ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
255

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

位置情報取得について

2013/10/09 06:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 blue8000さん
クチコミ投稿数:89件

標準ブラウザーを使用していますが、F-06Eで位置情報取得をするとエラーが出やすいです。
主に、mixiとヤフーの位置情報取得をするとエラーが出ます。
mixiはチェックイン機能、ヤフーはモバイル用ページの下の方にある現在地取得です。

両サイト共に位置情報を取得しようとすると「位置情報の確認をしてください」の様なエラーがでます。
このエラーが出た時に、dメニュー→お客様サポート→ドコモショップ→位置情報取得をするとこのサイトでは普通に取得できますが、その後mixiやヤフーの位置情報取得をすると正常に動作します。
その後、画面右上の数字の部分を押してすべてのページを終了させて、ホーム画面から再びmixiやヤフーの位置情報取得をすると繰り返しエラーが出ますが、ドコモショップの位置情報取得をすると改善されます。

chromeを使用するとこの問題は発生しない様です。

ただ、他にL-04Eも持っていますがこちらは、標準ブラウザーでもこの問題は発生しません。
この機種特有のエラーでしょうか?
もしくは、ドコモへ改善要求を出すとアップデートでもされる可能性はありでしょうか。

書込番号:16683079

ナイスクチコミ!1


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2013/10/09 10:36(1年以上前)

位置情報の取得に、GPSを使うかネットワーク情報を使うか、の違いではないでしょうか?

Chromeの場合、Googleの独自サーバーに位置を問い合わせに行くので、最初はネットワーク情報から大体の位置を決め、GPSが効いてくると詳細化します
また、docomoサービスの場合もdocomoの独自サーバーに問い合わせに行くことで、Chromeでの挙動とほぼ同じ動作を実現してます

標準ブラウザだと、その辺りの連携がうまく取れず、最初からGPS^_^期待→時間切れでエラーって事では?

書込番号:16683638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue8000さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/09 11:55(1年以上前)

真偽体さん
位置情報はGPSとネットワークの両方で同じエラーが出ます。

同じサイトでもL-04Eは全く問題ないのにF-06Eがエラーが出るのは何か違いでもあるのでしょうか。
標準ブラウザーも、OSの標準アプリなんだからChromeと同じ位置情報の取り方をしてほしいと思います。

書込番号:16683866

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/09 20:03(1年以上前)

Chromeは標準ブラウザとは動作速度やオペレーションも含めて色々違います。
不具合の出方も違います。(近々では「戻る」ボタン)
別物と考え、使いやすいほうを使われたらと思います。

書込番号:16685328

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/09 20:18(1年以上前)

 過去ログにもありますが,設定→プライバシーとセキュリティー→位置情報アクセスを消去を押し次に有効のチャックをはずしてブラウザーを閉じ、再度開いたのち位置情報にチェックを入れてたとえばヤフーの現在位置を押すと下に位置情報の共有の許可を求められ,許可すると標準ブラウザーで位置情報習得できます。

 ただ過去ログでは使っている内またおかしくなるとのこと。私の場合は再起動するとき必ずやらないと行けない儀式。これと南北逆になる為マップ現在位置表示して裏返したり色々動かしてだだしく表示するようになってから使うようにしています。

 わたしも今まででこの機種だけです。

 通常クローム使っているのですが困るのは、アプリによって標準ブラウザーを使っているものがありそこで位置情報が必要だとこの儀式をやっておかないと使えません。

書込番号:16685417

ナイスクチコミ!2


スレ主 blue8000さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/10 07:25(1年以上前)

〉gogokou さん

私の場合は、ブラウザを終了させてしまうと次回からは位置情報はエラーが出てしまいます。
もう、標準ブラウザは使ってないので、アプリ管理の所で無効にしています。
Chromeのみの設定にしており、ドコモの契約関係のサイトも普通に行けます。
後、標準ブラウザでドコモのお客様サポート内の電話機購入時確認サイトの情報もまともに表示出来ず、中途半端に表示される。
私も、ドコモのスマホは10機種程度使用してきましたが、こんな不具合ははじめてです。

書込番号:16687225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue8000さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/10 08:12(1年以上前)

関係ないのかも知れませんが、高速スクールや読み込み途中では、画面がモザイクみたいにボケるのですが、これはなんとかなりませんかね?

