端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年6月13日 19:32 |
![]() |
10 | 4 | 2013年6月13日 09:58 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2013年6月13日 09:49 |
![]() |
11 | 4 | 2013年6月13日 08:15 |
![]() |
2 | 1 | 2013年6月13日 05:33 |
![]() |
18 | 4 | 2013年6月12日 23:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
以前はF-05Dを使っていましたが、モニターになりましたので、
比較をしてみたいと思います。
まだまだ使い始めたばかりなので、あまりコメントは出来ないですが。
大きさ…さすがにかなり大きくなりましたね。その分ポケットに入れるには大きすぎするかなと。胸ポケットに
入れても上から少しはみ出してしまいます。しかし本体は薄いので邪魔にはならないです。
ボタンなどの配置…F05Dとはボタンの位置の配置が変わりました。初めは戸惑うかもしれませんが、
なれるときにならないと思います。
画面について…かなり綺麗に見えますね。ただ映り込みは避けられないです。それをフィルターで
カバーするしかないですかね。晴れの時にどのくらい見えるのか検証をしたいのですが、雨模様の状態が
続いているので、晴れたときに検証をしようと思います。
いまはこのぐらいにて。
また今度コメントをします。
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
どうもこの機種が気になってました。
嫁さんにZETAを譲り白ロムを購入しました。
だいたい65000円前後が販売相場のようでしたが秋葉原のジャンパラで59800円で販売してたので見せてもらったら10日購入品で未使用品。
買うなら今でしよ!と購入。
これから設定だけどワクワクしてます。
書込番号:16244319 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ついてますね!
書込番号:16244632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素朴な疑問なのですが、そういうDS以外での白ロムの場合って、
初期不良や故障が出た場合はどうやって対処するのですか?
ドコモでは診てくれなくても、富士通では見てくれるとか??
書込番号:16246382
1点

カメヲタさん。
故障修理は保証期間内(前所有者が購入した日から一年)はドコモショップで普通に修理受けられます。携帯保証お届けサービスは利用出来ません。
初期不良については、販売する白ロム店で差がありますが同品交換か返金になります。
ロックかかった際も同品交換か返金対応がされるケースが大半です。
最近は中国系の販売店が増えてて販売後のアフターが杜撰な事もあります。
書込番号:16246497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Mevius999さん
ご丁寧にありがとうございます。
そうか、初期不良はショップ対応で、故障はメーカー保証の1年間は大丈夫ということなのですね。
勉強になりました。
書込番号:16246875
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
以前はF10Dを使用しており、電池の減りがうんざりするほど早く、半日ちょっと(ネット、ゲーム使用)しか持ちませんでしたが、F06Eはさすが大容量バッテリー搭載なだけに長持ちしますね。
減り具合ももちろん緩やかでストレスなく、また外出先での充電の心配も無くなりそうです。
10Dで便利だった置くだけ充電機能がないのと、カバーをつけたままでのクレードル充電ができないのが残念ですが、電池持ちを考えれば、ガマンできます。
書込番号:16244235 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も以前はF−10Dでしたがそんなにヘビーな使い方をしないこともあり、バッテリーの持ちについてはなんの不満もないです。たしかに置くだけ充電に対応してませんがそれはこれからの機種でまたチャレンジしてほしいですし、カバーつけたままクレードルで充電はたしかに実現して欲しいです。 やはり充電のたびにカバーはずすのは面倒なので。
書込番号:16245984
2点

カバー外しましょうよ。
寝床に入る前に靴下脱ぐようなものです。
書込番号:16246385
2点

自分もヘビーに使っていたので、1日2〜3回充電していました。
確かに置くだけ充電が無くなったのは痛いですね。
今度の電池持ちは驚くほど改善されています。
安心して使えますね。
書込番号:16246843 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
私は出勤途中の電車での片道40分のネット使用、メールは1日通算30件、電話は1日通算で30分、昼休み中にネット使用して、帰りの電車で40分のネット使用をしていますが、当方の使用頻度だと本当に48時間以上もちます!!
今までの02Eではビジネスの面での使用には不安があったのですが、現状ではビジネスでも安心して使用できており良かったです☆
書込番号:16242889 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本当に電池の持ちは素晴らしいですね。
以前の物とは比べられないです。
これならモバイルチャージャーを携帯しなくても安心出来ます。
書込番号:16243129 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

