端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全127スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2013年6月26日 00:02 |
![]() ![]() |
16 | 13 | 2013年6月18日 20:23 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年6月17日 01:49 |
![]() |
2 | 3 | 2013年7月20日 04:19 |
![]() ![]() |
8 | 0 | 2013年6月16日 00:20 |
![]() |
176 | 43 | 2013年6月16日 10:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
本日コラボカバーが届いたのですが、カバー裏側のカメラ部分の仕上げが雑でギザギザしていました。
恐らく使う前に裏側は確認するかと思いますが、もしカバーが自分のような状態で知らずにそのまま本体を装着させると、最悪カメラ周りに傷がつくかもしれませんので一応ご報告しておきます。
・・・そしてやはり白色の機種とはあまり合わないなぁーと感じました(笑)
ま、好みの問題ですねw
2点

カバーの色はブラックしかなかったんだね
まぁ無料だから仕方ないか
EXILEものだから
好きな方にはたまらないでしょうね
書込番号:16265626
1点

あおせんさん、こんばんは。
僕の届いたケースも裏のバリが結構あるのですが、あおせんさんは、ヤスリみたいなので削ったのですか?
書込番号:16291444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>勇気8170さん
自分は本体が白色でケースもデコケースを自作しているのでこのコラボカバーは使用しません。
なので裏のバリを削ったりはしていませんが、触った感じではやはりヤスリでバリは取った方が良いかもしれませんね。
まぁ、ダイヤモンドタフコートなら大した傷は付かないような気もしますが、万が一傷が付いたら嫌でしょうから使用するなら触って痛いくらいバリがあるようでしたらある程度バリは取った方が良いと思いますよ。
書込番号:16295589
1点

あおせんさん
僕もキズがイヤなのでまだ使ってません。
ラスタバナナ製のケースとは昔から相性が悪いみたいです(^-^;
でもタダと言っても、もう少ししっかり作ってほしいですよね…
あおせんさん、回答ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16295886 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
SoftBankからdocomoへMNPしました。
MNPで純減が続くdocomoですが、逆行するユーザです。
夏モデルの充実ぶりは華やかですね。
機種は、ツートップにも惹かれましたが、ARROWS NX F-06Eのスペックや今までのFの悪評も聞かないので、ARROWS NX F-06Eを選択しました。
オンラインショップでの購入なので、商品が届くのがまだ先になりそうなのですが、今からワクワクしています。
5点

彼は噂のフルセグケータイで富士通のPCで培ってきた良い点と信頼性を両立しているからね。
今までのARROWSは富士通製ではなく、東芝製のARROWSです。
前ARROWSまでは批評が多かったが、ソフトバンクのARROWSはあまり批判が目立たなかったのでソフトバンク版はすでに富士通製、ドコモはNXから富士通製でしょう。
ちょっと話が変わりますが、Xperiaはソニーの培ってきた技術がぎっしり詰まっていますね。
書込番号:16265114
0点

> 今までのARROWSは富士通製ではなく、東芝製のARRWOSです。
おもしろい。笑いました。芝さん、カワイソ。プッ
書込番号:16265183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>夏モデルの充実ぶりは華やかですね。
人それぞれ感じ方が違うと思いますが、私は今夏モデルは、モデル数も減ってツートップばかりが目立って、華やかなのはツートップだけにしか見えないです。こういう時こそ「目利き」の力が問われると思います。
書込番号:16265228
2点

>おもしろい。笑いました。芝さん、カワイソ。プッ
芝さんのお荷物を引き受けた通さんのほうがカワウソ。
書込番号:16265258
5点

>芝さんのお荷物を引き受けた通さんのほうがカワウソ。
確かにね。そのせいで何も悪くない富士通が叩かれちょるレビューがいくらかあるね。
http://s.kakaku.com/review/K0000291309/ReviewCD=580323/
中には富士通なんて買わないと誓っているような方もいらっしゃいます。
http://s.kakaku.com/review/K0000291308/ReviewCD=573974/
富士通は悪くないのに。ARROWS=富士通と認識していらっしゃるのかと思いますが、東芝系の携帯みたいに叩かれているので富士通を叩いても意味がないと思いますね。
書込番号:16265354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 今までのARROWSは富士通製ではなく、東芝製のARRWOSです。
まぁ可哀想…
残念ながら作っているのはすべて富士通だす。東芝はレグザの名前を貸してただけ…レグザが売れなくなるので撤退したが正しいが…
今回のARROWSは格段に良い♪♪
書込番号:16265402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>今までのARROWSは富士通製ではなく、東芝製のARROWSです。
>前ARROWSまでは批評が多かったが、ソフトバンクのARROWSはあまり批判が目立たなかったのでソフトバンク版はす>でに富士通製、ドコモはNXから富士通製でしょう。
話をそらさないで下さいね。初心者マークのスレで嘘はいけませんよ。
上記の根拠を教えて下さい。
書込番号:16265404
1点

