ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E

  • 64GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS NX F-06E 製品画像
  • ARROWS NX F-06E [Black]
  • ARROWS NX F-06E [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS NX F-06E のクチコミ掲示板

(8561件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信17

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2013/06/07 11:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

レビューと完全一致ですが、お許しくださいm(__)m



デザイン:
側面の金属パーツといい、無骨なデザインが良いです。

携帯性:
ちょっと大きいですが、まあ許容範囲です。

ボタン操作:
当方にとっては初スマホなので無評価とします、他の方のレビューを参考になさってください。

文字変換:
FOMA P905iいわゆるガラケーと違う入力方法なので、無評価としました、スマホならこんなもんじゃないでしょうか?

レスポンス:
噂通りスナドラ600となると早いです、でもGALAXYとか使ってきた人はGALAXYの方が早いという方もおられるかもしれません。

メニュー:
すいません、これについても初スマホなので無評価とします。

画面表示:
綺麗です。流石FHDといった感じです。

通話品質:
少なくとも、今まで使ってたP905iよりはかなり良いです、P905iは音がこもって聞えます。

呼出音・音楽:
普通、悪くもなく、特段いいわけでもないです。

バッテリー:
まだ使い始めなので、無評価としましたが3020mAhと大容量なので期待したいです。



個人設定評価
フルセグ受信感度:★★★☆☆
ちょっとブロックノイズが発生します(音も途切れる)
容量:★★★★★
64GBは嬉しいですね、これにさらにSDXCを買い足して、パソコンみたく内蔵ストレージは(C)、SDXCは(D)という具合に使いたいです。
ちなみにユーザー領域は52GBでした。
SDXCと合わせると110GBは入りそうです。


本当は去年の冬モデルからでもスマホデビューできたのですが、スペック厨な私にとっては、次こそは良いのが出ると期待して、冬はあきらめました、ですが春も大した良い機種じゃなかったので(ここの口コミ等でリサーチ)春モデルも自粛、そして遂に待ち望んでいた機種が来ましたので買いました!!
末永く、大事に使っていきたいです。

どんなアプリ入れようか楽しみです。
明日からの土日はスマホとにらめっこですね(笑)

書込番号:16224938

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/07 11:47(1年以上前)

またコメントよろしく(o^-')b

書込番号:16225011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 12:06(1年以上前)

私も機種変完了しました!

「購入しました」スレばかりもどうかと思うので、ちゃっかり混ぜていただこうと思います。
動きは軽快ですね!
メモリの少なかったF-12Cからの機種変なのですごく快適です。
私ももう少し使い込んだらレビュー書こうと思います。

たぶん設定のせいなんですけど、文字入力だけ動きが怪しくて。
なぜか、「さ」行の文字を入力すると勝手にリターンキーを押したことになってしまうんですよね。
「ホバリング」の機能が悪さをしてるのかなぁ。。。
今はがんばって設定を色々見ているところです。

書込番号:16225062

ナイスクチコミ!10


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/07 12:22(1年以上前)

富士通の場合、ホバリングは文字入力には対応していなかったような気がしますよ。

話は変わって、結局、近所のエディオンで購入手続き中。
上新電機で予約分はキャンセルしました。
その店は白2台黒2台入荷でした。
あまり安くもありませんでしたが、上新電機その他MNPの本体値引きが軒並み0になっていたので、1万円引きでも満足しなければと。
先月までなら本体から3万円引きだったんですけどね。
やられました。

書込番号:16225109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2013/06/07 12:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます、そしてレビューありがとうございます。
欲しいと思っていますので大変参考になります!

カスタマイズ頑張って下さい^^

書込番号:16225167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 12:48(1年以上前)

自分も購入しました(^O^)
今のところイイとしか言えません
詳細は追って評価でアップしたいと思います

ただいま設定中でwi-fiつないで1時間半経ちます
電池の持ちもよさそうですし、発熱もポワンとする程度
使えそうな予感ばビンビンします

書込番号:16225200

ナイスクチコミ!7


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/06/07 13:10(1年以上前)

いいですねー。みなさん。自分は夕方に買いに行きますがいい感じみたいなのでとても楽しみです(笑)

書込番号:16225255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 13:20(1年以上前)

nisinoさん、ありがとうございます。
確かにホバリングはオフになってました。
全然関係なかったです(^_^;)

・トグル入力をoff
・フリック入力の感度を低めに設定
してみたら思ったように文字入力できるようになりました。

書込番号:16225281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 13:26(1年以上前)

みなさい、ご購入おめでとうございます。

うーん、やっぱり欲しいな(^-^)/

書込番号:16225296

ナイスクチコミ!4


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/07 13:27(1年以上前)

私も、この機種が気になります。
私は、未だガラケーなのですが、文字入力とかどうですか?

