ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザ

2013/11/05 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

以前使っていたXperiaSXでは、クロームのようにブラウジング中、上にスライドするとアドレスバーが出ていました。
この機種はページの一番上まで行かないと見れませんが、スライドさせただけでアドレスバーを出す方法はないでしょうか?検索の時わざわざページの一番上まで行くのが手間なもので。

書込番号:16799694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/11/05 21:51(1年以上前)

検索なら、設定のLabsのクイックコントロールにチェックして
スライドメニューからどうぞ

書込番号:16799758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/11/05 22:07(1年以上前)

ちょっと言葉で書くのが難しいんですが。

例えば、縦に長いHPをスクロールさせ真ん中あたりの画面を表示しているとします。
1.画面のリンクなどがない部分に指を少し強めにタッチします。
2.指を、その状態で1cm位下げてスクロールします。

上記でアドレスバーが上部に表示されると思うのですが。
一応、SH-06EやZ1で出来てますのでF-06Eでも出来ると思います。

書込番号:16799846

ナイスクチコミ!1


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2013/11/05 22:38(1年以上前)

お二方様ありがとうございました。
maox96さん、クイックコントロールなんてあったんですね。これを使ってみます。
☆マッキー☆さん、試してみたんですけどできませんでした。自分の方法が悪いのでしょうか。クイックコントロールで対応してみようと思います。ありがとうございました

書込番号:16800022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/05 22:51(1年以上前)

標準ブラウザで不満なら、HabitBrowserなどのサードパーティー製のブラウザアプリを使うといいかと思います。

書込番号:16800100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hin123さん
クチコミ投稿数:502件

2013/11/07 20:43(1年以上前)

標準のブラウザでうまくいったので、これでいこうとおもいます。
ありがとうございました

書込番号:16807457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

MVNOのsimで使用されている方に質問です

2013/10/08 08:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:184件

先日、機種変更でこちらの端末に変更したのですが、
通信料を抑えたいため、MVNOを契約してサブ回線として使用する予定です。
候補に挙がったのは、OCNモバイルONEとIIJのBIC simです。
上記の2社を使用している方に質問します。
F-06Eでアンテナピクト表示・セルフスタンバイ問題は発生するのでしょうか。
IIJのHPにある動作端末確認には、アンテナピクト表示の問題は無いと
書いてあるのですが、実際にはどうなのか知りたく今回質問しました。
問題が発生するようであれば、SMS対応のsim契約を考えています。
どうか情報をお願いします。

書込番号:16679415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/10/08 09:03(1年以上前)

セルスタンバイ問題はアンテナピクトと関係なく発生するので
SMSに対応したSIMでお使いになる事をお勧めします

書込番号:16679441

ナイスクチコミ!4


ton-chanさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:22件

2013/10/09 21:49(1年以上前)

F-10DでocnSIMを使用していますので、あくまでも参考程度と言うことで…

セルスタンバイ問題は正常に電波を受信しているにも関わらず、MVNOのSIMだとSMS信号を受信できない為に、端末が電波が受信できていないと勘違いし、電波の発射出力を最大にしてしまう現象の事だそうです。ですので、アンテナピクト問題や電波ロスト問題とは異なる現象になります。
Android4.0以降では改善されていると雑誌記事に書かれていましたが…

ここのところ私のF-10Dは非常に大人しく、待機時の1時間当たりの電池消費量が2%程度で、待機だけでしたら1日持ち歩いても65%程度は電池が残っています。もちろんセルスタンバイ問題は発生しておらず、消費電力で確認すると、セルスタンバイでの電力消費量は3〜5%程度です。
ただ、2〜3日に一回程度は端末が熱くなり、消費電力の状況を確認すると、セルスタンバイの電力消費量が10%程度に跳ね上がっています。(他にもディスプレイの消費量も上がったりしていますが)
このような状況になった場合は一度電源を落とし、数分間休ませた後に起動するとほとんど改善します。
私の経験からすると、個体差もあると思いますが、ドライバの読み込み異常やセンサー情報の読み込み異常など、不意に起こるトラブルもあると思います。
つまり、個体の当たりハズレや対応力を必要とする所もあると思います。
気になさるようでしたら、SMSが使えるSIMを挿すしかないと思いますが…

MVNOを使う=ある意味、博打ですよ。

書込番号:16685894

ナイスクチコミ!3


ts888さん
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 10:49(1年以上前)

我慢しましょう。

書込番号:16691713

ナイスクチコミ!0


鴨ねさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/11 15:37(1年以上前)

