ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:642件

F-06Eの11acのスピードを計測してみた。

DIGA BZT730で地デジ54分番組10倍録画したものをスマスのDiXiM Playerでダウンロードした場合の時間を比較計測。

・F-04E 11n BZT730<--(有線)-->WG1800HP<--(無線5GHz)-->F-04E(リンク速度 72Mbps,-50dBm) : 7分00秒
・F-06E 11ac BZT730<--(有線)-->WG1800HP<--(無線5GHz)-->F-06E(リンク速度433Mbps,-50dBm) : 4分20秒

F-06E 11acはF-04Eの11nと比較し、、約1.6倍のスピード出た。

書込番号:16225823

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ73

返信17

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2013/06/07 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

レビューと完全一致ですが、お許しくださいm(__)m



デザイン:
側面の金属パーツといい、無骨なデザインが良いです。

携帯性:
ちょっと大きいですが、まあ許容範囲です。

ボタン操作:
当方にとっては初スマホなので無評価とします、他の方のレビューを参考になさってください。

文字変換:
FOMA P905iいわゆるガラケーと違う入力方法なので、無評価としました、スマホならこんなもんじゃないでしょうか?

レスポンス:
噂通りスナドラ600となると早いです、でもGALAXYとか使ってきた人はGALAXYの方が早いという方もおられるかもしれません。

メニュー:
すいません、これについても初スマホなので無評価とします。

画面表示:
綺麗です。流石FHDといった感じです。

通話品質:
少なくとも、今まで使ってたP905iよりはかなり良いです、P905iは音がこもって聞えます。

呼出音・音楽:
普通、悪くもなく、特段いいわけでもないです。

バッテリー:
まだ使い始めなので、無評価としましたが3020mAhと大容量なので期待したいです。



個人設定評価
フルセグ受信感度:★★★☆☆
ちょっとブロックノイズが発生します(音も途切れる)
容量:★★★★★
64GBは嬉しいですね、これにさらにSDXCを買い足して、パソコンみたく内蔵ストレージは(C)、SDXCは(D)という具合に使いたいです。
ちなみにユーザー領域は52GBでした。
SDXCと合わせると110GBは入りそうです。


本当は去年の冬モデルからでもスマホデビューできたのですが、スペック厨な私にとっては、次こそは良いのが出ると期待して、冬はあきらめました、ですが春も大した良い機種じゃなかったので(ここの口コミ等でリサーチ)春モデルも自粛、そして遂に待ち望んでいた機種が来ましたので買いました!!
末永く、大事に使っていきたいです。

どんなアプリ入れようか楽しみです。
明日からの土日はスマホとにらめっこですね(笑)

書込番号:16224938

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/07 11:47(1年以上前)

またコメントよろしく(o^-')b

書込番号:16225011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 12:06(1年以上前)

私も機種変完了しました!

「購入しました」スレばかりもどうかと思うので、ちゃっかり混ぜていただこうと思います。
動きは軽快ですね!
メモリの少なかったF-12Cからの機種変なのですごく快適です。
私ももう少し使い込んだらレビュー書こうと思います。

たぶん設定のせいなんですけど、文字入力だけ動きが怪しくて。
なぜか、「さ」行の文字を入力すると勝手にリターンキーを押したことになってしまうんですよね。
「ホバリング」の機能が悪さをしてるのかなぁ。。。
今はがんばって設定を色々見ているところです。

書込番号:16225062

ナイスクチコミ!10


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/07 12:22(1年以上前)

富士通の場合、ホバリングは文字入力には対応していなかったような気がしますよ。

話は変わって、結局、近所のエディオンで購入手続き中。
上新電機で予約分はキャンセルしました。
その店は白2台黒2台入荷でした。
あまり安くもありませんでしたが、上新電機その他MNPの本体値引きが軒並み0になっていたので、1万円引きでも満足しなければと。
先月までなら本体から3万円引きだったんですけどね。
やられました。

書込番号:16225109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2013/06/07 12:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、そしてレビューありがとうございます。
欲しいと思っていますので大変参考になります!

