端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月7日発売
- 5.2インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
48 | 14 | 2014年8月6日 17:09 |
![]() |
20 | 11 | 2014年2月4日 22:18 |
![]() |
7 | 4 | 2014年2月22日 02:20 |
![]() |
3 | 0 | 2014年1月5日 07:26 |
![]() |
59 | 12 | 2014年1月4日 23:54 |
![]() |
12 | 6 | 2013年12月27日 23:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
こんにちは。
この機種を使用して半年が経ちます。
最近、サイドにある電源ボタンの押した感触のなくなってきています。
皆さんも同様な症状はありますか?
書込番号:17044408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕は、背面のカメラの下のボタンで電源のオンオフをしているので、
そのようなことはないですね。
書込番号:17044841
5点

こんにちは。
私も、電源・サイドキー▼を押した感触がありません・・・。
電源を切る以外は必要最低限にして、背面キーを使用した方がよさそうですね(^^;)
書込番号:17045356 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうなんですね。
癖でサイドのボタンばかり使ってしまってました
書込番号:17045562 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ふりチロルさん
この機種自体が弱いのかもしれないですね。
ま前の機種はならなかったので気になってしまって(>_<)
書込番号:17045576 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

別に電源ボタンの感触はあります。
一度ショップでみてもらっては、どうでしょう。
書込番号:17045986 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分のは元々、電源ボタンと音量ボタンには押した時の感覚が違います。
音量ボタンはクリック感があり、カチッ、カチッっとした感じです。
電源ボタンは、クリックかんはありますがグニャ、グニャという感覚です。
普段は背面ボタンで電源ON、サイドの電源ボタンでOFFしてます。
購入時より感覚は変わってません。
書込番号:17046465
3点

指紋センサーで電源ONOFF出来るんですか?
書込番号:17046910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同様にボタンがおかしくなり
無償交換してもらいました。
書込番号:17051412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無償交換してくれますのでDSへ
同時に外装と内臓電池と基盤も新品に交換してくれましたのでラッキーでした
但し1週間ほどの無料預かり修理になります
書込番号:17051660
4点

購入後すぐにボタンの違和感を感じました。
使ってるうちに、だんだんと押しにくくなり
ショップへ持って行ったら、即新品と交換してくれました。
それから2〜3ヵ月は順調だったのですが
また押しにくくなりました(T_T)
指で押しても3回に1回ぐらいしか反応しないので
今回もまた新品に交換してもらいました。
ショップでは
こういう不具合は報告がないから
お客様の使い方が原因かも…的な説明を受けました。
これからは、なるべく背面のボタンで電源オン&オフした方がいいですね(>_<)
書込番号:17054703 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

結構、皆さんもなってるんですね(>_<)
気に入ってる機種で長く使いたいので一度ドコモショップでみてもらいます。
ありがとうございました。
書込番号:17055139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この間はありがとうございました。
ドコモショップに行ったら交換してくれました。
黒の在庫が無くて白になってしまいましたが…
書込番号:17078140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源ボタンの反応が悪いなと思っていた矢先にこの書き込みをみて、ドコモショップに行ってきました真下。タッフの回答は、メーカーで同様の症状は報告なし。
メーカーに送って点検し、修理ということでした。
やりとりの途中でその場で新品交換の提案も出ましたが、外装のキズを理由に、やっぱり無理といわれました。
なので、有償にてケース交換とボタン?の修理に出しました。
もしかしたら、内蔵電池も交換されてくるのかな?
書込番号:17084624 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源ボタンの感触がさわっていてなくなるということはありませんでした。
書込番号:17807814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
ドコモ回線でアプリやPDFファイルをダウンロードしようとすると、ダウンロード中から変わらずダウンロードできません。
しかし、Wi-Fiからダウンロードするとできます。もちろん、通信は通信規制にかかるほどしていません。(1GBもいっていません。ブラウザの読み込み速度も普通です。)
プレイストアのキャッシュ削除やアンインストールなどを繰り返しましたがなおらず、ドコモのアプリケーションマネージャー、ダウンロードマネージャーも同じようにキャッシュ削除などをしましたが、一向にダウンロードが完了する気配がありません。
どなたか改善策をお持ちの方はございませんでしょうか?
書込番号:17042734 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画像はダウンロード正常、アプリやPDFのみ不可ということでしょうか?
書込番号:17043817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像のダウンロードも今試しましたが、出来ませんでした。
書込番号:17044583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他のブラウザアプリでも同様かどうか?お試しになってみては。
書込番号:17044622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以前はChrome、firefox、そして今は標準ブラウザを使っていますが、やはり無理でした。
書込番号:17044634 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