書込番号:16687333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/10 20:32(1年以上前)

他は気に入っているのですがこの点だけ困った物です。

次期モデルはどうなるのか・・・・。

書込番号:16689492

ナイスクチコミ!1


スレ主 blue8000さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/13 06:48(1年以上前)

機種不明

携帯を色々と操作していたら、偶然にも私なりの解決策を見つけました。
出来ればお試しください。

位置情報を測定するとき、標準ブラウザのタブを必ず複数のページを開くとできる様です。
今のところこの方法で、問題なく出来ています。
単独(1ページ)のタブでは失敗しやすい様です。
既に1ページしか開いていないタブで失敗している場合は、もう一つのタブを追加しページは適当に開いておきます。
失敗したタブのページを再読み込みすれば位置情報が取得できるみたいです。

ただ、不思議なのはドコモのdメニュー内やお客様サポート内のページでは失敗はないみたいなんです。
他のYahooなどのサイトでは、単独のタブでは失敗しやすい。
これって、F-06Eのバグですかね?

書込番号:16699631

ナイスクチコミ!3


スレ主 blue8000さん
クチコミ投稿数:89件

2013/10/13 10:08(1年以上前)

最初から2つのタブを開かなくても、後から1つのタブを追加して、追加したタブで位置情報を取得すれば成功するようです。

書込番号:16700126

ナイスクチコミ!4


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/14 10:41(1年以上前)

本当ですね!!!ちょっと感動しました。
私も同事象が昔から発生していましたが、うまくいくこともあり、条件が分かりませんでしたが、1つのタブだけだとうまくいかず、複数タブ起動時は確かにうまくいきました。
これは完全にソフトウェアバグですが、しかし、変なバグですね(笑)

書込番号:16704538

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 買いか待ちか

2013/10/05 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:80件

月サポ増えましたね!!かなりお得になりましたが新機種発表が近くなりましたが丸くなったりハイブリッドバッテリーなど三日間持つなど改良されますよね!新サービス対応とかクアッドバンドなどありますが地方に住んでますのであまり関係ないのかなとも…NXだと電池の持ちや充電時間などとかどうでしょうか?やはり新しい機種のほうが性能などかと思いますがご教授お願いします♪

書込番号:16668388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/05 11:37(1年以上前)

NXの電池の持ちは夏モデルで一番良いと思ってますが、冬モデルの発表を見ないとわからないですね。
デザインだけなら好みの問題もありますが、NXが良いかと。

書込番号:16668430

ナイスクチコミ!3


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/05 14:00(1年以上前)

月サポかなりの増額ですね!初期に購入した自分にしたら、すごーく羨ましいですが、それでも、もうすぐで冬モデル発表なので、それまで待ったほうが、より後悔しないと思いますよ。
自分はF-06Eに大きな不満もなく、まだまだ使うつもりですが、これから購入するなら、絶対に発表を待ってから決めますね。
でも、この悩んでいる時期って、実は結構楽しいんですよね(笑)

書込番号:16668873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/05 23:59(1年以上前)

http://www.datacider.com/51546.php

冬モデルカタログ大量流出したようです。

次期モデルはディスプレイサイズが5.0インチに小さくなったようですね。

デザイン的にもF-06Eの方が好み。買ってよかったです。

書込番号:16671075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2013/10/06 02:29(1年以上前)

丸みをおびたデザインは好みが分かれそうですね。

しかし「繋ぎ目のないラウンドフォルム」って、夏ZETAのデザインコンセプトじゃ(笑)

書込番号:16671401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2013/10/06 03:16(1年以上前)

アンテナ外付けのような情報が・・・

書込番号:16671461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/06 07:17(1年以上前)

SB、au程と違い、思ったより丸くなってないですね。
しかしF-06Eの両サイドのシルバーラインがなくなってますね。良いアクセントだったので残念です。
USBはキャップレスですが、SH-06E同様防塵は大丈夫なのでしょうか。
繋ぎ目のないラウンドフォルムもSH-06Eの売りでしたね。
指紋センサーはiPhone5sと同じように丸くなりましたね。
音量ボタンが1本になったのは良いかも。