海外携帯(xperia L)にBicのウエルカムパックを使っていて、本日SMS対応シムに交換しました。

SMS非対応のシムでもアンテナは表示されましたが、電池使用量を見るとセルスタンバイ状態になっていました。

Wifi環境で使う事が多かったのですが、セルスタンバイで15%〜20%程度消費されていました。

セルスタンバイの項を詳しく見るともちろん圏外100%。

SMS対応のシムに交換後は電池使用時間30分でセルスタンバイが2%使用。圏外時間0%と出ています。(今ここ)

圏外時間0%でなぜセルスタンバイで2%使われているのかは分かりません。

でも圏外時間100%から0%になっています。なんだかよさげです。

もう少し使ってみないと判断はできませんが、期待が持てそうです。

ごさんこうまでに。

ちなみにビックのウェルカムパックにはWi2 300の公衆無線LANサービスがついてきてお得です。

私はビックウエルカムパックでマイクロシム契約>2100円払ってナノシムに交換をしました。

ナノシムにしておいたら、どこかからiphone5が降って来た時にも使えるので。

書込番号:16692586

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dos1217さん
クチコミ投稿数:1件

2013/10/13 06:39(1年以上前)

私はサブでMVNOのSIMを所有していたので、F-06Eに差して確認してみました。
結果ですが、アンテナピクトはでますが圏外100%でセルスタンバイは70%位になりました。
ですが、バッテリードレインは発生していません。24時間持ち歩いてみてバッテリー消費は10%以下でした。
参考までに。

書込番号:16699621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件

2013/11/07 09:46(1年以上前)

皆さんのアドバイスを参考に、BIC SIMを契約しました。
パケット代も安くなり、快適に通信できています。
無料Wi-Fiもおまけで付いてくるのでオススメのMVNOです。
アドバイス有り難うございました。

書込番号:16805376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の表示倍率を小さくするには?

2013/10/30 00:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 meplepicさん
クチコミ投稿数:13件


初歩的な質問かもしれませんが・・・

画面でつまんだり広げたりする拡大縮小は使えるのですが、そもそもの表示倍率が、何かの拍子に以下に示すように変わることがあり、
この表示倍率の切り替えは、どうやって出来るのでしょうか?
以下の表示倍率の違い(表示領域を広くする)は、つまんでの操作では出来ません。

表示倍率が大きい(表示領域が小さい)のがだいたい普通で、何かの拍子で表示倍率が小さい(表示領域が広い)方に切り替わることがあります。



表示倍率が大きい(表示領域が小さい)
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-vihfixafvywemdebv3voqhjx4e-1001&uniqid=48a83259-a087-4887-accc-397f9177db77&viewtype=detail


表示倍率が小さい(表示領域が広い)
https://box.yahoo.co.jp/guest/viewer?sid=box-l-vihfixafvywemdebv3voqhjx4e-1001&uniqid=e8bb14c8-f4db-4c42-ae28-cabd115c735e&viewtype=detail

書込番号:16771821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/30 00:10(1年以上前)

あまり、事象を理解できていませんが、「ダブルタップ」(画面を軽く2回続けてタップ:マウスのダブルクリックのような感じ)で画面の拡大・縮小を繰り返すことができます。そのことでしょうか?

書込番号:16771859

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/11/03 08:48(1年以上前)

本体の設定のフォントサイズ(デフォルトは中)やあわせるズームの設定を変えて試されたらどうでしょうか。

書込番号:16788117

ナイスクチコミ!2


はぴよさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/03 12:31(1年以上前)

この現象、私も時々起こります。
ブラウザアプリを一度落とすと直るので、アプリのバクかと思いあまり気にしていませんでした。
使っているアプリはYahoo!ブラウザです。

実はこの現象を再現しようと何日か頑張っているのですが、なせか現象が出ません。
先日のアップデートの影響でしょうか?
meplepicさんは、その後も現象は起きていますか?

書込番号:16788785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/05 06:45(1年以上前)

通信状況が良くない時にたまに発生する「ページ読み込み不備によるレイアウト崩れ」の一種のようなものではないでしょうか。
ブラウザメニューから【再読み込み】【リロード】を行えば、通常表示に戻るような気がしますが。

書込番号:16796945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ

2013/11/03 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:1912件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

カメラで写真を撮った後、撮影状態のまま画面をスライドすると、今撮った写真が見れます。
その時は、画面いっぱいに表示されるのですが、
カメラアプリを終了させて、ギャラリーで画像を見ると額縁ができてしまい、画面いっぱいに表示されません。
何か設定とか変更すれば、画面いっぱいに表示されますか?