カスタマイズ頑張って下さい^^

書込番号:16225167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 12:48(1年以上前)

自分も購入しました(^O^)
今のところイイとしか言えません
詳細は追って評価でアップしたいと思います

ただいま設定中でwi-fiつないで1時間半経ちます
電池の持ちもよさそうですし、発熱もポワンとする程度
使えそうな予感ばビンビンします

書込番号:16225200

ナイスクチコミ!7


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/06/07 13:10(1年以上前)

いいですねー。みなさん。自分は夕方に買いに行きますがいい感じみたいなのでとても楽しみです(笑)

書込番号:16225255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 13:20(1年以上前)

nisinoさん、ありがとうございます。
確かにホバリングはオフになってました。
全然関係なかったです(^_^;)

・トグル入力をoff
・フリック入力の感度を低めに設定
してみたら思ったように文字入力できるようになりました。

書込番号:16225281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 13:26(1年以上前)

みなさい、ご購入おめでとうございます。

うーん、やっぱり欲しいな(^-^)/

書込番号:16225296

ナイスクチコミ!4


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/07 13:27(1年以上前)

私も、この機種が気になります。
私は、未だガラケーなのですが、文字入力とかどうですか?

書込番号:16225297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mappy2013さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 13:35(1年以上前)

さっき契約してきたけど、用事があり受け取らずに帰ってきた。
3時以降に受取に行く予定。

楽しみ♪♪♪

書込番号:16225324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 13:44(1年以上前)

僕も機種変してきました(^_^)

富士通のスマホを使うのは初めてなので楽しみです♪
1週間位使用したらレビューしようと思います(^o^)/

書込番号:16225346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 13:47(1年以上前)

>朱瑠津さん
ガラケーからだと、フリック入力に馴れるまではちょっと大変だと思います。
少なくとも私はスマホに乗り換えた当初は何度も、
「ガラケーなら何倍も早く、そしてキーを見ずに打てるのに!」
と思いました(^_^;)
でも、フリック入力練習用のアプリも無料であるので、それを使って練習すれば段々馴れますよ♪
(機能的に、ガラケーと同じ入力方法も可能ですけど、フリック入力を習得するのがお勧めです)
幸い富士通製はATOKが入っていて予測変換が賢いので、かなり助けられてます。

書込番号:16225356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/07 13:59(1年以上前)

>ナマケ猿さん

ありがとうございますm(_ _)m

私、つい最近、iPod touch を購入しているので、フリック入力の練習は
それでやろうかと思いつつ、結局、QWERTYキー入力になっちゃってます(^^;)

ちなみに、今使っているガラケーは、富士通製です(笑)

書込番号:16225368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 14:26(1年以上前)

既に購入された方、バッテリーの持ちなどをま使ってみた後に報告してください。

この機種でどの程度、バッテリーの持ちが改善されているのか知りたいです。

書込番号:16225434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 19:21(1年以上前)

いつかフルセグ等も、地域問わず見られると良いですね。
レビュー助かります^^

書込番号:16226223

ナイスクチコミ!6


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/06/07 21:08(1年以上前)

早速買ってきました。

電池が だいぶ粘るので使っててもいい感じです。P-02E比ですが。あとは、明日も使ってみてよく確かめたいなーと思います。

書込番号:16226580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 21:26(1年以上前)

今度は発熱もバッテリーも大丈夫そうですね。
せっかくの高スペックを使えないのはもったいないですからね。
また使用感を教えて下さい。

書込番号:16226667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ145

返信28

お気に入りに追加

標準

購入完了!

2013/06/07 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:394件

分類を良にしてると、何かと怒られそうだけど…

とりあえず、Googleアカウント設定して立ち上げた程度ですがサクサクですね。
(当たり前と言えば当たり前ですが(^_^;))

しかし、初回起動時は数分かかりました。
ドコモショップのお姉さんと、あれー?あれー?と言いながら初回起動時だけめちゃくちゃ時間がかかることをドキドキしながら確認しました(笑)

またしばらく使って追記します。
その他の購入者の方も使い心地など、あれー?このスレ使ってもらって構いませんので…

その他質問、確認したいことある方はお気軽にどうぞ…

書込番号:16224921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 11:38(1年以上前)