書込番号:16225297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mappy2013さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 13:35(1年以上前)

さっき契約してきたけど、用事があり受け取らずに帰ってきた。
3時以降に受取に行く予定。

楽しみ♪♪♪

書込番号:16225324

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 13:44(1年以上前)

僕も機種変してきました(^_^)

富士通のスマホを使うのは初めてなので楽しみです♪
1週間位使用したらレビューしようと思います(^o^)/

書込番号:16225346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 13:47(1年以上前)

>朱瑠津さん
ガラケーからだと、フリック入力に馴れるまではちょっと大変だと思います。
少なくとも私はスマホに乗り換えた当初は何度も、
「ガラケーなら何倍も早く、そしてキーを見ずに打てるのに!」
と思いました(^_^;)
でも、フリック入力練習用のアプリも無料であるので、それを使って練習すれば段々馴れますよ♪
(機能的に、ガラケーと同じ入力方法も可能ですけど、フリック入力を習得するのがお勧めです)
幸い富士通製はATOKが入っていて予測変換が賢いので、かなり助けられてます。

書込番号:16225356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/07 13:59(1年以上前)

>ナマケ猿さん

ありがとうございますm(_ _)m

私、つい最近、iPod touch を購入しているので、フリック入力の練習は
それでやろうかと思いつつ、結局、QWERTYキー入力になっちゃってます(^^;)

ちなみに、今使っているガラケーは、富士通製です(笑)

書込番号:16225368

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 14:26(1年以上前)

既に購入された方、バッテリーの持ちなどをま使ってみた後に報告してください。

この機種でどの程度、バッテリーの持ちが改善されているのか知りたいです。

書込番号:16225434

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/07 19:21(1年以上前)

いつかフルセグ等も、地域問わず見られると良いですね。
レビュー助かります^^

書込番号:16226223

ナイスクチコミ!6


広い池さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:207件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5 でじたるブログ 

2013/06/07 21:08(1年以上前)

早速買ってきました。

電池が だいぶ粘るので使っててもいい感じです。P-02E比ですが。あとは、明日も使ってみてよく確かめたいなーと思います。

書込番号:16226580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 21:26(1年以上前)

今度は発熱もバッテリーも大丈夫そうですね。
せっかくの高スペックを使えないのはもったいないですからね。
また使用感を教えて下さい。

書込番号:16226667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ145

返信28

お気に入りに追加

標準

購入完了!

2013/06/07 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:394件

分類を良にしてると、何かと怒られそうだけど…

とりあえず、Googleアカウント設定して立ち上げた程度ですがサクサクですね。
(当たり前と言えば当たり前ですが(^_^;))

しかし、初回起動時は数分かかりました。
ドコモショップのお姉さんと、あれー?あれー?と言いながら初回起動時だけめちゃくちゃ時間がかかることをドキドキしながら確認しました(笑)

またしばらく使って追記します。
その他の購入者の方も使い心地など、あれー?このスレ使ってもらって構いませんので…

その他質問、確認したいことある方はお気軽にどうぞ…

書込番号:16224921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 11:38(1年以上前)

とりあえずフルセグ、自分の住んでる地域ではアンテナ伸ばすと室内でも安定して受信します
フルセグ、FHDで見ると綺麗っすね、やっぱり

書込番号:16224988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 11:43(1年以上前)

あ、あと、イルミネーションは端末上部、
受話部内部が綺麗に光ります
各種着信、充電時など

黒本体で赤に光ってると、ナイトライダーのあれみたいっす(笑)
年齢がバレますね(笑)

書込番号:16224997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/06/07 11:59(1年以上前)

F-06Eゲッチュおめでとう御座います♪
ナイトライダーみたい めちゃいいですねv(´∀`*v)

書込番号:16225046

ナイスクチコミ!3


unboboさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:5件

2013/06/07 12:04(1年以上前)

購入おめでとうございます。
自分も先ほど、DSにて買いました!!

自分は、ショップで通電確認すら拒否しているのでまだ箱から出していませんが、スレを見ていたら期待大ですね。楽しみです。

書込番号:16225059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 12:12(1年以上前)

あ!そうそう
先着プレゼントでEXILEケースありますので、
購入者さんはお忘れなく
もちろん僕は応募完了しました
5000名の先着です
ブラウザの初期ブックマークからキャンペーンページに飛べます

書込番号:16225079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/07 12:32(1年以上前)

あまりEXILEのケースが欲しいとは思いませんが、5000個が何日で品切になるのか、そっちの方が気になりますね。

書込番号:16225144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 15:32(1年以上前)

EXILEケース、14:30くらいに確認しましたがサイト上では「残り4800名」となってましたよ。
こちらのスレ主さんのおかげで申し込み忘れずにすんだので、お礼を兼ねてご報告まで。

うちは期待していなかったワンセグが入っただけでも上々♪ということで、フルセグは都内に出たときの楽しみにしたいと思います。
何せ、3年くらい前まではワンセグすら、音飛び&映像飛びの地域だったので、ワンセグがきちんと映るようになったことに驚きました(笑)

書込番号:16225608

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 16:45(1年以上前)

無事に先着プレゼントに応募出来たようで何よりです(^^)
もらえるものはもらえる時にもらっておきましょう。
しかし、僕が申し込んだ時は11時過ぎでまだ5000で誰も応募してないのか?って感じだったので、
リアルタイムで数は減ってないのかも知れませんね。

