ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全682スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

機種不明

バッテリーミックスでの記録

最近になって、バッテリー残量60くらいでカメラを使うと突然電源断または、バッテリー残量0→シャットダウンします表示が出るようになりました。

しかし、充電するとすぐに再び60くらいまで復活します。

私のF-06Eは発売日に購入後、2カ月くらいで不具合で交換してます。(当該のスマホはその時に交換されたもの)
交換したとはいえ、もうすでに1年以上使いましたから、バッテリーの劣化と考えて間違い無いでしょうか??

書込番号:18310094

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/27 16:52(1年以上前)

なんか早すぎだけど寿命かも。
リフレッシュ品なのかな?

書込番号:18310207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/12/27 17:04(1年以上前)

別機種

交換された当時は「修理準備品」って書かれてました。

書込番号:18310244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2014/12/27 17:13(1年以上前)

中古品の呼び方を良くしただけのような気がする。
誰かが使ってたモノを修理して別の人の故障時の交換用に回した物では?
新品じゃないのでは?

発売されて1年半。

発売時点のリサイクル品ならヘタッテてもおかしくないかも。

他の人はどう思うかな?

コメントないかなあ?

書込番号:18310265 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/12/27 17:44(1年以上前)

修理準備品とは、以前は「預託機」の名称で、メーカーから各docomoショップに預けられていた、初期不良時対応用の端末です。
メーカーで生産時の最終行程で検査落ちしたものや、docomoから初期不良として返品されたものを、メーカーで外装や基板を変えたものです。それを今は「修理準備品」と読んでいます。
呼称が変わった理由は、メーカーの預託から、docomoの修理部門に提供元が変わったからだそうです。預託では無くなったって事ですね。なので現在はメーカーの生産行程で検査落ちした分は回らなくなっているそうです。検査落ちなので、生産者以外触っていない新品と言える端末だったんですがね。リフレッシュ品と見分けはつきませんが‥。これは蛇足ですが。
それと同等のものが「リフレッシュ品」として、お届け保証サービスでの交換品としても出回っています。つまりは新品同様であって、新品では有りませんね。でもでも電池パックは基本的には交換済だと聞いていましたが。

書込番号:18310365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/12/28 00:37(1年以上前)

BatteryMixのグラフを見ると、症状が出る直前にバッテリー温度が60℃近くまで上昇してますので、その影響の可能性もあるのでは。
(CPU温度は更に70℃以上に達してると推測されます)

最近のARROWSでこれ程の高温になるのは殆ど聞きませんし、もし日常茶飯事だとするとバッテリー劣化を急速に早めることになりますので、何らかの対策が必要のような気がします。

書込番号:18311766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2014/12/29 17:38(1年以上前)

以前私が購入した時(約1年半前)は、電池内蔵型の修理準備品(リフレッシュ品)の電池は新品状態だと聞いたことがあります。
(ドコモショップスタッフ談)
ただ本当かどうか確認のしようがないですね。
個人的には電池交換式のリフレッシュ品は、電池パックは付いてこなかった(保証対象外)ので、電池内蔵型も新品じゃないと思ってます。

また一般論ですが、この寒い時期、気温が低い時の使用では本来の電池の性能が出せません。劣化度が大きい電池だと影響も大きいと思われます。撮影時フラッシュ使用だと電池食います。
または電池の劣化から感知センサーが0%と誤判断したのかもしれません。

書込番号:18317062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/01/04 11:30(1年以上前)

沢山の親切な回答ありがとうございます。誠に勝手ながら端末リセットしました。
端末リセットしたところ大幅に改善、バッテリーの減り率も改善されたため、やはりアプリとか沢山入れてて、競合とか不具合起きてたのでしょうか??

しかし、スマホやこういう機器ってアプリ由来の不具合てあるものですか??
とりあえず、このスレは終了とさせていただきますm(__)m

解答有難うございました。

書込番号:18334997

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

機種変更時のSDカードのファイル

2014/12/15 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:107件

先日同じF06Eのホワイトからブラックに機種変更しました。
まったく同じ機種なのでアプリのインストールや設定など問題なく行うことができました。
しかし、今日写真を撮ってそのデータをUSB接続でパソコンに移そうとしたところ、今まで写真データが入っていた100FJDCFフォルダがパソコン側で表示されなくなりました。F06Eのギャラリーでは、100FJDCFフォルダ内の今までの写真の続きにちゃんと保存されています。また、F06EからSDカードを取り出し、カードリーダーでパソコンに接続すると、今まで通りの階層で100FJDCFフォルダを開くことができ、写真データのコピーもできました。
新しいF06Eで何か設定が必要なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:18273354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/17 12:59(1年以上前)

> 今日写真を撮ってそのデータをUSB接続でパソコンに移そうとしたところ、今まで写真データが入っていた100FJDCFフォルダがパソコン側で表示されなくなりました。

パソコンで見ているのはSDカードの中身ではなく本体メモリなのでは?

書込番号:18278885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/17 15:20(1年以上前)

マグドリ00さんご指摘の件は、見ているところのフルパスを確認なさる必要があるかと。。。
(もしかして〜sdcard/external_sd以下を見ていないとか?)

