ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドルビーデジタルプラスについて

2013/09/08 04:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 gwpnsさん
クチコミ投稿数:5件

初めまして。
先日ドルビーデジタルプラスを知り感動しているのですが、
イコライザーを起動してると結構な頻度でGoogleの音声検索の画面になります。
電源切ったりしたのですが効果なし。
良ければ回答お願い致します。

ちなみにメールの着信が鳴った時などにイコライザーが切れるのも不満なのですがこれはアップデート待ちでしょうか?

書込番号:16557752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/08 09:18(1年以上前)

僕のもメール着信後にドルビーの音量が小さくなり、on offしないと元に戻りません(;_;)

書込番号:16558237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/09/08 15:47(1年以上前)

僕はiPhoneやHTC端末と比較し、ドルビーデジタルプラスを使ってこんなものなの? と思います。

Googleの音声検索は勝手に起動しないので何かのアプリなのでしょうか?
初期化した状態で発生するのであれば、ドコモショップで訴えてみては?

通知音が鳴るとドルビーデジタルプラスがバグるのは困りますよね。これはアップデート待ち…

あと、イコライザーの音量が偏らないようにする制限がイライラします。その非常に邪魔な制限が無ければ、重低音にそこそこ満足出来ます。
イコライザアプリやPowerAMPで重低音強くすると、とても耳が痛く、
音質は流石 富士通レベル笑。

ガラケー時代から 音質とカメラに弱い富士通です。

書込番号:16559401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 gwpnsさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/08 16:52(1年以上前)

結構面倒くさいですよね。
早く改善されるといいですが、、、

書込番号:16559622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 gwpnsさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/08 17:06(1年以上前)

FAO!さん

私も前iPhoneユーザーでしたが確かに音質も操作もiPod派ですね。
でも2台持ちとかゴチャゴチャするのが嫌なのでドルビーがあれば十分満足です。

何のアプリが音声検索で起動しているのか分からないのでどうすることもできないです。

不満要素いっぱいですがアップデートに期待しましょう。

書込番号:16559665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 RAMの数値表記について

2013/09/07 07:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 такеさん
クチコミ投稿数:3件

先ほど「本体設定」→「アプリケーション」から実行中プロセスを表示してみたら、画面一番下にあるRAMの数値が1.1GB使用中/669MB空きと表示されていて足しても1.8GBくらいしかなかったので不思議に思ったのですが。。。
スペック的には2GBのハズですよね?
この数値で正常なのでしょうか?

書込番号:16553887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/09/07 07:57(1年以上前)

正常です。2進数の世界なので少なくなります。

書込番号:16553933 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/07 08:05(1年以上前)

2進数が影響してるのもあるでしょうけど、VRAMに割り当てられてるのではないですか?
確かグラフィック用のメモリはメインメモリを利用するようにしてたはずですし、ビデオメモリでしょう。

書込番号:16553947 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 такеさん
クチコミ投稿数:3件

2013/09/07 08:16(1年以上前)

うみのねこ様、AMD 大好き様、お早い返信ありがとうございます。

もし壊れてるならどうにか時間を作ってDS行かなきゃならないと思っていたので安心しました。

書込番号:16553974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/07 12:40(1年以上前)

2GB=2,048MBですので少なくなるのはちょっと違うような気がします。
恐らくはAMD 大好きさんの仰っているメインメモリの一部をグラフィック用メモリ(VRAM)に利用しているからだと思います。

書込番号:16554726

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/07 13:16(1年以上前)

おびいさん
そうですね。
RAMはきちんと1024換算で設計されてるようですね。
この2進数の問題が出るのは1000換算で設計されているスマホのROMやハードディスクなどですね。

書込番号:16554853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/07 14:57(1年以上前)

2GBですが、実際中身は2進数です。

2,000,000,000バイト
÷1024÷1024
で、実際使用されるのは1.86GBと少なくなります。

VRAMが割り当てられる場合は、総容量が減るのではなく、使用中に含まれます。

書込番号:16555140

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/07 15:28(1年以上前)

>彗飛さん

なるほど。

>1.8GBくらいしかなかったので

これも実際は
1,800,000,000バイト÷1,024÷1,024=約1.68GB
と言うことなんですね。

書込番号:16555232

ナイスクチコミ!0


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/08 11:17(1年以上前)

