ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(1910件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全255スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
255

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしてでしょうか

2013/10/24 11:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:25件

f06eに変えて、2ヶ月たったんですが、タッチパネルの反応が悪いんです。
メールの名前を入れて、本文をうとうとしても、カーソルが、本文にきません。
7、8回タップして、やっと本文が打てる状態なります。

途中で文章の言葉を変更したくても、そこに、カーソルがこないので、イライラしてきます(ToT)
これはしょうがないですか?
DSに行くのも、これぐらいで行っていいのかなーと思ってしまって。
保護フィルムを貼っていますが、こんなに影響するものなんでしょうか?
教えてください(;゚д゚)

書込番号:16747827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/10/27 17:43(1年以上前)

・NX!inputの設定→テンキーの設定→フリック入力の設定を変更(トグル入力をOFF、フリック感度を調整)
・本体の設定→音・バイブレーション設定→はっきりタッチをOFF
・本体の設定→ディスプレイ→うっかりタッチサポートをOFF
・端末の電源をOFF→ON
・本体のアップデート(http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f06e/#p01

をしても改善されないようでしたら、
一度ドコモショップに持っていったほうがよいかもしれません。

書込番号:16762032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2013/10/30 10:33(1年以上前)

SCスタナーさん、返事遅くなって申し訳ありません(;゚д゚)

教えてもらったこと、全部やってみたら、前より、反応が早くなったような感じです。
せっかく買った保護フィルムをはがさなきゃだめだと思ってたので、助かりました。
ありがとうございました(*⌒▽⌒*)

書込番号:16772930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

持ってる間ONの不具合

2013/10/24 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

こちらの機種を使用して4ヶ月になるのですが、最近通話を行なった後に「持ってる間ON」の機能が停止してしまいます。
再度、設定よりON、OFFを入れなおしても機能が開始されずに暫く時間が経たないと機能が開始されません。
非常に不便で困っているのですが、同様の症状になやまされている方はおりますでしょうか?

修理を依頼していいものか迷っています。

書込番号:16747496

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 11:01(1年以上前)

>最近通話を行なった後に「持ってる間ON」の機能が停止してしまいます。

どのような状況のことを仰っているのでしょう?

通話直後のディスプレイ画面の復帰のことでしょうか?
ディスプレイ画面の復帰のことであれば「近接センサー」がらみじゃないでしょうか。


再起動してみました?


僕も昨日から「持ってる間ON」が有効でなくなりました。手に持ってなにもしていなければスリープなってましたね。
反対に床においてもスリープに移行せずってことに・・・

書込番号:16747753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:19件

2013/10/24 12:04(1年以上前)

私のF-06Eもたまーに『持ってる間ON』が動作しなくなることがあります。
その時は再起動すると復旧します。

あと、近接センサーを使用するアプリが起動していると『持っている間ON』が
動作しなくなるようです。

書込番号:16747929

ナイスクチコミ!1


スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/24 12:07(1年以上前)

説明の仕方が悪かったですね。

通話を行なった後に持ってる間ONの機能が働かずにスリープ状態になってしまいます。

再起動をすると再び、持ってる間ONの機能が有効になるのですが、通話の度に再起動するのは大変なので
同様の症状で悩まれている方が居たら情報を共有したかったのですが。

書込番号:16747937

ナイスクチコミ!1


スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/24 12:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。

私も再起動すると機能が働くようになるのですが、通話の度に同様の症状になるので不便で困っています。

近接センサーを使用しているアプリがないか確認してみます。

書込番号:16747944

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 15:38(1年以上前)

僕の個体ては、通話後も持ってる間ONは有効になっています。

DSで再現させてはいかがでしょうか。
※おそらく、他のアプリとの干渉って言われるでしょうが

書込番号:16748609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/24 23:36(1年以上前)

持ってる間ONのアイコンは、機能が有効にならない時でも表示されてますか?

書込番号:16750672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/25 06:27(1年以上前)

NXエコ利用していたりしませんか?

書込番号:16751254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/25 09:53(1年以上前)

>持ってる間ONのアイコンは、機能が有効にならない時でも表示されてますか?
アイコンは表示されません

>NXエコ利用していたりしませんか?
NXエコ利用しています。
NXエコが原因なんでしょうか

書込番号:16751694

ナイスクチコミ!1


HOOH.papaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/25 11:50(1年以上前)

NXエコのエコレベルが しっかり に設定していると、NXエコが起動したとき 持ってる間ON がoffされるようになっていますね

書込番号:16752011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ytAOIさん
クチコミ投稿数:8件

2013/10/25 12:16(1年以上前)

NXエコは常時使用しており設定編集で持ってる間ONはそのままになっていますね

書込番号:16752104

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

ワンセグ持ち出しについて

2013/10/23 09:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 toshiba777さん
クチコミ投稿数:2件

質問です。

Z1に機種変更しようと思っていましたが、Z1の掲示板でZ1ではワンセグ持ち出し(ディーガでSDカードに持ち出ししてスマホで再生)ができないとさきほど口コミを見ました。

