ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(31件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
31

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

送信メールのフォルダー振り分けについて

2014/06/17 14:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 sevensixさん
クチコミ投稿数:4件

こんにちは、この機種を使い始めてほぼ一年、最近気づいたのですが、ドコモメールを使って
同時に多数のひと(TOやCC含めて)に送信メールすると、送信フォルダーへの保存は
誰か一人のフォルダーにしか入りません。誰かは不定。
後日、彼にメールを送ったはずと見直してもフォルダーに無く困っています。
みなさん、こなことはありませんか?
設定などでおかしいと思われることがあったら教えてください。

書込番号:17635880

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

ダブルタップ

2014/02/21 09:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 武流1227さん
クチコミ投稿数:73件

以前同じやようなスレがあったらすいません。
この機種特有なのかわかりませんが、ブラウザ閲覧中に画面をダブルタップすると画面が大、小します。
これは止める事できますか??
ゲームなどしていて画面を連続で押す時にズームアップ、ズームダウンを繰り返すだけになるので多少イライラします。

仕様なら仕方ありませんが、皆様お願いします!!

書込番号:17218183

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 tomochocoさん
クチコミ投稿数:13件

F-06Eが昨日手元に届きました。
前の機種F-05Dはとても画期的で素晴らしい機種だったのですが、電池持ちの悪さには購入当初から悩まされ続けてきたのでやっとその悩みから解放されるときが来たかなといった感じです。
さて、本題ですが・・・
前機種F-05Dでは、DiXiMプレイヤーがプリインストールされており、nasneのライブチューナーを視聴しておりました。
ごくごく稀に接続が悪かったりする程度で、98%の確率でスムーズに接続していました。
バッファリング中と表示が出てから2〜3秒でライブ映像が表示されます。

一方F-06Eにもプリインストールされているアプリなので、ハードスペックも高くなったことからもっと安定するのかなと期待していたところ、実はその逆でした。
同じ環境化でDiXiMプレイヤーを起動しライブチューナーを視聴すると5秒程度で、「接続中・・・認証中・・・バッファリング中・・・」しばらくしてストリーミング開始・・・が繰り返されます。
最終的には安定せず、エラー表示(2002という一般的なコード)になる場合も、そのまま続いてしまう場合もあります。
2台購入しましたが、どちらも同じ現象です。
但し、nasneで録画したり、DIGAで録画した番組はエラーなく見られるのです。
ライブチューナーの映像のみこの不可解な現象が出ます。

ちなみに、手元にある前機種F-05Dでライブチューナーを試してみると今までと同じ途中でバッファリング中などにならず、エラーにもならず視聴可能です。

当方環境は、
無線LANアクセスポイントは、アイ・オー・データ社のWN-G300DRで一昔前のモデルですが、通信は.11nのアンテナを使っています。
F-06E本体を無線アクセスポイントの距離は、1m〜4m程度の間です。

どなたかご経験のある方がおられましたら、是非ともご教示頂きたく宜しくお願いします。

書込番号:17119047

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の録音音量について

2014/01/27 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:1912件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

最近動画を録画すると、すごく音量が小さいです。
聞こえないことはないのですが、スピーカーに耳を近づけないと聞こえません。
今までの1/3くらいしか聞き取れない感じがします。

特に何をした記憶もありません(落としたり・濡らしたり)
カバーも着けていないです。
勿論、指でスピーカー部をふさいだりもしていません。

以前の動画を見ると、すごくはっきり聞こえるのですが、ここ2日くらい何度録画したものを
みても音量が小さくて聞こえにくくて困っています。
なにか改善方法ありませんか? また似た症状の方いませんか?

書込番号:17118987

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 スカパー!プレミアムサービスLink

2013/12/01 08:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 猫元気さん
クチコミ投稿数:1件

今月ガラケーからスマホに変えようと検討中の者です。

こちらの機種はスカパー!プレミアムサービスLinkに対応しているという事ですが、この機能を利用して不具合など、問題があったりする方はいらっしゃいますか?
また、参考にしたいので接続環境を教えて頂けると助かります。

チューナー
TZ-WR320P
USBハードディスク未対応機種です。

ブルーレイレコーダー
DIGA
DMR-BZT800
LANケーブルで接続しています。

書込番号:16901638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:11件

録画再生がランダムに停止し、見始めに戻ってしまう不具合で修理点検にだしたのですが、不具合の確認とれず基盤交換し帰ってきたところ、今度は予約録画ができず新品に交換してもらいました。ところがやはり予約録画できず、インホメーションセンターに尋ねたところ、同様の不具合が報告されており、調査中との事でしたが、対処方法としてテレビを終了せずにホーム画面で戻りテレビを裏で立ち上げておけば録画出来るようになりました。しかし、また録画再生がまた停止してしまいます。なにか情報あればお願いいたします。

書込番号:16891294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)