>彼は噂のフルセグケータイで富士通のPCで培ってきた良い点と信頼性を両立しているからね。
この文章の意味がわかんねーんだけど???
書込番号:16266986
0点

俺の焼きそばさん
之のレビューことで東芝製のARROWSと書き込んでるの?
http://review.kakaku.com/review/K0000291309/ReviewCD=472707/
ARROWSはドコモ向けには富士通が作っていて、auとソフトバンク向けは富士通モバイルコミュニケーションズ社が担当している。
元々富士通モバイルコミュニケーションズ社は富士通東芝モバイルコミュニケーションズで富士通が子会社化し、東芝が撤退した影響で現名になっている。
富士通に限らず国産機種はトラブルが多かった。
日本メーカーはキャリアの鎖国政策でスマホの取り組みが遅れているから初期のころはAndroidに慣れていなかったかもしれない。
書込番号:16267485
0点

正義の力さん ご指摘ありがとうございます。
すいません。wikiだけを信じるというのもなんですが・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/T-01D
wikiより引用しました。
東芝を意味する「T」を冠しながらもREGZA Phoneシリーズとして初めて富士通本体が開発を行い富士通ブランドで発売されたいわゆる「初代富士通レグザ」である。実際、本機種カタログのメーカーロゴは「TOSHIBA」ではなく「FUJITSU」となっており、ドコモのカタログおよび本機種カタログでも富士通東芝名義ではなく富士通名義となっている[2]。富士通としてのスマートフォンブランドであるARROWSシリーズにも属しており、厳密には「ARROWSシリーズのREGZA Phone」とするのが正しい。
書込番号:16267546
0点

スレ主さんへ
私の勘違いのせいでそんなことになっています。
要するにREGZAPhoneも叩かれまくったARROWSも富士通製なのですね。
富士通東芝となっているのはNECカシオも似ている感じですね。
ただ東芝が撤退したことにより、富士通だけになったのかな?
ここ最近カシオの新機種を見ないけど、カシオも撤退しちゃったのかな。
カシオのプレインストールしている壁紙がいいのに…
ペンギンスマホを期待していたのに…
書込番号:16267802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

俺の焼きそばさん。「嘘」とはキツイ言い方でした、すいません。
私含めて、人間誰でも間違えますからね。
NECカシオ、春に聞いた噂では、年内に中国企業にブランドを売るとか売らないとか。
(レノボみたいになるのかな?)
でも夏モデル出るようですね。
スレ主さん。脱線すいません。
オンラインショップでNMPされたんですね。もしよろしければ後学のために、オンラインショップでNMPすると、ショップでやっているような商品券等の金券はつくのでしょうか?
書込番号:16268416
0点

スレ主さま自分も脱線してしまいすいませんでした。。。
今回は本当に素晴らしい機種だと思います。
自分はF-10Dで頑張って居たのですが、tegraさんにやられた感じです。
自分も今回の機種は大容量、大画面、高画質と言うことで変えたいです・・・。
楽しんで下さいませ。うらやましい;;
書込番号:16268563
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-10Dと比べてカメラ機能がシンプルで使い易いですね。フラッシュは明るくなったし、撮った写真を直ぐに確認出来るのも最高。子供写真が撮りやすくなり、大変満足しています。
書込番号:16262431 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですね。
カメラ機能はシンプルかつメニュー表示が見やすくなったと思います。
楽しい写真を沢山撮って下さい。
書込番号:16262591
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
F-05D/F-04Eのときは、MW600に曲名が表示されなかったような気が
したが、F-06EのPlayミュージックにて曲名表示されることを確認。
単にPlay ミュージックが対応するようになっただけなのかF-06Eの
仕様でそうなったのかはわからない。
1点

有益な情報をありがとうございます。
以前から使っていた他のプレイヤーアプリではMW600に曲名が
表示されず(N-07Dでは表示されていた)困っていました。
とりあえず再生できればよくて、プレイヤーにはこだわりはないので
Google Play Musicを使おうと思います。
書込番号:16368262
0点

