ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
255

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラのシャッターボタンについて。

2014/07/28 00:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:64件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

ボリュームボタン↑がシャッターボタンですよね?

シャッターボタンが上向きで撮影すると、逆さまになるんですが、ボタン下向きでデフォルト?

いまさら気づいたのですが、PCに画像を転送したところ、上下逆に表示されました。

書込番号:17777598

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/28 01:29(1年以上前)

そのようです。
故障ではないのです。
スマホでは正常に見えますが、PCでは上下反転表示ですね。
面倒でも左側を下にして撮影したほうが無難ですよ。

書込番号:17777645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/28 03:03(1年以上前)

横画面での撮影に関しては「左90°回転」がスマフォの基本かと思います。
元々タッチシャッター機能がありますし、シャッターボタンが無い機種で便宜的にサイド音量キーに割り当てただけと思われるので、下向きボタンになるのも仕方ないのでは。
(筐体設計が固まったあとに、後付けで半ば強引に割り当て付加されたのかもしれませんね)

納得いかない方々もおられるようですが…
個人的には、メーカーや機種によって左回転? 右回転?とバラバラだったりする方がかえって混乱するような気がします。

http://kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=17253306/

書込番号:17777706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akito001さん
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:71件

2014/07/28 04:26(1年以上前)

画面をタッチでシャッターにすれば〜

書込番号:17777738

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 meplepicさん
クチコミ投稿数:13件

使う機能もパターン化してますが、これは知っとかないと損みたいな機能やオススメな使い方なんかありませんか?

書込番号:17773594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/26 22:17(1年以上前)

電話の着信音量と通知音(メールやLineなど)の音量を変えられるのは知ってますか?

例えば、電話は音量6、メールは音量2とかです。

知ってたらすみません。

書込番号:17773615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/26 22:22(1年以上前)

言葉が足りませんでした。
オリジナルマナーで設定ができますよって事です。

通常、着信音量最大にしておくと、メールやLineの通知音うるさくないですか?

書込番号:17773643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:53件

2014/07/29 15:35(1年以上前)

meplepicさん  こんにちは!

F-06E 最高ですね〜! 前機種(N-04D)があまりにもひどかったので。。。

ところで、みなさん結構使われてるかと思いますが、さっとカメラを使うときですが、

背面SWで画面をONにして(サイドSWでも全然OKですが)、ロック解除はせずに

画面を右から左にフリックでカメラ起動完了! ですが、当然使ってますよね?

あっと思って、シャッターチャンスではないですけど、すぐに写メしたい時はとっても

便利ですよ!

書込番号:17782145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/29 16:19(1年以上前)

正直、どこの製品も最早大差は無いのですが、背面ボタン&スライドインとスライドスクリーンショットだけは手放せません。
また、必須ではないのですが、他社製品を触るとFの設定項目やらUIの出来のよさを実感します。

ロック画面のヴィジェットを最低一つは置かないといけない仕様と、ドコモのゴミみたいなホームアプリ以外ではワンタッチロック解除が使えない仕様以外は満足して使用しています。
これ以降の富士通に、質感やデザインを求めるのは無理な相談の様ですから、富士通の使い勝手に拘る限りはこの端末との付き合いは長くなりそうです。

書込番号:17782240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 kenny-dさん
クチコミ投稿数:6件

私は撮影した写真はmicroSD(32GB)に保存をしております。
このたびmicroSD(32GB)内がいっぱいになり、microSD(64GB)を購入しデーターをコピー or 移動しようと思いましたが、以前microSD内の写真を『ギャラリー』(私はこれで写真を見ています)内で他にフォルダーを作り移動させたら撮影日の情報が移動日の情報になってしまったことがあります。
念のために先程、写真撮影をしてmicroSDに保存し、本体に移動やコピーをしましたがやはり日付情報が変わってしまいました。
そしてDoCoMoの151に電話をし確認しましたが、わからないとのことでした。
どうすれば、元の撮影日でコピーor移動ができるのでしょうか?

書込番号:17772684

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/26 17:13(1年以上前)

カメラ撮影で収納されるフォルダ「DCIM」全体を移動させると日付は変わらないと思いますけど如何でしょうか?