書込番号:16225796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 18:28(1年以上前)

自分もSH-03Cからの機種変です。
又、白にしました。

フルセグは、綺麗ですね。(栃木県宇都宮市)

EXILEケースは、13:00頃申し込みしました。(4900名)

土、日で沢山さわってみたいと思います。

皆様、よろしくです。

書込番号:16226057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/06/07 19:04(1年以上前)

お言葉に甘えて質問させてください。

ネットで調べると、最近の富士通のスマホは飛散防止シートが貼っていない様で、この機種も耐傷性を謳っているのですが、やはり購入した方は液晶保護フィルムを貼るのでしょうか?
それと、この機種は裏面ボデーの耐久性を謳っており手触りも良いのですが、それでもホルダーでの充電を諦めてもカバーは付けるのでしょうか?

それと話は変わるのですがフルセグとワンセグのアンテナは共通なのですか?
あとフルセグを見る時にネット上の手続きはなにか必要なんでしょうか?

最後に日中での視認性の改善を謳っているのですが、実際はどうなんでしょうか?

私はこの機種を買う予定は無いのでまったくの興味本意なのですが、気になるのでよかったら回答をお願いします。

書込番号:16226173

ナイスクチコミ!3


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/07 19:22(1年以上前)

購入おめでとうございます( ^o^)ノ

書込番号:16226229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 19:24(1年以上前)

個人的にですが僕は一応エレコムの超薄型シェルジャケット(すいません名前は勝手に付けました(笑)同社の中でも薄いケースってヤツです)は外出時には付けようと思ってます。
帰宅時にはケースを外してクレードルで充電しますので、ケース付けるのでクレードルでの充電を諦めると言うことはありません。
背面はマット調仕上げで確かに傷は付きにくそうですが外出時の保険的な意味で一応ジャケットは装着します。
保護者フィルムはこの端末には必要ないかと思ってますが、DSでもらったこれまたエレコム製のフィルムがせっかく手元にあるので付けます。

フルセグとワンセグのアンテナは共用です。おまけにNOTTVもです。
フルセグ見る上でネット上の手続きは発生しません。

日中、日差しの厳しい炎天下ではやはり画面は見難いと思います。
ただXperia Zも持ってますが、Xperia Zよりは液晶の視認性は良かった気がします。
(比べてしっかり比較した訳ではない、あくまで個人的見解です)


書込番号:16226240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/06/07 19:48(1年以上前)

どうも回答ありがとうございます。
すっきりしました。

ソニーはacro-HDを持っていますが日中の視認性がとても良かったので、ソニーより良いのなら充分合格レベルですね。

書込番号:16226316

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 21:21(1年以上前)

今度は発熱もバッテリーも大丈夫そうですね。
せっかくの高スペックを使えないのは、がっかりしますからね。
使用感をまた教えて下さい。

書込番号:16226643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件

2013/06/07 22:22(1年以上前)

モニター抽選にハズレ、自己購入し辛口書き込みも辞さない覚悟でしたが(笑)、F-10Dとは雲泥の差なのはもちろん、現在所有しメインにしてるXperia Zに劣ることなくサクサク使えます。
心配されたフルセグ受信も自分の環境下ではアンテナ伸ばすと室内でも普通に試聴出来て快適です。

今のところ使いにくいのは指紋センサーとカメラレンズの距離が近いためか、
指紋センサーに触ろうとするとカメラレンズにまで触ってしまいそうなこと、
デフォルトのIMEは動作が若干遅い気がするので、
ATOKを入れました。
(デフォルトもATOKのOEMなんですけどね)
あとは着信イルミネーションが大きい分、主張し過ぎてちょっと目障りに感じることがあります(^^ゞ

とりあえず半日使って感じた感想です。

書込番号:16226955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 00:31(1年以上前)

>モニター抽選にハズレ、自己購入し辛口書き込みも辞さない覚悟でしたが(笑)、F-10Dとは雲泥の差なのはもちろん、現在所有しメインにしてるXperia Zに劣ることなくサクサク使えます。

それわかります。
ただね、F-10Dが昨年夏モデルの中で酷かったかって言われるとそうでもないなって思うんですよ。
S4Prpのクアッドコアがかなり良くできていて昨年夏モデルとは段違いのでき。
だからZは素晴らしいんだと思うんです。
個人的に、Zでも今現在全く不満はないし、動作も軽快ですよね。
ただ、F-06E体感で差が感じられないかと思いましたが。やはり微妙に差があります。
もちろん良い意味で。
富士通さんはやたらと『無駄』とも思える便利機能を搭載していますが、CPUのパワーアップに合わせて快適度が増しています。
結局、今まではCPUパワーが追いついていないのに、便利機能を増やし過ぎて自爆状態だった。
富士通の思想にやっとハード環境が追いついてきたそういうことなんでしょう。
だから、F-06Eは突っ込みどころがなくて過去の機種を持ち出して叩くんでしょう。
この、富士通を叩きたいという熱意の根源は何か調査してみたいです。

書込番号:16227480

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/08 00:41(1年以上前)