Powerampで、正常に曲名表示されています。日本語もOK。
書込番号:16368569
1点

>mtp2さん
確かにPowerampでも表示されますね。
機能も満載ですし、何よりもウィジェットのデザインをカスタマイズできるの個人的に気に入りました。
しばらく使って問題がないようであれば購入したいと思います。
これまた有益な情報をありがとうございました。
書込番号:16384252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
先日、ベッドの上に卓上ホルダを置いて充電し、寝ていました。朝起きると、寝返りで卓上ホルダに力がかかってしまったようで、ACアダプタのmicroUSBプラグ部分(写真赤丸)が90度曲がって壊れてしまいました。
恐らく卓上ホルダを写真赤矢印方向に力を加えて、倒してしまうと、てこの原理でACアダプタの破損に繋がると思いますので、ご注意ください。
今回は、メーカーが悪いとかではなく、100%私が悪いと思っていますので、ご注意まで報告させてもらいました。
でも、おかげさまで?急速充電可能なACアダプタ04を購入したので、充電が早くなった点は、満足しています。卓上ホルダは使用しなくても急速充電可能なので、同じことが起こらないように、卓上ホルダは使用せず充電しています。
書込番号:16258126 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
富士通が運営する@Fケータイ応援団というサイトの記事です。
「デジタル一眼レフカメラを凌駕する美しい写真が「ARROWS NX F-06E」でここまで撮れる!」
記事URL
http://atfe.fmworld.net/at/howto/detail_fr.html?cmid=28&hfid=77
ISOとかF値とかが理解できる人は覗いてみてください。
理解できない人は見ると騙されるので、見なくていいです。
簡単に言うと、一眼レフの設定を無茶苦茶にして撮ったボケボケの写真と
Arrowsで普通に撮った写真を比べて、「すごいArrowsの方がキレイ」って記事です。
Canonの人が見たら怒るだろうなあ。こんな詐欺まがいのことまでして売りたいかね。
19点

確かに一眼レフの画像、意図的に悪くしている感じに見えますね。
exif情報見るとわかるけど、風景の写真、F-06EはISO50なのに、一眼レフはISO800ってありえない。
おまけにF14まで絞ってあって、ゴミが写り込んでますね。
他の画像も突っ込みどころいっぱいあるけど長くなるのでやめときます。
F-06EのセンサーはSONY製なので、SONYのミラーレスと比較すればいいのに。(SONYに悪くて出来なかった?)
Canon EOS 60Dの写りはこんなもんじゃないですよ。
書込番号:16254463
11点

>こんな詐欺まがいのことまでして売りたいかね。
言いたい事は大変良く解ります!
こんな事しなくても 良い端末ですよね
実際に他スマホの写真と比べても十分綺麗に撮れているのでこんな事しなくてもよかったかなっと思います
企業としての売り込みで この端末自体の悪評ではないと思いますよ。
書込番号:16254491
6点

その騙されるよな人が、サッカーを見に行って、一生懸命スマホで、撮っている人がいます。(笑)
書込番号:16254561
7点

スマホではないけど、Fを使っています。
また、EOS60D「1800万画素」ユーザーです。
今使っている、こちらの端末はExifが出ませんけど、見たらわかりますね。
収差、とくに歪みはFのほうが大きいような…^^
色合いもめちゃくちゃで、濃いければ良いってものではないでしょうに。
露出オーバーも見られる気がする…(^^;
まぁ、ごく普通の人には派手目でよく写ればよいわけで、ボケの度合いとか奥行きのある立体感などは見る目を持って初めてわかるものです。
センサーなど一眼レフの何たらと言っても、馬耳東風だからやめておきましょう。
書込番号:16254563 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

さすがにやりすぎかな!
端末は良くても企業イメージが・・・。
綺麗ということを言いたいんだろうけど、一眼レフと比較対象する事がおかしい
書込番号:16254565 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

こういうマネは開発した技術者に失礼とは思わないのかな。
私なら激怒するけどな。
せっかくいいものができたのに、水を指すだけだと思う。
書込番号:16254709 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これ、EOS60Dの板で書いたら炎上するんだろうな(--;)
自分も60D、7Dユーザーですけどこういうことはしちゃいけないですよね。
イメージ的には一眼レフはここまで撮れるけど今のスマフォでも頑張ればここまで撮れますよ!って言う作り方の方がイメージアップなのに。
さすがにスマフォのカメラで60D越えだと一眼レフとレンズの立場が無いじゃないですか(笑)
書込番号:16254779 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そのEOS板から来ましたけど、本気で相手にしてないようですw
書込番号:16254793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

60Dの板にも書いてあったんですね失礼しました(_ _)
ここまでやるならEXIF消すのも手だったのにそこはやらなかったんだな。
画素数が○○万画素!!ってやつでだまされるのと一緒だな(゚Д゚)レンズ、センサーが小さいのに画素数だけ上げても無駄。。。っていってみる
確かに今のスマフォ高画質になっていますけど一眼レフには遠く及びませんよね。F-06E以外にもいえる話で。
こんな事しなくてもこの機種売れるのになぁ〜
書込番号:16254843 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キヤノンユーザーにして、EOS Kiss X5 ユーザーですが
さすがに、これはないですね(>_<)
keitter.sasさんの言うとおり、画素数○○万画素ってゆうのに
だまされてる人が多くて困ります(>_<)
そして、EOS の実力はこんなもんじゃない!!
もっと、繊細で透明感のある画質です!!
書込番号:16255164
3点