ちなみに、クイックピックでも同じように表示されます。

書込番号:16790352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/04 22:51(1年以上前)

この機種は下のホームボタンなどがある縁のせいで、1080×1920の所が1080×1776になってるみたいです。なので、下のやつが表示されてる時は比率を合わせようと、縁ができてしまいます。
撮ったばかりの写真を見るとホームボタンの所まで何故か写真が表示されるため全画面になります。
多分、設定ではホームボタンの所はいじれないと思うので、全画面は無理だと思います。
多分……ですよ(^_^;)

書込番号:16795952 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディスプレイ設定

2013/11/04 00:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:1件

ディスプレイ設定で水平時すぐにスリープをチェック外し、スリープ時間も1分に設定をしてもしばらく経つと水平時すぐにスリープにチェックが入っており、スリープ時間も15秒になってしまってます。
何が原因なのでしょうか。
もし他に設定方法があればご教示いただければと思います。
分かる方ぜひ宜しくお願いいたします。

書込番号:16791724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/11/04 04:56(1年以上前)

NX!エコ(エコモード)が実行になっていませんか?

エコモードから「確認」に入り「水平時にすぐスリープ」のチェックを外すか、

エコモード解除でどうでしょか?

書込番号:16792082

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信28

お気に入りに追加

解決済
標準

10月15日のアップデート

2013/10/24 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:9件
機種不明

10月15日のアップデート後から、電池残量が40%位で電池がありませんと出て電源が落ちてしまい困っています。
40%で落ちるのが分かっているので気をつけていれば良いのでしょうが、何か気持ち悪くて・・・

何か対処法など無いでしょうか?
電池を外せる機械ならそれで直るきもするのですが、本機はバッテリー内蔵なので出来ないという・・・

書込番号:16750439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 22:59(1年以上前)

スレ主さま。情報ありがとうございます。
非常に残念ですね。早速確認してご報告したいと思います。
他の件も含めて、今回のアップデートに疑問をもちはじめました。

書込番号:16750495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/24 23:35(1年以上前)

はじめまして。
ARMOREDCOREと申します。
それって急にバッテリーが0(空)になる現象でしょうか?
万が一その症状だとしたら、バッテリー残量の計算が正しくされていないことが原因で「数値上は40%以上あるが、本来は残量が少ない」という大幅な誤差が発生している思われます。

バッテリーの残量低下によるシャットダウンや満充電の判断は、バッテリーの電圧を基にして判断しますが、画面に表示されるバッテリー残量は利用した電流値から計算しています。

バッテリーの残量が正しく計算できていない状態で利用していると、
・実残量よりもおおいと誤認した場合 → 残量が残っている表示なのにシャットダウンする
・実残量よりも少ないと誤認した場合 → バッテリーの減り(表示)が早い
という現象になります。
バッテリーの残量計算が正しくない場合は「一旦バッテリー切れ(警告表示の後強制シャットダウンになる)まで放電させた後満充電状態にする。」という作業を数回繰り返すと良いといわれています。

Android特有の症状らしく、本機だけでなく他の端末でも起きる現象のようです。
また、バッテリー残量の数値(%)はあまりあてにしないほうがいいそうです。(正確ではない)
あまり頻繁に起きるようであればBattryMixなどのバッテリーの残量や電圧のログを取れるアプリで計測のうえ、ドコモショップにて点検または交換を依頼してもらった方がいいかもしれませんね。

長文失礼いたしました。

書込番号:16750671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:9件

2013/10/24 23:37(1年以上前)

追記

すでにインストールされていましたね。
Battry Mixの件はスルーしてください(^_^;)

書込番号:16750677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/25 07:21(1年以上前)

バッテリーの話を遮ってすいません。しかしアップデート以降発生した問題があるので報告させてください。

最新UP後、充電中のソフトウェアキーの反応がおかしくなりました。

ホームしかタッチしてないのに、なぜか戻るやメニューが反応します。
タスクマネージャーが起動できなかったり、サブメニューを開きたいのにすぐ戻るが勝手にタッチされてメニューを開けないなど、その他不都合はたくさんあります。
充電中触らなければいい話ですが、やたら気になります。

他に同様の症状が出ている方いらっしゃいませんか?