po22さんの状況を参考にさせて頂くと、僕なら96時間以上もたせる自信があります。
書込番号:16243366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すごい!
96時間ですか〜!?
私も今度、満充電から前述の通り普通に使用して何時間もつか試してみますね!
書込番号:16243965 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あっ、すいません、どうやら言葉が足りませんでした。
ただ単にpo22さんより使用頻度が半分程なのでという意味なんです。
事実Fの他機種で楽に1日もっているもので…それを踏まえても羨ましいです。
チャレンジ楽しみです。
驚愕の記録を期待してますね。
書込番号:16246643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F10-D(初スマホ)から当機種へ変更です。
F10-Dは、本当にバッテリーが持ちませんでしたが、この機種は歴然と差がわかります。
以前は通信(LTE・3G)状態を許しておくと、端末を何も触っていなくともみるみるうちに
バッテリーが減っていきましたが、F06-Eはスリープ状態であればほとんど減りません。
30分程度でも1%減るかどうかのレベル。
ちなみに、Wi-FiやオートGPSやBluetoothをONとしています。
F10-Dのときは必ずモバイル充電器を持ち歩き、それでも半日もちませんでした。
なので、タイミングを見ては機内モードにして少しでもバッテリーもちを良くするように
気を遣っていましたが、「こんなに楽にスマホって使えるんだ」というのが今の実感です!
F10-DではJuiceDefenderもインストールして、バッテリー消費を抑えていましたが、当然F06-Eでは
使っていません。
2点

どの機種も押しなべてバッテリーもちがいい今回の夏モデル(韓流だけダメという噂あり???)。
内蔵ストレージも、実装メモリーも増えて、ようやく月々割がもらえる2年間フルで使えそうな端末が出てきた印象です。
ただデジカメやノートPCの推移などを見ていると、今後の機種ではハイスペック化でまた電池が持たなくなる可能性もありますが、今回の夏モデルのバランスはどの機種もよい感じだと思います。
末永く使いましょう。
書込番号:16246389
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
05DをDSに並んで買い、今年の4月にほぼ機能しなくなりました。
電池は1時間半しか持たなくて、しかも再起動が勝手に連発。
2年間は使おうと思っていましたが、電話としての機能もしなくなり、挙句の果てにはチンチンに熱くなり持てなくなったので、やむを得ず02Eへ機種変。
電池もちや熱は気にならイ程度でした。
しかし通信速度が遅くかなりストレスでした。
嫁さんがELUGAなのですが同じ条件で同じサイトに入っても嫁さんから遅れること3〜5秒。
一度DSに相談に行き、店舗に置いてあった02Eと比較をしても遅かったので、取り替えてもらいました。
がしかしそれでもサクサク感は全くありませんでした。
そんな時モニター当選の通知が来ました。
早速使っていますが、上記のようなことは全くなく、すべて快適に使っております。
電池もちも通話1時間、GREEでのゲーム3時間、FB等のサイトへの接続1時間、写真撮りまくりで36時間持ちました。
熱くなるようなこともなく、大満足です。
7点

おめでとうございます。この機種、気になるので、できればレポートしていただけるとありがたいです。
文面を読んでいると、愛知県(か東海地方)の人の書き方みたいで、面白いです。
書込番号:16239762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

生粋の東京人ですが…。
出張で毎月延べ日数で8日は東海にいますけど。
この機種に関してのことは出来る限り色々書き込んでいきます。
口コミ等は初めてなので、うまく伝わるかわかりませんが、頑張ります。
書込番号:16239782
5点

くるソルさん
写真は大手町なので東京の方かと思いましたが、東海への出張で知らず知らずに言い回しや方言が伝染しましたね!
Fの指紋認証がガラゲーの時から好きだったので、このスマホはどうかなって思っておりました。
書込番号:16240100 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も横モーションから富士通です。
NX快適です。
強いて言うなら、背面の素材がかなり滑るので、片手での操作は疲れます。
でも他がかいてきなので気にしてません。
久々にずっといじっていたい機種に出会えました。
書込番号:16245965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)