>富士通を叩きたいという熱意の根源は何か調査してみたいです。

大変興味がるので
是非とも
調査お願いします

富士通・ドコモ・DS・ドコモ取り扱い電気店
作話せず、近いうちに報告お待ちします

書込番号:16227516

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 00:54(1年以上前)

>作話せず、近いうちに報告お待ちします

こんな調査って個人名で出しても信憑性ないですよね。
実は、大阪会場での展示会で富士通の説明員だけでなく、ドコモ本社の社員にもクレームを入れておきました。
公文書として調査結果が出ないと何の意味もありません。
所詮、匿名の掲示板なんですから。
もし、そんなに信憑性があるのならネガティブキャンペーンも起こらないはずです。
残念ですが、そういう位置づけの掲示板なんですよ。

書込番号:16227545

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/08 01:01(1年以上前)

そうだよね

やっぱ難しいかぁ
それぞれの本音が聞きたかったんだけどね

書込番号:16227569

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/08 01:24(1年以上前)

>それぞれの本音が聞きたかったんだけどね

たとえばね、私の本音を聞いたところで「はぁ、なるほど」なんて思いますか?
それより、富士通ないしはドコモの公式見解の方が信憑性あるでしょ。
この段階では、そういう区切りが必要なんだと思いますけどね。
ドコモや富士通がどう考えているのかは知りませんが。
F-10Dの掲示板の惨状を見て、何とも思わないのかと歯痒さを覚えますね。

書込番号:16227622

ナイスクチコミ!5


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 6月7日になりました!!

2013/06/07 03:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

6月7日(金)になりました〜皆さまおはようございます!!
富士通のスマホって本当に評判が良くないですね〜この板で勉強させて頂いてます。
SH-02Eから本日乗り換える予定ですが、ホットモックを試す限り着信音は良く聞こえていたし通話もいまのより良く聞こえています(^_^;)
ブラウジングもサクサクですね♪ただ…本体がデカイ…機種の質感も良いですね…
6月7日…ろくな商品にむなしいバグかけてしにんな商品にならないことを願うばかりです。

書込番号:16224181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/07 06:01(1年以上前)

発売日当日に縁起でもないこと言わないで下さい。
今回はF-02E発売時の時と違って、スレも落ち着いていますね。アンチな方が突っ込みようがない製品だからだと理解しています。

書込番号:16224285

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/07 07:40(1年以上前)

おはようございま〜す。
とうとう発売日がやってきましたね!
楽しみすぎて、会社に行くより早く目が覚めてしまいました。
今は開店時間が待ちきれず、ちょっとそわそわしてます。

確かにサイズは大きめですよね。
私も、夏モデルの富士通端末だとディズニーモバイルが女性向けで、F-06Eは男性向けという印象でした。
でも女性向けのケースも色々出てるので、若干の無骨さも和らげられそうです♪
ただ、真っ先に欲しいのは、首から提げられ、バッグにもつけられるポーチタイプなんですけど、
これがなかなかピンとくるのがなくって。。。
皆さん、どんなケースやポーチを買ってるんでしょうか?

書込番号:16224419

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/07 09:02(1年以上前)

ぜひともレポートお待ちしてますね!(*^^*)

書込番号:16224590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/07 09:37(1年以上前)

さて、モニター抽選にもハズレた自分はauからのMNPで購入しますよっと(^_^;)
現在DSに向かい中。

モニターではいろいろ記載して良い悪いの制限事項もあるのかも知れませんが、
ハズレたからには個人購入するこの端末、使用して素直な使い心地、良い点、悪い点を気兼ねなく書こうと思います〜(^_^;)
ちなみにF-10Dも持ってて泣かされた1人です(笑)

現在はXperia Zとtablet Zがメインなので、それらとの使用感の違いも比較しようかなとも思います

書込番号:16224664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/07 09:44(1年以上前)

ハンク05さんコメント待ってます

書込番号:16224680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2013/06/07 09:52(1年以上前)

まぁ、そんなに上手い報告出来るかわかりませんが(^_^;)
取りあえず購入したら、購入スレ立てて第一報を書いてみます。

書込番号:16224702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ32

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

F-10Dから乗り換えた方教えてください

2013/06/07 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

本日、ついに発売ですね。気が早いですが、F-10Dから乗り換える方も多いのでは?と予測しており質問させてください。

私はF-10Dを使用していて、特に指紋認証、DUN接続、置くだけ充電を便利に使っています。一方で、11月の製品アップデートではかなり苦しめられ(DUNのデグレ、ブラウザの突然死、頻繁に発生する電波ロストなど)、3月のアップデートで元に戻った(電車での移動中や、LTE電波強度の弱い地点では今でも二週間に一度くらいのペースで電波ロストしますが、まだ我慢できる程度の回数にまで減りました。あと、スリープ時の消費電力量については、劇的に改善されました)と感じています。でも、特に電波はもっとサクサク掴んでほしいという願望は変わりません。

