端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全682スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 4 | 2013年7月11日 17:29 |
![]() |
9 | 9 | 2013年7月11日 16:53 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年7月11日 14:07 |
![]() ![]() |
20 | 16 | 2013年7月11日 11:52 |
![]() ![]() |
12 | 22 | 2013年7月11日 10:26 |
![]() |
4 | 4 | 2013年7月11日 01:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
おはようございます。
パケ詰まりだと思うのですが、GALAXYS4を買った友達と自分のNX06とサクサク感対決してみました。
標準ブラウザでネットを見ていたらなんでGALAXYの方が早いのでしょうか?
同じ店でほぼ同じ場所でやったんですが、どうしても勝った事がありませんでした。
単純に機種の性能?なのでしょうか?
書込番号:16353703 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

微妙な差としてCPUの差が出ているのではないでしょうか?
書込番号:16353711
3点

お茶漬け 大好きさん
比べた時、Wi-Fiだったのでしょうか、それともLTEだったのでしょうか?興味あります。
いずれにしても、個人の使用状況(重たいアプリを沢山入れている人や、入れていない人)によって、CPUの処理速度も変わってくると思います。
勿論、別機種のCPUであれば、変わってくるのは当然の事だと思います。
書込番号:16354047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

直近3日間通信量の速度制限になってたりして。
書込番号:16354328 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悔しいところですが(笑)
確かに、早さは、ギャラクシーのが上です。
ちなみに、スペック的に、この機種の半分の性能しかない
iPod touch (第5世代)より、アローズの方が
ワンテンポ遅いです(>_<)
書込番号:16354953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
カメラ機能についてなんですが、富士通のタイプはカメラ撮影時に最初は静止画撮影モードから始まるんですが、動画を
録画したい場合、メニューからいちいち切り替えをしないと録画が出来ません
今までギャラクシーとSONYを使ってて両機とも最初から静止画ボタンと録画ボタンが両方同時に表示していたので、不便を感じます。
富士通はこんなもんなのでしょうか?
それとも何か設定があるのでしょうか??
0点

F-04Eでは、静止画と動画のアイコンをワンタッチで切り替えできたのですが、F-02E以降は、MENUから切り替えるように変更されています。
チョット残念な変更だと思います。
書込番号:16346107
1点

スマホなのですから、別のアプリで補えばいいのでは?
書込番号:16346112
2点

QuickShortcutMaker
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut
設定上変えられないのでこのアプリを使います。
後はショートカットをホームに置けばOKです。
ただ、そのまま置いてしまうとショートカット名が「カメラ」で紛らわしいので、ショートカット名を「ビデオ録画」などにしてから置いた方がいいです。
ショートカットはホーム画面の空いている任意の場所に作られるので、後で自分の好きな場所に動かしてください。
書込番号:16346341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
同じ思いをしており、早速アプリを導入したのですが、
「カメラ」で検索した結果がwoodbellさんの様にならず
ギャラリー(2段目にカメラと書かれている)と出ます。
他の方は、(1段目、2段目とも)カメラと出てるのでしょうか。
なので「ビデオ録画」で検索しても1段目がギャラリーと出て、
(3段目の命令文?も微妙に違い)
結局ただのカメラしか起動しません。
どこが皆さんと違うのでしょうか??
書込番号:16353432
0点

私もこのアプリ立ち上げてやってみましたがカメラでは他のカメラアプリだけしか出てきませんでした
内蔵カメラアプリ関連ではギャラリーだけですね
書込番号:16353479 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうでしたか。
お役にたてず残念です。
プリインアプリで録画できればいいと思ったのですが、完全に静止画と動画の撮影機能が統合されたようです。
あとはほかのアプリで対応となると、ウバ 無音ビデオカメラ などがあります。
ただ、Android4.2はまだ新しいので、アプリが対応してるかどうかは未確認です。
これが対応しているようなら、ホーム上のウィジェットの操作だけで直接動画撮影が始められます。
書込番号:16353550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

