端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2013年8月8日 00:43 |
![]() |
11 | 7 | 2013年8月6日 08:35 |
![]() |
27 | 21 | 2013年8月3日 10:24 |
![]() ![]() |
86 | 67 | 2013年7月31日 23:07 |
![]() ![]() |
24 | 14 | 2013年7月30日 23:31 |
![]() |
9 | 7 | 2013年7月30日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

ホバー操作とはどんな操作方法ですか?試してみます。
書込番号:16442711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


説明不足ですいません。
ホバー操作でフリーズするのは、以下の様な時です。フォルダー単位で表示された状態の時に、指をパネルから浮かせた状態で維持すると、ウィンドウが現れて、フォルダー内の画像が表示されるのですが、僕のギャラリーはウィンドウ内が黒いままでフリーズします。
お分かり頂けたら嬉しいです。お試しあれ!
書込番号:16443678 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホバリング設定をonにして、試してみました。
フォルダー上に指をかざせば、そのフォルダ内のスライドショーが表示されますが…
なにも問題ないです。
通常はギャラリーを使いませんので…
書込番号:16445277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

試してみました。
フリーズしませんね。
充電器を繋いだままでもフリーズしないです。
ホバリング機能があるのは知っていましたが、購入後即OFFにしていました。
こんな動きをするとは少し驚きました。
書込番号:16445308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試してみました。
問題なさそうです。
書込番号:16445487 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もギャラリーの「ホバー」機能は問題無かったですね。
ブラウザの方は挙動が不安定だったのでOFFにしています。
書込番号:16447793
0点

ホバーリング有効にしてギャラリーで確認しました。
電子書籍が沢山入っているのでギャラリーも沢山表示され指を浮かせて確認しましたが
1フォルダ2〜300枚の画像を高速でめくっていく感じで表示される動作になって特にフリーズしませんでした。
書込番号:16447810
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
昨日、ようやくこちらの機種に機種変しました。
持った時少し重く感じたのですが(私の力が無さすぎ?汗)
使っていくうちに慣れるでしょうし、今は快適に使用しています。
質問なのですがカバーをつけたら卓上ホルダーには入らないようですが
皆様はどちらを優先しておられますか?
まだカバーはつけていないのですが、卓上も使用したいし・・・
使用する時だけカバーを外そうかとかいろいろ迷っています。
あとイヤフォンジャックの部分はフタがありませんが
埃とか大丈夫でしょうか?
iphone用のイヤフォンジャックアクセサリーは使用できますか?
教えていただけると幸いです。宜しくお願いします。
0点

はるせさん、こんにちは。
私の場合は、防水性の維持の観点から卓上ホルダーを使っています。
カバーはエレコムのTPU製ケースが比較的取り外しがしやすいのでこれを選びました。
イヤホンジャックの蓋は、私も使っていますがiphone用のイヤフォンジャックアクセサリーで流用出来ます。
書込番号:16428194
2点

このTPUケースもカラーは少ないですがオススメですよ(^-^)
イヤホンも色々なイヤホンピアスが有りますので気にいったものを購入して使用したら良いと思います。
充電もなるべくならクレードルを使用した方が防水パッキンを傷めないで良いと思います。
書込番号:16428325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はレイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットを使っています。
http://www.ray-out.co.jp/products/f06ec4/
簡単に取り外し出来ますし、ストラップを付けたままでも取り外し可能です。
マットな感じも指紋が目立たず良いですよ。
イヤフォンジャックはiPhone用でも径が同じですので大丈夫です。
書込番号:16428557
3点

自分もレイアウトのラバーコーティング・シェルジャケットを
使ってます。
ホントに外しやすいし、ストラップも好きなの付けられるし。
自分シリコンジャケットから変えましたが正解でした。
書込番号:16429832
2点

