端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
45 | 13 | 2016年8月4日 19:32 |
![]() |
17 | 4 | 2014年6月8日 07:25 |
![]() |
8 | 2 | 2014年5月30日 16:16 |
![]() |
6 | 4 | 2014年6月27日 08:30 |
![]() |
9 | 3 | 2014年5月26日 08:13 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2014年5月25日 00:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
最近、突如として電源が落ちる現象が出ています。
ラインゲーム等をしていて、本体自体が熱くなり、使用を控えるようにとの警告が出てくるのはF-06Eユーザーの皆さんご存知のことかと思います。
こういった警告が出てくれば使用を控えるようにしていたのですが、それすらも出てこなくなり突然電源が落ちるようになりました。
その後、電源を入れ起動させると、ホーム画面になった瞬間にまた電源が落ちてしまいます。
発熱が原因なのかなと思い、完全に冷えた状態に戻してから再度電源を入れても、ホーム画面になった瞬間に電源が落ちます。
しかし、不思議なことに、充電器を接続した状態で電源を入れると安定するんです。
ドコモショップへ修理依頼をしてみましたが、結局原因不明で返ってきました。
ラインゲーム等をしている人はたくさんいらっしゃるでしょう。
同じようなことが起こっている方はいらっしゃいませんか?
原因は何かわからないんです。
8点

> しかし、不思議なことに、充電器を接続した状態で電源を入れると安定するんです。
順当に考えると蓄電池の劣化ですね。
あとは使い込んで来るとどうしてもこういった傾向が出て来ますので、一旦初期化されるのがベターではないかと思います。
書込番号:17597220
5点

私も、しばらく前にその症状に悩まされDSに行ってみたのですが、修理で初期化されるのも面倒くさいし、待ったあげくに有料修理でも嫌だったので
有料ですが、ケータイ保証お届けサービスで交換しました。
交換機種が届いてから、全て今まで使っていたのと同じように設定し直せるので、ストレスなく、不具合なく、快適に使えるようになりました。
ちなみに、一番落ちやすいのはディズニーのあのゲームでしたよ^_^;
今でも発熱感はひどいですけどね。っていうか、ラインの通話しているだけで 結構熱くなってきます。
使いすぎか?劣化、早まってます…(´`:)
書込番号:17603032 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スピードアートさん
初期化については、DSに持って行った際に行っております。
それでも、また同様の症状が出てしまうんです。
ついさっきも出たので、今は充電器を差し込みながらの投稿です。
書込番号:17603269
3点

ホワイトandホワイトさん
DSへ持ち込み、初期化され、10日ほど待った挙げ句、何も異常なしで帰ってきたものの、再度同じ症状に悩まされています。
ケータイ保証お届けサービスでお願いしようと思いましたが適応外だと判断されてしまいました。
§一番落ちやすいのはディズニーのあのゲームでしたよ^_^;§
確かにその通りです!
あれやってるときの発熱感はひどいですね。
再度DSへ持ち込むしかないのでしょうか??
書込番号:17603300
5点

スレ主さま
適応外なんて、冗談じゃないですよねヽ(`Д´#)
何のための補償サービスなんだか…。
直接電話されたんですか?
私はDSで相談したら、その場でお届けサービスに電話をしてくれて、途中で変わってもらい、直接担当の方とお話をして 交換してもらう手続きをしてもらいました。
もしも先のDSがあまり親身になってくれないようでしたら、他のDSに持ち込んでみてはいかがでしょうか?
異常なしだと言われても、異常が起きているわけですから、このまま使い続けるのは不可能です。と、ハッキリ伝えていいと思いますよ。
書込番号:17605073 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホワイトandホワイトさん
本当に冗談じゃないですよ!ヽ(`Д´#)バッテリーがダメにならないとどうとか?言ってました。
直接電話ではなく来店しました。
ホワイトさんの担当者はいい人でしたね(*´▽`*)
私はもう一回行ってみてダメなようなら他のDSへ行くことを検討してみます。
ホワイトさんのおかげでDSのお姉さんと戦えそうです(^^ゞ
書込番号:17605107
4点