そこで、特にF-10Dからの乗り換えの方の、以下のような観点の感想がお聞きしたいです。

・LTE電波の掴み方はF-10Dの頃と比較してどうですか?(F-06EのトライバンドLTE対応にかなり期待しているのですが)
・DUN接続で、例えばスマートループ接続時の挙動やスピードはF-10Dと比較してどうですか?(F-10DではLTE接続時、一旦3G接続に切り替わってからデータ通信するため、スリープに入っていなくても通信開始から完了までに20秒程度要しています)
・その他、F-10Dと比較してよくなった点、悪くなったと感じる点があれば教えてください。

F-06Eへは真剣に買い換え候補として考えていますが、そのためには、F-10Dの残債一括支払い+F-06Eの代金と、かなりの費用が必要となるので、皆さんからの率直な感想をお聞きしてから決めようと思っています。(ただ2台もF-10Dを持っているので、モデル末期頃に価格が下がるのを待っての購入になってしまうとは思いますが、、、でも、名機だったら、すぐに在庫切れとなるでしょうけど、、悩みますね(^_^))

皆様からの感想をお待ちしております。是非ともよろしくお願いいたします。

書込番号:16223955

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/06/07 20:35(1年以上前)

追加で質問させてください。

・発熱はどの程度違いがありますか?自分がホットモックを触った感じではF-10Dと比較して全然熱くならないと思いました。当然暖かくはなりますが。定量的でも定性的でも結構ですので、率直な感想をお聞かせください。
・スマホカバーをつけると、クレードルの充電は全く無理そうですか?(遊びがないと難しいと思いますが)それともカバーを加工すればなんとかなりそうですか?(この点F-10Dは置くだけ充電なので良いですよね)

質問ばかりで恐縮ですが、1つでも教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16226455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/08 13:15(1年以上前)

F10Dからの乗り換えです。
電波の拾いは今のところ全くロストすることなく使えてます。レスポンスも良くなりサクサク動きます。発熱ですが、F10DやF05Dに比べると全くといっていいほど熱を感じないです。GREEのゲームをやっていますが、F10Dはすぐ熱くなり機能制限がかかりましたが、本機は機能制限どころか発熱も少ないです。カバーを付けての充電は無理でした。充電台の方がかなり造り込まれていてカバー分の遊びがないです。

書込番号:16228906 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/06/08 13:40(1年以上前)

F-10Dからの乗り換えおめでとうございます!
また、早速、感想をお聞かせいただきありがとうございました。

最も気にしていた、電波の掴みがよいとのこと、いいですね。また、発熱もあまり感じられないというのは、スマホラウンジでの感覚と一致するのでより納得できて安心しました。
ただ、カバーつけての充電は難しそうですね。まあ出来たらラッキーくらいのことなので、それほど気にはならないですね。

あー、高くても本気で欲しくなってきました。

書込番号:16228965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/06/11 20:56(1年以上前)

〉アーバン0521さん
電波ロストしないという一言から、やはり我慢できなくなり、イオンに見に行きました。なんと2台同時購入で10000WAONキャッシュバックをやっており自分は2台持っていたので、思い切って機種変更しました。

でも、今は本当に機種変更して良かったと心から思います。正直、同じ会社が作ったとは思えないくらい改善されてますね。

返信いただきありがとうございました。
背中を押してもらった感じで感謝してます。

この後、自己レスで実際使った感想を書こうと思います。

書込番号:16241383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/06/11 22:05(1年以上前)

結局、先週土曜日に購入しましたので自己レスです。参考になりましたら。


>LTE電波の掴み方はF-10Dの頃と比較してどうですか?(F-06EのトライバンドLTE対応にかなり期待しているのですが)

通勤は電車で1時間程度ですが、圏外になってしまう時間が激減しました。F-10Dでは電車での移動ではLTEと3Gが頻繁に切り替わり、その間にスムーズに切り替わらないときに結局圏外になっている時間がありました。それが、F-06EではLTE圏内の範囲が広がった体感できたと同時に、LTEと3Gの切り替えもスムーズなので通信でのストレスから解放されました。


>DUN接続で、例えばスマートループ接続時の挙動やスピードはF-10Dと比較してどうですか?(F-10DではLTE接続時、一旦3G接続に切り替わってからデータ通信するため、スリープに入っていなくても通信開始から完了までに20秒程度要しています)

これも劇的に変わりました。LTE圏内でも3Gに切り替わることなくすぐにDUNでの通信が開始されるので、スリープ時でも安定して10秒程度で完了するようになりました。また、F-10DではDUNでの通信完了後、Bluetoothが切断されることも結構ありましたが、切断も全くおきません。


>その他、F-10Dと比較してよくなった点、悪くなったと感じる点があれば教えてください。

●よくなったと感じる点
・一番はLTE、3G、Wi-Fi、GPSすべてにおいて受信精度が高くなったと感じます。Wi-Fiが接続されるまでに要する時間だけはF-10Dのほうが数秒早いと感じますが、接続してからの安定性は断然F-06Eのほうが高いです。
・サイズが縦は長くなり、幅も気持ち程度大きくはなりましたが、逆に厚みは薄くなったので、ワイシャツの胸ポケットに入れても嵩張らなくなりました。
・液晶がより大きくなったのは当たり前ですが、その画質は比較にならないくらい綺麗です。昼間外で見ても非常に見やすいと感じます。
・(これは個人差が大きいですが)ハードキーが無くなったので、表面がすっきりして見た目が非常にシンプルになりました。自分はおっさんなので、画面がすぐに脂で汚れますが、さっと拭くと液晶がきれいになり、とても気持ち良いです。
(レイアウトのフッ素コートの保護フィルムがめちゃめちゃ気に入りました)
・標準ブラウザのクイックコントロールでできることがより高度になりました。(これはOSのバージョン違いによるものかもしれませんので、F-10DもOSがアップデートされれば対応するかもしれませんね)
・質感が高い。F-10Dと並べると断然F-06Eのほうが高級な感じがします。