woodbellさん
この機種でのSSでなければ機種名を書かないと混乱の元です。
私もギャラリーしかでず、なぜwoodbellさんのF-06Eは出てるのだろうと不思議に思いました。
書込番号:16354597
3点

woodbellさんへ
○○という機種では・・・でできますが、と前置きで書いたほうがわかりやすいと思います。
書込番号:16354635
1点

彗飛さん
H.H.Hさん
あっ、重要な部分が抜けてました。
皆様大変失礼いたしました。
ご指摘ありがとうございます。
書き方参考にします。
<(_ _)>
書込番号:16354851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
購入して1カ月たち、何の不具合もなかったのですが、数日前から音楽再生やワンセグ録画再生中に音声入力の画面が不定期に立ち上がってきます。DSにも行き、インホメーションセンターにも電話しましたが解決しません。どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:16354514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この機種でスマホデビューしました。
アプリの仕様かとも思ったのですが、質問させてください。
spメールに添付された画像を内蔵メモリに保存するやり方があれば教えていただけませんか。
sdカードへは添付のメニューから選べるのですが内蔵メモリのフォルダが選択できません。
ギャラリーでひらくを選択すれば見れますが,後で見たくなった時にギャラリーからは見れず再度メールから表示しなくてはいけず手間です。
スマホ超初心者なのでもしかしたら普通のことかもしれないですが、マニュアル読んでもその辺のことが書いてなかったので誰か教えていただけませんか。
書込番号:16350948 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


こちらの機種のユーザーではないので、フォルダ構造がどのようになっているか不明なのでお聞きしますが、spモードメールの添付ファイルを保存するときに、画面下部に表示された保存先のパスは何と表示されていますか。
もし、/storage/sdcard1/downloadと表示されているのであれば、直接本体(内部ストレージ)に保存することはできないと思いますので、一旦microSDカードへ保存してから、KSファイルマネージャーなどのファイル管理アプリで、内部ストレージにコピーや移動することになります。
/storage/sdcard0/downloadになっている場合は、内部ストレージに保存されます。
なお、microSDカードへ画像ファイルを保存しても、ギャラリーで閲覧できるはずです。
また、内部ストレージは、/storage/sdcard0/
microSDカードは、/storage/sdcard1/になっている機種が多いのでご参考までに。
書込番号:16351075
3点

> 内蔵メモリのフォルダが選択できません。
それが答えです。
SPモードメールから直接本体メモリには保存できません。
書込番号:16351121
1点

早速の回答ありがとうございます。
MiEVさん、以和貴さん、
添付のメニューから保存を押すとこんなかんじになります。
彗飛さん、
そういう仕様なのですね。
外部sdに保存するようにします。
ありがとうございました。
書込番号:16352127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、画像がうまくはれませんでした。。
保存時の画面下には
/mnt/external_sd/download
と表示されてへんこうができませんでした。
書込番号:16352157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

当機種ではありませんが、受信メールの添付ファイルを保存すると、ギャラリーの「download」のカテゴリの中にありませんか?
書込番号:16352162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2機種前のF-10Dをお持ちのwoodbellさんが、既に回答がでつくしている質問スレに書き込みする意図がわかりません。
当該機をお持ちならまだわかりますが。1年前の機種とでは仕様もOSのバージョンも違うと思うのですが、場合によっては質問者や閲覧者を混乱させると思います。
書込番号:16352203
1点

スレ主さん
スクリーンショットをはるつもりだったのでしょうか。
スクリーンショットのpngファイルは直接はることができません。
はることができるのは、jpegファイルのみなので、画像編集アプリなどでjpegファイルに変換する必要があります。
書込番号:16352276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆりのきーじぇさん
>保存時の画面下には
>/mnt/external_sd/download
>と表示されてへんこうができませんでした。
内部ストレージが、/mnt/sdcard
microSDカードが、/mnt/external_sd になるようですね。
spモードメールアプリでは、「上へ」を押して、/mnt に戻ることができないので、
添付ファイルはmicroSDカードに保存するしか仕方ないですね。
なお、混乱するかもしれませんが、ファイル管理アプリでストレージ内を見て、
/storageのフォルダがあった場合、その下に /sdcard0 や /sdcrad1があるかもしれませんが、
これはエミュレートされているだけで、/mnt/sdcard や /mnt/external_sd と同じものです。
また、繰り返しになりますが、microSDカードへ画像ファイルを保存しても、ギャラリーで閲覧できるはずですよ。
書込番号:16352303
2点

