端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2014年2月11日 02:31 |
![]() |
23 | 12 | 2013年12月17日 20:41 |
![]() |
8 | 7 | 2014年1月5日 19:28 |
![]() |
9 | 5 | 2013年12月13日 07:54 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月17日 10:30 |
![]() |
8 | 4 | 2013年12月10日 07:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ここ数日で電池の持ちが急激に悪くなったのですが、単なる電池の劣化でしょうか?
2013/11/11に提供されたバッテリー残量が正しく表示されない不具合改善の更新はまだしていません。
関係なさそうですが、最近インストールしたアプリはすべてアンインストールしました。
電池の使用割合を見てもなにかが突出して使用しているワケではなさそうです。
例えば5分ぐらいゲームしていると、残量が一気に10%ぐらいなくなります。
今まではそんなことはありませんでした。
電池の劣化なのでしょうか?
電池交換(7245円)できるようなので、検討しています。
なにかご存じの方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。
3点

設定ー端末情報ー端末の状態ー電池の性能 で、劣化の状況がある程度分かります。
書込番号:16967552 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主 様
私はソフトウェア更新で改善されました。
一度試されては?
書込番号:16967720
2点

変な(怪しい)アプリの入れすぎじゃ・・・
フリーアプリの広告がバッテリーを沢山食うってのが発表されてます。
それとこんなのが発表されてます http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131217_628065.html
一度確かめて見ては如何でしょうか。
書込番号:16969075
2点

おはようございます。
私も3週間位前から、電池の減りが凄いです(>_<)
端末では、電池の状態は良好で表示されます。
特に変なアプリは入れてません。
書込番号:16969806 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mtp2さん
それは知らなかったです!
結果は「良好」でしたけどw
>ネット市民さん
ひとまずソフトウェア更新してみて1日様子を見ましたが、改善したっぽいです(?)
謎ですが。。。
>ロード2006さん
電池状況が悪くなってからインストールしたアプリは全てアンインストールしています。
それまでのアプリもアップデートしていません。
なので関係ないと思います。
>@美樹さん
ソフトウェア更新してみたらいかがでしょうか?
<ソフトウェア更新前>
問題なし
↓
<ソフトウェア更新前>
問題あり
↓
<ソフトウェア更新後>
問題なし?
というよくわからない状態ですが、このまましばらく様子を見たいと思います。
みなさまありがとうございました!
書込番号:16970230
2点

電池良好なら、別の問題でしょうね。
一度初期化してみては?
書込番号:17176403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
自分はARROWS NX を使ってるんですけど、先日ふと携帯を見たら画面が割れていてタッチも効かなくなり、なにも操作できなくなりました。
携帯の中には大事な画像などが入ってるんですけどタッチも効かない状態なんでSDにバックアップできません。
この状況で復元も無理ですよね?
教えてください。
書込番号:16963146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

パソコンにつなげれば、ストレージの中身はシステム部分以外は全て見れますよ。
書込番号:16963159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ以外の例えば、ダウンロードした動画や撮影した動画に静止画や、一部の音楽データは簡単に吸い出せますよ。
書込番号:16963208 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

adbでバックアップ→リストアップすればアプリも含めて丸々新しい端末にリストア出来ますよ。
書込番号:16963807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBホスト機能を利用して大事なデータをSDにバックアップする方法も有ります
別途OTGケーブルと有線マウスが必要ですが
書込番号:16964435
3点

ADBバックアップとは、Android4.0から採用された、通常のバックアップ(パソコンからUSBケーブル経由でシステムデータ、アプリの設定データ以外のデータをバックアップする方法)では不可能なシステムデータ、アプリの設定データ等全てのデータをroot権限不要でバックアップできる機能のことです。
方法としては、F-06Eのメーカーサイトにて提供されているADBドライバーソフトウェアをメーカーサイトからダウンロード、パソコンにインストールしたあと、Androidアプリの開発用ソフトウェアであるAndroid SDKをパソコンにインストールします。
そのあと、Android SDKのフォルダーパス(階層)をWindowsのシステム環境変数の「PATH」に置き換えます。
そして、F-06Eの[設定]→[開発者向けオプション]にある[USBデバッグ]をONにしてからパソコンにUSBケーブルで接続して、コマンドプロンプトでadb shellと入力し、エンターを押した後コマンドが返ってくる事が確認できたらadb backup -system -all -apk all -sheard -allと入力し、エンターキーを押すとF-06E側でフルバックアップするか聞かれますので、[バックアップする]をタップしますとデータがバックアップされます。
書込番号:16965408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