●(個人的に)悪くなったと感じる点
・クレードルのつくりがしっかりしすぎ(これはよいことなのでしょうが)ていて、遊びが全くないので、スマホカバーとつけたままでは充電できません。そのため、充電のたびにカバーを外すか、USBで充電する必要があります。それが面倒で、今はカバー無しで使ってます。でも、傷がつかないか不安です。。。置くだけ充電にも対応してほしかった。
・コカ・コーラの自動販売機でピンクのSIMを差しているいると電子マネーによる購入ができません。ドコモショップに行って、前のバージョンの赤のSIMに変更してもらったら、購入できるようになりました。ドコモショップのお姉さんの話では、ソフトウェアアップデート対象となる可能性がありますとのことでした。ちなみに、駅の改札、ドコモショップのiDリーダ、ローソンのレジ、イオンのリーダでは問題なく読めていました。なので、当面は赤色SIMで運用します。
・ロック解除時バイブをONにしても、バイブレーションしません。これは不具合?

  >>>コカ・コーラ自動販売機の件とロック解除時バイブONの状況について、同じ事象の方はいらっしゃいますか?


>発熱はどの程度違いがありますか?自分がホットモックを触った感じではF-10Dと比較して全然熱くならないと思いました。当然暖かくはなりますが。定量的でも定性的でも結構ですので、率直な感想をお聞かせください。

定量データはバッテリーMixとかインストールしていないので、体感だけですが、通常のネットサーフィン程度であれば暖かくなる程度で熱くはなりません。でも動画を長時間見始めると、それなりに熱くはなります。ただし、機能制限は1度もかかっていません。特に暴走もおきません。


>スマホカバーをつけると、クレードルの充電は全く無理そうですか?(遊びがないと難しいと思いますが)それともカバーを加工すればなんとかなりそうですか?(この点F-10Dは置くだけ充電なので良いですよね)

先ほども記述しましたが、つくりがしっかりしていて、全く遊びがありません。そのため、無加工状態ではカバーをつけたままの充電は不可能です。

書込番号:16241718

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/06/11 23:30(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F-10DとF-06Eを重ねてみた(下がF-06E)ほとんど同じ

厚みの違い(左がF-10Dで右がF-06E)F-06Eのほうが薄い

クレードル上からの画像

クレードルの下の部分拡大(全く隙間なし)

更なる自己レスすみません。なんか、自分ばかり書いてちょっと恥ずかしい感じの書き込みですが。
写真もアップしました。

F-10Dからよくなったと感じる点は、まだ2点ありました。

・電源ONにしてから起動されるまでに要する時間が1/3程度に短くなりました。F-10Dのときはしょっちゅう再起動していましたが、再起動に時間がかかり、イライラするシーンもありましたが、F-06Eは起動が非常に早いのでストレスを感じません。
・SDカードが電源をOFFにしなくても取り出せます。アンマウントも簡単にできるので、何気に便利です。自分は車のレーダーにユピテルのGWM85sdというものを使っており、そのGPSデータが月1回更新されます。この更新は今までPCでやっていましたが、「ity. for Android」という無料のユピテル提供アプリをインストールしておくと、スマホでデータ更新が可能になります。そのとき、F-06Eなら、簡単にSDカードを差して更新して取り出すという運用ができるようになります。

自分としては、乗り換えて大満足ですが、それなりに費用もかかりますし、好みも人それぞれなので、ぜひ、ご自身の手にとってみてご検討ください。

ということで、もともと、質問スレッドだったので、自己解決で解決済みにさせていただきます。

書込番号:16242138

ナイスクチコミ!4


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/06/12 00:03(1年以上前)

こんなにはりきってレビューを書くのは最初だけだと思いますので、今のうちに思い出したことは追記しておきます。
(解決済みにしてしまいましたが。板汚しみたいですみません。)

・GPSの受信ですが、F-10Dとは雲泥の差です。外なら数秒でGPSをキャッチします。また、昨日新幹線に乗る機会があったので、グーグルマップでGPSをONにしてみましたが、非常に正確に追従していました。(無駄に遊んでしまいました)

・あと、よく気にされる電池ですが、こちらも雲泥の差です。大阪出張で新幹線移動中かなりの時間1.5hくらいネットをみていました。新幹線は電波の受信状況が目まぐるしく変わるので、電池もかなり消費しますが、15時間使用で残35%くらい残ってました。しかも、急速充電対応なので、アダプタ04を使用するとカタログ値で3時間でゼロから満充電までいくようですが、実際、かなりのスピードで充電されます。なので、ガラケーのときを思い出しました。(ガラケーだったときは2日に1回程度の充電だったなあと)