個人的にはF-06Eのデザインのほうが好みです。

書込番号:16671651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/06 07:55(1年以上前)

※公式情報ではないのであくまで参考程度に…

カメラの画素数ダウンは予想通りでした。恐らくExmor R→Exmor RS進化の結果でしょう。

その他バッテリー、Snapdragon 800、Adreno 330、Xiクアッドバンド対応(Cat.4)、処理エンジン、キャップレスUSBが主な進化点のようです。

ただ、本体サイズ(ディスプレイ含め)、ROMサイズ、見た目の質感はF-02Eに逆戻り。

ARROWS Z/Aの指紋センサーが丸形になり、ホームキーもセンターからずれていたのが気に入らなかったのですが、NXも同じようになってしまったようです。

よって、F-06Eを購入した私にとっては全く後悔しない内容でした(笑)

docomo全体のほとんどの機種がSnapdragon 800を搭載し頭脳にほとんどない中、それに加えて富士通、シャープ、ソニーのフラッグシップでかなり仕様が揃ってしまいましたね。持ちやすさ、ディスプレイ、カメラと各社の個性をいかに引き出せるかが冬商戦の勝負となりそうです。

書込番号:16671729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/06 07:58(1年以上前)

※タイプミスしました、すいません。

×頭脳にほとんどない→○頭脳にほとんど差がない

書込番号:16671740

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/06 08:04(1年以上前)

電池は取り外し可能なタイプになったんですかね。
内蔵式でもDSで交換可能なタイプがいいです。

書込番号:16671753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/06 08:22(1年以上前)

ARROWS NXさん

裏蓋は間違いなく外せなさそうですし、SH-06Eのような親切対応もあまり期待できなさそうですね。あくまで予想ですが。

書込番号:16671793

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/06 09:15(1年以上前)

hirotodisneyさん。

そうですねー。画像を良く良く見ると、サイドの繋ぎ目が全くないですね。
あとUSBのサイドにある穴はスピーカーでしょうか。左右にあるということはステレオですかね。

書込番号:16671922

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/06 09:48(1年以上前)

パンフレットを見る限りだと、夏モデルの買い判断ですかね。
ARROWS NXは良し悪しはおいといて、ハイスペックを追い求めている機種だと思っていましたが。

書込番号:16672010

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/06 18:24(1年以上前)

ツートップの影響しゃないでしょうか。

書込番号:16673586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/10/06 20:39(1年以上前)

今回の冬モデルに関して、以前に何かの記事で読んだのですが、ツートップみたいに優遇してもらうために各社が競争的な価格でドコモと交渉中とか。いかにドコモに安く卸せるかが勝負でしょうか。

まあ、本当かどうかは分かりませんが、今回のFはコストを削っている感じがしますね。

書込番号:16674076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/10/06 21:15(1年以上前)

たくさんのご意見ありがとうございます♪まだまだ募集中です(^-^)v今エルーガパワーですがアプリやSNSとかしてると電池がすぐ無くなるので持ちが良ければ2年使いますが…去年お得に買いましたが条件でテザリングタブを持ってますが結局テザリングまでしてタブを使わなくて最近タブを買いましたがSNSなどはスマホが便利で調べものとかはタブでと思ってまして…NXの月サポが凄い付いてるので考えてます☆新ARROWSがいきなり月サポがたくさん付くとも思えませんし…今回はF04Eみたいですね!!後ではいすぺっくが出るかもですね!ただ今までの経験上新しければ新しいほどよいかで迷います(T-T)テザリングタブは2年持つだけ持たなくちゃいけないですけど…解約金のことがありますので…NXだと今よりそんなに負担額が変わりませんので…長々とすみませんでした(;_;)/~~~

書込番号:16674223

ナイスクチコミ!0


SO-02Eさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/07 22:42(1年以上前)