USBホスト機能を利用してマウスを使ってやればタッチパネルが使えなくてもある程度の作業は出来ますよ。
書込番号:16966499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

microUSB端子からUSB端子(通常のUSB)に変換するケーブルを利用し、USBマウスをさして利用するという事です。
書込番号:16968260 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みんな忍耐強いね…
書込番号:16968271 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この端末は海外SIMを使用した際にテザリングは可能でしょうか?
来年1月にオーストラリアに行く予定のため、SIMロックを解除し、プリペイドSIMでこの端末の使用を計画しています。
DOCOMO端末はSIMロックを解除してもAPNで制限をかけ、DOCOMO以外のSIMではテザリングできない場合が多いそうですが、最近の一部端末(Xperia ZやGalaxy S4等)ですと、海外SIMならテザリング可能であるとの情報が出回っています。
この端末については、海外SIMでテザリングの可否についてご存じの方がいましたら、教えていただきたいと思います。
よろしくお願い致します。
0点

海外SIMではありませんが、別のプロバイダ用のSIMで接続すると
端末自体は問題なくネット接続できましたがテザリングはできませんでした
エラーメッセージにはSPモードでの接続が必要とありました
嫌な仕掛けですね
突破する方法を知りたいです
書込番号:16958754
1点

現地SIMでいろいろ試していますが、現時点ではデザリングは出来ていません。
2.3なら可能のようですが、4.0以降は制限されているよう無きがします。
単に設定が間違っているだけかもしれませんが。
DOCOMO SIM でしたら、海外でも海外パケ放題、海外1dayパケで
デザリングは可能です。高いですが。
ちなみに、他に所有している デザリング可機では
香港版iphone5 現地SIM デザリング可能
シンガポール版 Xperia z ultra C6833 LTE デザリング可能
です。
書込番号:16961130
2点

ご回答いただきありがとうございます。
やはり海外SIMは使えないようですね・・・・
書込番号:16978876
0点

タイでタイ国内キャリアのSIMを使ってますが、使えました。
書込番号:16980943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2.3以前の端末の場合設定を変更すればAPNの制限を抜けられるようです
(それ以降の端末については基本的に日本のMVNOはすべてテザリング制限がかかり、一部の端末だけ海外SIMでテザリングができるようです)
>いざなさん
返信ありがとうございます。
タイではできるんですね
もし可能でしたら、詳細を教えていただけると助かります
書込番号:16986377
1点

設定から無線とネットワーク内のその他→モバイルネットワーク→アクセスポイント名(APN)の設定が必要だと思います。
設定内容については、SIMを購入する店舗に聞くか、
ネットで検索すればあると思います。
海外SIMの場合、その設定を行わないとインターネット接続自体ができないと思います。
デザリング自体は特に設定した記憶がないのですが、渡航前に一度日本国内でデザリングを使用し、そのままで使用できました。
書込番号:16988139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インドネシアSIM(TELKOMSEL)にてデザリングが
出来ることを確認しました。
SIM : TELKOMSEL simPATI
APNの設定が間違っていたため、出来ないものと
思い込んでいましたが、いろいろネットで調べて
APNの書き間違えを直せば、すんなりデザリングは出来ました。
ただ、simの開通作業はインドネシアでは難しいです。
これはその国の事情で別問題ですが。
書込番号:17038921
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
教えて下さい。
最新のF01Fでは、セキュリティーロックを設定していても、ロックを解除せずに、本体起動後、画面を横にスライドするだけで、ロック解除をせずに、カメラが起動出来ると知りました。
この機種(F06E)には、その機能はありませんか?
仕事でも使っているスマホなので、セキュリティーロックは必須なんですが、カメラは直ぐに起動して欲しいので、ロックを解除せずに、カメラが起動出来るかどうか?知りたいのです。
過去に同様の質問があれば、申し訳ないですが、教えて下さい。
0点

同じ様に出来ます。
書込番号:16945081 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こてーつ様
有難う御座います。
そこで、追加質問です。
それは、快適に出来ますか?
SO01Fなら、カメラキー長押しで、セキュリティーロック解除をせずに、直ぐにカメラが起動しますが、F06Eでは、以下のような操作になるんですか?
1、本体を起動
2、画面をスライド
3、シャッターボタンを押す
以上で、撮影出来るということですよね?
細かい質問ですみません。
SO01Fのカメラ起動の早さと、富士通スマホと悩んでおります。
書込番号:16945122
0点