とりあえずフルセグ、自分の住んでる地域ではアンテナ伸ばすと室内でも安定して受信します
フルセグ、FHDで見ると綺麗っすね、やっぱり

書込番号:16224988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 11:43(1年以上前)

あ、あと、イルミネーションは端末上部、
受話部内部が綺麗に光ります
各種着信、充電時など

黒本体で赤に光ってると、ナイトライダーのあれみたいっす(笑)
年齢がバレますね(笑)

書込番号:16224997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/06/07 11:59(1年以上前)

F-06Eゲッチュおめでとう御座います♪
ナイトライダーみたい めちゃいいですねv(´∀`*v)

書込番号:16225046

ナイスクチコミ!3


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/07 12:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
自分も先ほど、DSにて買いました!!

自分は、ショップで通電確認すら拒否しているのでまだ箱から出していませんが、スレを見ていたら期待大ですね。楽しみです。

書込番号:16225059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 12:12(1年以上前)

あ!そうそう
先着プレゼントでEXILEケースありますので、
購入者さんはお忘れなく
もちろん僕は応募完了しました
5000名の先着です
ブラウザの初期ブックマークからキャンペーンページに飛べます

書込番号:16225079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/07 12:32(1年以上前)

あまりEXILEのケースが欲しいとは思いませんが、5000個が何日で品切になるのか、そっちの方が気になりますね。

書込番号:16225144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 15:32(1年以上前)

EXILEケース、14:30くらいに確認しましたがサイト上では「残り4800名」となってましたよ。
こちらのスレ主さんのおかげで申し込み忘れずにすんだので、お礼を兼ねてご報告まで。

うちは期待していなかったワンセグが入っただけでも上々♪ということで、フルセグは都内に出たときの楽しみにしたいと思います。
何せ、3年くらい前まではワンセグすら、音飛び&映像飛びの地域だったので、ワンセグがきちんと映るようになったことに驚きました(笑)

書込番号:16225608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 16:45(1年以上前)

無事に先着プレゼントに応募出来たようで何よりです(^^)
もらえるものはもらえる時にもらっておきましょう。
しかし、僕が申し込んだ時は11時過ぎでまだ5000で誰も応募してないのか?って感じだったので、
リアルタイムで数は減ってないのかも知れませんね。

書込番号:16225796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 18:28(1年以上前)

自分もSH-03Cからの機種変です。
又、白にしました。

フルセグは、綺麗ですね。(栃木県宇都宮市)

EXILEケースは、13:00頃申し込みしました。(4900名)

土、日で沢山さわってみたいと思います。

皆様、よろしくです。

書込番号:16226057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/06/07 19:04(1年以上前)

お言葉に甘えて質問させてください。

ネットで調べると、最近の富士通のスマホは飛散防止シートが貼っていない様で、この機種も耐傷性を謳っているのですが、やはり購入した方は液晶保護フィルムを貼るのでしょうか?
それと、この機種は裏面ボデーの耐久性を謳っており手触りも良いのですが、それでもホルダーでの充電を諦めてもカバーは付けるのでしょうか?

それと話は変わるのですがフルセグとワンセグのアンテナは共通なのですか?
あとフルセグを見る時にネット上の手続きはなにか必要なんでしょうか?

最後に日中での視認性の改善を謳っているのですが、実際はどうなんでしょうか?

私はこの機種を買う予定は無いのでまったくの興味本意なのですが、気になるのでよかったら回答をお願いします。

書込番号:16226173

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/07 19:22(1年以上前)

購入おめでとうございます( ^o^)ノ

書込番号:16226229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 19:24(1年以上前)

個人的にですが僕は一応エレコムの超薄型シェルジャケット(すいません名前は勝手に付けました(笑)同社の中でも薄いケースってヤツです)は外出時には付けようと思ってます。
帰宅時にはケースを外してクレードルで充電しますので、ケース付けるのでクレードルでの充電を諦めると言うことはありません。
背面はマット調仕上げで確かに傷は付きにくそうですが外出時の保険的な意味で一応ジャケットは装着します。
保護者フィルムはこの端末には必要ないかと思ってますが、DSでもらったこれまたエレコム製のフィルムがせっかく手元にあるので付けます。