正直、このモンスタースペックで月サポがこれだけあるなら買いだと思います。見た目も個人的には次期モデルよりも所有欲を満たしてくれるのではと思います。経済的に余裕があったなら買ってしまいたいくらいお得です。2年は余裕で現役バリバリじゃないでしょうか?XPERIA Zを使ってますが、唯一このアローズは好敵手?と勝手に思ってます。


いや、悔しいけどアローズの方がハイスペックですね。まさかこんなに月サポが付くなんて驚きです。

書込番号:16678334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/08 21:30(1年以上前)

目が慣れてきたからかもしれませんが、新しいNXのサイドのラウンド処理、サイドキーも上品に見えてきました。
新しいNXはホワイトがイメージカラーなんでしょうか。

書込番号:16681707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/08 22:18(1年以上前)

F-06Eは、カメラがすべてオート対応みたいなので、新型は、風景や人物などの細かい設定ができるのかが気になっています。
それと、シャープやソニーみたいにF値の明るいレンズだといいのですが…。

それと、指紋認証後の立ち上がり速度が新型は、F-06Eよりも早くなってるみたいですよ!!

書込番号:16682029

ナイスクチコミ!1


ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/09 00:07(1年以上前)

私は、ソフトバンクやauの機種の保護カバーをつけたまま充電可能という点が、地味にうらやましいです。カバーの付け外しは慣れれば、大した作業ではありませんが、それでも、付けたまま充電できるというのはいいですよね。ドコモのパンフ見ても、記載が見当たらないので、どうなるか不明ですが。

まあ、F-06Eの流れにのってくれれば、デザインの好みはありますが、よいものに仕上がっていると期待できるかもですね。富士通さんがんばれ!

ただ、次の機種をヒットさせるためにも、F-06Eのアップデートを次モデル発売前に実施して、満足度や評価をアップさせてほしいです。(前回から2か月以上経過して、本当に待ちくたびれました)

書込番号:16682581

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

光漏れについて質問と相談です

2013/10/02 05:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 kazuchan01さん
クチコミ投稿数:1件

一か月前にNX F-06Eを白ロムで買った者です
完全に無傷で、メーカーで外装修理されている物です
工場出荷時の波打ったフィルムも貼られていました

題名についてですが、端末の一番外側を覆っているフレームの隙間から結構な光が漏れています
暗闇で画面を点けると本体の左半分が縦線状に光っていて、反対側はほとんど光ってません
よく見ると左半分はフレームがずれていて、隙間が大きいです

みなさんの端末はどうですか?暗闇で使うとフレームの隙間から光は漏れていますか?

これだけなら個人的に許容範囲なのですが、その光が液晶画面内にも飛び出してしまってるので気になります
暗い所で暗めの画面を表示したときだけ見えるのですが、明らかにバックライトのようなものが液晶内の一部を照らしてしまっています
よくあるドット異常ではなく、バックライト漏れです
さらに、日光を当てると反対側のベゼルが歪んで盛り上がっているのが分かり、この端末は工場での組み立てが特別に悪かったことがうかがえます


液晶への光漏れは極わずかでも致命的なのでドコモショップでちゃんと直してもらいますが、フレームの隙間の光は他の端末でも個体差で生じるものなのか気になって書き込みさせてもらいました
実際どうなのでしょうか?

書込番号:16656271

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/02 05:37(1年以上前)

私のはバックライトの漏れは無いですが、過去に買った別機種では時々画面隅からバックライトの光が漏れていることがありました。私も交換してもらいました。新品でもバックライトの光漏れはありましたが、リフレッシュ品で多かったです。

>よく見ると左半分はフレームがずれていて、隙間が大きいです
これは富士通の過去スレ含めて聞きますね。
左右のフレームとディスプレイの間の溝の幅が左右違うものがあります。F-04E、F-02Eも同様の書き込みがありました。店頭のデモ機でもズレているのを見たことあります。
スレ主さんのお持ちのF-06Eはホワイトでしょうか?
ブラックは目立ちませんが、ホワイトは溝に黒い影ができるので、わかりやすいですね。

書込番号:16656293

ナイスクチコミ!2


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/10/02 23:24(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16655147/#tab
別機種ですが、こんな例もあるようです。

書込番号:16659671

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

docomoのケータイお探しサービスがうまく使えるかどうか、試してみました。


docomoサイトに示される事前設定はしていたのですが、GPS捕捉がうまくいきませんでした。
詳細: http://arktwt.seesaa.net/article/376201011.html (その1)

GPSは通常OFFにしていますが、常時ONでないとダメなのでしょうか?
ケータイお探しサービスを使ったとき自動でONにはならないのでしょうか?