書込番号:17772711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/26 17:48(1年以上前)

ファイル日付のこととして、SDであれば少なくともパソコンのエクスプローラのコピー移動では変わりません。
(ただし、フォルダは変わり、あとFTPでは微妙に変わる場合があります)
スマホ内の場合は、操作するソフトによって変わるのではないかと思います。
(ESファイルエクスプローラの場合は変わらなかった様な。。。)

書込番号:17772806

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/26 22:18(1年以上前)

次のスレッドも参考までにご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16188893/

書込番号:17773624

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenny-dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/27 10:27(1年以上前)

おびいさん、早々のアドバイスありがとうございました。
「DCIM」全体をCopyしたところ、各ファイルの日付情報は変わりませんでした!!
但しフォルダーの日付は当日になりましたが、まあこれはOKです。
*スマホ内装着microSD(32GB)→<Copy>→PCに装着したmicroSD(64GB)
 (スマホにmicroSD(64GB)を装着し内容確認)

書込番号:17775057

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenny-dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/27 10:29(1年以上前)

スピードアートさん、早々のアドバイスありがとうございました。
通常のバックアップは、PCに個々の写真をCopyしておりますが、確かに日付は変わらず問題ありません。フォルダーの日付は変わりますが、これはOKです。

書込番号:17775062

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenny-dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/27 10:30(1年以上前)

以和貴さん、アドバイスありがとうございました。
このスレッドは投稿前に読まさせていただきましたが、
できれば別のアプリは使いたくなかったので今回投稿しました。

書込番号:17775068

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenny-dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/27 11:25(1年以上前)

追加の質問です。『ギャラリー』内で”100FJDCF”に写真が保存されますが、
この中にいっぱい入っていますので閲覧が大変です。
他のホルダーに保存したく、PCに接続して例えばに”111FJDCF”フォルダー
を作ったのですが、撮影後の保存が”100FJDCF”になってしまいます。
どうすればできるのでしょうか?

書込番号:17775218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/27 12:54(1年以上前)

保存先を内部ストレージに変更すれば、保存先が「100FJ」から「カメラ」フォルダに変更になりますよ。

SDで、と言う事であれば、デフォルトの保存先を変更出来る方法は無かったと思います。
逆の発想で、古い写真達を適宜新しいフォルダに移動するしか無いんじゃないでしょうか。

書込番号:17775438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenny-dさん
クチコミ投稿数:6件

2014/07/27 17:17(1年以上前)

のぢのぢくんさん、microSD内の『ギャラリー』内で他のホルダーに保存したいです。
他にフォルダーを作り移動させたら撮影日の情報が移動日の情報になってしまうのでそれはやりたくないです。

書込番号:17776148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2014/07/27 18:54(1年以上前)

microSD内にギャラリーってフォルダは存在しないと思いますよ。
microSDを指定した場合の保存先はexternal_sd直下のDCMIフォルダの中に100FJDが作られ、それは変更が利かなかった筈です。

新住民の受け入れ先が固定な以上、そこがごちゃついてイヤだってのなら原住民に立ち退いて貰う他ありません。

書込番号:17776409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スライドイン機能不具合

2014/07/08 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 SP.comさん
クチコミ投稿数:4件

スライドイン機能便利なのでよく使っていたのですが、使えなくなりました

何かのアプリとの相性なのかわかりません

特にこれを入れてから不具合になったとかの記憶もありません。

設定画面からスライドイン機能の画面を開くと何もしなくても開くだけで直ります
しばらくするとまた使えなくなります

どなたか同じ症状が出て解決策あれば教えてください

よろしくお願いします

書込番号:17712293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Shonanianさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/19 16:07(1年以上前)

私も同じ症状です、DSに持ち込んだほうがよいのでしょうか?

書込番号:17748667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/12 21:52(1年以上前)

キャッシュを削除するアプリを使うとなりませんか?