フルセグとワンセグのアンテナは共用です。おまけにNOTTVもです。
フルセグ見る上でネット上の手続きは発生しません。

日中、日差しの厳しい炎天下ではやはり画面は見難いと思います。
ただXperia Zも持ってますが、Xperia Zよりは液晶の視認性は良かった気がします。
(比べてしっかり比較した訳ではない、あくまで個人的見解です)


書込番号:16226240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/06/07 19:48(1年以上前)

どうも回答ありがとうございます。
すっきりしました。

ソニーはacro-HDを持っていますが日中の視認性がとても良かったので、ソニーより良いのなら充分合格レベルですね。

書込番号:16226316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 21:21(1年以上前)

今度は発熱もバッテリーも大丈夫そうですね。
せっかくの高スペックを使えないのは、がっかりしますからね。
使用感をまた教えて下さい。

書込番号:16226643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 22:22(1年以上前)

モニター抽選にハズレ、自己購入し辛口書き込みも辞さない覚悟でしたが(笑)、F-10Dとは雲泥の差なのはもちろん、現在所有しメインにしてるXperia Zに劣ることなくサクサク使えます。
心配されたフルセグ受信も自分の環境下ではアンテナ伸ばすと室内でも普通に試聴出来て快適です。

今のところ使いにくいのは指紋センサーとカメラレンズの距離が近いためか、
指紋センサーに触ろうとするとカメラレンズにまで触ってしまいそうなこと、
デフォルトのIMEは動作が若干遅い気がするので、
ATOKを入れました。
(デフォルトもATOKのOEMなんですけどね)
あとは着信イルミネーションが大きい分、主張し過ぎてちょっと目障りに感じることがあります(^^ゞ

とりあえず半日使って感じた感想です。

書込番号:16226955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 00:31(1年以上前)

>モニター抽選にハズレ、自己購入し辛口書き込みも辞さない覚悟でしたが(笑)、F-10Dとは雲泥の差なのはもちろん、現在所有しメインにしてるXperia Zに劣ることなくサクサク使えます。

それわかります。
ただね、F-10Dが昨年夏モデルの中で酷かったかって言われるとそうでもないなって思うんですよ。
S4Prpのクアッドコアがかなり良くできていて昨年夏モデルとは段違いのでき。
だからZは素晴らしいんだと思うんです。
個人的に、Zでも今現在全く不満はないし、動作も軽快ですよね。
ただ、F-06E体感で差が感じられないかと思いましたが。やはり微妙に差があります。
もちろん良い意味で。
富士通さんはやたらと『無駄』とも思える便利機能を搭載していますが、CPUのパワーアップに合わせて快適度が増しています。
結局、今まではCPUパワーが追いついていないのに、便利機能を増やし過ぎて自爆状態だった。
富士通の思想にやっとハード環境が追いついてきたそういうことなんでしょう。
だから、F-06Eは突っ込みどころがなくて過去の機種を持ち出して叩くんでしょう。
この、富士通を叩きたいという熱意の根源は何か調査してみたいです。

書込番号:16227480

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/08 00:41(1年以上前)

>富士通を叩きたいという熱意の根源は何か調査してみたいです。

大変興味がるので
是非とも
調査お願いします

富士通・ドコモ・DS・ドコモ取り扱い電気店
作話せず、近いうちに報告お待ちします

書込番号:16227516

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 00:54(1年以上前)

>作話せず、近いうちに報告お待ちします

こんな調査って個人名で出しても信憑性ないですよね。
実は、大阪会場での展示会で富士通の説明員だけでなく、ドコモ本社の社員にもクレームを入れておきました。
公文書として調査結果が出ないと何の意味もありません。
所詮、匿名の掲示板なんですから。
もし、そんなに信憑性があるのならネガティブキャンペーンも起こらないはずです。
残念ですが、そういう位置づけの掲示板なんですよ。

書込番号:16227545

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/08 01:01(1年以上前)

そうだよね

やっぱ難しいかぁ
それぞれの本音が聞きたかったんだけどね

書込番号:16227569

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 01:24(1年以上前)

