、白ロムにするか、じゃないですかね。

書込番号:16318330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/07/02 00:40(1年以上前)

ありがとうございます。
難しいんですね、やはり。
ちなみに再度ドコモにMNPした際は、新規扱い及び毎月割は適用されるのでしょうか。適用なら実質0円で購入できるのかなと思ったもので。

書込番号:16318565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/02 05:49(1年以上前)

>ちなみに再度ドコモにMNPした際は、新規扱い及び毎月割は適用されるのでしょうか。適用なら実質0円で購入できるのかなと思ったもので。

毎月割は月々サポートのことですよね。MNP新規なら実質0円です。

書込番号:16318875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/07/02 11:31(1年以上前)

ありがとうございます。
MNP新規で実質0円になれば、機種変代の42000円がなくなり、複数回の違約金と残額もiPhone5が売れれば多少PAYできそうですね。

書込番号:16319619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/02 11:50(1年以上前)

電波状況が悪い(特にXiエリア)のはドコモのどの端末でも声が上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16271553/#tab
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/29807478.html

おそらくどの端末にしても変わらない可能性もありますよ。
また、アドリンタマネギさんも仰っていますけど、短期解約者のブラックリスト入りも怖いです。
MNPが優遇されるようになり、各キャリアも短期解約者への懸念を強めていてブラックリストに入る敷居が低くなったなんて話もあります。

書込番号:16319652

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/07/02 11:59(1年以上前)

それと

>MNP新規で実質0円になれば

老婆心ながら、これは2年間使った場合のことで、今回のように途中でまた機種変更してしまうとサポートが無くなりますので更に負担が大きくなりますよ。

書込番号:16319681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/02 13:51(1年以上前)

SBなりauなりとしばらく付き合わない覚悟があるならアリだとは思いますが、売却額が4万円程度の一括0円iphoneに対する往復のコストで3万円近くかかりますから浮いて1万円チョイです。

その後ボッタ価格のパケット定額を契約すれば2年間端末代金相当の割引が受けられるとは言え元々割高ですし、手間に見合ったコスト軽減には感じません。
暇な学生やフリーターなら兎も角、社会人なら仕事に励んだほうが遥かに割がいいと言いますか。

アイコン通りのU22ならもう1〜2万円は上乗せ出来ますから、無くはないんでしょうけど。

書込番号:16320029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2013/07/02 13:54(1年以上前)

ありがとうございます。
電波のつかみが悪くて検査依頼した際に、代替で借りた機種は電波が全く問題なかった経験がありました。
個体差よりもメーカー差がある気がします。
また、一度機種を替えるための考えなので、一年経って途中で同じことをすると思っていません。
でも、味をしめると痛い目にあいそうですね。

書込番号:16320037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/07/02 15:08(1年以上前)

あと、MNPが新規と機種変でサポート額に差が結構あるので考えてみました。

書込番号:16320235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2013/07/15 21:45(1年以上前)

みなさま、先日はありがとうございました。
お話の通り、一度別キャリアへMNPした後、再びドコモへMNPいたしました。
キャッシュバックもつきましたので、持出しもなく新型が手に入りました。
電波の掴みはやはり上がりました。
今度は2年使えるように努力したいと思います。

書込番号:16369758

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面のカクツキ

2013/07/15 09:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

ホーム画面をスライドさせている状態から、ホームボタンで最初の画面に戻ろうとすると、思いっきりもたつきます。
3段階くらいに分かれて戻る感じです。
NXホームでもdocomoUIでも同じ症状です。
同じ症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:16367368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 10:26(1年以上前)

僕もNXホームを使用してますが特にもたつく感じはしないですね…

試しにエコモードにして確認すると多少もたつく感じがします。

書込番号:16367508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/15 13:14(1年以上前)

私の場合は、ホームボタン長押しで、アプリすべて終了させた後に、ホーム画面に戻る際に少し重くなりますね。
その際、まず、壁紙が表示されて、その約1秒後くらい後にホーム登録アプリが表示されます。
終了するのに時間がかかるアプリがあると、ホーム画面表示までに時間がかかるのかな、と勝手に思ってます。

スレ主様の場合は、壁紙に重い画像を使っていたり、重たいウィジェットをたくさん貼っていたり、ホーム画面枚数が多かったりなどで、重くなっているのではないでしょうか?(あくまで私の推測ですので、違っていたらごめんなさい)

書込番号:16368057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/07/15 14:24(1年以上前)

ちなみにecoモードONの状態ですか?

書込番号:16368237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/07/15 15:30(1年以上前)

エンディミオンの呟きさん

私は、エコモードではないです。NXホーム使っています。
(スレ主様への質問でしたら、ごめんなさい)

書込番号:16368447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninja12Rさん
クチコミ投稿数:13件

2013/07/15 16:06(1年以上前)

何が原因かわかりませんが自分の場合は壁紙の再設定でとりあえず治ります。
また気がつくと同じ症状が出てたりしますが・・・
ずっと同じ壁紙なのに何故か最近は症状が出ていません。

書込番号:16368552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/07/15 20:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
とりあえず壁紙の再設定で解決しました。
ninja12Rさんと同じで、まったく同じ壁紙なので理由は
わかりませんが・・・・・

エンディミオンの呟きさん
エコモードは使っていません。

書込番号:16369303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/07/15 20:32(1年以上前)

メモリが2Gあるので、メモリ容量不足ではないと思いますが、根本原因は何なんでしょうね。

書込番号:16369407

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)