端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2014年4月7日 15:53 |
![]() ![]() |
21 | 8 | 2014年4月19日 08:57 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2014年3月27日 16:08 |
![]() |
22 | 9 | 2014年3月29日 08:30 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2014年3月17日 12:31 |
![]() |
8 | 3 | 2014年3月15日 09:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

おそらくアプリで画角を換えるのは無理だと思います。
デジカメの場合、広角の歪みが気になる場合、少しズームします。
カメラアプリで、ズーム位置を次回起動時も覚えているアプリはあります。ただ最低倍率は2倍からですが。
書込番号:17385391
2点

ARROWS NXさん
ありがとうございます、やったりありませんか・・・
残念ですが、あきらめます。
書込番号:17389397
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
この機種とxperia z1との間で迷っているのですが、この機種は、音楽等を再生している最中のノイズがひどいということを聞いています。
こちらの機種は、5.2インチの大きな画面とドルビーデジタルプラス搭載という点に惹かれていますが、あまりにノイズがひどいようなら、私はスマートフォンの使用の約半分を音楽を聴いてすごすので、xperia z1にしようと思います。
実際、この機種のイヤホン接続時のノイズはどの程度のものなのでしょうか。
私は、訳ありましてdocomoショップさんの方へ足を運ぶことができませんので、できるだけ詳しくご回答していただければうれしいです。
2点

私の主観ですが、ご参考までに
Bluetoothで聴いていますがノイズが気になった事は皆無です。
使うBluetooth機器によっては少しノイズが気になるものや音飛びなどがあるようです。
この辺は個人の主観やBluetooth機器の値段によって変わります。
私は1万円以上のものを使っています。
有線のヘッドホンで聴いた時は、ノイズが少しだけあるかな?程度で全く気になりません。
これもヘッドホンの値段で変わるみたいです。(こちらの場合は高価なヘッドホンのほうがノイズが気になるような記事も見かけました)
ノイズより、曲を停止したり再生する時に機械音が発生するほうが気になりますが、静かな所で小さなボリュームで聴いている時しか聞こえません。外で聴く分には気になりません。
ドルビーデジタルプラスの効果は、かなりあります。
音質は個人の好みになりますが。
音楽試聴を重視するならSONYの機種をお勧めします。
富士通も悪くはないですが、ウォークマンの技術があるSONYには若干劣るように思います。
私もSONYと富士通で悩みましたが、音質より使い易い機能が豊富にある富士通を選びました。
書込番号:17364512 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

牛のモーさんこんばんは!
F-06Eを使用していますが、おとじぃさんと同様でノイズは気になっていませんよ。
私は普段はBluetoothヘッドホンで聞いているのですが、イヤホンジャックで接続しても気になることはないです。
F-06E搭載のFMトランスミッタが地味に役立っています!
あとZ1は分かりませんが、F-06Eなら一日中音楽を聞いても、バッテリーは余裕がありますよ!
書込番号:17373628 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

牛のモーさん こんにちは。
F-06Eを使い始めてからまだ2ヵ月ですが、Bluetoothでも直結でも音楽、動画を視聴してますが、ノイズが気になるような事はありませんが、音質はおとじぃさんがおっしゃられているように、個人の好みがあるのでどうでしょうか?
それに、画面の大きさといい、デザインといい、バッテリーの持ちといい、めっちゃ満足しており2年間は確実に使える機種ですよ!
ただ、ホームをdocomo Palette UIにしていると多少動きがかくつきますが、NX!ホームにするとさくさくで、はっきりと違いがわかります。
書込番号:17379406
2点

ウォークマン買った方がよいのでは。
書込番号:17379434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ウォークマン買った方がよい理由は、Z1と価格差が機種変更なら45000円ほどあるからです。
書込番号:17379823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は有線でCustom IEMやSE535LTD-JでYouTubeを見ることがあるのですが、この機種はノイズがひどいです。
DSで機種を交換してもこのノイズが発生するので、この機種特有の現象としてとらえています。
音楽を聴くのであればXperiaか別途DAPを買うことをオススメします。
書込番号:17401483 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

はじめまして。私は両方使用しています。音楽はbluetoothを使用して聞いています。どちらを買っても後悔しないと思っています。ノイズは私も感じていません。F-06Eはpoweranpを使用しています。有線使用でBozeのコンフォート3を時々使いますが気になることはないです。あとはスレ主さんの判断かと思います。
書込番号:17404978 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もこの機種を使い始めました。プレイヤーはneutronでイヤホンはKH-C711って有線イヤホンです。
まずすぐに気になったのがノイズで音楽が始まる前と終わったあと「ピーキュルキュル」ってノイズが聞こえます。
一時停止すると「ピーキュルキュル」ブツッと途切れる音がします。
再生中はノイズが気にならないです。 音質の設定プレイヤと本体も全く何も変えていないんですが
自分好みの良い音なんで残念です。
ウォークマンのF800も持っていますがこっちはノイズは全くないです。
音楽プレイヤーとしてF-06Eを選ぶなら避けておいたほうが良いと思います。
書込番号:17427899
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