>それぞれの本音が聞きたかったんだけどね

たとえばね、私の本音を聞いたところで「はぁ、なるほど」なんて思いますか?
それより、富士通ないしはドコモの公式見解の方が信憑性あるでしょ。
この段階では、そういう区切りが必要なんだと思いますけどね。
ドコモや富士通がどう考えているのかは知りませんが。
F-10Dの掲示板の惨状を見て、何とも思わないのかと歯痒さを覚えますね。

書込番号:16227622

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

標準

今回はスマホNO.1の電池持ちのようです。

2013/05/31 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:29件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

今までとは段違いの電池持ちだと開発者が言っていました。
普通に使う分には2日以上持つらしいです。

CPUが変更されたことでかなり改善されたみたいですね。
今回は期待しているので買おうと思います。

書込番号:16200570

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:27230件Goodアンサー獲得:3111件

2013/06/01 02:44(1年以上前)

スマホで普通に使って、2日持つって有り得ないでしょう。
もしかして、液晶のバックライトを最低で、最低限のネット通信だけですかね。
この液晶は、特別省エネタイプを、搭載しているのでしょうか。
そうでもないようです。
実際、使うまでわかりませんよ。

書込番号:16201264

ナイスクチコミ!3


HTTP404さん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/01 06:31(1年以上前)

クラーク博士さん

その開発者ってお知り合いの方ですか?
二日以上ってのは使い方に左右されると思いますが、丸一日バッテリー残量を気にせずに使えるっていいですね。

書込番号:16201417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/01 09:48(1年以上前)

No1は無理と思いますが、でも結構ハードに使って1日持つ程度ではないでしょうか。
バッテリーを気にせず1日使えるのは良いですね。

書込番号:16201878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/01 13:12(1年以上前)

ドコモ夏モデル内覧会でもSH-06Eよりも実測値(どう言った基準かは不明)で持つんですよ、と富士通ブースの女性の方が力説していましたよ。

書込番号:16202533

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/01 18:42(1年以上前)

丸一日持てば、1日1回の充電で済みますね。
モバイルチャージャー持ち歩くのは非常に不便ですから…
今回は期待してます。

書込番号:16203568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/06/01 22:54(1年以上前)

某掲示板書き込みに実使用時間69時間となっていました。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=6863051766.jpg
SHARPのAQUOS Phone ZETAよりも上をいっているようです。
本当にNO.1なのでは?

書込番号:16204623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/02 08:18(1年以上前)

SH-06EのテレビCMでも電池が2日持つと宣伝してました。明らかにF-06Eを意識したものだと思います。
でも2日持つと宣伝しても、使用環境により差があって当然なので、2日持たなかったらクレームが起きるかもしれませんね。

書込番号:16205691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/06/02 09:03(1年以上前)

正義の力さん
冬モデルのZETASH02Eの頃から2日持つと宣伝されていましたのでそれを継続した形だと思いますので
別段Fを意識したものでもない気がします

書込番号:16205825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/06/02 12:06(1年以上前)

人によって使い方が違いますから、皆が丸二日持つとは限りませんね。
ソフトに使えばアローズにしろゼータにしろ二日間持つとおもいます。

どんな使い方をしても二日間持つと勘違いしている人もいるようですが、それは間違いですよ。

メーカーもどんな使い方をすれば二日間持つと言うレクチャーしてくれればいいんですがね。f(^^;

書込番号:16206430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/02 12:22(1年以上前)

>どんな使い方をしても二日間持つと勘違いしている人もいるようですが、それは間違いですよ。

ごもっともですが、メーカーが勘違いさせているともいえます。
パンフ等なら、見えないような小さな注意書きがいっぱい書いてありますが。

書込番号:16206471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/06/02 14:08(1年以上前)

これはもう車の燃費と同じで、『どう使ったらそんなに保つの???』という事ですね。
車と同様に話半分に聞いておけば良いんじゃないでしょうか。

書込番号:16206760

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

質感

2013/05/31 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:77件

本日、モックを見てきました。ホットモックでなかったのが、残念でしたが、質感はとても良いですね。

これで、バッテリーもちとか発熱の不具合がなければ、機種変しようと思います。

書込番号:16199526

ナイスクチコミ!6


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/31 20:35(1年以上前)

泣くほど嬉しかったんですか?