皆様、ご返信有難うございました!
いろんなカバーが出てるので迷ってしまいますが、
挙げて下さったものを参考にさせていただきます。
やはり取り外しやすいものがいいですよねぇ。
あとイヤフォンジャックも使用できるということなので
iphone用等いろいろ探してみます♪
書込番号:16429868
0点

カバー側のストラップ部分が、穴になっているか切り欠きになっているかでも使用感が違ってきます。
穴になっている場合は、本体とカバーの両方の穴にストラップを通さないと、ストラップの紐を挟んでしまいカバーが少し浮いてしまいます。
しかし、両方の穴に通してしまうと容易に外せなくなってしまい、クレードルが使いにくくなってしまいます。
ちなみに自分は、クレードルを使いたいので挟まってます(笑)
書込番号:16431405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私が使っているレイアウト製のラバーコーティング・シェルジャケットなら最初からストラップの部分を切り欠いてあるのでケースを外す度にストラップを外したり、はたまたストラップをケースと本体で挟んだりすることも無いです。
書込番号:16441627
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
前のガラケーで使っていた、デコメ絵文字を使いたくて、ガラケー本体に保存されていた、デコメ絵文字をSDカードに移動させて、SDカードをスマホに差し込んで、デコメ絵文字を本体(スマホ)に移動させました。
ところが、SPメールの絵文字一覧?みたいなところにも、デコメ絵文字が表示されていません。
どのようにすれば、デコメ絵文字は使えるようになるのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:16415751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

osのバージョンが違うのでうまくいくかわかりませんが、とりあえず試してみては。
・ガラケーのデコメ絵文字を使いたいのですが…
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/5831c871050ee75cafa8ab0deeed7c18
・ガラケーのデコメをスマホで使いたい
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/a6627620862667b5687c768a91b150d3
・FOMAのSDカードに保存したデコメ
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/f91d1f8904fde9d0a69c85783004fe8b/
書込番号:16416334 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

woodbellさんは出来るかどうかの前置きしたうえで書いているので問題ないとは思いますが
一応、メール設定の中にデコメなどのお気に入りフォルダ設定があるのでもしかしたらそれでできるのかもm(_ _)m
書込番号:16416557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます!
スマホ初心者なので、本当に助かります(^_^)
ちょっと、やってみます!
もう一つ、お伺いしたいことがあるのですが、“ウィンドウの数が最大です”とたまに出るのですが、どのようにしたら、直るのでしょうか?
すみませんが、よろしくお願いします。
書込番号:16416606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体メモリではなくSDカード内に保存し直す
→念のために本体の再起動
これでも反映されませんか?
書込番号:16416690
1点

スレ主さん
デコメ絵文字の保存先
http://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/smart_phone/service_lineup/spmode_mail/deco_mail/save/
デコメ絵文字の保存先は、2012年夏以前と2012年冬以降で保存先がかわったようです。
ムダ足を踏ませてしまって申し訳ないです。
こちらを参考に再度試してみてください。
書込番号:16417335 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>“ウィンドウの数が最大です”とたまに出るので
標準ブラウザのタブ数の上限に達したからだと思います。
タブ一覧で不要なタブを消せば表示はなくなります。
Android4.0、4.1とも最大タブ数は16でした。
4.2では最大タブ数はいくつになったのかな?
また、Android4.1からタブ一覧でメニューキーを押すと「全て消す」が出る機種もあります(全機種?)。
当機種もそれができたら便利ですね。
書込番号:16417805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ウィンドウの数が最大です”とたまに出るのです
arrowsが手元にないので間違ってるかもしれないですが、ブラウザを開いた状態で画面枠外の右下のボタンを押すとメニューが出て、その中に「ウィンドウ」がありませんか?
それを選択すると、開いてるウィンドウの一覧が表示されます。
書込番号:16418838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>4.2では最大タブ数はいくつになったのかな?
16ですね。
>また、Android4.1からタブ一覧でメニューキーを押すと「全て消す」が出る機種もあります(全機種?)。
当機種もそれができたら便利ですね。
出来ますよ。
標準ブラウザのタブ一覧画面にて
メニュー→他のタブをすべて閉じる
で可能です。
書込番号:16419008 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おとじぃさん
最大タブ数は16で変わらないんですね。
他のタブをすべて閉じる でタブ全消し可ですか。
Android4.0では一つ一つタブを消す以外方法がないのでこれはいいですね。
ありがとうございました。
書込番号:16419742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、本当にありがとうございます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/smart_phone/service_lineup/spmode_mail/deco_mail/save/
URLが張り付けられていたので、ホームページを見たのですが、意味がよくわかりませんでした。
保存先が変わったのですか?
結局、どのようにすれば良いのでしょうか?
ご教示お願いします。
書込番号:16420092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以前のしくみは本体からデコメを読み出していたのが、今はSDカードから読み出すしくみに変わった、ということです。
>デコメ絵文字をSDカードに移動させて、SDカードをスマホに差し込んで、デコメ絵文字を本体(スマホ)に移動させました。
ということは、ガラケーにあったデコメは今、スマホ本体のどこかに入れてあるわけですね。
これを、本体に刺してあるSDカードの
[SDカード]/Download/
または
[SDカード]/decome/
のフォルダに移せば良いと言うことです。
もし、不明な点があったら聞いてくださいね。
書込番号:16420230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