違います。
スペックの表示は2GBなので、内部では約1.8GBということです。
なのでスレ主さんは、1.8GBくらいしかないと言っているのです。

書込番号:16558623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 おしえな〜〜い。 

2013/09/09 03:17(1年以上前)

残り669MB、
使用1.1GBとは四捨五入されていると仮定すると、
 1.15x1024=1177.6MB<使用メモリ≧1.05x1024=1075.2MB
総メモリ2GB=2048MB

ですから、ビデオRAMとして使用されているのは、2048-(669+1177.6)=201.4MB  2048-(669+1075.2)=303.8MB
の間ですので、2進数からすると、256MBが確保されていると考えてよいかと思います。

まあ、そんな計算しなくても、所詮コンピューターですから、一般的には嘘の数値は出さないと思いますので、
安心して使ったほうが良いですね^^;たぶん私たちより、オリコウです^^;

書込番号:16561743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのデータ移行

2013/09/06 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:23件

SDカードのデータの移行について教えていただけないでしょうか。

現在、4GBのSDカードを使用しています。
画像や音楽データが増えてきて、容量が少なくなってきたので、8GBか16GBのSDに変えようと思っています。


SDに保存している画像データなどを新しいSDに移行するにはどうすればいいでしょうか?
PC使用でも構いません。
何か方法がありますか?@


標準のカメラで撮影した画像はSDに保存する設定にしていますが、画像加工アプリを使用したものがSDに保存されているのか、本体に保存されているのか分かりません。
確認する方法はありますか?A


SDにアプリは入れていません。
音楽データは『レコチョク』でダウンロードしたものが多く、「おあずかりサービス」がありますし、
PC経由の音楽はまた入れればいいので問題ありません。


大変申し訳ないのですが、あまり詳しくないので、分かりやすく教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16552496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13681件Goodアンサー獲得:2857件

2013/09/06 21:05(1年以上前)

1.パソコンのHDDにフォルダを作り、旧SDの中身を丸ごとコピー。
 次にそのデータを新しいSDにコピーすればOKです。

2.パソコンにコピーしたデータの中で、その画像を探すのが早いと思います。

書込番号:16552590

Goodアンサーナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 21:28(1年以上前)

パソコンを使用する以外の方法としては、ファイルマネージャー等を使用して内部ストレージにフォルダを作成して、そのフォルダにmicroSDカードのデータをコピーし、microSDを容量の多いものに入れ替えて、コピーしたデータをmicroSDカードにコピーまたは移動させてもいいと思います。
ただし、内部ストレージに空きがある必要と多少の時間がかかると思います。

その他、クラウドを利用する方法もあります。

書込番号:16552682

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/09/07 01:59(1年以上前)

あさとちんさん>

ありがとうございます!
スマホのデータなので、難しい作業になるかと思っていましたが、以外に簡単でビックリしました!
デジカメの画像をコピペする要領と同じですね。
新しいSDを買ったら試してみます!!

ありがとうございました。

書込番号:16553593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/09/07 02:07(1年以上前)

以和貴さん>

いつもご回答ありがとうございます!

まだ新しいSDを購入していませんが、『KS filemager』を使って一部のフォルダを内部ストレージに移動してみました。
移動ができたので、新しいSDにさらに移動し直せばOKってことですよね!

保険として内部ストレージの容量を見ながら、バックアップ取るつもりで試してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:16553604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 12:59(1年以上前)

解決済みのところすみません。

写真/画像/動画/mp4楽曲ファイルのコピーや移動は、下記のアプリが直感的に操作出来て便利かと思います。
くれぐれもコピー元とコピー先を混同されないようご注意を。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16554797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/09/07 22:15(1年以上前)

りゅぅちんさん>

ありがとうございます。
自分でもアプリ探してみたんですが、探しきれず…でした(泣)

英語で読めませんが(汗)おっしゃるように直感的にやってみようとインストールしてみました。

ありがとうございました。

書込番号:16556760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/07 22:25(1年以上前)

画像管理ではかなりメジャーなアプリですし、PC操作やファイル管理アプリの扱いには馴れておられるようにお見受けしますので、スレ主さんなら直感できっと問題なく簡単かと思います。頑張ってくださいね。

書込番号:16556814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2013/09/07 22:36(1年以上前)

りゅぅちんさん>

あまり詳しくはないのですが、やるとなれば徹底的にやるタイプなので頑張ります!!(笑)

ありがとうございました!!!