書込番号:16199965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/05/31 23:20(1年以上前)

本当にこの機種の質感は最高ですね。
特に裏面の質感 触り心地、サイドのメタル素材とボタンの感じは理想的です。
性能はまだ未知数ですが今回は期待が持てそうですし、かなりの人気になりそうな気がします。

書込番号:16200675

ナイスクチコミ!4


mappy2013さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/04 15:27(1年以上前)

黒と白では持った時の感触が明らかに違いますね。
黒の方がしっとりとして気持ち良い一方、白はプラスティックの感触の度合が強く、黒を予約しました。

書込番号:16214638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ143

返信34

お気に入りに追加

標準

F-06Eデモ機触ってきました

2013/05/31 17:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:19件

キャンペーンを利用してFOMAからARROWS Xへの機種変更でスマホデビューをしようと本日DSに行ったのですが、Xを実際さわってみるとレスポンスも悪いし背面爆熱だしでデビュー意欲が薄れていたところ、NXデモ機がさっき届いたということでさわらせてもらえました。

ホームフリックもブラウザスクロールもサクサクで全くもって別次元の快適性でびっくりしました。背面爆熱ももちろんありません。スマホ未所持なんで電池持ちはよく分かりませんが、まぁスマホってこんなもんかなーくらいの印象でした。

キャンペーンが適用されなくなるのは痛いですが、151割引も引き出してありますしポイント使えば実質1万弱で購入できるのでNXを待とうと即座に決断。

Bluetooth DUNが使える機種で検討していたのでまさに渡りに船でした。
明日さっそく予約をしに行こうと思います。

書込番号:16199417

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/05/31 18:58(1年以上前)

F-02E持ちですがそんなに熱くないですね。

しかもF-06Eは電池がはずせないから預かり交換になります。

自分もそれが嫌でF-02Eにしました。

しかもdocomoショップの定員は富士通はお勧めしないって言っていたので。

書込番号:16199653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/05/31 19:28(1年以上前)

>しかもdocomoショップの定員は富士通はお勧めしないって言っていたので。

なら何でF-02Eにしたの?
電池が内蔵式であること以外は、機能的に全ての面でF-06Eが上だと思うね。

書込番号:16199735

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/31 19:42(1年以上前)

先ほど梅田のスマートフォンラウンジで触ってきました。
レスポンスや操作感はなかなか良いですね。
たまにカクツキますが、どの機種でも多少ありますので問題ないレベルだと思います。
発熱に関してはほんのり暖かい位でしたので、充電中ということを考慮すれば良いですね。
私の前にどれくらいの人が触ってるかはわかりませんが。

一点だけ気になったのはホームボタン長押しでアプリの終了が出来ますが、押している時に戻るボタンが触っていないのに反応する事がありました。
これはブラック、ホワイト両方で起こりました。
バグなのかどうかはわかりません。

展示機を触った感じでは良い機種かと思いますね。

書込番号:16199781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/31 20:34(1年以上前)

デモ機は所詮、デモ機なので更に良くなってると思いますよ。

結構、バージョン違ったり操作感が違ったりしますからね。
ラウンジのは展示が早すぎるので。

そういう意味では、shopの方が販売モデルに近いです。

ラウンジレベルであのレスポンスですから期待大ですね。

書込番号:16199960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/06/01 08:00(1年以上前)

法林岳之さんが生まれ変わったアローズと絶賛されていますね♪

法林岳之のケータイしようぜ!!−#238 発表会特集!!「NTTドコモ 2013夏モデル」 http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/20130529_601298.html

書込番号:16201595

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/01 13:35(1年以上前)

>ホームボタン長押しでアプリの終了が出来ますが、押している時に戻るボタンが触っていないのに反応する事がありました。

これは他の富士通端末でもありましたね。しかも充電中だけに起こる不具合だと。

書込番号:16202593

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/01 15:14(1年以上前)

再生するナビゲーションキーの暴走?

その他
ナビゲーションキーの暴走?