書込番号:18044381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

google playでキャリア対応してないと出ます

2014/06/21 18:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 黒桐響さん
クチコミ投稿数:1件

google playで有料アプリを購入したいのですがキャリア対応していないと出ます。

ドコモのサイトを見ると非対応ではないようですし、ソフトウェアの更新やアップデートすれば購入できる、というようなことが書かれていたので実行しましたが、何も変わりません。

どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:17650788

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/22 00:01(1年以上前)

有料アプリと言うことなので、恐らくキャリア決済に対応していないと言うことではないでしょうか?
クレジットカード決済やGoogle Playギフトカードで対応していると思います。
コンビニなどで下記のようなカードを購入し、決済してみては如何でしょうか?
http://play.google.com/intl/all_jp/about/giftcards/

書込番号:17652134

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/22 00:43(1年以上前)

こういう類いの質問には具体的にアプリ名を明記して頂けると、まともなレスが付きやすいかと思いますが。

書込番号:17652276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

標準

発熱&強制終了について

2014/06/05 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 dice-k0317さん
クチコミ投稿数:4件

最近、突如として電源が落ちる現象が出ています。

ラインゲーム等をしていて、本体自体が熱くなり、使用を控えるようにとの警告が出てくるのはF-06Eユーザーの皆さんご存知のことかと思います。

こういった警告が出てくれば使用を控えるようにしていたのですが、それすらも出てこなくなり突然電源が落ちるようになりました。

その後、電源を入れ起動させると、ホーム画面になった瞬間にまた電源が落ちてしまいます。

発熱が原因なのかなと思い、完全に冷えた状態に戻してから再度電源を入れても、ホーム画面になった瞬間に電源が落ちます。

しかし、不思議なことに、充電器を接続した状態で電源を入れると安定するんです。

ドコモショップへ修理依頼をしてみましたが、結局原因不明で返ってきました。

ラインゲーム等をしている人はたくさんいらっしゃるでしょう。

同じようなことが起こっている方はいらっしゃいませんか?

原因は何かわからないんです。

書込番号:17596421

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/06 08:54(1年以上前)

> しかし、不思議なことに、充電器を接続した状態で電源を入れると安定するんです。

順当に考えると蓄電池の劣化ですね。
あとは使い込んで来るとどうしてもこういった傾向が出て来ますので、一旦初期化されるのがベターではないかと思います。

書込番号:17597220

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2014/06/07 22:25(1年以上前)

私も、しばらく前にその症状に悩まされDSに行ってみたのですが、修理で初期化されるのも面倒くさいし、待ったあげくに有料修理でも嫌だったので
有料ですが、ケータイ保証お届けサービスで交換しました。

交換機種が届いてから、全て今まで使っていたのと同じように設定し直せるので、ストレスなく、不具合なく、快適に使えるようになりました。

ちなみに、一番落ちやすいのはディズニーのあのゲームでしたよ^_^;
今でも発熱感はひどいですけどね。っていうか、ラインの通話しているだけで 結構熱くなってきます。
使いすぎか?劣化、早まってます…(´`:)

書込番号:17603032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 dice-k0317さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/07 23:32(1年以上前)

スピードアートさん
初期化については、DSに持って行った際に行っております。
それでも、また同様の症状が出てしまうんです。
ついさっきも出たので、今は充電器を差し込みながらの投稿です。

書込番号:17603269

ナイスクチコミ!3


スレ主 dice-k0317さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/07 23:39(1年以上前)

ホワイトandホワイトさん
DSへ持ち込み、初期化され、10日ほど待った挙げ句、何も異常なしで帰ってきたものの、再度同じ症状に悩まされています。

ケータイ保証お届けサービスでお願いしようと思いましたが適応外だと判断されてしまいました。

§一番落ちやすいのはディズニーのあのゲームでしたよ^_^;§

確かにその通りです!
あれやってるときの発熱感はひどいですね。

再度DSへ持ち込むしかないのでしょうか??

書込番号:17603300

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2014/06/08 14:40(1年以上前)

スレ主さま

適応外なんて、冗談じゃないですよねヽ(`Д´#)
何のための補償サービスなんだか…。
直接電話されたんですか?

私はDSで相談したら、その場でお届けサービスに電話をしてくれて、途中で変わってもらい、直接担当の方とお話をして 交換してもらう手続きをしてもらいました。

もしも先のDSがあまり親身になってくれないようでしたら、他のDSに持ち込んでみてはいかがでしょうか?