アキラ爺さんさん
わざわざご苦労様。
しかし、回答者が何を使っているかより質問が解決する方が優先では。
だからいろんな人が回答してくれるのでしょう。
それで解決すれば質問者にとってはメリット。
もし別機種所有者の回答で解決しなかったとしてもそれは、ほかの当機所有者が現れないことには解決しないので、どっちみち同じことです。
書込番号:16352496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

woodbellさん、
メール受信直後にはギャラリーにはありませんでした。
外部sdに保存後なら表示できました。
以和貴さん、
strage配下に0と1ありました。
勉強になります。
添付画像は外部sdに保存して見ることにします。
元々、奥さんも一緒にこの機種買ったのですが、そっちは外部sdさしてないためメールの画像保存できないと言われ色々調べてたのですが分からずここに質問させていただきました。
sdカード買うことにします。
皆様、ありがとうございました。
書込番号:16352742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

woodbellさん。
丁寧な反論御苦労さん。
書込番号:16353413
1点

どういたしまして。
書込番号:16353501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

woodbellさんへ
スレは基本的にスレ主さんの為にあるため、
woodbellさんの考え、行動に賛同します。
書込番号:16353687
4点

H.H.Hさん
ありがとうございます。
書込番号:16354059 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゆりのきーじぇさん
>保存時の画面下には
/mnt/external_sd/download
と表示されてへんこうができませんでした。
画像はAndroid4.0です。
4.0はdownloadフォルダはsdcard(内部メモリー)にありましたが、4.2ではexternal_sd(外部メモリー)にdownloadフォルダが置かれるようになったんですね。
つまり、最初からmicroSDなどがさしてあることが前提の設定なんですね。
とても参考になりました。
書込番号:16354150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

自分のはアプリでスクロールが遅いとかないですね…
どのアプリかアプリ名も書いた方がより返答しやすいと思いますよ。
そうすれば、F-06Eや他の端末でも試してF-06E固有で遅くなるのか、
他の端末ではどうなのかも調べられますし…
書込番号:16351404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっさー!!さん、こんにちは。
私の個体でも、ハンク05さんと同じように特にスクロールが遅いといったことはありませんね。
スクロールが、早い・遅いは以外と主観的なものなので、具体的に書かれた方がよろしいかと。
参考になるか分かりませんが、私が使っていた液晶保護フィルムが指滑りが悪く、このためスクロールがスムーズに行かずイライラしたことがあります。
今は、エレコムの指滑りが良いと書いてあった製品に張り替え、見違えるようにスムーズになりました。
書込番号:16351434
0点

開発者向けオプションのGPUレンダリングを使用にチェック入れて見てはどうですか?
書込番号:16351439
1点

初期化してみて、それでも遅かったら、この機種はこういうものということになります。速い遅いは言葉では伝わらないので、DSのホットモックと比べてみたり、DSで相談されてはどうでしょうか。
書込番号:16351451
2点

>ハンク05さん その通りですね!ご指摘ありがとうございます!具体的に言いますと特にTwitterの公式アプリですね 後は軽いと評判のtweechaも気になります…
書込番号:16351490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

保護フィルムですか!今はドコモで渡された時にたついていたシールがついたままの状態です!
書込番号:16351500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

開発者向けオプションはなるべくいじりたくないです… 情報ありがとうございます!
書込番号:16351508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

初期化ですか!勇気がいりますね… もしこのような状況が続くようであれば初期化も検討してみます!
DSも暇なときに行ってみてどのような感じか確認してみます!
書込番号:16351516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何と比較して遅いんでしょうか?
Andoroido4.2では、それ以前と比べてスクロールがややゆったりとしてますね。仕様です。
書込番号:16351596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特に遅いと思いません。
書込番号:16351712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もともと貼ってあるフィルムは剥がさないとダメなのでは?
書込番号:16351808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ElectricDreamsさん
仰るとおりです。
書込番号:16351887
0点

