端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2013年7月4日 07:52 |
![]() |
37 | 9 | 2013年7月3日 22:21 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2013年7月3日 11:51 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月2日 14:39 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2013年7月2日 08:33 |
![]() |
1 | 2 | 2013年7月1日 20:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
昨日夕方気づいたのですが、電話帳の発着信履歴が、記号やアルファベットに文字化けしてて誰の発着信かわからなくなっています。
どなたか同じような現象が発生しているかた、原因、復旧方法がわかるかたがいらっしゃいましたらよろしくお願いします
書込番号:16324061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電話帳ではありませんが、spモードメールで
メールの返信をしたとき、顔文字が文字化けしました。
送信したら、普通に表示されてましたが・・・。
書込番号:16324108
1点

文字化けというところだけですが私の場合は電話帳のマイプロフィールで文字化けと自分以外の電話帳のデータが混ざって文字化けするという事が起きました。ドコモショップにいき、いろいろ試しましたが結局通常の状態には戻らず初期化することになりました。 よっしゃんずさんは新たに電話の発着信したものも含めて全ての電話帳の発着信履歴が文字化けしていますか?もしそうなら時間があるときにドコモショップでみてもらうのがいいのではと私は思います。
書込番号:16324284
0点

自分も同様の症状が発生しました。
自分は電話帳を移動するときにうまくいかず、同じ電話番号でアドレス帳の最後のほうに文字化けしたアドレスが登録されていました。
それを削除したら直りました。
書込番号:16326493
1点

ホントだっ!!
アドレス帳に変な登録だらけですね。。。
確認するのもめんどくさいですね(笑)
ありがとうございます!
書込番号:16327151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
着信、音楽、アラーム音全く鳴りません。
購入から三週間、今更ですがカメラのシャッター音が鳴らないことで気がつきました。
ずっとマナーモードで音楽聞くにもイヤホンだったので。
同じようなことが起こっている人はいませんか?
カメラのシャッター音が鳴らないということはスピーカーの故障ですよね?
書込番号:16320903 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

とりあえず、設定云々が最初から変更してないのかなどわからないのでなんとも言えませんが、
最終手段は初期化ですね
その後も音が出ないのならスピーカーの故障でしょうけど…
書込番号:16321466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定等は初期から変更していましたが初期の状況に戻しました。
本日ドコモショップに行ったのですが、対処方法は「セーフモードで起動」でした。
結果、音は出ませんでした。
イヤホンを使用すると着信、アラーム音など音が聞こえますので故障ではないかと言われました。
とても気に入っている機種なのでとても残念です。
書込番号:16321727 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>結果、音は出ませんでした。
>イヤホンを使用すると着信、アラーム音など音が聞こえますので故障ではないかと言われました。
保障の対象外なのですか?初期不良の可能性もある訳だし、スレ主さまはそれでいいの?
私なら交換要求します。
書込番号:16323174
5点

試しにマナーモードを解除してみませんか?
私は逆で、マナーモードにしたらスクリーンショットのシャッター音が鳴らなくなりました。
書込番号:16323222 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

診断ツールアプリの故障診断にサウンドの診断があります。
これが鳴らないようなら確実に故障ですね。
また、マナーモードでスクリーンショットの音がしなくなるのは仕様なので心配しなくても大丈夫です。
書込番号:16323609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この端末のカメラシャッター音は無音だと思って使用しいましたが、みなさんの投稿により異常だということがわかりました!
また、呼び出し音、アラームも無音ではないのですが音が機種変更前のF-10Dの半分位です。
動画再生時は本体を耳に近づけないと、聞き取ることができません。
診断ツールでは、三段目の音も聞き取り辛いです。
ちなみに、50歳ですが難聴ではないです!
DSに相談しますが、何とかアップデートで改善できれば助かります。
書込番号:16323924 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>HTTP404さん
保証の対象になります。
このままでよいわけはありません。
昨日の書込みで「ドコモショップ」と書きましたが、正しくは「ドコモサービスコーナー」の間違いでした。
この場をおかりして訂正します。すみません。
ドコモサービスコーナーでは修理の受付はしているそうなのですが、機種の交換はしていないということでする事ができませんでした。
他のドコモショップへ行って交換の交渉をしてほしいと言われました。
週末にドコモショップへ行こうと思っています。
>はぴよさん
マナーモードは解除した状態にしています。
>woodbellさん
診断ツール使ってみました。
やはり無音でした。
やはり故障ですかね。
>スマホは進化中さん
私の状態までひどくないにしろ、カメラのシャッター音がしないのはおかしいですよね。
やはりドコモショップにいってみるしかないですよね。
書込番号:16325592 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