本体設定→セキュリティ→「 左にスライドでカメラ起動 」にチェックを入れれば出来ます。
書込番号:16945130 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん。
快適にできますよ。ご安心ください!
ただ、その前にカメラ機能や画質で選ぶなら絶対Xperiaのほうが後悔しないと思いますよ!
書込番号:16948463 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんコメント有難う御座います。
エクスペリアかアローズか?で悩んでみます。
ところで、昨日、ドコモショップで、アローズのセキュリティーロック解除せずに、カメラ起動が、どれくらい素早く出来るのか?実機で体験してみたいと思い、ドコモショップへ行くと・・・
店員さんが「それなら、アイフォンが良いですよ。費用も安いですし」
私が「アイフォンも良いのは分かりますが、日本のメーカーさんの機種を応援したいので、アローズを検討中なんです」
と言っても・・・店員さん「ダメダメ。アイフォンを見て下さい・・・・・・・」とアイフォンの説明ばかりでした(汗)
こりゃ、日本のメーカーさんも大変だ
その時は、忘年会に行く途中だったので、アイフォンの話だけを聞いてドコモショップを出ました。
また、時間があれば、別のドコモショップへ行って、実機で確認してみます。
書込番号:16950325
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
私は充電する際に電源を切って充電します(理由は充電効率が良いし、再起動の意味も込めて)
で、起動しようと電源ボタンを押したら一瞬だけバイブレーションと受話側のスピーカーが緑に点滅し、2〜3秒たってから再びバイブレーション+受話側スピーカー緑点灯→「docomo」の表示となって起動します。
これは異常なのでしょうか?
一度画面の不具合で交換しましたが、前の機体でも購入当初からなっていました。
今のこの機体でも同じです。
皆さんのF-06Eはどうでしょうか?
0点

自分のF-06Eも同じですよ。
書込番号:16943922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりそうですか。
回答ありがとうございますm(__)m
書込番号:16966562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
11月ごろから、バッテリー残量が60パーセント以上ある状態で、突然「バッテリの残量がないからシャットダウンします」的な表示が出てシャットダウン。再度電源を入れてようとしても、「バッテリの残量がないため起動できない」旨の表示が出る現象が多発するようになりました。
この状態で電話機本体のmicro-USBコネクタに外部電源を接続すると、ものの数分で起動可能になり、その時点でバッテリ残量は60パーセント以上残っていることから、何らかの誤作動が起きていると思われます。
ただちに外部電源を供給できる環境であれば、数分で復旧できるのでなんとかなりますが、外部電源を供給できる環境のない外出時に症状が出ることが多く、大変困っています。
皆さんは、このような症状は出ていませんか?
3点

アップデートしましたか?
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f06e/index.html
アップデート後、改善される方もいれば、シャットダウンは無くなったものの
電池の持ちが以前より悪くなった方もいらっしゃるみたいです。
価格comサイト内を検索すると同様の話が色々と出てきますよ
書込番号:16938160
2点

バッテリの認識がおかしくなっている、この端末に限らず稀に聞く症状ですね。
放電→充電を繰り返してみたり、一度初期化をしてみたりがとりあえずの対応でしょうか。
時間があればドコモショップに行くのが一番ですが、とりあえず上記の方法を指示される事も多いですよ。
書込番号:16938206
1点

スレ主 様
私も同様の症状が出ましたが、ソフトウェア更新(電池残量表示の改善他)で対応出来ました。
一度確認してみて下さい。
書込番号:16938250
1点

参考まで、同じく最近うちのF-01Dで似た様な症状が出ています。
(さすがにアップデートはかなり前で最近は無い)
約85%で突然ダウン。
(以前は0〜約10%ほどでダウン)
その時点で充電を開始して電源を入れると、残量不足が出る場合があるものの、無理やり立ち上げると何故かその当たりから充電開始して充電完了。
そのまま使用するとまた同じ様な高い残量でダウン。
(同じことが4〜5回連続したため、この時点で修理に出そうかと思った)
そこで、たまたまダウンさせたままで数時間放置してから充電すると。。。
何故か高い残量では無い少々下がった残量から充電を開始して、このストローク?が増えました。
(念のため下限の変動を確かめ様と思っていますが、まだその機会が無く確認していません)
何かシャットダウンレベルと残量基準の設定が勝手に動いている?感じがします。
F-01Dでは元々こういったギャップアップ、ギャップダウンの様なクチコミがありますので、こういったことを踏まえると、根本的に富士通機特有の充放電制御の癖と言うか持病があるのかもしれません。
ゆえに、akito001さん情報も考慮すると、もし本機種でアップデートされていて発生しているのであれば、単にアップデートは「特定の場合の緩和に過ぎない」可能性がある様に思います。
(一旦初期化すると解消するのかもしれませんが。。。)
書込番号:16938317
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)