自分も同じ現象が起きたので、修理に出したが結果、何も故障していないとの返事。SDカード"を挿入しておサイフケータイを設定しようとしたらシャットダウンになりました。SHOPのお姉さん曰く、SDカードが悪さをしているかもしれないとの事で、SDカードを初期化し設定をしたら無事、出来ました。
一度、自己責任でSDカードを初期化してみるのも良いかもしれないです。
書込番号:17691474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今更ですが突然のレス失礼します。
すでに解決したかもしれませんが、私もそのようになり、先日DSに預けました。
本日DSから連絡があり、取りに行ったところ、電源ユニットの故障と言われ、無料で修理しましたとのことでした。
一応、こんな事もあるんだなと言うこで残しときます。
書込番号:18409358 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同様のスマホが突然落ちる現象が頻発するので、DSに相談しに行ったら、F-06Eが富士通のモニター終了後に貰えたもので、購入したものでない為、ケータイ保障お届けサービスが適用できませんでした。
前機種のF-05D購入時の保障適用でも、電池がもたないから、もう使う予定はないし。
どうしたらいいか分かりません。
書込番号:18498915 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ケータイ保障お届けサービスはリフレッシュ品と交換するサービスですが、ドコモ回線をお持ちでプレミアクラブに入っていれば、Eシリーズまでは購入か3年間、自然故障に対して無償で修理を受けれます。
富士通のモニター機なので購入ではないですが、白ロム持ち込みでもプレミアクラブの特典を受けれる場合が多いです。
ただしリフレッシュ品との交換は無理です。
書込番号:18498943
0点

相変わらず、予兆なく落ちて、再起動も落ちてしまうので、困っています。
書き込みにあった充電アダプタで通電していれば、起動しても落ちないので、そのような対応をしていますが、モバイルSuicaでスマホを定期券にしているので、旧スマホにデータ移行する余裕もないです。
ダメ元で修理に出そうと思いますが、何とか直んないものでしょうか?
書込番号:18531054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現象が更に悪化し、通電してても必ず起動後、指紋認証まで行かずに落ちてしまうので、DSに修理依頼をしました。
モニター用の機種でしたが、プレミアムクラブ10年以上加入している為、修理代は最大でも5800円ということで、修理依頼をしました。
再現性があると修理される可能性が高いそうです。
工場に出すには、初期化が必要で初期化しても同じ現象でしたので、アプリが原因ではありませんでした。
原因は電源系ICの故障で、基盤(プリント配線、IC、コンデンサ、抵抗、コクネタ等の部品から構成される回路)を無償交換し、直りました。
発売後、三年間は部品が故障の原因の場合、無償で直るそうです。
今は落ちることもなく、ライン、ツムツムを入れても発熱もなく、問題なく使えています。
同じ現象で悩まれている方は、DSに修理依頼してみてはいかがでしょうか?
書込番号:18636802 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じ症状です。
最近になって、いくら起動しても立ち上がった瞬間にシャットダウン
2週間位放置して放電させてから充電しても同じ状態。
諦めて買い替えです。
書込番号:20090798
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この機種を使っています。
今までのガラケーのように、通話録音をしたり、また、通話終了後、液晶画面に通話時間・通話料金を表示したりすることができません。
このスマホの仕様でしょうか?
お教えいただけたら幸いです。よろしくお願いします。
6点


早速インストールしました!すごく便利ですね。
このようなアプリがあるなんて知りませんでした。
通話録音も、いろいろあって迷ってしまいます。お勧めがあればお教えくださればうれしく思います。
本当にありがとうございます!!
書込番号:17595369
4点

拝見しました
通話録音は機種によっては内臓されている
場合がありますので説明書をお確かめ下さい
アプリですと
録音音声メモ帳や盗み聞きなどいくつかあります
機種によりアプリが上手く動作しないものがありますので
相性が合うのを上手に探してもらうしかないかと
それでは
書込番号:17596147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
液晶画面ですが、全面黒表示のときに気付きますが、白抜けでもなく、やや緑色がかって薄くなる部分があります。指先でブラシ画きした雲のような感じです。初めて気付いたのは使い始めて3ヶ月目ごろ。幅3ミリ長さ5ミリぐらいでした。その後、位置や大きさの変化なくさらに8ヶ月経過した先日、突然ほかに3カ所増えました。形は雲のように不定形、向き、長さも不規則、黒表示のときに気になりますが、通常の使用では文字の欠損もなく支障はありません。黒表示の支障と言っても、白バックの黒文字は正常表示です。この現象はみなさん経験ありませんか?
書込番号:17573108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

