端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

いいなぁ。
撮影サンプル見たいなあ。
夜景とか、どうでしょう?
明るめの夜景撮れますかね?
書込番号:16251168
3点

まだ、夜景を撮ったことはありません。
便利機能もたくさんあり、使いこなすまで時間かかりそうです。
でも、画質は本当に良いですよ。
書込番号:16251184 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

時間かかってもいいので、いつか写真をアップロードしてくれると嬉しいな。
書込番号:16251248
3点

わかりました。
頑張ってみます(^_^)
書込番号:16251258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、別のスレで写真見ましたが綺麗ですね。
夜景もどうか楽しみ!
書込番号:16251437 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
バッテリーの実状をレポします。
現在、省エネのために使っているアプリは「BATTERY+」のみです。
NXエコは「しっかり」のレベルの設定で使用しています。
F-06Eの1日の使用状況は通勤往復で「Playミュージック」で音楽再生2時間、
「ライン」、SPメール、Gメールを少々、ネット閲覧などをしても
二日もつ状況です。
ヘビーな使い方はしていませんが結構もつように思います。
参考までに画像を載せます。(横向きですみません)
また、他の新機種のバッテリーの実状も知りたいのですが、他の新機種を使用している方が
いましたら参考まで教えてください。
8点

CPUグラフが載ってないので
使用状況はディスプレーでしか分かりませんが
温度グラフは良い感じですね
電池消費も良い感じ
F10D使ってる僕からすれば羨ましいです
このバッテリーミックスの画像
Canon IXY 600Fで撮らなくても
このF-06E自身で撮れますよ
持ってる方
アドバイスしてあげて
書込番号:16253000
2点

-2.3P/H
もっとヘビーに使っても1日なら充分持ちそうですね。
デジカメで撮ったのですか?
スクリーンショットで画面を保存した後、画像変換アプリでpngファイルをjpgファイルに変換すると、投稿するときラクですよ。
書込番号:16253074 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクリーンショットは「電源ボタン」+「音量ボタン▼」を同時に長押しすると撮れますよ。
うっかり「音量ボタン▼」を先に押してしまうと「マナーモード」が解除/設定されてしまうことがありますから、お気をつけて。
私も前の機種ではスクリーンショットの機能がなかったので、↑をつい最近知りました。
設定を変更していなければ、右下隅から指をスライドさせると、スクリーンショットを撮ってくれたものにメモもできますよ(^o^)
幾つか画面の写真を上げましたが上記どちらのやり方でも画像変換せずに上げられました。
書込番号:16254025
3点

そうですよね、もっとわかりやすいようにするべきでした。
普段、書き込みとかあまりしないもので不慣れですみません。
みなさまからスクリーンショットのやり方など書き込みいただきまさしたので、もっと実状がわかるようにレポしようとおもいます。
書込番号:16259436 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さーん!
現時点でナイスが7もついてますから、皆さんの役に立ってますよ(^o^)
落ち込まないでくださいね。
私も、興味深く読ませていただきました。
>注文のある方
私を含め、あまりスマホに詳しくなさそうな人間には「○○を撮って欲しい」とか具体的に言ってくれるほうが答えやすいですよ〜。
ほら、やる気はあっても使い方がよく分からなかったりしますから。
CPUグラフとか、どうやったら分かるんでしょうかね??(^_^;
書込番号:16261225
3点