また何かあったら、追記するかもです(^_^)

書込番号:16242270

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぽり2さん
クチコミ投稿数:625件

2013/06/12 08:09(1年以上前)

F-10Dのほうが気に入ってる点がありました。

プライバシービュー(画面が横からだと見づらくなる機能)はF-06Eにも搭載されていますが、F-10Dは画面が白っぽい感じになって更にあみかけがかかります。これにより電車内でも隣の人に画面をのぞき込まれることがあまりないのですが、F-06Eはこのあみかけがなくなっており、液晶が非常に綺麗になったことで、横から見ても割と綺麗に見えてしまいます。

綺麗なことは嬉しいことでもありますが、機能の目的を考えると微妙だと思います。なので、自分はF-10Dのプライバシービューのほうが好みです。

書込番号:16242898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ161

返信37

お気に入りに追加

標準

フルセグ受信に注意!

2013/06/06 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 osa000さん
クチコミ投稿数:81件

フルセグを期待している人、注意したほうがいいよ。川崎の量販店でたまたまいた富士通のヘルパーに聞いたんだが、
関東でフルセグが受信できるのは スカイツリーから30km圏内らしいとのこと。ほぼ23区内だけらしい。
実際、川崎の店舗ではフルセグは受信できなかった。フルセグモードにすると画面真っ黒で受信できず、自動受信モードではワンセグになってしまう。川崎は30km圏内とのことであるがフルセグは受信できななかった。
その後、近くのDSに行って受信してみたが結果は同じでフルセグは受信できず。
ようするに東京都心でしかフルセグは受信できない模様。

書込番号:16223521

ナイスクチコミ!16


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/06 22:39(1年以上前)

電界の問題ではなくて本当に30Km圏内のみなんですか??

読んだときなんか奇異に感じました。

電界だとスカイツリーから30Kmだと中電界位まで網羅してるのって驚きがあります。

室内アンテナ使った経験の無い若い人ならいざ知らず、電波が普通に取れると思ってる人も少ないのでは??

と言うか「悪」ですか?

これは常識の範疇だと思いますが。

書込番号:16223573

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/06 22:53(1年以上前)

フルセグは電池持ちにも影響するし、録画も出来ないとなれば、それ程大きく期待してるって人は少ないんじゃないかな。

この機種がドコモでは初のフルセグだから、そのあたりは今後の期待でいいんじゃないの?

書込番号:16223635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/06 22:59(1年以上前)

このフルセグのアンテナってブースターついてるんですか?
殆ど役に立たないのは織り込み済みだと思いますが。。。

書込番号:16223655

ナイスクチコミ!6


スレ主 osa000さん
クチコミ投稿数:81件

2013/06/06 22:59(1年以上前)

すいません 他 にするところを間違えて 悪 を選んでしまいました。

大変失礼致しました。

私にとっては内覧会でフルセグの受信映像を見たときにすごく綺麗だったので
期待していただけに残念なだけなのですが。

書込番号:16223658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/06 23:00(1年以上前)

フルセグ見れないならワンセグ見るしか無いでしょ?

そもそも、それ言い出したら、MOTT TVだって見れない人たくさんいるし、Xiエリア外の人も沢山いる事忘れてないですか?
貴方の理屈で行くと、Xi端末は全て悪になりますね。

書込番号:16223664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/06 23:03(1年以上前)

スレ主さん、

入れ替わりで、訂正が入ってましたね。
私のさっきの発言は気にしなくて良いです。

書込番号:16223679

ナイスクチコミ!1


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/06 23:27(1年以上前)

大丈夫です。
私なんて、ワンセグすら観れませんから。
それ以前に、テレビはくだらない番組が多いので
ほとんど観ないですけどね。

書込番号:16223768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/06 23:50(1年以上前)

そもそもスカイツリーは関東にフルセグ電波飛ばすために作ったのではないの?

書込番号:16223848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/06/07 00:49(1年以上前)

フルセグ・ワンセグとは何ぞや?と言うのを、何となく理解している人は
問題無いのでしょうが、どうもスレ主さんの様に「フルセグや!!」と知らず?に飛びつく人は
同じように、書かれるのでしょうね、、、、

書込番号:16223998

ナイスクチコミ!7


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/07 02:20(1年以上前)

カタログなど詳細に見てないので分かりませんが、環境によっての受信状態について注釈がないんでしょうかね?
通信速度については必ずベストエフォートと注釈が入るので、フルセグについてもそのむね注釈があっていいように思います。

キャリアがユーザー数の減少を抑えたいのであれば、「そんなこと知ってて当然でしょ」というスタンスはとらないほうがいいと思います。

書込番号:16224141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


yu1tanさん
クチコミ投稿数:14件

2013/06/07 03:44(1年以上前)

当方名古屋在住ですが、名駅のビックのホットモックもフルセグは映りませんでしたね・・・そん時店員が「上の階なら映るみたいなんですが・・・(苦笑)」てな事言ってましたね。高さも必要?;
自宅はアパート5Fですが名古屋の方でも端っこの田舎なんで多分駄目かなあ・・・

書込番号:16224196

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/07 05:43(1年以上前)

当然でしょう。
フルセグ受信にはそれなりのアンテナが必須で、アンテナの向きも重要です。

キャンピングカー車内で、ポータブルBDプレーヤーを使っていましてフルセグも入るのですが、いわゆる強電界以外では屋根上の外部アンテナつながないとワンセグしか写りません。

そもそもフルセグで視聴できるのは地上波のみですが、地上波ってそんなに観ますかね?