移動は、ギャラリーで出来るのですか?
移動させても、Moved_Data_SDしか出て来ないのですが…
何度もすみません。
書込番号:16422665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは、SDカードに入れたガラケーのデコメ絵文字は、どうやってスマホ本体に移したのでしょうか?
書込番号:16423628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガラケーからは、赤外線通信を使ってデコメ絵文字を移動させました。
ガラケーには、デコメ絵文字は本体に保存されていましたね。
スマホには、ギャラリーに保存されていました。
何度もすみません。
画像は、ガラケーから移動させたデコメ絵文字です。
色々やって、様々なファイルが出来てしまいました…
書込番号:16424016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、赤外線経由ですね。
ギャラリーで表示できているので、本体側ではきちんと認識はされてますね。
あとはデコメで使えるかどうかだけですね。
デコメ絵文字の詳細情報にある 「パス」はどうなっていますか?
実はギャラリーとはアプリで、本体やSDカードのあちこちに格納されている画像や動画などのファイルの目次を作って見せてくれるものです。
ギャラリーフォルダがあって、そこに保存されているわけではないんです。
ガラケーだとデータboxの各フォルダに保存されてましたが、そこがガラケーと大きく違うところです。
本当の保存先は、パスというファイルの保存先を示す住所でわかります。
書込番号:16424341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

spモードメールのメール設定 ー お気に入りフォルダ設定 でデコメ絵文字は表示されてませんか。
また、この画面の下の方の「上へ」を押すとフォルダがたくさん出てきますが、そこの「Pictures」というフォルダを開くと中にデコメ絵文字はありませんか。
書込番号:16427854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そこにもなければ、ギャラリーに表示されてるデコメ絵文字のパスを元にフォルダを探します。
現在のフォルダをお気に入りに設定 で指定することで、メールの本文作成の時、ツールバーのデコメ ー お気に入りフォルダ から使えるようになると思います。
書込番号:16427879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出来るようになりました!
本当にありがとうございました(*^o^*)
書込番号:16430505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OKですか。
よかったですね(^^
書込番号:16431033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
初投稿失礼します。
前スレでもあがっていましたが、ソフトウェア更新後、
クレードルを使っても直挿しでも充電中の時、タッチ操作がまともにできません。
更新前は充電中、操作に問題はありませんでした。
151に問い合わせしたところ、『発売したばかりなのもあり、その様な報告は今のところありません。』と言われました。
皆様のARROWS NXはどうでしょうか?
別件でもう一つあります。
気にするほどのことでもないですが、弄ってて気がついてしまったもので…。
画面上部のインカメラ部分・センサー?部分が
ピッタリ真ん中ではなく、少しですが左上にズレているような…。
液晶全体も若干左に寄ってます。(画面の黒い縁の更に隣の細い黒い縁?の所を見るとわかります。)
某家電量販店の実機も見てみましたが、やはり少しズレてました。
皆様も同じなのでしょうか?
良い機種ですし、長く使いたいので、もし私だけならドコモショップに持ち込もうと思っています。
駄文、長文失礼しました。宜しくお願い致します。
書込番号:16317480 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のはとりあえず不具合は出ていません
またカメラレンズ部分の位置のチェックは携帯時代から受け取り事前チェックで欠かさずやっていたことなのでもちろん問題ないです。
書込番号:16317665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>液晶全体も若干左に寄ってます。(画面の黒い縁の更に隣の細い黒い縁?の所を見るとわかります。)
>某家電量販店の実機も見てみましたが、やはり少しズレてました。
これは、前機種、前々機種のF-02E、F-04Eでも報告されています。
組み立て精度が悪いのだと思います。
当たりの個体もあるようですが、私がDSで見たホットモックの液晶も片側にズレていて、溝が左右均等ではありませんでした。
書込番号:16317766
5点