書込番号:16556869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

個別着信音について

2013/09/06 10:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:216件

月曜日に購入しましたぁ〜♪
初スマホで現在少しずつ勉強中なのですが、
以前SH-11Cを使用していたので、
今のスマホに出来ないことが少しずつ出てきて非常に支障をきたしています(^_^;)
今までグループ別に着信音を分けていたのですが、
F-06Eはグループ別に音設定は出来ないんですよね?
地道に個別で編集して着信音設定をしなければいけないんですよね。。。?

あと今までは通常は基本、電話もメールも着信音なしにしていて、
個別の音設定をしている人とRメールやFメール(スマホはSメールでしたっけ?)
だけ電話もメールも音が鳴るように設定していたんですけど、
この機種ではそれは可能ですか?
(特定の人の通知のみ着信音が出る)

教えてください。

書込番号:16550860

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 12:56(1年以上前)

電話着信音のグループ設定は、プリインのドコモ電話帳ではできないと思いますので、g電話帳などのアプリで着信音のグループ設定をお試し下さい。

また、spモードメールの着信音は、個別、グループ別とも設定できませんが、メッセージRやメッセージSは「メール設定」→「受信」から、それぞれ着信音やイルミを設定できます。

書込番号:16551192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 13:03(1年以上前)

ありがとうございます。
g電話帳というのがアプリであるんですか?
それならグループ設定できるのでしょうか・・・。

書込番号:16551211

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 14:20(1年以上前)

g電話帳を起動し、設定したいグループを選択して、画面右下の「グループ着信音」で設定できますので、お試し下さい。
【g電話帳】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja

書込番号:16551385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 15:35(1年以上前)

ありがとうございます。
あとで試してみたいと思います。
あと、今のドコモ電話帳の状態で、指定した電話以外の音は鳴らさないことは可能でしょうか?

書込番号:16551585

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 16:16(1年以上前)

質問の意味をよく理解できていないので、的外れなレスになっていたら、すみません。
電話帳に登録している以外の方から電話着信があった場合に、着信音を鳴らさないという質問でしょうか。

こちらの機種を使用していないので未確認ですが、電話アプリを起動し、「MENUキー」→「通話設定」→「通話詳細設定」→「着信拒否」→「電話帳登録外」で「無応答切断」等に設定できないでしょうか。

書込番号:16551688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 16:22(1年以上前)

質問内容が意味不明ですみません。
簡単に言うと、電話帳の中で登録している例えばグループAだけ
電話とメールの着信音を鳴らして、
それ以外の電話(グループA以外と電話帳登録以外)はすべてメールも電話も音をサイレントにしたいということです。

書込番号:16551704

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 16:29(1年以上前)

本体設定で、電話の着信音はサイレントにする。

個別は電話帳で設定。
個別に設定したところ以外からかかってくる電話はなりません。

電話の着信音はこれでいけると思います。

メールもこれができるとありがたいんですけどね。

書込番号:16551719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件

2013/09/06 16:31(1年以上前)

ありがとうございます。
電話はこれでやってみます。
問題はメールなんですよね。。。

書込番号:16551728

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 16:42(1年以上前)

電話着信は可能だと思います。
例えば、「本体設定」→「音・バイブレーション設定」→「着信音」でサイレントに設定し、グループAだけg電話帳で着信音を別に設定します。

また、spモードメールは着信音の鳴り分けができませんので無理です。

書込番号:16551762

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/09/06 17:03(1年以上前)

因みに、Gmailであれば、個別・グループ別に着信音を設定できます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kigate.AlarmyGmailFree&hl=ja

書込番号:16551809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時のタッチパネルについて

2013/09/04 23:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

ARROWS NX F-06E の白を使用しています。

電話着信時に一度タップしてから操作を開始すると思うのですが、
シャツの胸のポケットに入れていると、勝手にタップされていて
通話状態になってしまうことがあります。
着信時の操作開始をスライドにしたり、電源ボタンなどで操作開始したり
などの対応が可能でしたら方法を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:16545941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/05 01:28(1年以上前)

画面を身体側にしていると汗などの水分で誤作動はしますよ。

書込番号:16546274 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/05 13:06(1年以上前)

私は経験しなかった事象ですけど、似たような挙動は他でもあるようです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/32114611.html

書込番号:16547464

ナイスクチコミ!1


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2013/09/05 20:42(1年以上前)