・『ドコモあんしんスキャン』等のウィルス対策を外す
・『Playストア』『ダウンロードマネージャー』の【データを削除】
他に試すとするとこれぐらいでしょうか。
LTEのみでしたら、何かdocomoの認証関連で引っ掛かってるのかもですね。
今まで出来てたのが急に出来なくなった、ということですか?
書込番号:17046416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投すみません。
本体設定→その他→データ使用→モバイルデータの制限、バックグラウンドデータの制限、が有効になってないか?確認してみては。
書込番号:17046638 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモ系アプリとプレイストアのキャッシュ削除とデータ削除をしましたが、やはりだめでした。
以前は出来ていましたが、正月あたりに突然できなくなりました。
書込番号:17046640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックグラウンドデータの制限はなっていませんでした。
やはり、一度ドコモショップに持って行くしかなさそうです。ご協力ありがとうございます。
書込番号:17046663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一旦「セーフモード」(→取説p175)で起動してみて正常にダウンロード出来るようであれば、後入れアプリの影響なので端末初期化で改善されるかとは思いますが。
書込番号:17046695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

セーフモードも試しましたがやはりだめでした。
書込番号:17046977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今さらですがすいません。やっとできるようになりました。
原因はデータ使用のメディアにバックグランドデータの使用を制限するにチェックマークがついてあることでした。メディアとGoogleサービスはバックグランドデータの使用の制限をしてはいけないようです。
ご協力ありがとうございました。
書込番号:17153056 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
2014年になったとたん、変な現象に悩まされています。
満充電後電池がみるみる減っていき、写真のように
8分46秒後に9%となります。
11月11日のアップデートは、海外ローミング中の為
出来ない状態です。(11月2日に出国)
ドコモに問い合わせたところ、
海外でのアップデートは不可能で
日本に送って家族、知人で対応して とのことで、
ご丁寧に
※ご利用の「F-06E」は内蔵型ですが、電池パック(リチウムイオン
電池)は、航空輸送規則上、危険物扱いになるため、
輸送が規制されておりますので、詳しくは国際運送事業者(FedExなど)
にご相談ください。
との事でした。輸送費も掛かりますし・・・・
帰国は半年先の予定ですので・・・・
この場合の対応で良いお知恵をお持ちの方は教えて頂きです。
お願い致します。
0点

万× 満◯
アメリカや、イギリス等の国にはdocomoのサービスカウンターが有りますよ。そこで対応してもらえることも有りますので、一度docomoのHPで確認してみては?
書込番号:17039353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Mootさんのおっしゃるとおり、現地のドコモに相談をお勧めします。
・・・それでだめならモバイルバッテリーで無理やり使うとかどうでしょうか。
不便だとは思いますが、持ち運べるサイズのものも多くありますし。
書込番号:17039384
2点

お二方様
アドバイスを有難うございます。
状況としては、充電途中で満充電と勘違いして
充電を止めているようです。
今では起動画面で100%から6%に減るという
状況です。
強制充電できればいいのですが、それも難しそうです。
有難うございました。
書込番号:17040927
1点

バッテリーの件解決いたしました。
出張先には「充電器無料貸出サービス」しかなく
仕方がないので、日本に定期健診の為に帰る
友人に託しました。
(海外で使ったスマホを家族に送る勇気はなかったです
見られたら家庭崩壊?)
故障等は一切なく、ソフトのバージョンアップのみで
無事に元の状態に戻りました。
バージョンアップ後の感想として、
表示が正確になった分細かく減っていくのが
分かるようになったという感じです。
バージョンアップを怠るとひどい目に合うことを
体感致しました。
海外でドライバーに突然連絡が出来なければ
歩くしか手段がありませんが、気軽に歩ける所は
海外にはないですから。(今回はSIMフリースマホの複数
持ちで助かりました。)
海外に行かれる方は、当然複数お持ちでしょうが、
参考になればと書かせて頂きました。
書込番号:17221167
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
12月27日から『「はじめてスマホ割」の対象から外れた分、
月々サポートが増額されましたね。
MNP優遇は変わらないけど、機種変更で得になる人が増えますね。
どこで買ってもサポート額は同じでしょうが、オンラインショップでは在庫もありますし、
2013冬モデルじゃなくていい人は、検討の余地ありでは?
ドコモオンラインショップ https://www.mydocomo.com/onlineshop/home/index.html
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
昨日から突然、充電が90%以上あるのに、いつの間にか電源がおちる現象が5回起こっています。
特にポケットの中にも入れておらず、室内で放置していました。
アップデートは全てしていますし、原因不明です。
書込番号:17034481 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

再起動+simカードの抜差しはしましたか?
書込番号:17034497 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

再起動&simカードの抜き差しは同現象一回目の直後に試してみましたが、その後も4回起こってしまいました。
書込番号:17034981 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

メールと電話と、暇な時のネット使用のみなので、変なアプリは一切入れてないんです。
DSでも再現が難しそうで苦慮しております。
書込番号:17034995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近入れた新しいアプリがあればそれをアンインストールしてみて変わらなければ、ドコモショップですね。
ただ、案外ドコモショップに行くと症状がでないものです。そして初期化を求められるんですよね(;^_^A
書込番号:17035005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

あ、かぶりましたね(^^)
ドコモショップで一番疑われるのはLineです。
ちなみに、Wi-FiがOnでもoffでもなりますか?
書込番号:17035028 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あと、エコモードは切ってありますか?
書込番号:17035033 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ラインは未使用で、エコモードとWi-Fiは常時オフとなっています。
一昨日まではまったく普通だったのに。
書込番号:17035208 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