故障というか初期不良ですね。
状態を説明すれば本体交換してくれると思います。
書込番号:16325866 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この機種は音(ノイズ)関係の不具合の報告が増えてきましたね。
スレ主さんの場合、100%再現性があるようなので、交換対応になるかと思います。
書込番号:16325982
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
買い替えを検討していてF-05Dと比べて画質はどうでしょうか?F-05D唯一の良いところはカメラだったので気になります。
あとFMトランスミッタ使用時はいちいちアンテナを伸ばさないとノイズが入るのでょうか?F-05はアンテナを伸ばしていてもノイズが入る場合アンテナを握るとノイズ低減したのでいちいち面倒くさかったので此方についても気になります。
書込番号:16302792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トランスミッターは使っていないのでカメラ機能のみお答えします。
操作は05Dと違ってシンプルになってます。ホワイトバランス、露出などは全てオートです。マニュアルは出来ません。写り具合は申し分ありませんが参考のために一枚貼っておきます('◇')ゞ
書込番号:16302943 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めての投稿で失礼致します。
私も以前はF-05Dを使用していました。
トランスミッターを使用していないのでカメラ機能のみです。
操作については、のぶしゃんさんの書かれた通りですが、個人的には始めの画面がF-05Dと比べて少し被写体に寄っているように感じました。なので狭い場所で撮影する場合は全体像を撮影する時は少し慣れが必要かもしれませんね。
写真はまだ現像していないので画質についてはわかりませんが、参考のために一枚添付しておきます。
書込番号:16304453 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みむさん
添付画像参考になります。
スマホでこれだけ撮れれば上出来ですね。
F2.4でiso105よく撮れてます。
書込番号:16305935 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も画質は十分だと思います。
ウチのデジカメは数年前にかったものなので、そっちよりも写りが良いぐらいです(笑)
書込番号:16323121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

トランスミッターはF-05Dより感度良くなってます。
F-05Dはアンテナ伸ばしてもノイズ乗りましたが、F-06Eはアンテナ伸ばさずともOKです。
あくまでも私の車の場合ですのであしからず。
書込番号:16323765 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
以前の機種(F05D)ではBluetoothが対応していないためNabigateというアプリでナビとデータ通信していたのですが
F06EはDUNに対応しているためアプリを入れずに設定したのですがペアリングはできて電話のやり取りはできるのですがデータ通信が出来ません。
どなたか設定の仕方を教えていただけないでしょうか?
ナビの機種は アルパイン VIE-X088です。
宜しくお願い致します。
0点

wifiをoffにした場合はどうでしょうか?メーカーは違いますが私はそれで出来ました。
書込番号:16296482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう解決済みかと思いますが、私もこの機種を一昨日購入して試せてうまくいったのでご報告
アプリは全く要らず、Bluetoothだけオン。
ここで必ずWIFIをオフにしないと繋がらないです
ナビ側の通信先をソフトバンクのパケット通信で繋がります。
Wi-Fiオフが関係するとは。
書込番号:16320150 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
SNSの同期を全てオフにしてるのですが、mixiだけコメントが付くとステータスバーに通知が来ます。これを来ないようにするには同期の設定以外に必要な設定があるのでしょうか?
mixi側の設定画面には「自動同期が無効に設定されている為通知はされません」と出てます。
書込番号:16300230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じく、mixi だけ通知がきます。
Facebook も、たまに来ますが
こちらは、凄く前の記事を通知するので
多分、アプリが悪いのだと思います。
mixi も、本体ではなく、アプリが悪いのかも。
書込番号:16319158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
標準ブラウザからのホームページ等でのメールアドレス選択で今まではメールアドレスを選択するとGメールかSPモードメールを選択する項目が前のF-05Dでは出てきたのですがこの機種に変えて最初でたような気がしますが今は出てこなくSPモードメールに強制的になってしまいます。
Gメールで送りたい場合があるので選択させるためにはどうしたらよいでしょうか?
書込番号:16316559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メール選択の時に、「常時」を選んでしまったのでしょう。
「設定」の「アプリケーション」を選んで、「すべて」のリストから
SPモードメールを選択してください。
「デフォルトでの起動」の設定を消去してください。
書込番号:16316661
1点

ありがとうございます
言われたとおり確かに常時にしたような気がしますので設定を消去してみました。
これで試してみます。
書込番号:16317175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)