綺麗な画質をスマホでみたいのなら、無料のyoutubeやDaylimotion、NOTTV、WOWOWなど放送局のオンデマンドの方が有益に思うのですが。

地上波をよく観る方でも、最近のワンセグは画像の解像度も上がり比較的見やすいと思います。

とネガティブなことを書きましたが、バッテリーもちにはあまり関与しないと思いますので、まあ強電界に行った場合のオマケということでよいのではないでしょうか。

逆にフルセグに強い魅力を感じてこの機種を考えている方は、この端末にプラス3〜4万円も高く出す意味はないと思います。
(XPERIA比)

書込番号:16224269

ナイスクチコミ!5


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/06/07 08:39(1年以上前)

この機種買うのって、コアな富士通ファンだと思われますので、フルセグに、こだわってるとは思いませんね。
ワンセグですら、震災以来使ってない私が言うのもなんですが(^_^;

テレビが無くても困らない時代ですからね。

フルセグは売りにならないと思われます。

書込番号:16224548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/06/07 08:54(1年以上前)

ワンセグが出た時は、「外で家のテレビと同じものが観られる」と勘違いされ、
フルセグが出れば、「ワンセグが観られる場所なら、家のテレビと同じものが観られる」と勘違いされ。
なかなか受難です。

書込番号:16224575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 10:08(1年以上前)

フルセグって地デジと同じだからある程度は見られるんじゃないですか?
スカイツリー半径30kmのみしか映らないのだったら家庭のテレビも大変なことになっています。。。

書込番号:16224741

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/07 11:21(1年以上前)

新潟在住のものです。

自分も気になって近くのドコモショップで見てみましたがフルセグ入りましたよ!(笑)
当たり前ですが特にブースターなども使っていないということでした!

聞いた店員さんの知識不足なのでは?

書込番号:16224946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/07 12:07(1年以上前)

>自分も気になって近くのドコモショップで見てみましたがフルセグ入りましたよ!(笑)


それは単に強電界だからでしょうね。

スカイツリー云々は東京の例です。

書込番号:16225064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2013/06/07 13:25(1年以上前)

室内アンテナ立てれば…

家電量販店は、ワンセグアンテナ沢山立ってますからね。
だから、どの機種でも映りがいい!

ドコモショップで見れた=家でも見れる!ではないです、普通に考えて。

書込番号:16225293

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2013/06/07 18:40(1年以上前)

さすがに自宅マンション室内ではフルセグ無理でした。
窓際なら何とかという感じですが。
おまけ程度に考えていたので特に失望はしていませんが、ハード的にはフルセグを受信させるために頑張ったんでしょうね。
ワンセグの感度は普通の端末よりかなり良い感じがします。
少し触った程度ですが、フルセグ受信に過度な期待は禁物です。
そういう人はいないと思いますけど。

書込番号:16226097

ナイスクチコミ!2


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/07 22:04(1年以上前)

横浜ですが、フルセグ受信できています。

書込番号:16226857

ナイスクチコミ!5


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

実際の画面インチは?

2013/06/06 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

クチコミ投稿数:1912件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

カタロク上では、5.2インチとなっていますが、メニューボタンなどでしたの部分が削られますよね?
(ネット閲覧時など)そこを省いた画面のインチ数はどのくらいでしょうか?

書込番号:16223128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件

2013/06/06 21:27(1年以上前)

今ズバリ何インチと答えられる人はいないでしょうね。
製品画像である程度分かりますし、もうホットモック置いてあるので、ご自分で触られたほうが分かり易いと思います。

書込番号:16223241

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2013/06/06 22:01(1年以上前)

何インチかは計ってませんが、他メーカーの5インチと比べても縦がわずかに長い程度に感じ、そんなに差は感じませんでした。
NoteUと比べると0.3インチしか差がないのに随分小さく感じてしまいます。
横幅が小さいからか?メニューなどのボタンが画面内にあるからかな?

携帯性より閲覧重視なので、個人的にはNoteU並みの大きさの方が良かったんですけどね・・。
秋モデルでは更なる大型化になるかな?

書込番号:16223388

ナイスクチコミ!0


maox96さん
クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:50件 F-06E 

2013/06/06 22:05(1年以上前)

フルセグ等フル画面で約5.2インチで、
ホーム等ボタン表示で約4.9インチです。

書込番号:16223413

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1912件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/06 22:10(1年以上前)

maox96さんありがとうございます。
大変参考になりました。

書込番号:16223437

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)