困りましたね。
お役に立てず申し訳ありません
書込番号:17035306
3点

ひょっとして 下記のような事でしょうか?
Androidで突然電源が切れる現象の直し方
http://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-146.html
http://sayosugara.com/571
書込番号:17035364
6点

HANOI ROCKSさま。
お役に立てずなんて、とんでもございません。
本当にありがとうございます。
とりあえず様子を見てみます。
書込番号:17035481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

you-wishさま。
ありがとうございます。
待ち受けの状態で、いつの間にか電源が落ちますので、少し違うかなと。
書込番号:17035976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo
現在メインでF-06Eを使っています。
サブでSO-04EとSoftBankのiPhone5を使っています。
sim無しのP-02Dをデザリングでネットに繋げたいのですが、繋がりません。
F-06EとSO-04Eどちらとデザリングしてもネットに繋がりません。
しかし、SoftBankのiPhone5では問題なく繋がります、不思議です。
当然の事ながら、家にあるバッファローのWZR-HP-AG300H/EVでもwi-fiで問題なく繋がります。
何故docomoのスマホでは繋がらず、SoftBankのiPhoneやバッファローで繋がるのか、、、
何が違うのか、何が悪いのか?まったくわかりません。
とにかく、F-06EやSO-04Eでデザリングしたいのですがどうしたら良いのでしょう?
F-06EやSO-04Eが何か問題があるのではないかと、iPadとデザリングしてみましたが、普通に繋がります。
どなたか改善策教えてください。
参考になるかどうかわかりませんが、画像添付しました。
2点

どれをテザリングの親にしたいか解りませんが
画像見るとSIMが?になってますよね
docomoSIM入ってない末端はテザリングの親なりませんよ
書込番号:17001799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問に記入した通り、親をF-06E(SO-04Eでもかまいません)にしたいです。
?がついているのは、P-02Dのデザリング画面をスクショした画像になります、sim無しですと記入しました通りです。
P-02から見た、F-06EとiPhone5の画像になります。
説明がわかりにくくてすみません。
書込番号:17001843
1点

パスワード間違いじゃないですか?
一度切断して再度パスワード入力してみてはどうでしょうか?
パスワード間違いなければ接続押したあとに
IPアドレス収得中...のメッセージでますよね?
そこまで行かない時は大抵パスワードミスです。
書込番号:17002228 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大概パスワードの入力ミスですが、セキリティをオープンにして繋がらなかったら機体の問題、繋がったらパスワードの入力ミスです。
書込番号:17002269
1点

みなさんアドバイスありがとうございます。
本日151にて色々指導いただきましたが改善されず、お手上げになりました。
ドコモショップへ行って相談してくださいとの事で、相談しました。
ドコモショップでも色々やりましたが、結局お手上げでF-06EとP-02Dの相性が悪く繋がりにくい、
SO-04Eとの相性もわるいので繋がりにくいとの結果でした。
ちなみにF-06Eでもネット繋がりますが、WEBを開くまでに7〜10分くらい時間がかかります(笑)
SO-04Eでも結果は同じ。
iPhone5が繋がるのは何故と聞くと、相性がいいからですって(笑)
どうにもなりませんでした。
ちなみに、F-06E・SO-04E・iPhone5(SoftBank)・iPad・SH12C・P-06Dを持参し色々試しました。
書込番号:17005623
2点

追伸
パスワードは間違っていません、IPアドレス収得中・・・
の後、F-06E→P-02Dで接続済みになります、速度も54mbpsほど出ています。
この状態で、WEB閲覧はできるのですがWEBページを開くまでに7〜10分程度かかります。
なのでてっきり繋がらないのかと思ってました(そんなに気がなくないので)
セキュリティーもOpenに設定しましたが、変わらずです。
ドコモショップでは相性だと・・・
ちなみにですが
F-06E(親)→SH-12C(sim無し)は普通にデザリングでき、普通にWEB閲覧できます。
F-06E(親)→ipad(wi-fi専用機)も普通にデザリングでき、普通にWEB閲覧できます。
SO-04E(親)→SH-12C(sim無し)は普通にデザリングでき、普通にWEB閲覧できます。
SO-04E(親)→ipad(wi-fi専用機)も普通にデザリングでき、普通にWEB閲覧できます
F-06E(親)→P-02D(sim無し)デザリングできるが、WEB閲覧にものすごーく時間がかかる(7〜10分くらい)
SO-04E(親)→P-02D(sim無し)デザリングできるが、WEB閲覧にものすごーく時間がかかる(7〜10分くらい)
iphone5(親)→P-02D(sim無し)は普通にデザリングでき、普通にWEB閲覧できます。
バッファロー(親)→P-02D(sim無し)は普通にデザリングでき、普通にWEB閲覧できます。
151で約1時間、ドコモショップでも約1.5時間格闘しましたがダメでした!!
以上報告まで。
書込番号:17006009
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)