ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(3136件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面に段差かな コレって普通?

2013/10/31 08:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:5件

この機種を使って約1ヶ月になります。

保護シートを貼っているのですが液晶部分をぐるりと囲むように気泡が入ります。(つまり線状の気泡が4辺あります)

よく見るとインカメラ部分とセンサー?部分のまわりにその部分を囲むよう盛り上がりが目で確認できるのですが、これが普通なのでしょうか?

普通じゃないのであればdsに持ち込もうかと思うので

書込番号:16776520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
gakusyaさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/31 09:39(1年以上前)

普通かどうかよりカメラやセンサー部にはフィルムは貼るべきではないと思います。機種ごとのフィルムだとちゃんとその部分はカットしてあります。

書込番号:16776724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/31 12:27(1年以上前)

私もあります。
横長の楕円形。
でも画面の外側ですよね。
確かにフィルムを貼った直後は気泡がありました。
でも使っているうちに馴染んだのか気泡が無くなりました。
気にする必要は無いのでは。

書込番号:16777172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/10/31 12:35(1年以上前)

私の保護シートもインカメラ、センサーを覆うようになっていますが、気泡が入ったりとかはないですね。盛り上がりも感じません。大雑把な性格なので、微妙なところまでは分かりませんが。個体差なのですかね。

書込番号:16777202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/31 14:01(1年以上前)

スレ主です。みなさんご回答ありがとうございます。

文章だと上手く表現できないのですが、保護シートって液晶部分とその外周の全面を覆いますよね。もちろんインカメラやセンサーの部分は穴で抜いてあります。

気になっているのは液晶の部分を4辺で囲むように気泡が入ってしまう事なんです。そしてシートで覆ってはいませんので気泡は入らないのですがインカメラとセンサーのまわりに盛り上がりが確認できるので画面に凹凸があって、それが普通なのかと思った次第です。

表現力が乏しくて申し訳ございません。

書込番号:16777455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2013/10/31 15:29(1年以上前)

スレ主さん、チェックマークした画像をアップしたら皆さんに

伝わり易いかと思いますよ。

書込番号:16777686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/11/01 10:13(1年以上前)

保護フィルムを付けた直後は気泡があります。
私はラスタバナナ製のフィルムなのですが、気泡の部分を指でなぞると綺麗にピタッと着きます。

書込番号:16780579

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/11/03 08:33(1年以上前)

私のもインカメラとセンサーのまわりに緩やかな盛り上がりが確認できます。蛍光灯の光を写しこんで、ゆっくり傾けると分かり易いですね。ホットモックも同様だったので仕様というか、そういう作りだと思います。

書込番号:16788066

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オンラインで購入

2013/10/31 22:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:11件

Xperia04とGalaxy04と悩みDSで見たこちらに一目惚れで今日オンラインにて購入致しました。初スマホなのでワクワクしてます。
そこで質問なのですが、3日に届く予定なので傷がつかないようにケース購入を考えています。
可愛い柄や形などいろいろ。
プラスチックケース
シリコンケース
手帳型ケース
と形で迷ってます(^^;
皆様は何を使ってますか…??
またよく可愛いイヤホン型の飾りをよく見ますがこちらはそういう端子があるのでしょうか??
スマホ用のポータブルバッテリーも購入を考えてますが2.1対応と書いてあったのですがこちらは対応してるのでしょうか??よろしければ分かる方お願い致します。

書込番号:16779258

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/10/31 23:13(1年以上前)

ケースですが、メーカーにより形が違ったりします。全体的に覆ってあるものもあれば、上下がほとんどカバーされていないものもあります。
ハードケースのほうが見た目も良くデザインも多いですが、個人的には、ソフトケースがおすすめてす。
理由は全体的に覆われているし、ゴム素材だから落とした時にクッション性が高く傷つきにくいからです。

ただ、自分はカバーが嫌いなので付けていませんけどね。

書込番号:16779443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/31 23:30(1年以上前)

余計なお世話かもしれませんが、カーバを付けると卓上ホルダーで充電する場合、毎度外さなくてはいけなくなるので注意してくださいね。

書込番号:16779514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/11/01 04:35(1年以上前)

僕も充電が面倒なので、裸族です。

オリジナルの外観も気に入ってますので…

書込番号:16780039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/11/03 08:28(1年以上前)

私も使用時は裸で、持ち運び時にポーチ型のケースを使用しています。
ハードケースを付けると、充電時の取り外しが面倒なので。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D4DSDA4/ref=oh_details_o01_s00_i00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:16788050

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ファイルの整理について。

2013/11/01 19:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

カメラで撮影した写真の整理方法について
何か良い案があれば教えて下さい。
カメラで撮影した写真はSDカード内の
「DCIM」→「100FJDCF」というフォルダに保存されて
ファイル名は「DSC_0001〜.jpg」ですよね?