異常なしだと言われても、異常が起きているわけですから、このまま使い続けるのは不可能です。と、ハッキリ伝えていいと思いますよ。

書込番号:17605073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dice-k0317さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/08 14:50(1年以上前)

ホワイトandホワイトさん

本当に冗談じゃないですよ!ヽ(`Д´#)バッテリーがダメにならないとどうとか?言ってました。

直接電話ではなく来店しました。
ホワイトさんの担当者はいい人でしたね(*´▽`*)

私はもう一回行ってみてダメなようなら他のDSへ行くことを検討してみます。

ホワイトさんのおかげでDSのお姉さんと戦えそうです(^^ゞ

書込番号:17605107

ナイスクチコミ!4


ひで64さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/03 00:09(1年以上前)

自分も同じ現象が起きたので、修理に出したが結果、何も故障していないとの返事。SDカード"を挿入しておサイフケータイを設定しようとしたらシャットダウンになりました。SHOPのお姉さん曰く、SDカードが悪さをしているかもしれないとの事で、SDカードを初期化し設定をしたら無事、出来ました。
一度、自己責任でSDカードを初期化してみるのも良いかもしれないです。

書込番号:17691474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/01/26 18:59(1年以上前)

今更ですが突然のレス失礼します。
すでに解決したかもしれませんが、私もそのようになり、先日DSに預けました。

本日DSから連絡があり、取りに行ったところ、電源ユニットの故障と言われ、無料で修理しましたとのことでした。


一応、こんな事もあるんだなと言うこで残しときます。

書込番号:18409358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/02/20 19:06(1年以上前)

同様のスマホが突然落ちる現象が頻発するので、DSに相談しに行ったら、F-06Eが富士通のモニター終了後に貰えたもので、購入したものでない為、ケータイ保障お届けサービスが適用できませんでした。
前機種のF-05D購入時の保障適用でも、電池がもたないから、もう使う予定はないし。
どうしたらいいか分かりません。

書込番号:18498915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/20 19:18(1年以上前)

ケータイ保障お届けサービスはリフレッシュ品と交換するサービスですが、ドコモ回線をお持ちでプレミアクラブに入っていれば、Eシリーズまでは購入か3年間、自然故障に対して無償で修理を受けれます。
富士通のモニター機なので購入ではないですが、白ロム持ち込みでもプレミアクラブの特典を受けれる場合が多いです。
ただしリフレッシュ品との交換は無理です。

書込番号:18498943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/03/01 13:17(1年以上前)

相変わらず、予兆なく落ちて、再起動も落ちてしまうので、困っています。
書き込みにあった充電アダプタで通電していれば、起動しても落ちないので、そのような対応をしていますが、モバイルSuicaでスマホを定期券にしているので、旧スマホにデータ移行する余裕もないです。
ダメ元で修理に出そうと思いますが、何とか直んないものでしょうか?

書込番号:18531054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2015/04/01 08:17(1年以上前)

現象が更に悪化し、通電してても必ず起動後、指紋認証まで行かずに落ちてしまうので、DSに修理依頼をしました。
モニター用の機種でしたが、プレミアムクラブ10年以上加入している為、修理代は最大でも5800円ということで、修理依頼をしました。

再現性があると修理される可能性が高いそうです。
工場に出すには、初期化が必要で初期化しても同じ現象でしたので、アプリが原因ではありませんでした。

原因は電源系ICの故障で、基盤(プリント配線、IC、コンデンサ、抵抗、コクネタ等の部品から構成される回路)を無償交換し、直りました。
発売後、三年間は部品が故障の原因の場合、無償で直るそうです。

今は落ちることもなく、ライン、ツムツムを入れても発熱もなく、問題なく使えています。

同じ現象で悩まれている方は、DSに修理依頼してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18636802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hyundaiさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2016/08/04 19:32(1年以上前)

私も同じ症状です。
最近になって、いくら起動しても立ち上がった瞬間にシャットダウン
2週間位放置して放電させてから充電しても同じ状態。
諦めて買い替えです。

書込番号:20090798

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)