7681ppj54923さん

たしかに、発売日に買った頃は平気でしたが、暑くなってきてからの症状です。
貴重な情報ありがとうございます。

おびいさん
似たような症状あるんですね。
この機種は感度調整が無いので、何かアプリで解決しないかなぁと悩んでおりました。

書込番号:16548794

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 06:54(1年以上前)

発信確認 Call Confirm
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.nanabit.callconfirm&hl=ja

よく電話する連絡先のショートカットをホームに置いているので使っています。
それ以来、誤発信、かけ間違いがなくなりました。

他にもありますがこちらはまだ使ったことはありません。
CallHook_誤発信防止
https://play.google.com/store/apps/details?id=jsotop.app.callhook&hl=ja

書込番号:16550353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/09/06 07:14(1年以上前)

確実なのはディスプレイ面を体の反対側にむけてポケットにしまうとか、
後は、ホームの受話器アイコンを捨てる。
発信はドロアーなどのアプリ一覧の電話や電話帳からすればいいので。

書込番号:16550387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2013/09/06 21:08(1年以上前)

ソフト面ではなくハード面からの対処法ですが、
本体の液晶面まで本のようにとじる事ができるスマホカバーがあります。

これだとしまっている時は両面がカバーされているので誤作動を防止できます。

電子マネー(edy等)もそのまま利用できています。

着信時は開いて操作できますので良いですよ。

http://kakaku.com/item/K0000563206/

書込番号:16552601

ナイスクチコミ!0


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2013/09/07 16:18(1年以上前)

woodbellさん
ありがとうございます。
発信については大丈夫なのですが、着信時に勝手に応答してしまうんですよね。

GOLDJPさん
たしかに、これなら誤動作はありませんね。
本体が白なので、白があったら理想かなと。
情報ありがとうございます。

書込番号:16555370

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/07 19:52(1年以上前)

GOLDJPさんの言われるケースですが、本革の手帳タイプケースを探してるんですが、この機種って他の機種に比べて、本革手帳タイプのケースってほとんど無くないですか?

ZENUSのこんなタイプ探してるんですが。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00BB55M3I/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16556085

ナイスクチコミ!0


GOLDJPさん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:24件 dohi-net.com 

2013/09/07 22:17(1年以上前)

pxw8220tさん

白色のものを探してみました。
http://item.rakuten.co.jp/litpc/f-06e-001/

欠点としては本機の特徴である指紋認証が出来なくなる事ですが
パターン認証等であれば問題ありません。


ARROWS NXさん

上記の商品も本革タイプのようです。
本体発売当初は手帳タイプが見つからなかったのですが、
最近はいろいろ販売されていますね。

書込番号:16556772

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/09/07 22:29(1年以上前)

GOLDJPさん。なかなか良さげですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:16556838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 おしえな〜〜い。 

2013/09/09 04:15(1年以上前)

私は手芸店で買ってきた、皮で自作のケース作りました、丁度画面にバックスキンが当たるので、持ち運んでいる最中に摩擦で勝手に汚れが取れます。
サイズの設定が難しいですが^^;キッチリ作ると出しづらい、あまり緩く作ると誤動作が^^;

書込番号:16561779

ナイスクチコミ!0


スレ主 pxw8220tさん
クチコミ投稿数:83件

2013/09/16 14:17(1年以上前)

皆様色々とありがとうございます。

胸のポケットに入れているときは、気をつけるようにします。
ふた付きのカバーも検討中です。

書込番号:16594373

ナイスクチコミ!0


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/09/16 18:50(1年以上前)

手帳タイプでよければ、ラスタバナナも候補で見てもいいかもですね。
ホワイト、ブラウン、ブラックがあり、指紋認証も若干やりづらいですが可能です。
うまく解決できると良いですね。

下はホワイトです。
http://www.rastabanana.com/sp/detail.html?pid=5298

書込番号:16595494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 履歴の消し方

2013/09/02 23:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:4件

履歴の消し方が分かりません1つずつ消せますが いっきに消す方法が分かりません
どうやれば良いのですか?

書込番号:16538356

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/09/02 23:49(1年以上前)

検索履歴の事なら、設定→プライバシーとアカウントから。

書込番号:16538366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2013/09/02 23:56(1年以上前)

できました!


ありがとうございます!!!!

書込番号:16538390

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)