のぶしゃんさん、書き込みありがとうございます。
そうでしたか。一応私も事前に見たのですが、
そこまで見ませんでした…。
載せていただいた画像について、
まさにそこです。
画像のARROWS NXも若干左寄りに見えるのですが、角度の問題でしょうか。
書込番号:16317886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アキラ爺さんさん、書き込みありがとうございます。
そうだったのですか。ARROWSシリーズは初めてなので、全く知りませんでした。
前機種のスレも見ておけば良かったと後悔してます…。
書込番号:16317911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正面で撮影するとストロボの照り返しで見づらくなると思い少し傾けてます
もし左側のセンサーのことだとしたら私自身は許容範囲です('◇')ゞ
右のカメラレンズなら真ん中です
書込番号:16317976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

記載忘れがあったので、書き込みします。
ソフトウェア更新前は電話をスピーカー(ハンズフリー)で話してる時、
相手の声がエコーがかかったような感じで聞こえてましたが
更新後は直ったみたいです。
書込番号:16318004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

のぶしゃんさん、返答ありがとうございます。
そういうことでしたか。
画像だと、センサーよりも右側のカメラ部分の方が左寄りに見えます。
実物は真ん中なのですね。
羨ましいです。
書込番号:16318018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

一応前機種の液晶ズレを貼らせて頂きます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005888/SortID=16072598/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8Da#tab
書込番号:16318028
4点

アキラ爺さんさん
自分で探せばいいものを…、本当に感謝です。
見てきました。
ズレについては私のと同じようなことが書いてありました…。
国産の看板背負ってるのに、更には高価な物なのに…、良い機種だけに勿体ないですね。
まぁでもこんなことで気になってしまった私が異常なのかもしれません…。
大雑把でところどころ神経質な性格なもので。
書込番号:16318126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もアップデート後に充電しながらの操作が思うように行かなくなりました。
一時的な事なのかと気にはしていなかったのですが、こちらを見て確信しました。
とりあえず、充電しながらの操作をしなければ、他は問題ありませんが…
ARROWS 3台目にして、ようやく素晴らしい機種に出会えたので次のアプデで改善される事を願ってます。
書込番号:16318744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

当方も同じ現象が昨日から出ました。
F-10Dでも同じ現象がありました(*_*)
SH-02Eからの機種変更でしたが、SH-02Eの素晴らしさを改めて実感しました…下取りしていただいたのを後悔してます。
余談はさておき、この現象当方を含め数名いらっしゃるようですが、アローズの宿命なのか個体差なのか…どうなんでしょう?
書込番号:16320758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>当方も同じ現象が昨日から出ました。
昨日というのは、アップデートしたタイミングなのでしょうか?
アップデートする前は正常、した後に問題がでたという切り分けが大事だと思うのですが。
あと「アローズの宿命」って何?
書込番号:16321471
1点