観てる最中に電波が弱くなったりフルセグからワンセグに切り替わる時に終了してしまう不具合なんですが皆さんは何も起きませんか?
私だけ?
書込番号:17349851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なおりました。
アップデートしたらなおりました。
お騒がせしてすいません。
書込番号:17350814 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
初めましてスマホの購入で3年ぶりに携帯ショップを昨日訪問しました。
今の携帯はソフトバンクで3年使っていまして、そろそろスマホに変えようかなと思って重い腰を上げました。
ソフトバンクで機種変更をしようかと話を持ちかけましたが、実質0円で後はなにも特典が無い事をしり、その足で次はドコモショップへ訪問しました。
MNPでソフトバンクから変更したいのですがと言うとこちらの機種 ARROWS NX F-06E が実質0円で商品券キャッシュバック5万円と言われました(今月まで)(嫁と一緒なので10万円!?)
ARROWS NX F-06E ってやばい機種なのか?使えない機種だとショック〜、と思い皆さんのご意見を拝見しましたが、なんと!!好評価ですね!!
良いのは大変分かったのですが、私が無知である事で何か抜けってありませんかね・・・。このキャッシュバックなら 「買い!!」 ですかね・・・
質問ばかりでスミマセンが皆さんのご意見をお聞かせ下さい。
2点

一括0円もありましたから条件的にはさほど魅力を感じませんが、端末自体は折り紙付きだと思いますよ。
劣化した後継機は勿論、他メーカーの現行ラインナップのどの機種と比べても引けを取らないんじゃないでしょうか。
敢えて欠点を上げるとしたら、入ってる文字入力ソフトがATOKなので致命的にバカな事と、タッチパネルが少々アバウトな事くらいだと思います。
書込番号:17326652 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一括0円と比べたらアレですが、十分お買い得だと思います。
ブラックが人気みたいで既に入手困難に近いと思うので、GETできるだけで良いのではないでしょうか。
のぢのぢくんさん同様タッチパネルには癖がありますが、最新機種含めて良い選択だと思います。
>ARROWS NX F-06E ってやばい機種なのか?使えない機種だとショック〜、
前機種のF-02Eまではそうだったかもしれません。
書込番号:17329557
3点

ご返信ありがとうございます
お買い得・・実質ならいまいち・・と貴重なご意見ありがとう御座います
とりあえず近所にある、先日と違うドコモ店に行くと現金7万円キャッシュバック!!と言う事で迷わず購入に至りました。
ご意見の通り使いやすく便利になりました^^
最後にカバーなのですがどの様なものを購入すればいですか? ハードケース?シリコンケース?といろいろあって迷いますね・・。簡単で構いませんので長所・短所教えて下さい。
書込番号:17354259
1点

ケースはハードもソフトも一長一短です。
衝撃が加わる落とした場合、どこが最初に接地したがで被害は変わりますし、軽い落下なら大差ないです。
尖ったものや圧力ならハードですが、どんなケースでも画面側は保護されないので破損確率は50%程度しかないので。満員電車などでの圧力を気にされるならハードのほうが気休め程度の効果アップはあるかも。
書込番号:17354456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はだいたいレイアウトのハードケースを使用してます。
シリコンはゴミが付き易いのでパス。
ソフトケースはハードケースに比べてスマホの取り外しはし易いですが、安っぽいのが多い。
ハードケースでも今使用しているのは比較的取り外ししやすいです。
充電時、ケースをしたままでは充電台に乗らないので。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D1DK42W/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
ホワイトは持ち運びに革製を使用し、裸で使ってます。(白黒2台使用してます)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00D4DSDA4/ref=oh_details_o04_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:17354498
3点

直接手で覆うと電波が遮られる様な欠陥品でもなければ、ケースだのカバーだのって不要だと思いますよ。
リモコンをサランラップでくるむ的な貧乏臭ささえ漂います。
傷や汚れが気になるならある程度使って外装交換に出せば済みますし、費用的にもカバーだフィルムだのと大差ありませんしね。
書込番号:17354539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに落とし方、どこから落ちたかによりますね。田舎の為通勤は車なのでその心配はないですね
なるほどゴミの付きやすさは考えていませんでした・・・
無しの方向もあるのか〜・・・確かにいちいち充電の為に外すのが面倒かも・・・
普段は使用せず、着せ替え感覚でハードを一つは購入しようかなと思います
皆様貴重なご意見有難うございました m(_ _)m
書込番号:17355542
1点

手帳タイプがいいと思います。画面も保護されますからね。
レザー製、フェイクレザー製などピンからキリまで売っています。
書込番号:17356341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
昨日からワンセグの録画予約ができなくなりました。録画予約に失敗した後はワンセグが起動せず再起動しなければなりません。どなたか直す方法ごぞんじないですか。
書込番号:17309178 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

確かSDカードの初期化で直ったような気がします。
書込番号:17312984 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
わからないので教えてください。
登録していない電話が何度も鳴って電話に出れません。処を押せば相手と繋がりますか!?知らない番号なので気味が悪いです。また、掛かって来たら出てみようと思っています。番号はおんなじです。
アンインストールすれば、掛かって来ないでしょうか?今のところこのアプリ使っていません。何卒よろしくお願いします。
書込番号:17295514 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

151で教えてもらいました。
また、お願いします。
書込番号:17295623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

敏ちゃんやさんこんばんは、どんな結果だったのですか?
良かったら教えてください。
書込番号:17304041
2点

ヴィラなべおさん、おはようございます。メッセージアプリは、私がスマホの電源を切っていた時に掛かって来た電話だそうです。多分、業者からの電話だったと思います。読んで頂きありがとうございました。またよろしくお願いします。
書込番号:17304803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)