写真の整理をするのにアストロという
アプリを使ってフォルダ分けしてるのですが
写真を移動する度にファイル名が被ってしまい
改名を毎回毎回しなければなりません。

この手間を省くために何か方法があれば
教えて頂きたいです…。
よろしくお願いします。

書込番号:16781957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/01 21:46(1年以上前)

連番ファイル名を、撮影日時の形式へ一括変換すればダブることはなくなりますので整理するのも楽になるかと思います。
下記スレのrenameアプリをお試しになってみてはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16708704/

書込番号:16782587 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/11/01 21:59(1年以上前)

一番簡単な方法は最後に撮影したファイルを残すことです
そうすれば次のファイル名は残したファイルの次から始まります

書込番号:16782660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/01 22:23(1年以上前)

りゅぅちんさん。
早速アプリをインストールして
ファイル名を変換したのですが
アストロとギャラリーで
写真を見られなくなってしまいました…。

書込番号:16782795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/01 22:53(1年以上前)

「見られない」というのは「ファイル自体が見当たらない」それとも「名前変換後のファイルは在るが写真として表示されない」ということでしょうか?

お手数ですが、下記のアプリでしたら見れるようになりませんかね。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:16782951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/01 22:55(1年以上前)

りゅぅちんさん。
アストロだとファイルを選択すると
「動作が見つかりません」のエラー表示が出て
ギャラリーたと名前変換したフォルダそのものが
表示されなくなってしまいました…。

書込番号:16782961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/01 22:59(1年以上前)

QuickPicでも見られません。
こちらの場合はファイル自体が見当たりません…。

書込番号:16782983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/01 23:04(1年以上前)

名前変更の指定時に拡張子(*******.jpg)が抜けたのではないでしょうか。

アストロで見えるファイル名に.jpgが付いていないと、写真ファイルとして認識出来ないのでそのようなメッセージが出ますし、ギャラリーアプリにも表示されなくなってしまいます。
アストロのファイル名変更機能で、ファイル名末尾に.jpgを付けてみると良いかと思います。

書込番号:16783003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/01 23:13(1年以上前)

りゅうちんさん。
何度も返信ありがとうございます。

適当にアプリで変換してたら
.jpgの後ろに名前変換で適当に入力した
数字がごちゃごちゃに入ってました。
その後ろの数字を消したらアストロでも
ギャラリーでも表示されましたので
地道にファイル名の最後に.jpgをつけて
もう一度変換アプリを使ってみます!

説明も読まずに適当にアプリで
変換いじくりまわって
トラブル起こしてしまってすみませんでした…。

書込番号:16783037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/01 23:32(1年以上前)

ファイルの破損や消失といった最悪の事態でなくてヨカッタです。

もし写真ファイル数が膨大でしたら、先のRenameアプリを使えば「.ドット以下の文字列を".jpg"へ一括変換」ということも可能なのですが…
不安でしたら手打ちで直す方が確実かもしれませんね。

今後Renameアプリの実行時には【確認】シミュレーションモードがありますので、慎重に確認した上で【置換】を行うのが宜しいかと思います。
(特に拡張子は、ファイルの種別認識には不可欠ですので)

書込番号:16783110 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/01 23:38(1年以上前)

りゅうちんさん。
以前の質問でバックアップは
取っておいたので本当に良かったです!

追加で聞きたいのですが
今写真に1.jpgなど個別に
番号を振っているところです。

変換アプリの変換元→1.jpg
変換後→/de/
…で確認ボタンを押すと
写真の日付しか表示されず
最後の.jpgがまた消えてしまいます。
これだとまた振り出しですよね?

日付.jpgと表示させるには
変換元、変換後を入力すれば
良いのでしょうか?

書込番号:16783134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/01 23:51(1年以上前)

変換後→/de/.jpg を指定すれば「日付.jpg」になるかと思います。

書込番号:16783187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/01 23:54(1年以上前)

りゅうちんさん。
ありがとうございます!
その入力方法でやってみます(^^)

書込番号:16783202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 snoopy2525さん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/01 23:56(1年以上前)

@ちょこさん。
回答ありがとうございます。

今教えて頂いた方法で変換中ですが
私自身の確認ミスで
写真が表示されないなどの
トラブルになってしまいました。

慣れるまで最後の写真は1枚だけ
残しておこうと思います!

書込番号:16783216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/02 00:01(1年以上前)

機種不明

変換元→ .*\.jpg.* と指定すれば、.jpgの後ろに文字があるファイルも一括で「日付.jpg」へ変換されます。

書込番号:16783235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/02 00:06(1年以上前)

すみません。¥マークはこのクチコミ欄で文字変換されたものなので、添付画像の変換元のとおりに指定してください。

書込番号:16783255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の持ちについて

2013/10/31 19:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件

昨日、MNPで買い換えました。今日1日使ってみて、アプリやWEBをあまり使わず、7時〜18時で電池が60%も減りました。
内訳等をみると画面が1番電池の消費が激しいようでした。
画面の明るさを1番明るくしていたせいなのか。
暗くしたり、エコモードを使わないとすぐ電池がなくなってしまうのでしょうか?