書込番号:18279179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件

2014/12/18 05:33(1年以上前)

マグドリ00さん、スピードアートさん、ありがとうございます。
パソコンに接続すると、ポータブルデバイスとして認識され、SDカードと内蔵ストレージに別れていて、SDカードの中身を見ています。そのフォルダ構成が、ギャラリーやESファイルエクスプローラの「external_sd」のフォルダ構成と違うのがおかしいなと思います。今までのF06Eではそんなことはありませんでした。
ちなみに、ESファイルエクスプローラで「external_sd」に新しいフォルダを作って見たところ、そのフォルダだけはパソコンでも表示されていました。つまり、その時点でスマホのギャラリーやESファイルエクスプローラで見る「external_sd」の内容とパソコンで見る「SDカード」の内容が違うということになります。
今までは機種変更はまったく違う機種にしていたので、こんなことはなかたんですが、同じ機種に機種変更したのが原因なんでしょうか?
時間がある時に、一度SDカードの中身をバックアップしてからフォーマットし直してみようと思います。
またお気づきの点がございましたらよろしくお願いします。

書込番号:18281083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近、Googleplayから通知が

2014/12/16 18:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:1912件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ここ10日くらいGoogleplayから、お知らせ通知が来るようになりました。
青いインフォメーションみたいな感じです。

特に、何をした記憶はないのですが・・・
しょっちゅうくるので、ウザイので来ないようにしたいのですが、項目?設定がみあたりません。

なんとかならないでしょうか?

書込番号:18276375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/16 18:22(1年以上前)

これは、ストアの問題では無く、最近入れたアプリの影響じゃ無いですか?

書込番号:18276423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2014/12/16 18:33(1年以上前)

多分、air push広告を出すアプリが入っています。

書込番号:18276458

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:406件 MASA−XVのページ 

2014/12/16 18:45(1年以上前)

取り敢えずコレ(https://play.google.com/store/apps/details?id=com.lookout.addetector&hl=ja)なんかでスキャンしてみたら?

書込番号:18276485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/16 20:01(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=14866757/
ここの過去スレも参考になるかもしれません。

書込番号:18276698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/12/16 21:27(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

最近入れたアプリは、パナソニックのディモーラです。
アンインストールして、様子みてみます。

書込番号:18277001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

QWERTYキーボード入力の使い方

2014/12/12 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 com_nonさん
クチコミ投稿数:26件

QWERTYキーボード入力で,英字:大文字半角へ,小文字全角への切り替え方がわかりません。分かる方教えてください。

書込番号:18261409

ナイスクチコミ!23


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/12 08:38(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではなく憶測になりますが、QWERTYキーボードの「かな入力」で、アルファベットを入力後に変換キーをタップすると、全角・半角、大文字・小文字の候補が表示されないでしょうか。
試してみて下さい。

書込番号:18261632

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/12 18:02(1年以上前)

訂正です。
誤:「かな入力」
正:「ローマ字入力」

書込番号:18262919

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 com_nonさん
クチコミ投稿数:26件

2014/12/13 11:55(1年以上前)

以和貴様
できました。ありがとうございます。
できれば,QWERTYキーボード入力の大小英字モード,数字モードでダイレクトに全角と半角との切り替えが出来るとありがたいのですが,分かりますか?
なにぶん,50歳を過ぎてからのスマフォ・デビューしたてな者で・・・・色々と苦労して下ります。
よろしくお願い致します。

補足: ARROWS NX F-06E docomoの白ロムを購入し,BICSIMを使用しております。

書込番号:18265264

ナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/13 12:59(1年以上前)

playストアからダウンロードできるATOKでは、「後変換」のキーをタップすると、 全角・半角、大文字・小文字の候補が表示されるのですが、こちらの機種では「後変換」のキーは、アルファベットや数字を入力後に表示されますか。

書込番号:18265421

ナイスクチコミ!2


スレ主 com_nonさん
クチコミ投稿数:26件

2014/12/13 14:55(1年以上前)

表示されません。
その代わり絵文字とかが選択できるキーが割り付けてあります。
富士通カスタマイズのATOKのようです。
手書き入力もできますがplayストアからダウンロードできるATOKをダウンロードすると手書き入力もできなくなりそうで,ちょっと怖いです。
とりあえず,教えて頂いた方法で,全角,半角の切り替えができたので,助かりました。

書込番号:18265733

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/12/13 16:01(1年以上前)

com_nonさん こんにちは

念のため、ATOKの次の設定を確認してみて下さい。
QWERTYキーボードの設定に「英字は確定入力」はありますか。
この項目にチェックが入っていれば、外して下さい。
「後変換」が表示されるかもしれません。
違っていたら、すみません。

書込番号:18265910

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 com_nonさん
クチコミ投稿数:26件

2014/12/13 18:32(1年以上前)

できました『後変換』。ありがとうございます。
(「英字は確定入力」にチェックが入っていました。)

書込番号:18266369

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 com_nonさん
クチコミ投稿数:26件

ポーチタイプのケースで留め具に磁石を使用しているものがありますが,この磁石の影響で端末本体の地磁気計センサーに影響が出ますか。特に歩行ナビとして使用する際への影響が知りたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:18238485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/05 12:36(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000156064/SortID=12500392/
機種は異なりますが、このスレではケースの磁石は影響ないようです。
ドコモでは他社製品との組み合わせでの動作保証はしてないので自己責任になりますね。

書込番号:18239452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 com_nonさん
クチコミ投稿数:26件

2014/12/12 05:45(1年以上前)

購入してみたのですが,コンパスアプリやgooleマップ歩行ルートナビで0〜10度程度の差がケース付となしで差が出ました。実用には,支障ないかも知れませんが,気になるため,返品しました。皆様の参考になれば・・・

書込番号:18261387

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/12 12:47(1年以上前)

やはり影響があるのですね。
前回の書き込みでは実機での検証をせず、伝聞情報のみを書き込んでしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:18262212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ブックマークのタイトルが消える

2014/12/07 00:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 kthkthktyさん
クチコミ投稿数:7件

標準ブラウザのブックマークを開くとタイトルが消えてしまいます。
編集でタイトルを入力保存し直してでも、気付いたらまた消えてしまっているのです。
原因は?またどうすれば解決できるでしょうか?

書込番号:18244867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)