Batterymixの設定でcpu監視と表示にチェック入れると表示されますよ。
書込番号:16261334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tosshy0422さん
気にすることはないですよ。
ここは情報を持ち寄ることに意味がある場所ですから。
>ナマケ猿さん
画像変換しなくても上げられましたとありますが、F-06Eはスクリーンショットをjpegで保存してくれるのでしょうか?
書込番号:16261538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉ミャンコウさん
教えて下さってありがとうございます!
チェック入れてみたので、今日一日この状態で使ってみます。
〉 woodbellさん
すみません。間違えてました。
私、価格コムではスマホから撮った写真しか上げていませんでした。
スクリーンショットはpngでした。
(ブログでは画面の写真を何度か上げていて、そちらと取り違えてました(;_;))
書き込みの修正が出来ないので、こちらで訂正いたします。
『画面イメージはスマホから撮影できますが、価格コムにアップするにはjpgに変換が必要です』
不正確な情報を書いてしまってすみませんでした<(_ _)>
書込番号:16266575 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ナマケ猿さん
いえいえ、お気になさらずに。
設定で保存形式が選べたら便利なのになあと思ってたもので、ちょっと聞いてみました(^ ^)。
書込番号:16266950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、いろいろな意見や情報ありがとうございました。
使用状況をバッテリーミックスでグラフ化しました。
CPUもグラフに反映されています。
以前、画像載せたときよりもネット閲覧や電話など多く使用しての電池の状況です。
書込番号:16279984 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
思ったより持ちますね。朝7時フル充電、パズドラを起動させて一時間くらいプレイしてアプリは終了せず、ネット、メール等を扱いそのまま放置。夜の10時くらいに電池残量4%と出てシャットダウンされました。
翌日はこまめにアプリを終了させながら扱った所、二日目の夜10時くらいでも電池のマークが半分くらいです。ちなみにパズドラを二時間くらいやりました。あと一時間くらいネットやメール、通話を10分くらい。激しく使わなければ確かに二日は持つみたいです。
書込番号:16249407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
レビューで書ききれなかった事を思いつきで補足的に書いてみます。
あったら意外と便利な機能。
・スライドディスプレイ
最近のスマホは画面の大型化で片手での操作が非常に困難になってきています。
しかし、この機能は最初使わないと思っていましたが、使ってみると便利♪
上部にあったボタンも簡単にクリックできます。
慣れると、この一動作も気にならなくなります。
・キーボードの位置調整とサイズ調整
これも画面の大型化で片手で操作しにくくなってます。
キーボードのサイズ調整により、片手で届かない所も届くようになります。
ただし縮小=キーも小さくなるので、この部分は仕方ないと思います。
・指紋認証
F-10Dを使用している時も使っていましたが、正直認証エラーが多かった。
結局面倒になって途中から使う事を止めました。
しかし今回は非常に認証の精度が上がっている。
軽くなぞるだけで認証してくれるのは、とてもストレスフリーで良い。
ここまで出来るなら、早くして欲しかった。
レビューでも書きましたが、日本人向けのかゆい所に手が届く携帯って感じでしょうか。
気づいたらまた書きます。もちろん悪いところも。
2点

ふせたらサウンドオフも、なかなか良い感じですね。
書込番号:16249193 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2206さん
確かに便利です。
痒い所に手が届く日本メーカーならではと思います。
返信遅くなり申し訳ありませんでした。
書込番号:16276917
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
以前はF-05Dを使っていましたが、モニターになりましたので、
比較をしてみたいと思います。
まだまだ使い始めたばかりなので、あまりコメントは出来ないですが。
大きさ…さすがにかなり大きくなりましたね。その分ポケットに入れるには大きすぎするかなと。胸ポケットに
入れても上から少しはみ出してしまいます。しかし本体は薄いので邪魔にはならないです。
ボタンなどの配置…F05Dとはボタンの位置の配置が変わりました。初めは戸惑うかもしれませんが、
なれるときにならないと思います。
画面について…かなり綺麗に見えますね。ただ映り込みは避けられないです。それをフィルターで
カバーするしかないですかね。晴れの時にどのくらい見えるのか検証をしたいのですが、雨模様の状態が
続いているので、晴れたときに検証をしようと思います。
いまはこのぐらいにて。
また今度コメントをします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
初めて「フルセグ」の映像を見ました。
とてもきれいでびっくりしました。
部屋の中で、手で右に持っていくとフルセグ、左に持っていくとワンセグと、狭い範囲で自動で切り替わったりしましたが、真っ黒画面でずっと見れなかったなんてこともなく、安心しました。
防水の機種なので、今度はお風呂で使ってみたいと思います。
9点

『防水』であって『防湿』ではないので気をつけましょう。
もしそれで水没マークが変色してたら、水没扱いで修理を受け付けてくれない事もありますよ。
書込番号:16247897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なるほど!そうですね!
確かに防湿ではないので湿気には気をつけないと、ですね。
ありがとうございます^^
書込番号:16267592
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)