電池容量が多い分期待も高かったので、残念です・・・

書込番号:16778462

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/31 19:55(1年以上前)

画面は明るくすると、みるみるうちに減っていきますね。
私の長年の経験ですが
CMやカタログの宣伝は、多少 割り引いて
見たほうが良いです。

書込番号:16778513

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/31 19:56(1年以上前)

画面の明るさをマックスにすれば、それくらい減ってもおかしくないと思います。
前に使われてた機種では、画面の明るさマックスではどのくらいの電池持ちだったのでしょうか?

またF-06Eはバッテリー容量が大きいので、本来の性能を発揮するには電池が活性化する必要がありますが、何回かの充放電が必要になります。結論を出す前にもう少し様子を見られたらいかがでしょうか。

ちなみに私はエコモードは使ってませんが、私の使い方では丸3日持ちます。SH-06Eも平行して使ってますが、F-06Eのほうが持ちは良いですね。今夏モデルでは1番良いのではないかと思います。

書込番号:16778517

Goodアンサーナイスクチコミ!1


竜次郎さん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/31 22:53(1年以上前)

使い方に、かなり依存するはずですが、
まだ、購入すぐなのでバッテリーも安定していないのではないでしょうか?
他のスレでも書かれていますが、二週間くらいの慣らしが必要かもしれません。

書込番号:16779349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 golikeさん
クチコミ投稿数:59件

2013/11/01 05:32(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。
本来の性能を発揮するには電池が活性化する必要があり、何回かの充放電が必要とは知りませんでした。
もう少し様子を見てみます。

書込番号:16780070

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

NFCができない

2013/10/25 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:140件

SONYのヘッドセットSBH50 を最近買いました。
NFCで通信できません。 みなさんはどんな感じですか?

あとSBH50とbluetooth接続はできるのですが
電源切って再度ON する度にbluetoothの ペア設定リクエスト画面が出てきて
毎回画面タップしないと接続できません。

SBH50の電源ONだけで通信確率したいのですがどうしたらよいですか?

書込番号:16752278

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/27 11:19(1年以上前)

f-06eのBluetoothをOn二してから、ヘッドセットの電源を入れると勝手に接続されますよ(^^)
自分も同機種の組み合わせです。

書込番号:16760818 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2013/10/27 13:10(1年以上前)

Reader/Writer,P2Pにチェックしてるときは
毎回ペア設定のリクエストが出ますね
パスキーの確認も出るけどよくわかんない
チェック外したら出なくなりました
今はスマートコネクトアプリもSBH50アプリも消して
BTだけで使ってます

書込番号:16761118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件

2013/10/28 04:48(1年以上前)

NFCができなかったのは結局初期不良だったみたいです。
本体交換でNFCできるようになりました。
しかし、
毎回ペア設定のリクエストが出るのはかわりません。

Reader/Writer,P2Pのチェック外しても現象変わらず。
自分はまだ、
スマートコネクトアプリとSBH50アプリは消してません。

書込番号:16764254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2013/10/29 11:02(1年以上前)

Bluetooth接続だけだと
こうさんだよーさん さんの言うとおり、
使用する直前にARROWS NX F-06E のBluetoothをONにして
ヘッドセットの電源を入れる手順でやるとOKでした。
音楽も電話もできます。
毎回ペア設定のリクエストこなくなりました。
私の環境だとReader/Writer,P2Pにチェックしていても大丈夫です。

しかし、
NFCで接続すると(F-06Eとヘッドセット両方とも電源OFF状態から)
なぜかハンズフリー接続はOKでオーディオ接続の方は失敗しているみたいです。
NFC接続でうまくいっている人はいませんかね?





書込番号:16769015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SBH50

2013/10/28 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:33件
機種不明

SBH50とF-06Eをハブルートゥース接続してYouTubeを見ていると、画面回転すると画面が少し暗くなって添付画面のようになります。
同じ現象の方おるれますか?
YouTubeを再度立ち上げると一時的には元に戻りますが、画面回転すると同じです。
有線のイヤフォンでは症状ないです。

書込番号:16764448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:7件

2013/10/28 20:47(1年以上前)

 私はBTN40を使用しておりますが,これを使いますとユーチューブだけでなくネット関係全てにおいてサクサク感がなくなり,ネット動画を見ても途中で画像が止まり,一息ついたらまた動く様な感じになります。
 音楽用のブルートゥースは音が良いだけに情報量も多く,それを遅延なく電波で飛ばしている訳ですから,かなりCPUに負担をかけているのではないかと思います。
 パソコンのウイルススキャンソフトが裏で動いてCPU稼働率がずっと100%になっている時の状況に似ていますので,何の裏づけも無いのですが,勝手にこの様に考えて一人で納得しています。
 所詮スマホは性能の悪いパソコンだと思いますから,負荷をかけすぎると動きも悪くなるのだと思います。

書込番号:16766813

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2013/10/29 07:34(1年以上前)

そうですか…負荷などの可能性ですか。
この症状が出て4日目で、初期化しても同じでした。
原因がいまいちはっきりしないですね…
ありがとうございます。

書込番号:16768487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)