自社の昔のスマホとの比較くらいにしておいた方が良かったのかもしれないですね。
比較しなくてもかなり写り綺麗な気がするんですけどねえ、スマホのカメラとしては充分でしょう。
夜景とか、スマホのカメラ程度でこんなくっきり撮れるもんなのかと驚きました、や、単に私のカメラの使い方が下手なだけなんでしょうね。。。
書込番号:16255195
2点

過去の書き込みを検索しましたけど、騒いでいるのはいつものメンバーですね。
本気でデジ一と比較する人がいるとは思えませんが、F-06E本体に叩きどころがないので、こういうしょうもないところを突っ込まないといけないんですね。
お気の毒です。
富士通も、こういう人間の行動を学習して欲しいです。
モニターの件も含め、しょうもないことに突っ込んで騒ぎたい人間が確実にいるということを認識して欲しいです。
本当にデジ一を凌駕するなら、デジ一どころかコンデジ市場が成立しませんよ。
知識があるとかないとかそういうこと以前に、スマホのカメラはコンデジにも劣ることぐらい知っていますよ。
それでも騒ぎたいんでしょうね。
書込番号:16255269
4点

でもまあ、こういう事はやめてほしいですね。大方、こういう画質比較ってのは対象をわざとショボく見せるもんなんだろうなあとは常々思ってましたが、やっぱ実際にやられると、ねえ…
モニター100人といい(愚直にも『モニター当選しました!』と宣言してる人がちらほら居てステマ感はちょっぴり薄れていますが)、富士通はやっぱちょっと商売下手?;
書込番号:16255322
8点

>富士通はやっぱちょっと商売下手?;
下手というか脇が甘すぎです。
自分の場合、「デジタル一眼レフカメラを凌駕する美しい写真が「ARROWS NX F-06E」でここまで撮れる!」
なんて記事を見たら、失笑してしまうレベルですが、叩きたい人には格好のネタですよね。
モニターにしても同じ。
モニターを募集するぐらいなら、意図的に販売を妨害するような嘘を書き込んだ人間を徹底究明する方が効果的ですよ。
1人でも特定できれば、それ以後は、そういういたずら(犯罪)はなくなりますからね。
書込番号:16255350
1点

すみません(>_<)
叩いてるつもりはないのですが、EOS ユーザーとしては
ちょっと、見過ごせなかったので、思わず書いてしまいました(>_<)
ちなみに、このスマホは予約してます。
だけど、60D の掲示板の方たちが、EXIFの見方が分からないなんてことは
まずないと思います。
あ、勘違いだったらすみません。
書込番号:16255392
7点

ステルスマーケティングになっていないので見方によっては黒いイメージが薄くて強い批判をされずに済んでいるのかも知れませんね。
そう言う所は日本人としてよい面でもあり、バカ正直で愚かしい点でもあって少しほっとします。
他社製品の誹謗中傷をしている訳ではないので目くじら立てる程でもない気はします。
私がカメラにあまり興味がないからそう感じるのかな?
書込番号:16255407 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誰がどう考えても、EOSの方が画質が良いですよ。
もし、EOSの画質がスマホに凌駕されているならデカくで重いデジ一なんか誰も買いません。
そもそも、こんな記事を信じる人なんてそうそういないと思います。
自分はこの機種で富士通デビューしましたが、過去には酷い書き込みも多く、内容を精査して慎重にこの機種を買いました。
過去の事例は十分に学習しましたが、その結果から叩きたい人が今後やりそうな手があります。
この記事に騙されてF-06Eを買ったが、画質が期待外れだといって大騒ぎするこういう手です。
検索すればこういう手法で、騙されたと騒いでいるスレが多数見つかります。「騙され」で検索すると面白いですよ。
書込番号:16255440
1点

>だけど、60D の掲示板の方たちが、EXIFの見方が分からないなんてことは
まずないと思います。
大丈夫ですよ。
大抵の人は大人の対応 (スルー) してると思いますよ。
第1Exif の見方がわからないと商売に?ならんでしょうが(笑)
ま、ここに表示される程度では、あまり参考にはなりませんが…。
改訂されてるとはいえ、ちょっと不足気味のようです。
書込番号:16255472 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「夜景」が一番参考になりました。
F-06Eは明るいレンズのいかげで、ISO113でおさまってます。対するEOSは、ISO6400なので、暗所ノイズがでまくってますね。おそらく安価なキットレンズだと思いますが、F2.4まであけようとすると、大きいレンズが必要で値段も高くなります。
(ISO感度は、数字が大きくなるほどノイズが増え、画質が悪くなります)
宣伝文句としては、
「明るいレンズ搭載で夜景がきれい、運動会等では被写体ブレに強く失敗写真が減ります。」
くらいにしとけばよかったのに。
書込番号:16255496
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)