改行もしてないし読みにくく、内容がつかみにくいです。
気になるなら、修理に出せばよいだけなのでは?
書込番号:17573676 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これと同じ症状なら、液晶の不具合のようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16642957/
他にも同様の書き込みを見たことがありますが、検索しきれませんでした。
今のところ私の端末では問題ないです。
書込番号:17573751
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
すみません。独り言ではありますが、、、
F-06Eでは、動画手ぶれ補正がOFFにできず、ON/OFFが選べると嬉しいなあと思っていましたが、本日、F-05Fの詳細スペックを見ていたら、手ブレ補正機能の説明欄に「動画にはON/OFF機能があります。」との記述がありました。
F-06Eはかなり長期間ソフトウェア更新が無いので、次はOSアップデートかなぁと思っていますが、そのときに、是非、今までのバグ修正だけでなく、動画手ぶれ補正OFF機能を盛り込んでほしいです。動画はあまりにもこんにゃく状態なので、仕方なく別アプリを入れているのですが、画質や操作性は純正カメラが好きなんです。
「Super ATOK ULTIAS」なんかも盛り込まれると嬉しいですが、それは富士通さんにとってはメリットがあまり無いので、厳しいですかね(^^)
まあ、次のアップデートを楽しみに待ってますので、是非とも早くリリースしてくださいませ、富士通さん。
3点

>動画はあまりにもこんにゃく状態なので、
定点カメラのような使い方なら全く問題がないんですけどね。
普通は被写体を追いますよね。
書込番号:17596423
0点

>砂糖高彦さん
コメントありがとうございます。
>定点カメラのような使い方なら全く問題がないんですけどね。
そうなんですよね。なので、静止画撮影は純正アプリ、動画撮影はA Better Cameraというアプリを使い分けているのですが、全体的な使いやすさや色は純正アプリのほうが好きなんです。
密かに期待して待ってるのですが、アップデート出ないですね。。。
(富士通さんにコメントするよりも、ドコモさんにお願いしないとダメなんでしょうけど)
書込番号:17596535
1点

スレ主さま
すでに、承知しているかもしれませんが、26日付のドコモからのお知らなるよると、OS4.4へのバージョンアップ対象機種に、この機種はありませんでした。
ARROWSで対象機種は末尾がFの機種のみで、6Eは2Eと同様にガラパゴス機種の運命のようです。
せめてソフトウェアアップデートはしてほしいものですね。
書込番号:17670352 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Ichiro-arさん
私も昨日その情報をHPを見て知り、とてもがっかりしました。
ソフトウェアアップデートを出して欲しいですよね。
ちなみにF-05Fの実機触りましたが、プライバシービューもF-10Dの時のように横からは見づらいが、正面からはある程度見やすいものになってました。
F-06Eは正面から見づらい割に横から見てもそれなりに見えてしまい、使いづらいものになったので、パターンを選べるようにして欲しいです。
あー、それにしてもかなりがっかりです。。。
書込番号:17670766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
富士通のF-06Eのサイトに次の説明がありますので、ご参考までに。
http://www.fmworld.net/product/phone/f-06e/info.html
【テレビ出力対応】
映像データを高速転送するMHL(Mobile High-definition Link)に対応。また、Wi-Fi経由で出力が可能なMiracastにも対応しました。写真や動画、Webベージ、ゲームなどをテレビの大画面に映し出して楽しめます。
MHLをご利用の際は別売のHDMI変換ケーブルSC01/L01と市販のHDMIケーブルの両方が必要となります。
書込番号:17555783
4点

実際にSHARPのAQUOSに接続して視聴していますので、接続方法を説明します。
@ ドコモショップで購入したHDMI変換ケーブルL‐01(1728円)のmicroUSBコネクタをF−06EのmicroUSB接続端子に差し 込む。
A 市販のHDMIケーブル(3mぐらいあった方がよい)のコネクタをテレビのHDMI端子に差し込む。
B HDMIケーブルのコネクタをHDMI変換ケーブルL‐01のHDMI端子に差し込む。
C HDMI変換ケーブルL‐01の横のmicroUSBコネクタに別途準備したUSB接続ケーブルのコネクタを差し込む。
D USB接続ケーブルとACアダプタを接続して、ACアダプタのプラグを電源コンセントに差し込む。
書込番号:17556589
2点

お二方、早速のご回答ありがとうございます。
即、試してみたいと思います。
この機種、思った事がなんでも出来る
優れものですね。
しかし、
指タップの反応の悪さがありますね。
書込番号:17557914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
使って4ヶ月ぐらいなんですが
最近本体がすごい熱くなることがあるし
いきなりタスクバーがおりてきて勝手に動いているし
ホームボタンを押したら全部のボタンが押されていているし
どーすればいいんですかね?
書込番号:17552841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化してみる。それで改善されないならドコモショップへゴー。
書込番号:17553005
2点

それより、
> いきなりタスクバーがおりてきて勝手に動いている〜
単にタッチパネルの誤動作なら良いのですが、万が一乗っ取られているとか不正アクセスですといけませんので、念のためGoogleアカウントの「最近のアクティビティ」を確認しておいた方がいいと思います。
書込番号:17553328
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)