スマ姉さん、書き込みありがとうございます。
やはり、この前のソフトウェア更新が原因っぽいですよね。
本当に早く改善されることを願います。
書込番号:16321895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アキラ爺さんさん
アップデート後ですね。
F-05DやF-10Dの口コミやレビュー見ればわかるんじゃないですか?
社会人なら社会人らしい言葉遣いしたらいかがですか?
書込番号:16321977 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

しゅんぺ9009さん、書き込みありがとうございます。
そうでしたか。
前の機種は使ったことないのでよくわかりません。
でも私はこの機種(F-06E)、総合的に良い機種だと思ってます。
正直に言ってしまうと、充電中のタッチ操作がまともにできないなんてふざけてると思います。
まぁ他に嫌なところは今のところないですが。
書込番号:16322039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F-05DやF-10Dの口コミやレビュー見ればわかるんじゃないですか?
「アローズの宿命」でスマホ全カテゴリを検索しましたが、auの1件しかヒットしませんでした。
F-06Eユーザーは、過去機種の板を見てない人もいると思うので、わかりやすい表現にされたほうがいいと思います。
引き続き、「アローズの宿命」という意味がわかりませんので、分かり易いようにご説明願います。
書込番号:16322050
1点

悪いけどまたつまらないことでスレ荒らしするのですかあなたは?
毎回毎回勘弁してほしいんですけどねいいかげん
ちなみに私の方に意見しても静観しますのでm(_ _)m
書込番号:16322178 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

そういえば、本日ドコモショップに行き、
この不具合を見せて確認させたのですが、
新機種なのもあり、報告もないし、交換は無理と言われました。
結局対応策としては修理扱いになるそうです。
諦めて持って帰ってきました。
前スレで交換したという人を見かけたのですが、どうやって交換したのでしょうか…。
また、ドコモショップによっても違うものなのでしょうか?
書込番号:16322272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん
F-10Dでは発熱(55℃〜60℃)で操作不能になったり強制終了したりで散々な目に合いました。
ここのレビュー見て指紋認証欲しさに機種変更しましたが、少し熱は出る(45℃〜48℃)ものの強制終了は無くなりましたし、先日まで不自由なく使えてました。
充電中に操作不能になる以外は素晴らしいんですけど…。
次のアップデートに期待するしかないですかね…。
のぶしゃんさん
不快な思いをさせたようで誠に申し訳ございませんm(_ _)m
スレ主さん、他の閲覧してる方にも深くお詫び申し上げますm(_ _)m
書込番号:16322275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
通話の時私は相手の声が聞こえるんですが、相手には私の声が聞こえないんです。
F-06Eを購入して1週間経ちますが、こんなことは初めてです。
買った当初は問題なく通話出来ていました。
全く聞こえない訳ではなく、スピーカでの通話は普通に聞こえて、スピーカを解除したあともちゃんと聞こえるそうです。
設定も色々触ってみたんですが分かりませんでした。
他にも文字を入力する時にカーソルが勝手に違う所へとんでいって思うように文字がうてません。
これは故障なんでしょうか…(><)?
書込番号:16369610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

着信時(スピーカーでない時)相手は聞こえない
↓
スピーカーにすると相手は聞こえる
↓
スピーカーを解除しても相手は聞こえる
ということで宜しいでしょうか?
>他にも文字を入力する時にカーソルが勝手に違う所へとんでいって思うように文字がうてません。
アプリによる場合もあるので、具体的にどのアプリを使用した時にカーソール飛びが発生するのでしょうか?
書込番号:16369713
1点

