端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
73 | 25 | 2013年5月30日 00:22 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年5月21日 20:30 |
![]() |
96 | 60 | 2013年6月18日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
現在、ARROWS V F-04Eを使用しております。
この機種自体には満足していますが、電池持ちだけ少し不満です。
ちょっと使いすぎると、夜になくなってしまいます。
そんなとき先日、ドコモ内覧会にてARROWS NX F-06Eを触らせて頂きました。
操作感や電池持ちを見てみましたが、品質が非常に向上しており、素晴らしい出来でした。
特に電池は、おそらく今の2倍ほど持続しそうな印象すら持ちました。
具体的に言うと、設定の電池メニューにあるグラフを見ました。
・充電していない
・ずっと画面点灯(ずっと操作されてる)
なのに、ものすごく緩やかな減少でした。(具体的な数字は忘れましたが、かなり持ちそうです)
そこで、いいなぁと思って、
買って半年ですが、機種変更を検討してみようと思っています。
しかし!金銭面で以下のような不安を感じます。
(1)F-04Eの分の月々サポート分がなくなってしまう
月々サポートは、2年間経過せずに機種変更すると変更前の月々サポートは打ち切りになる。そして、新機種分の月々サポートがまたゼロから開始されると認識していますが、合ってますでしょうか?
(2)F-06Eの月々サポートは従来より減額されるのではないか
ドコモが夏モデルで発表した施策「ドコモのツートップ」について報道等を見ていくと、
「新Xperiaと新Galaxy」だけは料金面で優遇し、ARROWSはむしろ月々サポートを減額するのではないかという不安を持っています。
この(1)と(2)が両方正しいとするのであれば、以下のようになるという認識で良いでしょうか?
・来月F-06Eへ機種変更した場合、
月々サポートは今より少ない額へ減少された状態で、また2年間続く。
・F-04Eのままにした場合、
月々サポートは今と変化がなく、あと1年半続く。
何とか、月々サポート打ち切りによる損を軽減した状態で、
新たにF-06Eを一括購入する術はないものでしょうか?
例えば、F-06Eを新規で購入して、回線を寝かせておくとか?
4点

そんなに変わらんて。
電池の不満だけなら、モバイル電池2〜3個用意して要所に配置しとけば?
自己満足のために、散財できるなら新規で買えばヨロシ。
書込番号:16167577
12点

だいたい合ってます。
仮に今月発売としてこれに機種変したら
この5月利用料金から前機種の月サポは廃止になり、新機種での月サポがスタートします。
で、この機種の月サポはどうやらかなり減額され千数百円になる模様…
なので、仮に当月に機種変したら
前機種の割賦代金丸々と利用料金、そして
新機種の割賦代金に新機種の月サポ
になり機種変すると大幅に請求料金が上がります。
書込番号:16167584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両者一括だったのですね…
失礼しました。
しかし、来月に機種変すると前機種の未経過分のサポートは終わり即時、新機種のサポートに変わります。
なので、前サポート額から新サポート額を差し引いた分が請求増になります。
数百円〜1000円位上がりまね。
かと言って寝かせ回線契約すると余計に負担増になります。
月サポ取るにはパケットプラン加入が原則だし。
一番良いのはやはり白ロムでしょうね。
ただし、携帯保証お届けサービスには入れませんけど。
白ロムなら、回線云々関係ないですから。
書込番号:16167615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

予備電池だけなら ポケットチャージャー02 価格は確か3???円だっかたか?があるよ
書込番号:16167664
2点

最近のスマホのサイクルは半年です。正直その理由だけで機種変なんてしてたらキリがないと思います。
チャージャーなどで対策は可能ではないでしょうか。
新機種を見ると誰でもちょっとくらい欲しくなるものです。失礼かもしれませんが、特に今までのARROWS持ちの人が今回のARROWSに触れると尚更でしょうね。でもそれならわざわざ契約変更して無駄金使うより白ロム買った方がいいでしょう。
書込番号:16167836
5点

確かに新機種になっていくほど性能は上がっていくでしょうが、現状の機種がバッテリーの持ちだけが不満であれば、機種変更は勿体ないかなと思います。
であればバッテリーの予備やモバイルブースターなどで今は対応している方が経済的にも良いでしょう。
現状で半日も持たないとかなら話は別ですが、夜まで持っているなら普通かなと思います。
F−06Eもおそらく8万前後の価格帯になるでしょうし。
夏モデルも短期間で販売が終わりそうな感じもしますので、今はバッテリーの補充なのでしのぎ、冬モデルを待つのが良いかなと個人的には思います。
書込番号:16168065 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