このケースは何か別の原因で失敗したのでしょうか?

書込番号:16649936

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/09/30 17:15(1年以上前)

すみません、いろいろ試して自己解決?できたかな?という状態です、
設定を変えて再度試して、GPS捕捉成功しました。
なにが問題?だったかあとで追記、報告しますね。

書込番号:16650166

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

着信時のタッチパネル

2013/09/30 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 hnfbkさん
クチコミ投稿数:8件

前にも同じようなスレが立っていたので被っていますがすいません。
皆さんのご意見をお聞かせください。
着信時の際、パネルをタッチしても反応しない時があるのです。
たまに押し続けると反応する時もあります。
でも一回電源ボタンを押してスリープ状態にし、再度押せば着信画面になり、
タッチすれば反応するのです。
毎回ではなく数回に一回とか程度なのでショップに持ち込んでも多分
症状が出るのが確認できないと思います。
151に電話しては見たのですがこのような報告は上がっていないとの事・・
充電中の不具合は前回の更新で改善されていますと・・
同じような方はいらっしゃるのでしょうか。
宜しくお願いします。


書込番号:16649096

ナイスクチコミ!1


返信する
090...!さん
クチコミ投稿数:20件

2013/09/30 15:30(1年以上前)

画面が汗などで湿っていたりすると無反応になったり、常駐アプリがおおいとスリープからの復帰に時間がかかりタイムラグが発生する。

書込番号:16649883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hnfbkさん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/30 16:44(1年以上前)

090...!さんありがとうございます。
手が湿ってるって事はないとは思うのですが・・
アプリも自分で入れたのはバッテリーミックス、Gガイド、ギャオ、マック、安心スキャンです。

書込番号:16650078

ナイスクチコミ!1


chubbyboyさん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/10/07 18:11(1年以上前)

プライバシーモードにしていませんか?
私の場合、プライバシーモードを解除すると直り、設定するとまた反応鈍くなりました
何度も試しましたが、プライバシーモードに起因していましたよ、私の場合はですが…

今は、解除したまま使っています。なんだか準備されてる機能が使えないというのは気持ちの面で引っかかりますがね〜

書込番号:16677049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hnfbkさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/08 09:00(1年以上前)

chubbyboyさん☆ありがとうございました。
プライバシーモードにはしてはいないんです。
着信の時にタッチが反応しなかったり、押してないのに押したようになるのは
どうもズボンのポケットから着信した時に出すときに発生すると気づきました。
先日ショップに行き見てもらいました。
それを説明すると、ポケットから出すときに静電気がいたずらしているとの事。
基本タッチパネルは静電気により認識するようになっているからと・・
対策としては、ケースを蓋付き(パネル部分が隠れる)のに変えたりとかがいいと。
でも今までそんな事なかったんですがね〜。

書込番号:16679433

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

外付けUSBからデータを読み込むアプリ

2013/09/28 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:90件

F-06Eのmicro USB端子にUSB変換アダプタを付け、それにSDカードリーダーをつないで、デジカメで撮影したSDカード内の写真を06Eに取り込みたいと考えています。

接続はしたのですが、特に画面に変化はありません。アプリを使って読み出すのか、カードリーダーを認識していないのかがわかりません。

カードリーダーのランプは点灯しています。

使っているのはこれです。
iBUFFALO USB(microB to A)変換アダプター

宜しくお願いします。

書込番号:16643725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/09/28 23:38(1年以上前)

特別なアプリは必要ありませんが、カードリーダー自体がAndroid OS対応かどうか?確認されてみては。
下記のようなタイプでしたら大丈夫かと思いますが。

http://buffalo.jp/products/catalog/supply/peripheral/cardreader/cardreader/bscrum02u2

書込番号:16644103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)