スマートフォンラウンジ梅田でとんぴちさんの仰っている事象を確認してきました。
またどなたかが証拠を出せと言ってくるかもしれない(笑)ので、動画も撮ってきました。
発売時には改善されていると良いですね。

書込番号:16202898

ナイスクチコミ!12


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/01 16:53(1年以上前)

今日ヤマダで触ってきましたけど、ホームボタン長押しでそのような現象にはなりませんでした。

書込番号:16203193

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/01 20:19(1年以上前)

おびいさん

やはりなりましたか。
動画アップありがとうございます。

充電中にホームボタンを長押しする事が多くはないでしょうが、発売までに改善しているかどうかでしょうね。

購入される方はチェックしておくのが良いかと思います。

書込番号:16203907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/01 21:06(1年以上前)

画面が大きいからとがらけーが富士通ばかり使っていたので

書込番号:16204089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/01 23:13(1年以上前)

>とんぴちさん

実は同様の事象がF-02Eでもあったようなので、とんぴちさんのここでの書き込みを見て気になってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=16106125/

スマートフォンラウンジ梅田で店員さんに教えてあげるとびっくりしていろいろ弄っていました。
充電器から外しても試してみましたけど、まだ本体の熱が高かったのか、事象は治まらなかったです。
ちょっと気になる動作ですね。

書込番号:16204713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/02 00:31(1年以上前)

おびいさん

F-02Eでも同じような現象が起こっているということは、試作機だからという訳でもなさそうですね。

全ての端末で起こるかどうかはわかりませんが、来週には発売ですから改善されて発売とはいかないかもしれませんね。

書込番号:16205003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/02 01:02(1年以上前)

>とんぴちさん

仰る通りですね。発売日までに何らかの対策を講じていると良いんですけど、気になります。

書込番号:16205115

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/02 08:04(1年以上前)

F-02Eの発売時を思い出します。
前回のように、一部ロット製品が発売日直前に回収されるなんてことはないようにお願いしたいです。
販売店も迷惑でしょうし、信用が落ちますから。

書込番号:16205659

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/02 08:26(1年以上前)

ドコモ内覧会で富士通ブースの方がしきりに「このスマートフォンはリアにはっきりとMade in Japanとプリントしています。これは日本のメーカーが作った日本製のスマートフォンです。」とアピールしていました。

書込番号:16205707

ナイスクチコミ!4


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/02 13:47(1年以上前)

日本製をアピールしたらなにか問題でもあるのかな?
別に嘘を言っているわけでなし、何が言いたいのかよくわかりませんが、気に入ったら買えばよいだけのことではないでしょうか。

内覧会の会場でもホーム長押ししたらよかったのに。
昨日の内覧会は空いてましたよね。
説明員に見せて回答を聞いたら面白かったですね。
なぜラウンジのバイトにだけ言ったのかもよくわかりません。
ラウンジでは答えようがないのはわかりそうなものです。

書込番号:16206698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/02 17:41(1年以上前)

私が丸の内のdocomoloungeで触ったときはその様な事象は起きませんでした。
何かしらに起因するのでしょうが、微妙な話ですね

どういう使い方したときに起きるのか分かれば私も再現したいなーとは思いますが(^_^;

富士通は伝統的に中国嫌いですからね。
日本製へのこだわりはありそうに思います。 

会長さんがWiLLに寄稿するほど、保守でしたからね(^_^;

書込番号:16207379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/02 18:01(1年以上前)

そりゃ、全ての端末で起こっていたらそれこそ問題ですからね。

書込番号:16207451

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/02 18:13(1年以上前)

特定の条件を揃えれば発生するのが、不具合なので。それが、数例報告されてるのですから、なんか有りそうに感じますけれど。

まあ、内覧会やsmartphoneloungeに展示してあるものは、製品とはまるで違う事もあり得ますので、治っている可能性もありますが。

Androidのバージョンとかが全く違うので、なかなか難しいです。

書込番号:16207500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/02 18:37(1年以上前)

スマートフォンラウンジって撮影可能しかもこう言う掲示板に上げると断っても撮影可能な場所なんですね
初めて知りました。勉強になります

書込番号:16207591

ナイスクチコミ!4


この後に14件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)