予約しないで買えると聞いて安心しました(^-^;
今まで予約して買った携帯なんてエヴァくらいです(笑)
書込番号:16168240 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨夏、ZETA SH-09Dを予約しないで、発売後2〜3週間くらいで購入するつもりが、店頭在庫無し。注文かけるも入荷予定がないということでキャンセルさせられました。不安定な日本経済、何が起こっても不思議ではありません。本当に欲しいなら予約したほうがいいと思います。
書込番号:16168299
4点

そんなに出荷台数が今回は少ないんですか?
書込番号:16168339 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完売が無ければ安心です(^_^)
オークションとか白ロムショップで買うのはイヤなので(^-^;
書込番号:16168617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ErrorListさん、自分はこうしようと思っています。
まず、auなりSBなりで踏み台となる回線を用意する。
MNP新規一括でF-06Eを購入。
(量販で購入すればMNP一括なら2〜3万円は本体価格を値引いてくれます。)
またMNP回線なら月々のサポートで最低の契約なら3円寝かせ回線が可能だと思います。
寝かせておいた回線は2年間寝かすか、iPhoneなどの格安物件が出たらまたMNPしたらいいんです。
書込番号:16168890
3点

F-05D購入一年後に、P-02Eにしたので電源問題の為に変更にされるのは解りますが、
今回のCPUは、内覧会でも確認しまし、"電源問題の有った、CPUから他社も使っている一般的に物に替えました。"と聞きました。
改善している期待は有りますが、メーカーが使いこなせなかった感が有るので、
歴代Arrows使用者のARROWS NX F-06E が絶賛するまで待った方が良いと思います。
内覧会にて、"快適な操作は、アプリケーションを多く使っても、問題無いですか?"との問いに、
"メインメモリーの半分以上を使用の場合には、遅くなる場合があります。"と言われていたので、
余り変わらない印象を持ちました。
都内でLTEが入り易い場所で、Wi-fiも使っていたので、そこで使っていたから、減らないのだったかも知れません…
ARROWS NX F-06E に、急速放電アプリを入れて、シャットダウンや再起動が無く、歴代Arrows より遥かにもてば良いですね〜!
書込番号:16170714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どんな端末でもメモリの残が少なくなれば動作に影響は出ますよね?
2GBもあればそうそうそんな状況にならないと思いますけどね。
主さんがF-04Eでメモリの不足を感じていたなら話は別ですけど。
あと電源問題という言い方も引っ掛かりますね。
消費電力の問題と言うならわからないでもありませんが。
書込番号:16170843 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>"電源問題の有った、CPUから他社も使っている一般的に物に替えました。"
そんなこと言われたんですか。もちろん富士通の関係者の方ですよね。富士通も電源問題を認めているわけですね。今までドコモショップでは問題無いの一点張りでした。
ただ私はtegra3の問題ではなく、富士通のチューニングの問題と、ドコモの問題アプリが悪いと思っています。
書込番号:16171924
2点

電源問題って、バッテリーになにか問題でもあったんですか?
電源は普通のリチウムイオン電池ですよ。
恐らく三洋製。
書込番号:16172809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Tegra3を巡る問題はNVIDIA社のサポート体制に問題があるとの話を聞いたことがあります。もともとグラフィックチップのメーカーなのでドライバーもとりあえずWindowsとLinuxを揃え、あとはゴリゴリとチューンするだけでしたからね…。電話機用の細かいマイコンやDSPなど多用途のチップをせこせこ売ってきたチップメーカーとの間には、サポートのノウハウには雲泥の差があるでしょうね。
書込番号:16173080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

揚げ足を取るつもりはないのですが、
電源問題とは何を指すのですか?、普通はアダプターを指すような気がします。
とんぴちさんの文面が、凄く読み取り辛いのと、
明らかkに日本語がおかしいんですが…。
失礼を承知で質問しますが、とんぴちさんは外国の方ですか?
書込番号:16173105
6点

