ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

本体温度と充電時間

2013/06/18 08:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:23件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4
機種不明

バッテリーミックス画像

データ通信時の本体温度について、画像青色グラフ時間の本体温度をみて下さい。
私はいつも朝radikoでネットラジオを1時間ちょいズボンポケットに入れて、密閉空間で熱を持ちやすい環境で聞いています。その際の本体温度は、最高約35度安定です。全く熱く感じず、暑い夏でもポケットに入れてラジオを使用しても、熱く感じないかもと期待しています。前機種のFー05Dでは、上記使用環境では、40〜50度くらいだったと思うのでかなり使いやすいです。

充電時間でさすが、画像赤色をグラフみて下さい。
ACアダプター04使用でのデータですが、バッテリー残留25%→100%で約2時間で充電できてます。バッテリー残留0%→100%に置き換えると約3時間程だと思います。バッテリー量が多いのに早く充電できるので使いやすくて助かってます。

これから購入する方の参考になれば嬉しいです。

書込番号:16266578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:23件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/18 12:40(1年以上前)

機種不明

バッテリーミックス画像

追加情報です。
radikoつけっぱなしで、常時ネットサーフィンして液晶常時点灯時のデータです(赤丸部分)。やっぱり35度前後をキープしてます。
マシンパワーが必要な3Dゲームなどやらなければ本体が熱くなることは、なさそうと感じてます。

書込番号:16267224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2013/06/17 15:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:5件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

F-10Dからかえました。

以前は、全くバッテリーがもたずポケット充電器を持ち歩かないといけなかったのですが、現在は充電器を持ち歩かなくても1日過ごせます(^_^)

書込番号:16263989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Speedin.さん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/17 15:34(1年以上前)

それは驚きですね!?これで、docomoのスリートップになれるかも。

書込番号:16264032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Push211さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/17 16:37(1年以上前)

そうですよね!私も以前はeneloopを使わない日は無かったんですが、、今週からついに持ち歩くのやめました(カバンが小さいので...)

あと、本当はF-06Eに買い換えたタイミングで外付けの大容量バッテリーを買おうと思っていたのですが、今日時点では慌てて買う理由もなく、様子見です(^^)。ちょっとした誤算です

書込番号:16264185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/17 20:26(1年以上前)

私はF-05Dからの機種変ですが、以前は電池パック3個+エネループで一日を過ごしていました。

今回、バッテリー容量が増えた事に加えて、CPUの性能が格段と良くなって、この状況になっているのではないでしょうか!と思います。

書込番号:16264904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの使い心地

2013/06/17 14:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4
当機種
当機種

昨日出先にて初めてカメラを使ったんですが、連れのF-02Eと比較して画面での発色が格段に違いましたね。
取説を見てなかったんでズームアップのやり方が解らず若干苦戦しましたが^_^;
とりあえず撮ったアジサイ上げてみます
ギャラリーも画面をスライドするだけで観れるのは楽チンです

書込番号:16263931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーライトカットモード

2013/06/16 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 yukisugiさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

N-04Eにも搭載されていて気になっていましたが、ブルーライトカットモードに感動しています。
画面は若干黄ばみますが、目の疲れの原因になるブルーライトを約30%カットできるので、ここ1週間設定やゲームやweb閲覧など、長時間スマホの画面を見ていますが、目が疲れにくくなった気がします。

書込番号:16261431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/16 22:37(1年以上前)

黄ばんで見えるのは最初だけで見慣れると何とも思わなくなりました
ブルーライトカットモード良いです

書込番号:16261905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PanicBallさん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/16 22:59(1年以上前)

ブルーライトを30%カットしてくれるのでPCメガネは必要ないですね!
使い始めてからずっとブルーライトカットモードで使っているので、いざ通常モードに戻すと目がチカチカしてしまう程です。目に優しいのを実感してます!
今後どのスマホでも標準装備になりそうですね!

書込番号:16262050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yukisugiさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/16 23:56(1年以上前)

確かにメガネはかさばるので、スマホ側で設定出来るのは有り難いです。
たまに画像の色味を確認する時にOFFにすると、青色がきつく感じてしまいます。慣れとは怖いものですね。

書込番号:16262309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

マナーモード

2013/06/16 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:335件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

ARROWSってマナーモードにすると
メディアの音量もちゃんと連動して0になるんですね。

自分は今までサムスン、シャープ、パナソニックと使って来ましたが
普通にこれができるスマホは初めてです。

スマホで富士通は初めてなんですが

さっきARROWSばっかり使ってる知人に教えてもらって地味に感動しました。

今まで使ってたSilent Volumeっていうアプリは削除しました。

ホント細かい使い勝手まで良く考えられてます。

書込番号:16260927

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

電池持ちについて追記

2013/06/16 14:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 jsato1974さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

一番明るい画面設定で、ネット二時間、メール20件使用して、1日経過して50%残量ありです。

やはり電池持ちは、かなり良くなりました。

それと端末が熱くならないのも良いです。

書込番号:16260134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件

2013/06/16 23:26(1年以上前)

お疲れさまです♪

そうですかーいいですねぇー♪
やはりtegraはスマホ向きではなかったですね♪

Snapdragon強し(*^^*)

富士通の本気が冬モデルでみれそうですね。
スマホ楽しんでください♪

書込番号:16262178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)