横槍失礼しました。

書込番号:16751343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/25 07:50(1年以上前)

15日のアップデートしたなら、23日のアップデートしてみてください。

書込番号:16751414

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/25 08:00(1年以上前)

別件でNFC関連で15日のアップデートで不具合でましたが、23日のアップデートで直りました。
23日のアップデートはドコモショップも知らない非公式のようですが。

書込番号:16751435

ナイスクチコミ!1


はぴよさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 08:03(1年以上前)

彗飛さま
23日のアップデートが見付けられないのですが、F-06Eのアップデートでしょうか?

スレ主さま
私も15日のアップデートをしましたが、今のところ不具合はありません。
少し気にしながら使ってみます。

書込番号:16751440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/25 08:15(1年以上前)

彗飛さん、ARROWS NXさん

情報提供感謝です!非公式最新アップデート発見→アップデート→適用後、ソフトウェアキーの問題は解決しました!

迅速な対応にも感謝です!

書込番号:16751466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/25 08:28(1年以上前)

ARMOREDCORE様
現象が起きてから5日ほどやっているのですが特に改善が見られずです。

彗飛様
もちろん23日のアップデートもしましたが直らないようです・・・

ARROWS NX様
自分の端末ではNFC関連に不具合がなかったので安心していたら違うところに不具合で悲しいですよ(笑)

書込番号:16751494

ナイスクチコミ!1


はぴよさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/25 09:10(1年以上前)

23日のアップデートできました!
ソフトウェア更新を自動にしていないので、気が付きませんでした^^;
公開されていないアップデートがあるのも、今回初めて知りました。
皆様、情報ありがとうございました!

書込番号:16751596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/26 22:26(1年以上前)

状況が解消されず、結局DSにて修理依頼をしてきました。
この機種について、この現象の報告がないということで旅立って行きました(哀)

戻ってきましたら報告させていただきます。

書込番号:16759098

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/10/27 17:52(1年以上前)

私も全く同じ症状が出てます。症状の出始めも同じ時期です。続報お待ちしてます。

書込番号:16762060

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/27 18:28(1年以上前)

昨日40%を下まわりましたが、特に問題なさそうです。とりあえず途中経過のご報告まで。

書込番号:16762169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/27 22:05(1年以上前)

今回のソフトウェア更新の影響かもしれませんがワンセグでのタイマー録画出来なくなる不具合が起きます。タイマー録画が起動しないのでワンセグ起動しようとしてもそれもなりません。再起動すればワンセグ起動はしますがタイマー録画セットして作動時間になると同じ繰り返しです

書込番号:16763213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/10/28 06:22(1年以上前)

私も全く同じ症状で困っています。エコモードに変わる前にシャットダウンします。ドコモ問い合わせに確認しましたが、その症状の報告がないとのことなので、DSに行って下さいとだけでした。同じ症状の方がネットにて何人かいますとは伝えましたが、
是非、報告お待ちしてます

書込番号:16764321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2013/10/28 18:50(1年以上前)

僕も同様の症状が出ています。
僕の場合は60%ぐらいで落ちてしまいます。
早く解決してくれればいいのですが…

書込番号:16766329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/10/28 19:06(1年以上前)

本日、着信音の不具合について問い合わせに連絡したついでにもう一度バッテリーの件話してみたのですが、未だに報告は上がってないとのこと。同じ症状の方が何人もいるのに、、
やはりDSに行くしかないとのこと。行っても原因不明で修理になりそう。初期化されちゃうのがめんどうで、できればアップデートでどうにか改善してほしいところ。
仕方なくあしたDSに見せに行くだけ行ってみます

書込番号:16766380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/10/29 16:59(1年以上前)

本日ショップ行ってきました。やはりドコモにもメーカーにも報告がないようで現状ではわからないとのこと。新品とすぐ交換してもらえるみたいです。新品は不具合ないことを願うしかありません。初期設定めんどうですね

書込番号:16769942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2013/10/29 19:10(1年以上前)

ガチャピンバタコさん
購入したばかりでしょうか?
交換してもらえるようで何よりです。
自分はまだ連絡待ちですので・・・

書込番号:16770387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/10/29 19:22(1年以上前)

購入して、4ヶ月ぐらいです。
ここの情報や、同じくバッテリーミックスをみせましたが、報告もないのでわからない。修理か新品に交換と言われました。すぐ交換できたみたいですが、アプリやパスのメモなどもとってなかったので後日にしてもらいました。初期化されちゃうと色々めんどうですよね。ご報告お待ちしてます

書込番号:16770435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に8件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)