すみません、
上記の文章の件は、とんぴちさんでは無く、ぺんてんさんでした。
とんぴちさん申し訳ありませんでした。
書込番号:16173122
3点

回線寝かして月々サポートうけるくらいなら素直に機種変更した方が安い。
書込番号:16173940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サイクル早くて目が回りそうですよね。
私はP-02Eを春かったのですが、3回取り替えて治らない事象が幾つかあるため不満に感じています。
機種変更も検討してますが、不満の種は実際尽きないのではとは思います。
実はP-06Dのシステム障害で5回交換しても直らず結局、更新パッチのデグレと解り機種変した経緯もその前にあったりで、その感想から言うと、不満な部分は結構踏襲されてしまったりしています。
減りはしますけどね。不満。
今は専ら、SDカードの読み込み不良と、金属フレームから塗装が剥離するのが気に入りません。
まだ期間はあるので良く考えて機種変された方が良いかと思います。
書込番号:16174164
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
夏モデルではフルHDのサイズラインナップが増えたきましたね?(前からあった?)
このモデルでは5.2型、パナソニックでは4.7型がでてきましたが、これらのパネルはどこから調達しているんでしょうかね?
1点

富士通もパナソニックも提携企業との兼ね合いでジャパンディスプレイ製ではないでしょうか?
書込番号:16145221
1点

ジャパンディスプレイと云えば中国工場を日本に戻すと報道されてましたね。
中国の人件費と所謂チャイナリスク及び品質面で国内に戻した方が良いとの判断らしいですね。
一部の評論家は円安にいくらなっても一度海外移転した製造業の国内回帰はないと言ってましたが、
所詮評論家、実務家ではないですね。
メイドインジャパンで頑張って貰いたいです。
書込番号:16160027 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

@Fケータイ応援団(スマートフォン版)でメール配信を申し込まれた方に、モニター案内メールが来ているようです。
ちなみに、モニター募集対象者は、F-05D、F-10D、F-02Eを使用中の人、定期的にレビューサイトにクチコミが書ける人、モニター説明会に参加出来る人だそうです。
書込番号:16139927 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

応募してみました。F-10Dに不満な人、相当多いでしょうから、
かなりな倍率では?
書込番号:16140034
5点

F-05D使いです。応募しました。
金曜夜の都内での説明会に出れる人限定ですから倍率は10倍くらいですかねぇ。
それとも桁違いに多いのかな・・・。
当たるといいなぁ。
書込番号:16142685
0点

こういうクローズキャンペーンは公開しないで欲しいな
競争率上がるだけ
書込番号:16143540
6点

モニターに当たると何かいい事あるんでしょうか?
書込番号:16144548
0点

同じく応募しました。
しかし平日の夜に説明会ってことで、一部の地域の人限定って感じですね。
当選しないかなぁ。
書込番号:16145847
0点

>F-10Dに不満な人、相当多いでしょうから、かなりな倍率では?
不満が多いのに平日夜の説明会に参加してまでモニターになりますか?
本当に不満がある人なら面倒だと感じるのでは??
不思議な話ですよね。
いや、「F-10Dに不満な人、相当多い」というイメージを植え付けたいという意図の書き込みというのならごく自然な書き込みですけどね。
書込番号:16146482
2点

私のF-10Dの使い方だと、週2回もイベント発生するとは思えません。せいぜいバッテリーとカクカク、フリーズの検証くらいだし、説明会も面倒だから、新規環境に応募するのも気が引けますね。OS4.2アプデも来ることだし、見送ります。
書込番号:16146822
3点

見送るんなら、キャンペーンサイトのURLでも公開してくださいな。
書込番号:16148030
2点

富士通端末からしか応募できないですよ。
書込番号:16148577 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メールが2回来たので、それほど反応が少ないのかと思って応募しました。
でもここの書き込みみると、倍率高いかもしれませんねえ(汗)。
書込番号:16157436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえず、自分も応募しておきました。
F-10D使いです。問題は多々ありますが不満と言うほどのものでもないです。
最初から覚悟して購入しましたから…
その点から無理に買い換えようとは思いませんが
どこまで富士通端末が成長したかにも興味がありましたので。
書込番号:16162449
3点

これって、条件満たしたら、
端末もらえるんですよね?
書込番号:16162850 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F05Dつかってます。
これどうやって応募するんですか?
携帯応援なんとかというアプリをマーケットからおおとせばいいんですか?
書込番号:16163229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モニター申し込み締め切りが、5月21日(火) AM10時までとなっているので、今からだと無理かと思います。
書込番号:16163573 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

モニター応募しました。
首を長くして待っていますが、迷惑メールに入ってたりするので(なんとか対策は練りますが)、
モニター当選された方で、この場で報告をして下さる優しい方お待ちしております。
よろしくお願いします。
書込番号:16164598
0点

私もモニターに応募しました。
F-10Dを使い始めて8ヶ月になります。
多少の問題を抱えつつも不満なく使用してます。
当選発表が待ち遠しいです。
書込番号:16165974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)