現在SH-01Dですが、この機能をメインに使用しているため、これができないのであれば購入検討から外れてしまいます。

そこでZ1と同様に悩んでいたF-06Eを考えているのですが、この機種はワンセグ持ち出しの再生(SD-VIDEO)は可能ですか?いろいろ見ましたが「再生できます」とはっきり書いてあるところがなく不安になっています。

現在のSH-01Dは電池持ちが限界で、ギリギリのところでZ1の発売を待っていましたが、この回答次第で今日すぐに機種変更したいと思っています。

わかる方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:16743047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/23 21:36(1年以上前)

DLNA連携(DTCP-IP/DTCP+対応)になっているのでお持ちのレコーダーが
対応のものであれば大丈夫だと思います。

http://www.fmworld.net/product/phone/dlna/f-06e/

書込番号:16745855

ナイスクチコミ!2


彗飛さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/23 22:35(1年以上前)

ワンセグはDTCPではないですしDLNAも関係ありません。
しかし、F-06Eはワンセグの録画・視聴ができるので持ち出し再生できる可能性はあります。

ワンセグ録画できるテレビを買い換えたので試せませんが、実際試してみるか
他に試した方の報告を待つかですね。

書込番号:16746181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2013/10/23 23:21(1年以上前)

失礼しました、ワンセグ限定での話だったんですね。

ワンセグ録画が可能な機種ですしこちらを見ると可能の様に思えます。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16337306/

書込番号:16746407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/24 12:03(1年以上前)

DIGA DMR-BZ750で試したのですが、成功しました。
@ 録画する番組を持ちだし番組に」に作成します。
A microSDXCカードをSDカードアダプターに入れ、レコーダに挿入。
B 転送をします。
C スマフォのテレビを立ち上げ、録画を確認するとワンセグ持ち出し出来ます。
@で画質指定でQVGA(ワンセグ画質)、VGA(高画質)を選択できます。個人的にはVGAがお勧めですね。

書込番号:16747922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 toshiba777さん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/26 01:41(1年以上前)

皆様お返事ありがとうございます。機種変更してきました!!
ワンセグ持ち出しも問題なく再生でき快適です。
どこかで見た記憶あるのですが、充電中はタッチパネル誤動作が結構ありますね!?
それ以外は快適で満足しています。

書込番号:16755179

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 asitacaさん
クチコミ投稿数:9件


以前、一度こちらの質問でお助けいただいた者です。
前回は大変助かりました。またお知恵をお貸しいただけますとうれしいです。

初心者なため見当違いの質問でしたらご指摘くださいませ。


今回の質問は以下の2つです。

1.伝言メモはBluetoothで聞くことができるものでしょうか?
2.聞くことができるとしたら、bluetoothのペアリング以外にどのような設定が必要でしょうか?


今回はBluetoothを接続した状態で伝言メモを再生した際、
本体スピーカーから再生されてしまいました。

Bluetoothで聞けるものと思っていたのですが、違うのでしょうか?

伝言メモに対応しているとも対応していないとも情報を見つけられず、
こちらで質問させていただきました。


使用した機器は
SONY DRC-BTN40(イヤホン:DRC-BTN40付属のイヤホン)
です。


直前に音楽を聴けていたので、ペアリングできていると思います。
音楽を停止した直後に伝言メモを再生したところ、
上記のような状態になり困ってしまいました。


何かご存じの方がいらっしゃいましたらご教授願えないでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:16722863

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/19 14:47(1年以上前)

なかなかレスが付きにくい事例ですね。
Bluetooth関連として絞る前に先ず、通常のイヤフォンではどうなのか?確認されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:16726319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 asitacaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 16:09(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

イヤホンでは正常に再生されました。

また何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。

書込番号:16726588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/10/19 20:47(1年以上前)

留守番電話契約しているので伝言メモ使ったことがないのですが試してみました。

ブルートゥースでは聞けませんでしたが本体スピーカーはOFFで通常の通話時のスタイルて聞く状態で内容は聞くことができました。

 スピーカーから音が出るとのことですが、伝言メモ再生画面のときに右下のメニューボタンを押すと出てくる削除 スピーカーONまたはOFF で切りかえれます。

ちなみに試したブルートゥースはロジテック LBT-AVHP06SEBK です。

他も試すといいのですが後は職場においてあり試せませんでした。
でも、どうもブルートゥースでは聞けないのかーという気がします。

書込番号:16727751

ナイスクチコミ!1


スレ主 asitacaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/19 23:09(1年以上前)

gogokouさん

書き込みありがとうございます。

通話スタイルというのは、通話時に耳を当てる液晶側のスピーカーから聞こえる状態と認識しましたが、確かにそこから聞こえるように設定できました。

スピーカーから音が出たのはその設定のせいだったのですね;;
教えて頂きありがとうございます。

ただ、そうなると余計にBluetoothで聞けないのは不思議です。

別機種でも聞けないとなると、やはりそもそも聞けないものなのかもしれないですね。


スピーカーから音を出さない設定と、Bluetoothレシーバーの問題ではなさそうだということが分かり、大変助かりました。
ありがとうございます。


またお気づきの点がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:16728548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

f06-eのテザリング(IPADとの)について

2013/10/18 18:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:1件

F06-eよりIPADへテザリングで接続し、IPAD側でブラウジングしようと思っているのですが、通信がたびたび切れてしまいます。今現在は接続もできない状態です。

そのような状況下(F06-eからIPADへテザリング)で使用されている方はいらっしゃいますでしょうか?
同じ現象は発生しますか?