とりあえず、再起動してみてください。
書込番号:16369799 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>着信時(スピーカーでない時)相手は聞こえない
↓
スピーカーにすると相手は聞こえる
↓
スピーカーを解除しても相手は聞こえる
ということで宜しいでしょうか?
はい、そういう事です。分かりにくい説明ですみませんm(__)m
カーソル飛びはこの質問を入力しているときに気づいたのですが、
よく使うアプリは今の所LINEとYahoo!JapanとYouTubeと壁紙アプリくらいです。
書込番号:16369826
1点

kumyさん。返信ありがとうございます。
通話の件ですが、他のアプリと干渉する場合がありますので、セーフモード(購入時の状態→取説p175)で起動してみて、確認してみて下さい。毎回発生(再現)するのであれば、故障と思われますので、ドコモショップで見てもらうことをお勧めします。
カーソル飛びの件ですが、充電中に起きますでしょうか? 充電しながらだと、充電器、USBケーブルがドコモ純正でないと、タッチパネルの誤動作が起きる場合があると報告されています。
また液晶保護フィルムは貼られていますでしょうか?
書込番号:16370144
3点

こちらこそ、返信ありがとうございます(*^_^*)
セーフモードで起動してみましたところ、
通話の声がちゃんとあいてに聞こえました!
最近インストールした電話の内容を録音できるというアプリが
邪魔してたみたいで、アンインストールしたら直りました!
ありがとうございます(^o^)
カーソル飛びですが、充電中に操作はしません。
こういうネットの書き込んだりする所で長文を打ってるとなります。
液晶保護フィルムは貼っています。
書込番号:16370581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

通話の件は解決してよかったですね。
カーソール飛びの件は、液晶保護フィルムによる誤反応かと思いましたが、長文を打っているときになるということで、違うようです。他のメーカーのスマホでもカーソール飛びの現象がいくつか報告されていますが、アプリも問題であったり、スマホ本体の問題でアップデートで直ったケース等様々です。
私はこの機種を持っていませんので、持っている方からのアドバイス(書き込み)をお待ち下さい。
書込番号:16370897
2点

過去に同じような書き込みがありましたが、解決には至っていないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16336353/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83p%83l%83%8B#tab
書込番号:16370923
2点

スレ主様へ
横から関係の無い質問で失礼致します。
「通話録音アプリをアンインストールされた」とのことですが・・・
差し支えなければ、アプリ名を教えて頂けますか?
当方も、屋外で電話を受けることが多く、手書きのメモが取れないので、通話録音アプリを試そうと思っており、良いアプリや悪いアプリを調べております。
※今、FOMAのスマホで、いろんな通話録音アプリを入れてますが・・・うまく録音出来たり、全く録音出来なかったり・・・作動に困っております。
xiスマホに機種変更をしようと思っておりますので、参考にさせて頂きたいと思っております。
長文失礼致しました。
書込番号:16371104
3点

アキラ爺さん様
そういうことがあるんですね。
わざわざ詳しく調べて頂いてありがとうございます。
解決には至っていないとのことですので、改善されるのを待とうと思います。
kerokero4646様
こんにちは。
アプリの名前は「自動通話録音機-AutomaticCallRecorder」です。
声もはっきり録音されていますし使いやすく評価もいいですよ。
私も今回の一件がなかったら重宝してたと思います><
書込番号:16371604
1点

はじめまして、スレ主様。
たまたま通話録音で検索してたら見つけたので書き込みしました。
自分もF-06Eを使っていますが、通話録音系のアプリは10本位試しましたが全滅です。
肝心の相手の声が録音出来なかったり、相手(受話側)はOKでも自分の声が相手に聞こえず無言電話状態になったり...。
色々調べた結果、AndroidのOS自体は共通でもメーカーが機種ごとに独自のチューニングをしているためアプリのデペロッパー(開発者)が全てに対応させるのは不可能と言う事です。
だから、たまたま対応してくれるのを待つか諦めず探しまくるか、気持ちを切り替えて諦めるしかないようです。
(あると便利なんですけどね)
文字入力は自分はATOKを使っていますが、カーソル飛びは全くありません。
一度お試し版で試してみたらどうでしょう?
マッシュルーム機能も使えて絵文字アプリも登録出来て使い易いですよ。
書込番号:16419200 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