うみのねこさん> 感覚的なものなのですかね…
書込番号:16351890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

eletricdreamsさん> やはりそうなのですか はがした結果を後ほど報告します!
書込番号:16351895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

aotokuchanさん> 感覚的なものですかね…
書込番号:16351906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もともと貼ってあるのそのままだとしたらスピーカーとかもふさがっていたはずなのでメール着信音とかもあまり聞こえなかったのでは
あと何かにつけて初期化すればと発言される諸氏がおられますがあれほどしたあとの設定のし直しが面倒だということもお忘れなく
いかにも他人ごとに聞こえますので
書込番号:16352090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初心者マークスレで熱くなったら逆効果です。
怒りアイコンも結構ですが、論理的な意見をお願いします。
書込番号:16352389
3点

自分はS4ですが、twiccaを使用しています。
明らかにウェブとスクロールの挙動が違います。コマ送りを見ているかのようなスクロールになります。
一言でいうと、遅いです。
ウェブでは、非常になめらかなので、機種というよりも、アプリの問題だと思っています。
ウェブとくらべてスクロール速度はどうでしょうか?
後は、セキュリティソフトを削除とかですかね。
ウェブも遅いのであれば、機種依存の原因だと思います。
書込番号:16353706
0点

こういう事例はスレ主さんの感覚次第のみなので、DSのデモ機にてご自身で比較するしか無いでしょうね。
他機種や他OSと比べても何ら意味は無いですし、要はスレ主さんの個体状況、チューニングがどうなのか?というのが問題ですので。
(デモ機も怪しいところはありますが…)
ただ体感的に「遅い」とハッキリ感じた時は、これまでの感覚とは明らかに違和感を感じた時なので、大抵の場合実際に遅くなっています。
初期化の手間暇を憂慮するのであれば、先ず『セーフモード』(購入時の状態)で起動してみて、確認すると宜しいのではないでしょうか。
(→取説p175)
書込番号:16353936 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
標準カメラアプリでの撮影サイズですが、
「最大画素16M(4624×3468)」
ではファイルのサイズが大きくなるので、もう少し小さくしたいと思い、他のカメラアプリを試したところ、「カメラICS」というアプリでは「3M(2048×1536)」で撮影出来ました。
「5M(2592×1944)」
くらいのサイズで写真を撮りたいのですが、他にサイズを変更できるカメラアプリもしくは標準カメラの撮影サイズ変更方法とか無いでしょうか?
(できればシャッター音が消せる機能がついていると嬉しいです。。。)
1点

こちらの機種では、どのような解像度が設定画面に表示されるかわかりませんが、「Angel Camera」を試してみては如何でしょうか。
一応、消音モードもありますが、有効になるかは不明です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.haibis.android.angelcamera&feature=nav_result#?t=W251bGwsMSwyLDNd
書込番号:16352533
1点

>以和貴さん
返信ありがとうございます!
さっそく試してみたのですが、撮影サイズはカメラICSと一緒で2048×1536でした。
シャッター音は通常モード(1920×1080)では鳴らなかったのですが、上記解像度を選択できるFINEモードでは鳴るようです。
書込番号:16352637
1点

ダメでしたか。
Angel Cameaでは、2592×1944が使用できる場合は、設定画面にあるはずです。
また、Camera ICSでも使用できる場合は、5メガピクセルがあるはずです。
どちちらのカメラアプリでも設定画面に表示されないということは、こちらの機種では2592×1944が使用できないのかもしれませんね。
書込番号:16352765
0点

ダイスケ、さん
標準カメラのサイズ変更ですが、お望みの「5M(2592×1944)」
サイズはないようです・・・
しかし、カメラ起動 → MENUをタップ → 撮影サイズをタップしますと、一様5つは選べますよ。
的が外れていたらご免なさい。参考になれば良いのですが。
書込番号:16353170
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)