このような現象を回避してテザリングできる方法がわかる方教えてください。
昨日F05-dから乗り換えたのですが・・・。
とても憂鬱です。お優しい方教えてください。

書込番号:16722634

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/10/20 17:22(1年以上前)

F-06E側で、設定→無線とネットワーク→その他...→テザリング→セキュリティ
の種類(WPA〜)を変更してみてはどうでしょうか。

書込番号:16731968

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetooth繋がらない

2013/10/16 19:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 kikmshkさん
クチコミ投稿数:9件

スマホとカーナビのBluetooth接続に関して。
スマホ→ドコモF-06E
カーナビ→ストラーダCN-HW880D
を使用しています。
以前までのスマホ(F-10D)ではBluetooth接続でのハンズフリーは出来ていました。
今回スマホをF-06Eに変更してから、Bluetoothペアリングは出来ているのですが、相手の電話へ発着信は出来ても車内スピーカーから音声が出ず、結局は通話出来ません。
因みに、何度もBluetooth接続→解除→Bluetooth接続と繰り返してる内にうまく接続出来る時もありますが、その度に誰かに電話してみないと繋がってるのかどうかが分からない状況です。
どなたか助けてください。

書込番号:16714758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2013/10/16 21:22(1年以上前)

今日のアップデートしているのなら、一旦電源を切って、起動してみて下さい。再起動ではダメです。前回のアップデートで同じ経験をしました。

書込番号:16715251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 21:33(1年以上前)

スレ主様

同じスマフォとカーナビですが、問題なく接続出来て使用しています。
但し、以前の携帯(P905ITV)の時よりもレスポンスは悪くなりました。(通話切断の反応が鈍い!)
確認ですが、カーナビのプログラムデータは最新版をダウンロードしていますよね!

書込番号:16715316

ナイスクチコミ!3


スレ主 kikmshkさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/16 22:37(1年以上前)

>h.rousseauさん
一度スマホの電源を落とし、それから再ペアリングをすれば一発で接続できました。
が、車のエンジンを切り、再度繋がるかどうかを試してみると・・・やはり繋がらず、それから何度もペアリング→解除→ペアリングをしても繋がりません。

書込番号:16715685

ナイスクチコミ!4


スレ主 kikmshkさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/16 22:40(1年以上前)

>ネット市民さん
はい、ナビのプログラム更新も先ほどしてみましたが、やはり繋がりません。
というより、ペアリング10回すれば1回くらいはキチンと繋がるので、「全く繋がらない」ということでは無いのですが・・・ホント困っています。

書込番号:16715698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/17 08:44(1年以上前)

スレ主様

一応参考までに、私の使用状況を連絡します。
まずスマフォ(F-06E)は電源オンの状態で、いつもワイシャツの胸ポケットに入れています。
次に車のエンジンをかけると、カーナビ(CN-HW880D)が起動して数秒後に画面上部に
「電話の接続が完了しました」と表示され、使用可能状態になります。
但し、スマフォのソフトウェア更新をした時は、「電話の接続ができませんでした」が表示されるので、
スマフォを再起動すれば、「電話の接続が完了しました」と表示されます。
通常、手動でペアリング(接続動作)はしていませんけど!

書込番号:16717022

ナイスクチコミ!2


スレ主 kikmshkさん
クチコミ投稿数:9件

2013/10/17 12:25(1年以上前)

〉ネット市民さん
朝一番、何度も接続を試みていたら、ようやく繋がりました。その後、5回ほどBluetooth解除→接続を繰り返しましたが、一発で繋がり、ひとまず安心です。
今までの苦労が何だったのか…とにかく、ありがとうございました。

書込番号:16717575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/17 17:47(1年以上前)

スレ主様

通常の使用状態になり、良かったですね!
スマフォとカーナビが同じ組み合わせというのも何かの縁ですから、
今後も何かあれば、情報交換しましょう。
因みに、運転中でない時は時々手作業時にBTヘッドセットでハンズフリー通話をしています。
800円弱の安価な製品ですから手動でペアリングしていますが、
4センチ程度の超小型の割には動作に問題はないですよ!

書込番号:16718469

ナイスクチコミ!3


EZJさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/09 14:17(1年以上前)

私も全く同じ症状が発生しています。
どのBluetoothの機械でも同じ現象が発生しています。
その症状が出ているときはBluetoothのプロフィールのところを見ると電話の音声にチェックが入っていないはずです。
おそらくF-06E側のバグだと思われます。

書込番号:17714285

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)