度々すみません。
前回通話録音系アプリは全滅と書きましたか、1つだけ使えるアプリを見つけました!
「zSuperRecorder」
と言うアプリでGoogleアプリストアにあります。
ただ、インストールしてアプリの設定をしないとデフォルトでは他の通話録音系のように片方だけの声が録音されたり、自分の声が相手に聞こえなかったりするので要設定です。
他のNXユーザーさんやスレ主さんの参考になる様に自分の設定項目を記載しておきます。
アプリを立ち上げた状態でアプリ上の設定ボタンではなくスマホのメニューをタップして
No.1から始まる設定画面をだします。
チェックマークを入れてるのは、
3.自動録音〜、8.トースト〜、11.電話帳非登録〜、12.電話帳登録〜、19.自動削除〜、
32.電話リスナーの〜、34.スピーカーフォン〜
以上の項目にチェックを入れて他はチェックを外してます。
その他、自分で数値を入れるか選択する所は、
22.オーディオソース→受話+送話
23.保存形式→AMR
26.着信録音開始時間→2秒
27.発信録音開始時間→3秒
です。
上記の設定で自動録音は正常に動作しています。
ただ、手動で録音したい場合は、
4.手動ボタン〜
にチェックを入れて
5.ボタンの配置がONになりボタンを好きな位置に指で移動する。配置したらバックをタップ。
3.自動録音〜のチェックを外す
です。
しかしNXは手動の場合RECボタンを押しただけでは録音開始時間の関係なのか、ボタンを押して録音が始まったら1度スピーカーフォンに2〜3秒切り替えてまた元にもどさないとスレ主さんの前のアプリの様に自分の声が相手に聞こえない状態になります。(34番にチェックを入れていても)
多分いい設定があるとは思うのですが、自分はまだみつかってませんm(_ _)m
でも、自動録音は出来るので自分はとりあえず使ってみようと思います。
毎回録音ファイルを消すのは面倒くさい気もするので、ある程度溜まったら削除すれば良い話ですから。
あと、通話テストは「1111」に掛けると便利ですよ。(通話料は無料かどうか忘れました)
アプリ自体の設定は文章にすると難しそうですがかんたんですし、無料版で試してみては如何でしょうか?
いずれ、アプリのレビューもプレイストアにアップしょうとも思ってますので
「引強番長」と言うのがあったらみてください。
長々と失礼しました。
書込番号:16419907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

うしがらのネコ様
はじめまして。
詳しくありがとうございます!
大変参考になりました(^o^)
教えて頂いたアプリ、早速使ってみたいと思います。
カーソル飛びの件も、また試してみます!
書込番号:16420010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。ほどほどが一番です。
カーソル飛びについては、ネットで調べる限り他の機種でも起きるような記事があります。
その記事では、ブラウザで発生し解決策としてメモ帳等で書いてから貼り付けるとありました。
ブラウザで発生すると書いてあったので、もしかしてと思いました。
書込番号:16420483
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ネットでヤマレコの画像を閲覧すると画像がディスプレイが右側に表示され端っこの方しか表示されません。
これはディスプレイの設定が関係しているのでしょうか?
今までの機種ではこのような事はありませんでした。
ご教示いただけますでしょうか?
1点


このサイトいってみて画像ページ下の方の再生ボタンクリックしたら見れました('◇')ゞ
標準ブラウザでこのようにしか見れないようなのでchromeブラウザ使えばちゃんと見れるかもしれません
書込番号:16393740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

m(_ _)m chromeでは余計見れませんでした
書込番号:16393765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Sleipnirでも同様で、ドルフィンだと表示されました。
書込番号:16393766
2点

あら、機種は全然違うんですが症状は同じですね。私もdolphinだと問題ないようです。
書込番号:16404607
1点

06Eでもドルフィンなら見れました('◇')ゞ
書込番号:16405537 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ドルフィンで観れました。
画像はブラウザ依存なものなのですね。
書込番号:16420395
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)